1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/18(日) 19:53:43 ID:???i
米軍普天間飛行場の移設問題がらみで二つの記事が気になった。一つは米紙ワシントン・ポスト(4月14日)のコラムだ。筆者のアル・カメン氏は、核安全保障サミットで鳩山由紀夫首相がオバマ米大統領とまともに会談できなかったことを皮肉って「最大の敗者」と呼んだ。
さらに「ユキオ、米国の盟友だろう? 米軍の核の傘の下で何十億ドルも節約しただろう?」と刺激的な発言もある。何より他国の首相を「increasingly loopy」(ますます頭がおかしい)と形容したのには驚いた。
人気低迷の政治家をからかうのもいいが、他国民への礼節や品位を欠けば説得力も失われよう。このコラムを日米不信の証左とけん伝する人もいるだろうと気にはなったが、内容自体に学ぶべきものはないと思った。 本質的な問題を含むのは、琉球新報の富田詢一編集局長が本紙「地方発」(4月6日)欄で語った「政府は米国の代理人か」という意見だ。普天間問題における日本の「勝利」は海外移設であり、「敗北」は県内移設もしくは普天間の固定化である、と。本来なら日本の政治家は県外移設をめざして沖縄頑張れと声を上げ、報道機関がこれを補強していいはずなのに、事態はまるで逆だと富田氏は言う。
ワシントン発の記事についても富田氏は「現行案(辺野古沿岸)がベスト」とする米政府閣僚、高官のコメント紹介に終始していると批判する。この点はメディア全体の傾向としてうなずけるが、海外移設こそ勝利という主張を実現するのは難しいと私は思う。政治家と新聞・テレビがこぞって海外移設を主張し、米政府に譲歩を迫るような事態は考えにくい。元ワシントン特派員として率直な意見を述べれば、日本の多くのメディアは、時の内閣より日米同盟(日米関係)の権威を重く見る価値観を持っていると思うからだ。
毎日新聞 反射鏡:「寝ても覚めても日米同盟」の危うさ=専門編集委員・布施広
http://mainichi.jp/select/opinion/hansya/news/20100418ddm004070006000c.html 31 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/18(日) 19:59:00 ID:???i
「これは日米同盟を損なう」「それは日米関係に有益だ」という論法でマスコミが政府をいさめ、督励するのは見慣れたパターンである。鳩山政権発足時から一部の新聞は自民党政治の外交政策を継承するよう求めていたし、最近は「日本は米国の忍耐に甘えている」という論調も見られる。これが「米国の代理人」的な印象を生むのかもしれないが、一つの内閣の方針を超えた長期的視野から日本の針路を考えること自体は、むしろメディアの使命といえよう。
だが、常に米国との関係で物事を論じる日本特有の構図には、大きな問題がある。試みに「日米同盟」という言葉を含む記事を毎日新聞のデータベースで検索すると、湾岸戦争が起きた91年で29件、93年は7件。それが新たな日米防衛協力の指針ができた97年は170件に増え、米同時多発テロが起きた01年は約230件、イラク戦争に突入した03年は約360件と激増する。政権交代があった昨年は最多の約370件を記録した。
同じトレンドは他の新聞でも見られよう。一つの目安に過ぎないが、日米の「安保」より強い結びつきを示す「同盟」という言葉が多用され、ここ数年は「寝ても覚めても日米同盟」と形容したくなる状況がある。これが将来的にも続くかどうかはともかく、冷静さを忘れてはなるまい。「同盟とは争わないこと。米国を渋面させないこと」というユニークな同盟観に立って、日本が思考停止に陥ってはいないかと心配になるのだ。
例えば移設問題で「現行案」を支持するのはいいと思う。だが、「現行案」でないと抑止力が保てないという主張の正当性をうまく説明できるか。米国がそれを望むからという理由で満足していいのだろうか。
39 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/18(日) 20:00:08 ID:???i
コロンビア大学のジェラルド・カーティス教授は「(普天間問題で自民党が)十数年かかってもできなかったものを民主党が政権とって数カ月で結論出せというのはちょっと酷だ。それに政権が代わって普天間問題をもう一度見直すということはおかしいことではない」と語る(「毎日フォーラム」4月号)。
そうは言っても首相の言動に問題が多すぎて弁護しかねるという事情もあるが、日米の政権交代を機に、世界と東アジアの安全保障を日米が改めて話し合い、沖縄の負担軽減にも努力するのは、本来なら意義深いことだ。日米関係を報じる視点と足場をどこに定めるかという問題も、私たちには特に重要だ。 普天間の決着期限(5月末)に向けたカウントダウンの中で、真に重要な問題を埋もれさせてはなるまい。歴史がもたらしたチャンスを大切にしたい。(以上)
2 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:54:04 ID:+ZIEvvkb0
はじめまして
Loopy Pigeon Mountain こと
ルーピー鳩山です
3 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:54:44 ID:tUxJwjbl0
まあでも確かにな
酷いっちゃ酷い
4 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:54:54 ID:+l+blaHR0
鳩山のほうが先に首相のことを大ばか者っていってたじゃん。単なるブーメランをおこってどうするよwww 5 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:55:01 ID:vsVPK1VJ0
寝氏タグば
6 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:55:05 ID:8863Rcqi0
