fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

習っているだけで男性ウケする習い事とは?

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/24(水) 17:27:45 ID:???
料理などの特技を通して、「女性らしいなぁ~」と思われるようにアピールしたいと考えている方もいらっしゃると思います。しかし、特技を習得するまでには時間がかかります。まずは、練習が必要となります。もっと手っ取り早く「女性らしいなぁ~」と感じさせる方法はないでしょうか。そのひとつに、「習い事」によるアピールがあります。「◯◯を習っている」と言うだけで、「女性らしい!」と好感度がアップする可能性があります。

では一体、どのような習い事が良いのでしょうか。そこで今回、スゴレンの男性読者381名に対して、「『女性らしいなぁ~』と感じる日本文化系の習い事は?」と尋ねたところ、40.9%の男性は、「着付け・着物」を選び、茶道(28.3%)、日本舞踊(12.6%)が続く結果となりました。

<「女性らしいなぁ~」と感じる日本文化系の習い事は?>
【1位】着付け・着物(40.9%)
【2位】茶道(28.3%)
【3位】日本舞踊(12.6%)
【4位】書道・実用書道(8.7%)
【5位】ペン字(7.6%)
【6位】俳句・短歌・香道(1.8%)


「着付け・着物」に対する男性のコメントは、「肌の露出を抑えることで、逆に色っぽさを感じる」、「着物を着たときの動きが女性らしく見える」、「歩き方をはじめとして、非日常を感じる」などが目立ちました。着物を身につけている女性に、普段とのギャップを感じることが重要な要素になっているようです。

リクルートが運営する「ケイコとマナブ.net」においても気になる結果が発表されておりました。東京、名古屋、大阪の男性300名に対して、「女性らしいなぁ~」と感じるおケイコについてアンケートを実施したところ、「美容・スキンケア」「ネイル」「メイク」などの、女性自身がキレイになるおケイコが上位を占め、女性自身の美しさを磨く習い事が男性の注目を集めているようです。

<東京の男性100名に聞きました!「女性らしいなぁ~」と感じるおケイコは?>
【1位】アロマテラピー
【2位】ネイル
【3位】美容・スキンケア
【4位】メイク
【5位】エステティシャン


ソースは
http://news.ameba.jp/otomesugoren/2010/02/58466.html
2 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:30:50 ID:f/8BTaYU
同じ質問を女性にもして、結果を比較してみればいいのに


3 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:32:55 ID:N9CuvSwH
見たことすらないけどなぎなた習ってるとかっこよさそう


4 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:33:19 ID:QEaXhvNw
俺はピンポン玉飛ばしとかの一芸を持ってる娘の方がウケます。


38 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:12:59 ID:71SQ75K8
>>4
オレはピンポン玉を手を使わずに
ちつに挿れポン、出しポンできる女性に
色気を感じる


5 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:33:46 ID:DIJhKxJk
>「着付け・着物」に対する男性のコメントは、「肌の露出を抑えることで、逆に色っぽさを感じる」、
この人、玄人ですね


6 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:42:19 ID:vHlKz1YH
花電車・・・・・・・・・


7 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:43:28 ID:GEfjy1p1
「美容・スキンケア」「ネイル」「メイク」これはお稽古じゃなくて、スイーツ脳のおケイコ事だな。
上位にあげた男どもは逝ってよし!



9 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:49:40 ID:2fBdIerT
着付けも出来るが、同時に合気道、剣術、少林寺拳法をこなす私に死角は無いな


13 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:04:27 ID:D1TNgLZH
>>9
そこまで濃いと逆にちょっとチェンジしたくなる


10 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:54:02 ID:ZqYkMezh
習い事をなにげなく自慢する女がいる
本人はアピールになっていると思っているようだ

だが、ほとんど関係ない。むしろ、趣味に一生懸命な女という印象しかない


11 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:55:17 ID:8teWgjQW
モノにしていれば何であれ立派だと思うよ。
ただ習っています、では参考書を買っただけと一緒。


12 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 17:56:22 ID:EAddgZGv
何か足りないと思ったら華道が入ってないな

華道→日本女性らしいお稽古ごと
フラワーコーディネート→スイーツ脳のおケイコごと



14 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:07:55 ID:Vl7IW3IG
バナナ切ったり、吹き矢飛ばしたり、花を生けたり、台車引っ張ったり、電球入れて光らせたり

そういうのチョー受けると思う…


15 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:12:56 ID:BjNIdkdF
ここは料理一択だろ
着物はいろいろとお金かかるよ


24 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 20:51:54 ID:NQKBg0Qs
>>15
だな
食いもんってモロ素が出る。
何が作れるかだけじゃなく、食材の選び方、食べ物の好き嫌い、食い方・・
素がすぐ解るよ。お互いにだけどなw


16 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:13:58 ID:nO3OAIyy
料理教室でもなんとかスタジオっていうのだと
全然信頼できない


17 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:15:40 ID:NnuIzWMf
どの女も素人のくせに、フェラチオうめえのはどうやって習ってんだよ
って聞きたいぐらいのテクニシャンにしか当たらない件


18 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:16:55 ID:Q6FAXWIb
アロマの習い事って何するんだ?


