1 :四苦八苦φ ★:2010/07/05(月) 20:53:23 ID:???0
菅首相は5日、松山市内で街頭演説し、消費税率の引き上げに関連し、「消費税の話は好きで言っているのではない。860兆円の大借金を作った責任は、自民党にも公明党にも(あるが)民主党にも、なにがしかの責任はある。財政健全化する道筋を(各党)一緒になってつけたい」と述べた。 首相は、これまで財政悪化の責任を昨年まで政権を運営してきた自公両党の責任だと批判することが多かったが、民主党政権にも責任があることを認めた形だ。
首相は同日、高松市での街頭演説では消費税問題に全く触れなかった。
(2010年7月5日20時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100705-OYT1T00967.htm
2 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:53:54 ID:HvyDw19a0
連帯責任ですね!
3 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:54:07 ID:b1rIebK50
なにがしか!
4 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:54:10 ID:IkR+0QICP
しかし毎日いうことが変わるなあ
5 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:54:14 ID:0NX64dtb0
アレレレレレ
6 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:55:30 ID:8WEmOhPQO
ひょっとして…こいつ、鳩山よりヤバい? 21 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:11 ID:WsFP+/sO0
>>6
何をいまさらw
/ \ ノ⌒`ヾ〟
/ノし u; \ ;γ⌒´ \
| ⌒ ) // ""´ ⌒`\. );
| 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i );
| ^ | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/;
| | l; (__人_) u |;
| ;j | / :\-^^n`ー' /、゚, いいのか?
\ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; 俺を辞めさせたら次は菅だぞ?
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ;
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
23 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:19 ID:o4+E9r/C0
>>6
分かり切っていることをいうな。
7 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:55:34 ID:S/k+iikFP
突っ張れなきゃダメだろ
8 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:55:40 ID:fhG0wxjM0
消費税増税に繋がる話はやればやるほど票が離れると思うけどねぇ・・・
9 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:56:00 ID:TWIaHjnB0
借金を作った事が問題じゃなくて、借金を日銀に買い取らせなかった事が問題なんだって
日銀が銀行に融資して、そのお金で国債を買うとか無駄だろ?
日銀が直接国債を買い取れば、”あら不思議”借金がきれいさっぱり無くなっている!!
12 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:56:56 ID:Aau8X2s00
>>9
大丈夫か?
借金は消えないぞ!
35 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:00:48 ID:iRlaENlk0
>>9
氏ね
10 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:56:01 ID:qdAb2QW80
ネトウヨ教会とネトウヨ学会の責任
11 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:56:48 ID:37ahycBZO
そういえば前田なにがしはどうなったw
13 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:57:05 ID:2O340S6pO
やっぱバカだなこいつ
鳩山とかわらん
14 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:57:32 ID:KtfcVz0U0
子ども手当やめれば借金減るだろ>韓
15 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:57:34 ID:b1rIebK50
菅の遊説
青森「消費税は200万~300万以下の所得の人には還付しますよ!」
秋田「消費税は300万~350万以下の所得の人には還付しますよ!」
山形「消費税は400万以下の所得の人には還付しますよ!」
石川「ゴーンなんかいなくなればいいのに!」
愛媛「大借金は民主党にもなにがしかの責任はある」←New! 16 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:57:42 ID:5BuASDIU0
最終的には
「選んだ国民が悪い」となる 17 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:57:57 ID:/rpVHHE70
明確にしないあたりが逃げ管
18 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:01 ID:ZVFycGRa0
票に結び付くのなら何でも言うわな
逆効果としか思えないが
19 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:04 ID:gZlWaTYY0
これからのこと話せよ
民主とか鳩山が過去最大の国債発行で現状自民以下だぜ? 20 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:09 ID:6MnCyLPlP
あれ、いつのまにか 自分たちの事も入れちゃったのね?w
2ちゃんチェックしてるのかw
22 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:19 ID:RLL6tYdJ0
国民にもある
24 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:36 ID:YbUFjQzx0
お前もともと自民党だろう!!