ひとつわかったことは、
ワシントン・ポストはタブロイド紙だったって事。
7 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:55:11 ID:7tdEZuJw0
ルーピー民主党員
ご立派ですね♪毎日新聞♪
8 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:55:27 ID:OE+zm+SO0
ノ´⌒`ヽ
∩ _rヘ⌒´ / ヽ∩
. /_ノυ""´`ιヽ_ \
/ /i/ ⌒ ⌒ ヽ ヽ \
( く i (・ )` ´( ・) i,/ > ) ルーピーとは
\ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
ヽ \ |┬| / /
\ `ー' /
| |
ノ´⌒`ヽ
(( (ヽ三/) r⌒´ (ヽ三/) ))
. (((i ) / ""´ ⌒\ ( i)))
/ /i/ _ノ ヽ_ ヽヽ \
( く i (・ )` ´( ・) i,/ > ) くるくる
\ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
ヽ \  ̄ / /
\ /
| |
.∩∩∩ ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| ノ´`|_:||_:|_:∩
│ ___ つ~`´ ⊂ ___ │
ヽ ノ/ ""´ ⌒ ヽ ノ
/ /i/ _ノ ヽ_ ヽヽ \
( く o゚(((・ )` ´( ・))゚o,/ > ) パーのことなんだおwwwwww
\ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
ヽ \ |┬| / /
\ |│| ./
| `ー' |
9 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:55:32 ID:CfRAU726O
至って適切な形容だと思うが
10 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:55:34 ID:9EKjoXJI0
毎日が何を言うのか
11 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:55:53 ID:XyIP22DM0
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \ まいにっち♪ まいにっち♪
/_/ ∞ \_
[__________] ボクらはヘンタイのぉぉぉ~♪
| ::::: (__人__) ::::: |
\ .|r┬-| ,/ 記事に、うもれて♪
ヽ、 `ー'´_./
/⌒ヽ /⌒ \ 萌えになっちゃうよぉぉぉ~♪
| | `| / 毎日./\\
( ノヽ | |__ < .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:01 ID:KLV/XUui0
ありのままを報道するのがマスメディアの原則だし
どこかの変態のように主観しか入れないで報道するより
至極まっとうな精神と記事だと思うんだけどな 17 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:42 ID:rUR8hRJ50
>>13
同意
14 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:02 ID:6GMEd2yAP
アメリカ人は鳩山の”鳩”がpigeonまたはdoveだと知ってるのかな?
英語でもbird-brainで「ばか・まぬけ」だから、より納得してくれると思うよw
15 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:15 ID:i/M5hlw00
お前が言うな
16 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:28 ID:BL/C1ysP0
ルーピー民主党
18 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:47 ID:nu0Tm0w3O
ルーピーがもし参院選前にやめて、次の総理が参院選で大敗したらその責任は誰がとるの?
新しい総理が速攻で辞任?
19 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:49 ID:AKtDtVnC0
【ちょっとこれを見てくれ。 こいつらをどう思う?】 4月14日
「普天間、鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない。
オバマ大統領もチェンジし、沖縄民意と向き合え」 ・・・・・・・・北海道新聞
4月16日
「普天間もめてるのに、オバマ氏の鳩山首相の扱いは何だ!
米は生意気!という論調出るべき」 ・・・・・・・週刊朝日
4月17日
『鳩山首相は敗者』などの屈辱的記事に何故怒らないのか」 …ゲンダイ
4月18日
ワシントンポストが鳩山首相を「ルーピー」と形容したのには驚いた。
他国民への礼節や品位を欠けば説得力も失われよう ・・・・・・・毎日新聞 59 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:02:59 ID:OE+zm+SO0
>>19
売国新聞が並んでますな。
20 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:57:00 ID:yj/1p1l40
ニガーオバマ
と言ってほしいのか
21 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:57:20 ID:JwLQNt/f0
よろこんで loopyなんとかを使う売国2ちゃんねらーたち
さっさと閉鎖しろ バックには中国がいるんだろ?
