1 :早よ説教部屋に来なさい m9( ゚д゚) →ままかりφ ★ :2007/05/15(火) 18:58:38 ID:???0
東京都杉並区の河北総合病院(河北博文理事長)は15日、個人情報が書かれた書類354人分が強風で吹き飛ばされ、職員らが手分けして182人分を回収したものの、残る172人分を紛失した可能性があると発表した。
11日午前8時20分ごろ、同病院が運営する居宅介護支援事業所で
職員が窓を開けたところ、窓際にあった書類が外に散らばったという。未回収の書類のうち159人分には氏名と生年月日、介護区分などが記載されていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007051501007
2 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:59:13 ID:yi1D3WPp0
アホか 3 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:59:36 ID:z/EouLMR0
これがほんとのウィンドウズ
4 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:59:40 ID:W7/TFI4S0
アフォすぎ。
責任もって全部回収しろよ
5 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:59:41 ID:UiPf+ROJ0
これはひどい
6 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:59:49 ID:Myd5kblN0
コントだな 8 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:00:32 ID:yOS7hgUAO
なんかコントみたい 9 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:01:11 ID:vPS1+6tj0
ほんとにアホですな
10 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:01:20 ID:7q76y3lW0
窓際職員
11 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:02:03 ID:KN6Nuz3U0
電気代ケチってクーラーつけないから?
12 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:02:04 ID:b15vG5rE0
あほすぎる。
窓際に個人情報保管するなよ
13 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:02:16 ID:0K7iXxrp0
漫画じゃあるまいし・・・網戸くらいつけとけよ
14 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:02:23 ID:rLWVfrSE0
ううう、とうとう河北病院がニュースに出たか・・・
今日5月15日は両親の結婚記念日。
34年前、俺はこの病院で産声を上げた。
その後、仙台に引っ越して、半年ほどスペルマン病院に入院した事がある。
何か運命的なものを感じるんだぜ・・・
15 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:02:53 ID:VnyIUni90
さすがは東京俺ら地方が出来ないことを平然とやってのける!!
そこが痺れる憧れるぅううううう
16 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:03:14 ID:Nv/Q3tExO
こういうのどっかの役所でもあったな。
17 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:03:51 ID:oN3iCHxb0
なんでも「自然の風がいい」って、クソ暑いときでもエアコンつけずに窓あけるバカ女いるけど、これもそのクチじゃね?
18 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:03:53 ID:EoETl3XT0
そうして回りまわって桶屋が儲かるわけだな。
19 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:04:04 ID:5KhwuEJ2O
強風で…って、前もどっかでなかったっけ?
20 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:04:09 ID:KGG+sUjnO
窓際族仕事しろよ
21 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:04:31 ID:kPyaJhpa0
網戸にしろよ。 22 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:04:42 ID:KxoiyAJF0
藤原審爾が結核で入院していた病院
徳川夢声や寺山修司が死んだ病院
23 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:05:03 ID:dkVpZ+aI0
ここの病院って・・・
いや、やめとこう。地元の人なら誰でも知ってるし
24 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:05:52 ID:0u9xeHPK0
ねーよw
25 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:06:00 ID:VilAb+A+0
バインダーを使いましょう。 26 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:05:59 ID:AIqfphHl0
介護を受けている人の名簿なら、犯罪者的にはほしいよな。
はたして、窓を開けて紛失と言うのが本当なのかどうか。
27 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:06:07 ID:Sj+d2+VB0
♪港が見える~
28 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:07:44 ID:eNpWpZt90
窓を開けれババァ~
29 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:08:49 ID:PopiSpl00
この前もハローワークで飛ばされたな。
もうわざとやっているとしてか思えない。
30 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:09:09 ID:3hRMFZA/0
外から風が入ってきた場合、書類が散らばるのは室内側じゃなかろうか? 32 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:10:26 ID:c59z2IstO
本当に世の中には想像を絶するバカが多いな
33 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:10:53 ID:RCoudhgFO
淡屋のり子スレ
34 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:10:56 ID:x5s7FNS4O
これが大阪だったなら、どんなレスがついていただろうか。
35 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:11:03 ID:8D+pM3bKO
>>1職員がメガネのドジっ子だったら?
36 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:11:25 ID:uBuymiZl0
風の息づかいを感じれば、防げたはず!
37 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:11:47 ID:zTLTZ8Wk0
なつかしいな。
俺はここでブドウ糖を投与してもらったよ。
38 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:12:22 ID:VSEerriA0
今北病院
39 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:13:17 ID:/jENWLj90
風に飛ばされるところに置いてた訳か
なんという杜撰な管理 40 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:13:35 ID:q/s+1xbI0
まるでチョンみたいな話だなw
あっ!トンキンか!!
41 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:15:08 ID:AzAGTqBhO
不覚にもクソワロタww
42 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:15:12 ID:D53FX5P90
このスレはオレで終わる
43 :名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:17:19 ID:Mk0Sa7d90
Winnyじゃなくてリアルに流出かよ。
昔のアニメかドラマでやった様なシチュだ。
作中では、飛ばした本人が必至になってかき集めるんだが。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
そういえば同じような話で、書きかけのコミケの801原稿がマンションの窓から風にまって飛んでいった、という話を思い出した。