1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/08/02(月) 21:45:41 ID:???
カレー店チェーン「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋は、阪急池田駅前店(大阪府池田市)など3店で、日清食品の「チキンラーメン」を使ったカレーの提供を開始した。
世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」発祥の池田市にちなんだご当地メニューで、とんかつカレー(880円)とヒレカツカレー(同)の2種類。細かく砕いた即席めんを混ぜた衣でカツを揚げており、バリバリとした食感と、めんから染み出す鶏ガラエキスの風味が特徴という。阪急池田駅前店のほか、伊丹国道171号店(同伊丹市)、尼崎西昆陽店(同尼崎市)の3店で、10月31日まで販売。3カ月間で約900食の販売を見込んでいる。
●日清食品のチキンラーメンを使ったCoCo壱番屋のカレー(左)とから揚げ

◎壱番屋(7630)
http://www.ichibanya.co.jp/ ◎日清食品HD(2897)
http://www.nissinfoods.co.jp/ ◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100802/biz1008022130035-n1.htm
2 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:47:19 ID:3ZoCoPuw
たぶん注文しない
3 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:49:28 ID:VU0O1+6B
>鶏ガラエキスの風味が特徴という。
風味が特徴って…
4 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:50:23 ID:BZMTsvF+
この衣に使ってるのって工場で出た破片の寄せ集めなんだろうなあ…
5 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:51:43 ID:HFxFADT2
ひよこの絵を変えたチキンラーメンに何の価値が
6 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:56:57 ID:1+BFCm05
塩分がすごいことにならないか? 7 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:58:03 ID:NRPRi4v9
ガラナエキスに見えた。
カレーなら何でもありだしなあと妙に納得したw
18 :名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:09:21 ID:QpweY2y1
>>7
同じくガラナエキスに見えたガラナ好きな俺
8 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:58:28 ID:sCM2w4BB
トンカツから鶏がらエキスが出るのか・・・
チキンカツならありかも知れないけどな~
9 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:05:31 ID:iG3Lxym8
意味不明 ただの便乗商法www
10 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:08:55 ID:VYEozkOH
ここ一で飯食う奴って馬鹿なの?
11 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:09:12 ID:9VM+jQwT
高杉
終了
12 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:17:36 ID:0nPVWjLA
coco壱番屋すくない 高いのだ。
13 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:18:23 ID:73nSIYe0
え!
インスタント?
14 :名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:33:20 ID:cVQruIJ6
これくらいなら簡単に実現できそうだから,一度自炊で試してみてもいいな.
15 :名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:56:28 ID:nATqdfMJ
吐き気がするわ
16 :名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:19:36 ID:tBxtCF6e
終わりのなんとかか 17 :名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:50:46 ID:sEpW30bj
ここ一のカレーって辛いというより、なんか変なんだわ。
カレーってこんな庵治だっけな。
19 :名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:31:49 ID:bqNgemMf
またガラパゴスか
20 :名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:59:35 ID:LnZXdVlU
あぁ、油ギットギトで翌日ニキビ出来まくるヤツね

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
それってベビースターラーメンの商品化の際のネタと同じでんがな。