29 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:43 ID:OE+zm+SO0
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
>>21
なんで中国
58 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:02:48 ID:6aSZ34WJO
>>21
お前の後ろにいるぞ?
23 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:57:48 ID:QHMIlN6m0
自分の国が馬鹿にされても意に介さない2チャンに群れる愚か者共。
24 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:57:51 ID:5SeKfEaR0
だまれ変態
25 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:01 ID:A0A3D4Ea0
米政府高官が真剣に「もしかしてハトヤマは馬鹿なのか?」って尋ねてくるくらいだから、
もうね・・・。
26 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:07 ID:yokrCTnr0
それなりに実績あげてきた歴代首相を馬鹿扱いしてきて
よくいうよ
27 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:20 ID:ufdUIfGc0
えぇ、鳩山や毎日のバックに中国はいますよ。
28 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:38 ID:vgR+Jz/X0
>>1
>人気低迷の政治家をからかうのもいいが、他国民への礼節や品位を欠けば説得力も失われよう。
え?
漢字が読めないといって前総理を叩いて他のは誰だっけ?
バンソーコー大臣とかいって農水相を笑いものにしてたのは誰だっけ???
誰だっけ?誰だっけ?誰だっけ? 30 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:52 ID:92Qk7g4e0
今日のお前が言うなスレに記念カキコ
32 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:59:01 ID:XpCXWUDz0
>>1
>海外移設こそ勝利
日本の防衛力の低下と日米同盟の弱体化こそ最大の敗北
これが無きゃ、中国に鼻先で洋上演習されなかったかもしれないのに
33 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:59:30 ID:IpizONUI0
他国じゃなくて属国だから
34 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:59:36 ID:LlpiPkhqO
どう考えても変態捏造売国新聞(毎日新聞)よりかマシだろ
他国で日本の女をビッチ呼ばわりしてたお前らよりかは百倍まともだよ
35 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:59:37 ID:x6oqASw10
他にどう形容すればいいんだろう・・・
クレイジーとか?
36 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:59:48 ID:WsXeMxdU0
ワシントンポストに抗議しないところをみるとどうやらほんとのことだろ
オバマ「おまえは信用できん」
鳩山「協力の姿勢だけでも示してほしい。嫁さんもいないんで心細いので早く帰りたいんだ」
オバマ「ボケが おめえの母親から小遣いたんまりもらって来たんだろ?」
37 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:59:50 ID:KcbMKBD30
鳩山が馬鹿にされると普通にうれしいけどな 40 :普通の国民:2010/04/18(日) 20:00:30 ID:XFOEKGFZ0
ワシントンポストというより
日本特派員の記事 ← 単なる日本オンチ
41 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:00:34 ID:USMhdRD30
loopy
l―【形】
1 輪のある.
2 《俗》
a 変わった; 狂った.
b 混乱した,ばかな
クルクルパーという表現は案外国際的なんだなw
96 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:40 ID:XpMdSUeZ0
>>41
>クルクルパーという表現は案外国際的なんだなw
いや、カタカナで書いてあるのからわかるように
クルクルパーはもともと海外から入ってきた概念だろw
42 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:00:35 ID:DRj4NDG+O
ウーパールーピー
43 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:00:42 ID:8QFKYclq0
まあ、日本のマスゴミは、在日の犯罪は本名で報道しませんからね
基地外を正直に ”基地外” と呼ぶのはタブーなんでしょw
44 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:00:48 ID:2JOl+Jj50
品位のない毎日がなにを言っても無駄 45 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:00:58 ID:jcZINZ/o0
ライアンコネルって今どこで何をしている?