30 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:59:30 ID:G2Rb/eQB0
>>1
大いにあるだろ。元自民議員さんw
41 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:02:26 ID:GCMyrr200
>>24
>>30
いや、菅だけは
社民連→さきがけ
なので自民に在籍歴がない
だからこそジミンガーといえると思って代表に推されたのかも試練が…
まー政府にいたって事実は消えないけどな
48 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:04:14 ID:G2Rb/eQB0
>>41
いや、民主党の大半が元自民議員w
25 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:46 ID:qvuY6Br/0
責任なんてどうでもいいんだよ。
これからどうするかを問われてるのに、誰が悪いとか言ってどうするんだ?
26 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:58:56 ID:IpxwhXUw0
一番悪いのは有権者だろ
はっきり言えよw
27 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:59:12 ID:92Q67Z2O0
それ、テレビで言えよ、バカタレw
っていうか、何でこうも言ってること変わるんだよww
28 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:59:22 ID:4Srcrgdh0
菅が語れば語るほど支持率は下がる。どんどんしゃべらせろ。
31 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 20:59:48 ID:XEm3Sxn40
与党 しかも総理の発言とは思えん
32 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:00:17 ID:GCMyrr200
なにがしかって…
まるで100円だけ位のような言い草
34 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:00:42 ID:sXH1g7p7O
で?結局こいつは何が言いたいんだ?
鳩山を上回るルーピーだな。
36 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:00:56 ID:E77Qufgw0
小沢やお前には、完成なる責任があるたわろー。
微妙な表現で誤魔化すな!
37 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:01:00 ID:Rsp1T+wQO
共産党には責任ないだろう。権力にかすってもいない|(-_-)|。
39 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:01:48 ID:GF2Vr8t40
なにがしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:02:04 ID:4OtBKo070
一人で最大の借金を作ったのは由紀夫
42 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:02:27 ID:EUu/L4Ql0
管は笑いを取るコツを掴みつつあるなw 43 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:02:59 ID:Zk/qU+p20
ナニガシガー
44 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:03:08 ID:j98dHnhQ0
スレタイが譲歩してるなw
45 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:03:42 ID:wl5pI9Bd0
支持率維持のためには隠れてないといけないのに
根っからの目立ちたがり&プライドの高さから踏まんでもいい地雷を踏みまくる
我らが首相
46 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:03:46 ID:XLGJBM130
野党時代のミンスがなんか建設的な議論に乗った事があるのかよ。
47 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:03:59 ID:plUgp9vi0
低脳すぎるだろ・・・・ こんなんが一国の総理なんか? もう大概にしてくれよ。
マジで解散しろ!
49 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:04:20 ID:q/p5dhy00
民主党に責任はあっても責任感はない(キリッ
51 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:04:26 ID:KDQZ6rSJ0
>>1
きちがいだなこいつ。
民主党政権でこれだけ、借金増やし解いてなにいってんだ。
52 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:05:12 ID:kUPNOn1e0
政権交代まえに言ってたら偉かった
54 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:05:32 ID:iKpg0vFCO
素薔薇しいブーメランですな
56 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:05:43 ID:zNzxW09c0
韓首相お得意の洗脳はどうした?
57 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:05:52 ID:8aUxZ99kO
たった数ヶ月でこんなに借金を増やしたのは鳩山であり民主党
58 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:05:59 ID:thOv3Z7Y0
言わなくても分かってる
59 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:06:10 ID:6MnCyLPlP
すでに投了状態になった時の典型的な演説だな
情勢分析が出て敗北確定で必死なのはわかるけど少しは考えて 演説しろよ!