19 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:29:07 ID:SdIufeE4
【1位】着付け・着物(40.9%)
【2位】茶道(28.3%)
【3位】日本舞踊(12.6%)

普通の男なら逃げ出すだろ…・・・・・


20 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:40:19 ID:A0T9UKgP
「女性らしいなぁ~」と感じるおケイコは?→×
「スイーツ(笑)らしいなぁ~」と感じるおケイコは?→○



21 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 18:58:07 ID:FGOayPkW
「おこと」


22 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 20:25:42 ID:JDIROxvC
とりあえず言葉遣いは習っててほしい


25 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 20:59:07 ID:2HCdI8G0
書道

これはわかる。


26 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 21:14:38 ID:HDD/YIbe
女性らしいと思っても
こんな金のかかりそうな習い事ばっか・・・


28 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 21:56:55 ID:m+qWmpAN
尺八


29 :やまとななしこ::2010/02/24(水) 22:27:39 ID:7So2aHCw
緊縛


30 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:28:05 ID:z2iw61ON
篠笛は?


31 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:36:58 ID:b9CLusEj
着物って習いに行かないと着れない物なのか・・・
どんだけややこしい構造なんだ



32 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:43:25 ID:BjNIdkdF
>>31
そして着付けを習いに行ってるはずなのに高額な着物を買わされるんだぜ


33 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 22:45:57 ID:EnTNbBD1
>>31
AV見てると帯まわせば全裸になるが、本当はあんな簡単な
構造じゃないんだろうな


48 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:21:19 ID:1N+Dly1T
>>31
帯結びなんて、一本の帯であれだけのパターンを作り出すからな。
折り方の1つまで計算されつくされててまさに芸術。
うちの母親が着付けの先生なので、練習台として何度も振袖を着せられた俺だが、自分では浴衣を着るので精一杯。


37 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:12:47 ID:4yKYjTqk
弓道かなw


39 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:13:20 ID:DYLtH/vt
寝技


40 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:20:05 ID:j5nilvPG
ベリーダンスだな。


41 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:36:02 ID:D54VhBq1
料理を習う女は料理が苦手だと公言してるようなもんじゃん


45 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:10:40 ID:xOCrJwEB
>>41
向上心があるだけマシ
本当に苦手なら行かないしな


42 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:36:21 ID:uc8afFSk
昔合コンいったときに、かわいい子が突然「まみちゃんは~、なぎなた3段、セックス初段!」って言っておったまげたことがある。
しばらくはその話題で持ちきりだった。あのときなぜ勇気を出して(ry

というわけで、あけすけかもしれないが、そこそこ知ってる人に受けるのはセックスじゃないでしょうか。女性は小笠原流とか習ってみたらどうか。


47 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:12:50 ID:loqAw6pk
>>42
処女の方がいい...かな?


43 :やまとななしこ:2010/02/24(水) 23:55:58 ID:bogQ+XEz
なんていうか
嗜好がおっさんくさい結果だな
普通ピアノとかじゃねーの?


44 :來林檎:2010/02/25(木) 00:02:26 ID:6Av1U33X
尺八…冗談です、御免なさい


46 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:10:44 ID:R0DfnRxL
男ウケ目当てで大正琴を始めた人を知っている。
実際、大正琴習ってるって合コンで言っただけで本当に人気者になってた


57 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 10:07:04 ID:LkyQZVdA
>>46
合コン相手は鈴木楽器社員だったってオチ?


51 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 01:02:55 ID:LQfZNyV7
>>46
なぜ普通の琴をしないのかw
大正琴ってなんか鍵盤ひきながらやるやつだろ?
おばちゃんがやってるイメージだなw
大正琴って聞いて普通の琴想像すんのかな


53 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 08:37:40 ID:xOCrJwEB
>>51
大正琴といえばやっぱり山崎バニラだろw


49 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:25:53 ID:Iy1JWnbs
<東京の男性100名に聞きました!「女性らしいなぁ~」と感じるおケイコは?>

クソの役にも立たないようなのが雁首そろえて並んどるな


50 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 00:28:07 ID:+DNcfrWE
>>49
東京の男性100名が「女らしさ=虚飾」と捕らえててワロタw


52 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 01:24:23 ID:D/94AKxL
着物の着付けとかできる女って引くわあ


55 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 09:38:51 ID:Q8NUkIy6
男性受けするかどうかは分からないが、商家の娘なら最低限、茶道・華道・日本舞踊、だろう。
料理とかはどんな家柄でも当然のもの。


56 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 10:00:03 ID:AekFoP2f
料理系はできて当然ということか・・・


58 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 10:24:26 ID:DD94TpIm
全然ほのぼのしてないスレだな


59 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 11:12:31 ID:LkyQZVdA
ゴルフ習ってたら遠慮したいタイプだな。
品の無いのが多いし。


60 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 11:13:05 ID:dPF/PMvY
着付けと書道はなんだかんだで使う機会も多いし
茶道は立ち居振る舞い、華道は生活のセンスに直結している。

落ち着いた和の暮らしがしたいなら、これらを備えた女性を妻にすべし。
ただ、こちらにも相応の礼節と教養があることを要求されるが…


61 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 11:21:18 ID:6+2iHI6S
茶道華道修めても性格悪いメスは死ぬほど悪かった
品格ゼロなの習い事でも隠せないぞ諸君


62 :やまとななしこ:2010/02/25(木) 11:44:42 ID:XxZWp0h5
>>61
他人は鏡っていうからね。
その「メス」を通して、自分自身の品のない姿を見てしまったというだけだよ。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。


習い事で生まれ変わる42の方法
>他人は鏡っていうからね。
意味わからん
[ 2010/02/26 05:27 ] [ 編集 ]
素人どもめ
本当に育ちの良い箱入り娘の習い事は琴だ
着付けだの茶華道だのなんてにわかでも入りやすいお稽古(笑)だが琴だけは別格だ
[ 2010/02/26 11:20 ] [ 編集 ]
習い事ではないが、予備自衛官
[ 2010/02/26 20:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