1 :雷電φ ★:2009/12/05(土) 19:56:08 ID:???0
楽天の渡辺直人内野手が5日、1800万円増の5700万円で契約を更改した。レギュラー遊撃手として打率2割7分6厘、26盗塁をマークし、初のクライマックスシリーズ進出に貢献。「野手ではトップレベルの評価と言ってくれた。来季は盗塁王争いをしたい」と話した。
106試合に出場した嶋基宏捕手は400万円増の2700万円、2勝3敗だった新人の井坂亮平投手は400万円増の1600万円でサインした http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball
/091205/bbl0912051934004-n1.htm
2 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:57:27 ID:E50+QsYn0
嶋にやるなら藤井にもうちょっと出してやってもいいだろ
3 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:57:33 ID:K5uF8ZePO
直人安いな
これで打率三割打てれば名ショートなんだがなぁ
4 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 19:57:48 ID:Oh0Sx4DI0
やすっwwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:00:59 ID:iMNl/CZ/O
渡辺直は選球眼がいいし守備も上手くなったよな
来季は3割20盗塁達成してほしい 6 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:01:23 ID:MNK3M6ApO
直人は去年に比べて守備の安定感が凄かった
もう少しゴネてもいいと思うんだけど、謙虚だなぁ
21 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:19:39 ID:fz4eO8NTO
>>6
ファーストがでかかったのでは?
セギでかいし
24 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:24:14 ID:1U3OLQmMO
>>21
セギの守備には確かに助けられたな。何度魔送球を取ってもらった事か
7 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:10 ID:atGCM1eY0
嶋が上がるとか査定がおかしい
9 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:06:02 ID:MNK3M6ApO
>>7
目くじらたてるほどの上げ幅ではないと思うが
中谷は若くないから近い将来的には嶋を正捕手にって路線は変わってないって意味なんだろうな 14 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:11:54 ID:TZ7cYJiTO
>>9
その割に強肩強打イケ面捕手小関をドラフトで取ったよな
18 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:18:15 ID:MNK3M6ApO
>>14
そりゃあケガの多いポジションなんだから採るだろ
ただ、アイツはゆとり全開というかチャラすぎるというかバカというか…
22 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:20:11 ID:atGCM1eY0
>>18
こんなに毎年ドラフトやトレードで捕手取るのは楽天以外にない
8 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:02:33 ID:+NWhd5VD0
渡辺は少し安いな
離脱あったせいもあるか
10 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:06:56 ID:bDvJogBB0
嶋リス良かったなぁ
11 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:09:52 ID:1lxfnh7h0
来年の正捕手は誰?
17 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:14:19 ID:atGCM1eY0
>>11
普通に考えれば中谷と(怪我が完治すれば)藤井の争い
12 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:36 ID:/kNUOAv8O
楽天はケチすぎる
巨人なら坂本は8000万だし控え捕手の鶴岡ですら4000万
13 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:10:59 ID:ypA4qVDdO
嶋はノムの前で直立不動で話し相手になってあげた分のupだな 
15 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:14:05 ID:kjk6SeVG0
嶋まじでいらねぇ
どっかもらってくれよ
来年まじで干されてくれないかな
16 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:14:08 ID:Oh71LGkPO
.270で1800万も上がるのかよw
27 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:22 ID:zKs6Y/hE0
>>16
出塁率.360で走れるショートだし、もうちょい上げてくれてもいいんじゃないの?
19 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:18:46 ID:kjk6SeVG0
嶋なんて3年間首脳陣が打撃には目を瞑って使ってくれてたのに結局元からあった肩しか取り得が無い
とにかく打撃は置いておいてリードが糞過ぎる
野村に公開説教されてたのは何の役にも立たなかった
20 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:19:14 ID:1U3OLQmMO
なにげに井坂が上がってるのが嬉しい。怪我には本当に気をつけて貰いたいぜ
23 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:21:03 ID:ws5FVtyzO
和製ビヨンセか
25 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:26:35 ID:kjk6SeVG0
特に去年は守備が下手とか以前の怠慢な人だったからな・・・
26 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:32:11 ID:DuX6Eo150
コイツ、調子に乗りすぎだろw
貯金は田中のおかげ、後半試合に出れなかったのは実力がなかっただけだろうがw
嶋基宏選手
記者:球団とはどんな話を?