日毎に言うこと違ったら、中の人でもいるんじゃねーかとw
61 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:06:37 ID:Tk+Ehuxf0
全面的に民主党に責任があるんですけど
どこから湧いたと思ってんだ
62 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:06:39 ID:89sz7a6Z0
おい・・・見てるか、鳩山。
お前を超える逸材がここにいるのだ・・・。
しかも予備も沢山いるんだ。 83 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:12:55 ID:nly6gA9qP
>>62
吹いたw
菅がまだあせるような支持率じゃないって言ってるAAが浮かんだ。
63 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:06:40 ID:G2Rb/eQB0
左派の影響で、次々と保証金をばら撒いたのは事実w
64 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:06:46 ID:nly6gA9qP
薬害であやまっときゃいいって学習したのかもしれんが、カイワレとお遍路は滑ってただろうが。
そもそもお前ら野党のとき自民の借金責めてて、俺らがやれば借金なくして
みんなに分け前やるよ、なんて言っといて、いざ蓋を開けてみたら自分らの面子のために
自民以上に借金増やしたじゃねえか。
65 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:07:05 ID:2jx5Xed+0
民主は大衆受けするのは鳩山しかいなかったんだよ。
後は左翼プロ市民か、くそ真面目な堅物ばっかり。
鳩山が失敗すれば誰がやっても支持率はだださがり。
66 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:07:26 ID:g4ZVI6D3O
何が歯科
68 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:08:13 ID:uVLJCVbDO
鳩山はまだ面白かったからいいが、コイツは面白くも何ともないし最悪だな。
ネタにすらならん。 69 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:08:22 ID:mWjITQo20
せからしか!
70 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:08:52 ID:TPaHrpoOP
何が鹿?
71 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:09:00 ID:N0y4M5tz0
自社さ時代大臣だったこと指摘されてから怖気すぎワロタ
72 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:09:25 ID:4OtBKo070
至上最初のプロ市民上がりが総理になったのだから、
今プロ市民活動をしている連中も菅を見て励みになっただろ。
プロ市民でも総理になれるという夢と希望を与えたわ。
74 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:10:03 ID:Xm1eUWEb0
汚沢「もう駄目だなこいつ」 75 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:10:30 ID:6MnCyLPlP
野党癖の状態が抜けなかったアホ。
与党になったら敵は自民公明だけじゃねーだろうにひたすら「ジミンガー」を連発。
いくら自民を叩いても野党全部で 与党を上回ったらいくら民主が比較第一党でも負けなんだけどなw
77 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:10:52 ID:AVmC8bVL0
なんだこれ?
日曜日にツッコミ入ってまた変えたの?
78 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:11:19 ID:blZ/9b3M0
本当、民主ってゴミじか人材がいないよなー。なんでこんなアフォどもが政権を取れたんだか。
次の政権担当は、マスゴミ規制を厳しくするべきだな。
情報をねじ曲げられた状態では、当のマスゴミさえも、このままでは誰も得をしない。
79 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:11:47 ID:74PnLCA/0
大借金を作ったのは国会議員と公務員だろ 責任とって給料減らせ
80 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:12:02 ID:JHhhg0KG0
なにがしって鳩山?
81 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:12:06 ID:opNvRW460
ぽっぽより喋れば喋るほどボロが出るやつって珍しくね
ぽっぽはまだ愛嬌?があったし
82 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:12:12 ID:e5ztQGxg0
>>1
その発言は遅すぎる
遅くとも2年前の暮に大連立するしかなかったんだよ
君らはそれを拒絶した活動家に過ぎんのだ
84 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:12:57 ID:GF2Vr8t40
完
85 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:13:04 ID:6rBKurBh0
>>1
なんとかするのがお前の仕事だろ、バーロー
報酬いくらもらってんだ? 86 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:13:17 ID:1ZoA3KeLO
だから公務員のボーナスカットしてください
87 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:14:11 ID:hYVr5nJN0
小沢が430兆円の借金を作った張本人だからな 90 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:15:56 ID:1QqMcJGE0
>>86
この財政難に
公務員へ賞与っておかしいですよね。
>>87
Yes.
100 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:18:36 ID:GCMyrr200
>>90
ていうかこいつらって政府役職のボーナスちゃっかり全額貰ってなかったっけ?
もちろん無理やり官僚扱いにしてる党の職員の分も
88 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:15:12 ID:L5O4k9cm0
自社さ政権のこと突かれてトーンダウンしたか。
89 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:15:24 ID:1agcedol0
小沢も鳩山も元自民党議員
こいつらが自民党在籍時代に630兆と言う巨額な負債を作り
現民主党政権でも一年と無いうちに40兆近い負債を生み出している
巨悪の根源が小沢にあるのは疑いようの無い事実である
91 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:16:19 ID:4OtBKo070
今週中に「参院選で民主が負けたら子供手当てが無くなる」ぐらいのことを明日辺りから言い出すんじゃねえの。
92 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:16:25 ID:nW1IY7i40
もう何が何やら・・・
93 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:16:30 ID:cWq2kOCr0
いつまでも笑てへんで!