46 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:00:57 ID:v/VwT4TQ0 ?2BP(4)
>>1
言われるような事をする鳩山が悪い。
47 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:01:06 ID:x5t10Edv0
日本人だって皆そう思ってるんだから驚きゃしねーよ
48 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:01:05 ID:MS/yj1RW0
>>1
と自国民への礼節や品位を欠いてる変態が申しております
49 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:01:19 ID:tUxJwjbl0
馬鹿にされるのは嬉しくないなあ日本が馬鹿にされてるんだし
総理を辞めてくれたらすごく嬉しいけど 50 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:01:38 ID:ZX+Xv8nA0
麻生やアベを散々こきおろした反日朝鮮新聞が何をぬかす
ぶっつぶそクソが
51 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:01:44 ID:OwnOYvdS0
変態は人のこと言えんだろが
52 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:01:54 ID:8863Rcqi0
全部本当の事だから仕方が無い
捏造してまで自国民を貶める売国変態新聞が何言ってんだ
53 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:02:07 ID:sHwzz2Fu0
ルーピーはもしかしたら褒め言葉かもしれん
54 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:02:08 ID:hsMxTTE40
だって真実だし
55 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:02:08 ID:8UK7wMn0O
いや、もうルーピーで納得したからw
56 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:02:10 ID:7TIYIr490
ルーピーってのは正しいと思うが・・・
実際そういう認識なんだろ米は
57 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:02:45 ID:LlpiPkhqO
鳩山クソ民主を選んだバカも当然ルーピスト
60 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:03:12 ID:RSofzhZ+0
変態は今日も平常運転
61 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/18(日) 20:03:13 ID:/6a4tGBj0
>他国民への礼節や品位を欠けば説得力も失われよう
あれでも、かなりソフトな言回しだと思ったんだがねぇ・・・。
ちなみに、変態新聞は勘違いしてる様だが、loopyと形容したのは、WPじゃなくて米国政府高官だったんじゃねぇの?
62 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:03:18 ID:9dKq8mma0
ホッケの料理法や、つまらない読み間違えを報道していた日本メディアよりはマシだと思うよ。
日本人の多数が心の内に思ってた事を、的を射るようにコラムに書くなんて!すてき!
63 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:03:34 ID:Pj6k+Gi10
ルーピーで相違ございません。
むしろこれ以上の相応しい言葉は見当たりません。 64 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:03:41 ID:uXOpRqxA0
日米合意というテーブルをひっくり返して、代案を出さない奴を
ルーピーと言っただけだろ。
すると、何か?毎日新聞の社員は広告の契約書にハンコ押して、
やっぱりやーめたって言う会社に、面と向かわない状態で、
文句の一つも言わない聖人君子だというのか?
65 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:03:45 ID:F+EgAf+B0
誰か驚いた?
66 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:04:09 ID:S0RZN47sP
dopey
goosy
dork
とかかな。ほかに言うとすると。
68 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:04:12 ID:nJZpML4y0
ワシントンポストは変態新聞なんかより、日本をリスペクトしてますよ。バカですか。
69 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:04:17 ID:r4na1dsd0
もはや、日々国益を損ない続ける鳩山首相を擁護することの方が、品位を欠いていると断言せざるを得ない 72 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:04:49 ID:IPj0iHlhO
オバマの怒りが伝わって来て非常によい。
本気で怒ってるんだよ。
黒人と朝鮮人は特に仲が悪いしな。
73 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:05:04 ID:cLrdluOL0
馬鹿にされても仕方ないだろ
間抜けとか言うレベルじゃないから
74 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:05:07 ID:ztOL0/MXO
そう思われたことについての考察は無いのね。 75 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:05:19 ID:sundiSkK0
まずは日本のマスコミが鳩を無能扱いすべきだったな
ようは順序が違うってことだろ?
76 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:05:28 ID:jcZINZ/o0
カミヤママスオって誰?
78 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:05:46 ID:N5I5y79B0
ここ最近の自民首相をバカにしていた、それ以上ののバカが結局外国からもバカにされた、そういう話じゃねえか。
そりゃあ外国からバカにされたくはないが、バカにされても仕方ない首相だからな。 99 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:55 ID:vgR+Jz/X0
>>78
実際のところ自民首相は馬鹿ではなかった。
安倍も福田も麻生も、アメリカや中国相手によく立ち回ってたよ。
景気対策に至っては、現政権は麻生の置き土産で食っているだけw 79 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:06:04 ID:qWnPePwV0
変態新聞が他紙のこと言うなよ
80 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:06:26 ID:uzNo8Xh+0
毎日新聞が品位を語る(爆笑)
81 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:06:28 ID:tUxJwjbl0
早く辞任しないかなあ
82 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:06:28 ID:rfrO3N79O
自国民への礼節や品位が皆無の変態新聞が何だって?
83 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:06:49 ID:iVDNaMyM0
日本国民ですがワシントンポストを支持します。
変態は黙ってろ!
84 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:06:53 ID:F7WlsJNg0
同属相哀れ見るw
85 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:07:01 ID:qGwrMsrc0
自分の国の首相をバカにされてこんなに喜ぶのは日本ぐらいだろうな
98 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:48 ID:RhAVc7qG0
>>85
だな。心ある国民なら、早くとっかえないとと思うはず
86 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:07:03 ID:8q2eoIimO
真実を伝えることは報道の大原則のはずだが毎日新聞は違うのか? 87 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:07:24 ID:1cyH4md8O
これはオバマに時間を作れよ!と礼節を失した言を発した、小沢へのブーメランですか?