嶋:評価してもらったこともありました。ただ、シーズン後半に出場が減り、それに対して自分としても納得できない部分もありました。
記者:今年はチームとして守備が安定していたが、どういった評価をされましたか?
嶋:出た試合に関しては、貯金も8で防御率も高く、その点を評価してもらえました。来年も気持ちよくプレーできそうです。
28 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:34:11 ID:kjk6SeVG0
直人は去年までの磁石体質がどこにいってしまったのか 38 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:13:00 ID:N1wQzbMyP
>>28
結婚したら磁力が弱まった
29 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:38:56 ID:FZ1MCzue0
直人はだいぶ良くなってきたがそれでもあえて言うならまだポップ癖が直らないのがな~
守備も安定感出てきたけど、まだ送球が不安定な時もあるしその2点がもっと上達すればすぐパリーグNO.1ショートになれる 34 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:04:35 ID:+NWhd5VD0
>>29
ナカジポスティング、まで読んだ
30 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:41:48 ID:kjk6SeVG0
ないわ
ナカジ,TSUTAYAがいる時点で贔屓目に見てもパNO1はまず無理だと思うおわ
35 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:05:08 ID:t6dGmk+v0
>>28
磁石www
>>30
中島はともかく、西岡なら勝てるだろ
46 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:24:01 ID:ehkXxeRj0
>>30
TSUTAYA、ムネリンとかイメージ先行でそこまで抜けてねえよww
ここ1,2年でそんなすげえパフォーマンスみせてないし。
ナカジ>>金子>大引>渡辺>ムネリン>TSUTAYA
ぐらいだろ。
52 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:31:51 ID:rmrMQ92D0
>>46
これは・・・檻オタか陰毛かどっちだ
31 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:54:22 ID:OqqJTy9m0
まあこんなもんだろ
一時期離脱して1・2番がいなかった時期もあったし
32 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:58:56 ID:KeeOHsqfO
嶋は態度が悪いらしい。
33 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 20:59:29 ID:2KM3w0c3O
直人はもうちょっと色つけても良かったのに
36 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:09:55 ID:hWRwlj1M0
嶋は、勘違い野郎だなw
態度悪すぎ
37 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:10:42 ID:0glo76dFO
四球選べる:井端、田中ケンスケ、渡辺、TSUTAYA
選べない:片岡、福地、本多
普通:坂本、東出
って感じかな
39 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:14:29 ID:Ofr3fy3NO
こんなとこまで出張ってきて嶋叩きすんなよ藤井ヲタ
40 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:16:11 ID:VhY21Rl5O
直人はいい選手だよな。もっと上がっもいいレベルだわ。
41 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:17:37 ID:zmLAxc2LO
ノリさんはどうなるやら
42 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:18:59 ID:ehkXxeRj0
>>41
ノリは間違いなくあがる。FA移籍して最初の更改だからね。
これは成績云々ではなくルール
43 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:20:41 ID:BbAB8X+d0
トップの評価でプラス1800マンか
44 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:21:08 ID:cQiQsVRaP
結構 大盤振る舞いじゃね?
鈴木本部長なら現状維持だろう
45 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:23:00 ID:e5N8yjLq0
>>44
楽天は成績残せば上げてるイメージあるが
逆に成績を残せなかったら容赦なく下げる
47 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:24:57 ID:N1wQzbMyP
>>45
高級置物とかが生まれないからその方がいいかもな
48 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:26:32 ID:m7iO4diH0
そんな事より宮出が3700万円なのが理解不能
本人は不満そうな顔してたけどこのの程度の選手だったら2500万円ぐらいが妥当だろう
ヤクルトで活躍した事あったのか?
51 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:30:53 ID:8ONobdVV0
>>48
宮出3700万で更改したの?
移籍してきてから右の代打、先発、守備固めで便利に使われてしかも3割打ってるんだから、むしろ安くないか?