94 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:16:36 ID:DaL8SBir0
本当に半島系出身者は素でコミカルだな
95 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:16:38 ID:yrNI04ia0
こいつはいったい何を言っているんだ?
96 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:17:13 ID:DExkrC0A0
なんだその、奥歯に物が挟まったような言い方は!
97 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:17:17 ID:3a98eIXF0
馬鹿が周りに言われ過ぎて翻したか
元値は優秀な人材を探したら「馬鹿息子」を見つけるような馬鹿
98 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:17:18 ID:I2Fe2O120
なにがしかじゃねーだろwwwwwww
無駄を省けば国債発行しないで済むとかwwww
埋蔵金で財源などいくらでも確保できるとかwwwww
現実にはどうしたよw
調査もろくにしてなかったことを赤裸々にしただけじゃねーかw
99 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:17:49 ID:kS7Fpj1K0
こんな問題、現政党の括りで責任転嫁できると思っている時点で幼稚過ぎ。
ママゴト政治もいいところ。
与党も野党も全員クビにして、
その辺に居る学生にやらせた方がよっぽどまともな国政運営ができそうだ。
109 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:20:49 ID:1agcedol0
>>99
学歴社会が生んだ最大の汚点だろう
学歴に固執する余り、人間性を見落とし続けてきた結果がこれだ
この社会を生み出したのは戦後の団塊世代
101 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:18:46 ID:8p4qFMi50
なにが☆しか
102 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:19:06 ID:KXn7mU5p0
さすが洗脳総理wwwww
103 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:19:18 ID:fHFTuVec0
あせってる菅
104 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:19:56 ID:V+HIsHQp0
>>1
選挙前は「財源はいくらでもある」って言ってたよなw
よく恥ずかしくもなく、人のせいにできるもんだな。
105 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:20:10 ID:blZ/9b3M0
全部小沢の責任とは言わないが、自民党に在籍していた民主党議員にも当然責任があるのは当然だよな。
なんでもかんでも人のせいにする奴に説得力は無い。
真摯な対応で行くべきなら、腹を割って横柄にならず、自分が謝った上で相手を促すんだよ。
107 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:20:27 ID:PfQ9Jar30
そもそもオマエは政権与党で大臣までやってたじゃねーか。
諫早湾干拓事業を許可したのもおまえだろ。
108 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:20:44 ID:cJULE5L60
またジミンガーコウメイトウガーか
110 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:20:50 ID:qXTflzoz0
今や、問題は「誰が借金を作ったか?」じゃなくて、「では、その借金をどうするのか?」
に移っているのに、総理大臣の言葉として、その展望は一言も無しかよ。
111 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:21:06 ID:bMIbdB5V0
責任は官僚だろ、9割以上の法律作ってるのは官僚なんだから。
それを自民が数で通してるだけだろ。
売国奴官僚と売国奴自民党が米国の指示通りに日本弱体化させてるのは明らかだろ。
年々日本は腐ってきてるし。
今になって アメリカ帰りの民主党の松下整形塾の馬鹿どもが
自民党の変わりになって売国奴法案を通そうとしてるんだろ。
どっちにも投票しないよ。
亀井さんの所に票入れるわ。アメリカにもマスコミにも嫌がられてるし。
112 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:21:15 ID:yQpRre110
党で分けるから自民の責任なんて吹聴できるけど、
人間単位で責任追及したら、大半が現民主党上層部の奴らが作った借金だろ。
113 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:22:13 ID:FQaFbEIW0
まさに抱きつきお化けw
114 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:22:17 ID:UrW2NHow0
ジミンガーが通用しなくなったので
真摯な姿勢 と言うフリですか。
115 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 21:22:24 ID:7lac1Q7n0
過去の時点の責任論は、不毛だし もういいよ
自民党が悪いのは判ってることだし、それを言って何になるんだよ
今はてめえが最高責任者だろ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、
皇室の年間予算68億円は減額すべきですね(笑)