88 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:07:41 ID:WGOXdqBn0
Hentai記事を世界中にばら撒いてたのはどこの新聞社でしたっけ?
89 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:07:43 ID:mHe04kby0
事実なんだからしょうがないだろ
日本国民もそう思ってるよ
だいたい日本のマスコミがだらしないから、いつまでたってもこんなのが総理なんだろ
あとハネムーン期間とかもういいからな。最初からフルパワーで叩け。
そうしないからこの駄目内閣がこんなに長く存続してるんだよ
90 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:07:49 ID:3r4x74Wg0
わー変態だー
91 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:07:59 ID:7NIu+w3M0
何が驚きなんだか。
今は日本は机の下では敵国なんだが。
クリントンの再来。日本バッシングだよ。
見てわからんのか。
本気でケンカしかけられてるのに能天気な新聞だこと。 92 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:04 ID:9dKq8mma0
金正日ですらアメリカにここまで言われたこと無いんじゃない?w 93 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:23 ID:LlpiPkhqO
変態はまだ血税500億狙ってるのか
お前らみたいな産廃ゴミ企業に血税を突っ込ませるほど国民はイカレちゃいねぇよ
諦めて潰れろ変態どもが
94 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:36 ID:AFc98cua0
「王様は裸だ!」と言われて、「事実でもそんな事を言うのは王様に失礼だ。説得力がない」と言い返してる大臣みたいだな。
政府の犬と化してる今の変態新聞にジャーナリズムはあるのか?
95 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:38 ID:NjKqN9+hO
おま
97 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:08:47 ID:qfWMdxX40
変態に品位を語る資格なしw
100 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:09:21 ID:7tdEZuJw0
変態記事を書く毎日新聞の記事に品位があるか調べてみた。
「濡れてワイルドに : 主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」
「初詣で八百万の神々へとお参りに来る不信心者は愛を、膨らむ欲望を追い求める」
「ファストフードは女子生徒たちを性の激しい過食状態におとしいれる」と
「日本の女性はイきすぎで病気だ」
さすが天下の毎日新聞。品位が高いですね。 102 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:09:32 ID:b9cn+QDp0
変態が品位を語る時代になるとは・・・
103 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:09:38 ID:JwLQNt/f0
日米同盟ありきと思ってるここのバカども
さも自分はインテリだとソースを示すバカども
60年前に300万人の同胞を殺した国だぞ
ここまで落ちぶれたか
104 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:09:49 ID:mYwDOIl30
ルーピー毎日の記事だったか
106 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:10:05 ID:FxMMQVUE0
日本人の品位を貶めたヘンタイが言うなよw
107 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:10:09 ID:NBDUyXUn0
内容が薄いのは確かにそうだ。まるで日本のメディア並みの頭の悪さ
109 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:10:30 ID:OI9bPF5I0
毎日はえらそ~に言うけど
どうせ自民党内閣なら一緒になって叩いていたんだろ
110 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:10:42 ID:KrJAwdKeO
自国民をネットで嘘情報でルーピー扱いさせた新聞に言われたくない
111 :名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:10:45 ID:mp5ETV9I0
自民党「一応飯作ってみた。でも旨くもないけどまずくもないよ」
沖縄「旨くないけど、しゃあない我慢するか」
アメ「しゃあないな」
民主党、ちゃぶ台ひっくり返す
民主党「こんな旨くないもの食ってないで、俺ならもっと旨い料理作れるぞ」
沖縄、アメ「えっそうなの!?」
しかし、いくら待っても料理出てこず
沖縄、アメ「まだかよー」
民主党「俺を信じて待ってろよ」
民主党「年末までに何の料理にするか、決めないことを決めた」
民主党「3月までに料理を決めるというのは、法律で決まっているわけじゃない」
民主党「5月末までに誰もが納得する料理を作る」
まだこず
民主党「料理というものが実はよくわからない」
日本国民、アメ「大丈夫かな…」
民主党「実は腹案がある」
民主党、料理本を色々ひっくり返して眺める
民主党「近所で評判の徳之島てレストランあるんだけど、そこいかね?」
徳之島「予約は聞いていませんが」
アメ「どーすんだよ」
民主党、半年前、ひっくり返した料理を皿に戻そうとするも、既に腐り果てていた・・・・

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
鳩山由紀夫/Take HEART ~ 翔びたて平和の鳩よ ~(CD)
おれは完全に鳩山が悪く言われてうれしかったからな