53 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:32:27 ID:ehkXxeRj0
>>48
成績はいいけど、基本的に相手が左じゃないとでてないしな。
それにシーズン前半はイラン子だった。
ノムは野手を適材適所でたくさん使う監督だから、年俸削減にはいいんだぞ。
投手はその分使う人材が少ないから上がるときはすごいけど
56 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:41:17 ID:m7iO4diH0
>>51
宮出が活躍したのは分かるけど
ヤクルトで埋もれてて年俸も低い選手かと思ってたら
去年の年俸は3800万円
それなりに活躍したからアップすると思ってたと思うが
一回目は200万円減を保留して100万円減で渋々サインした
去年の年俸が似つかわしくない金額なんだよ
49 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:26:58 ID:Xfzf9aWt0
名前も知らんし興味ない
こんな選手が6千万も貰えるのか
50 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:27:33 ID:atGCM1eY0
ノリは5倍増の2億5千万円、なぜならそういう2年契約結んだから。
FAで取った選手には移籍初年度は前球団の最終年の年俸以上では契約できない
(下げるのは可)だから2年契約にして2年目に自動的に増額になる契約をして
ルール逃れをする。
57 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:46:10 ID:rHCRCoc5O
渡辺は送球難をセギのキャッチングで救われたのが多かったからね
セギがいない来期はサードの草野と供に試練の年になりかねない 60 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:54:58 ID:mDamzvVg0
>>57
直人はともかく、サード草野は多少マシじゃなかった?
58 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:47:50 ID:+NWhd5VD0
ツタヤなめられすぎ
出塁率高いぞ
59 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 21:48:31 ID:N1wQzbMyP
ウィット帰ってこい・・・
61 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:01:14 ID:WGTOO2vJO
直人は良い選手だよな。
打率もそれなりだし、粘れる選べる走れる、今年はバントや守備もまともになった。
得点圏打率は低いけど、後半戦は結構打ってた印象がある。
63 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:20:01 ID:HvFmSfGp0
草野の更改はまだ?
64 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:35:03 ID:lVK9B3yk0
ブラウンも左右にこだわるのかな
65 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:48:05 ID:/SfHkKhB0
楽天の査定は厳しいなカープ並だな
67 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:06:04 ID:WGTOO2vJO
>>65
カープは1年20勝したやつに3年11億(だっけか?)もはらわんだろw
66 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 22:54:19 ID:Dygp9B2Z0
楽天は人気補正が大きいな
68 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:18:29 ID:SNm6kB1e0
渡辺ごときで5700万とかw
69 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:21:16 ID:sncPpwhv0
田中の手柄は嶋の手柄
田中の肩ガン無視で変化球とボール球要求し続ける嶋
しまいにゃパワプロでも変化球中心の査定喰らう始末w
71 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:42:10 ID:0glo76dFO
>>69
でも田中はやっぱりストレートの被打率は凡庸だからなぁ
70 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:39:37 ID:ZC6ocgDq0
渡辺直人は歯の矯正したほうがいい
72 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:44:43 ID:r/Y65XPq0
嶋は終盤・CSと空気だったけどなぁ…
とりあえず岩隈と組めない事には、はじまらない。
73 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:55:25 ID:ehkXxeRj0
まぁ打撃も去年より当たるようになったぐらいで、
まだ引っ張りできないしな。ネバネバ力はあがったけど。
74 :名無しさん@恐縮です:2009/12/05(土) 23:59:48 ID:vS7LJS3V0
渡辺は得点圏打率が12球団最低の194(98打数19安打)でどこがトップクラスの評価なんだよ
ブラウンはソヨギを使わなかったぐらいだから、来年はわからんぞ
嶋こそ野村だから使われてた選手
来年は間違いなく二軍
75 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 01:26:23 ID:He+U5CKA0
嶋は活躍もしてないのに貰い過ぎ
来年は2軍でいいな
76 :名無しさん@恐縮です:2009/12/06(日) 04:27:34 ID:bB7lWqvQO
楽天は年俸更改が上手いな
一番注目される田中に関しては毎年スポーツ紙に事前に予想金額流す
そして高額な鉄平、岩隈(複数年)、田中、山崎は下交渉有で最後の1発更改でイメージがいい

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
楽天イーグルス【特典付】2010 EAGLESカレンダー(壁掛けタイプ)
・・・お前ら今年の戦犯だろうが・・・