fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

詩人まど・みちおさん100歳「何か新しいことできる」 童謡「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」の作詞者

1 : ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2009/11/16(月) 17:35:03 ID:???0
詩人まど・みちおさん100歳「何か新しいことできる」

 童謡「ぞうさん」や「やぎさんゆうびん」の作詞者として知られる詩人のまど・みちおさんが16日、100歳の誕生日を迎えた。今月、新作の詩集2冊が出版されたほか、故郷・山口で開かれている展覧会に、最近描いた抽象画も出品。「何か新しいことができるんじゃないか」と、創作意欲は衰えていない。

 刊行されたのは、「100歳詩集 逃げの一手」(小学館)と「のぼりくだりの…」(理論社)。「逃げの一手」には、昨年春までに書かれた作品36編を収録。中に、こんなみずみずしい作品がある。

 「あかちゃん」

 どうも まぶしい…/とおもって ハットきがついた/だっこされてるんだ かみさまに!/あかちゃんは どんなあかちゃんでも/ なんのあかちゃんでも/ママにだっこされてても そのまま/かみさまに だっこされてるんだ!(抜粋)

 「私がいうかみさまは、宇宙の意思みたいなもの」と、まどさんは話す。人も、ゾウも蚊も、タンポポもコップも、みんな同じようにこの宇宙に生かされている、という思いが根底にある。

 昨年末、腰を痛めたのを機に入院し、東京都内の病院で療養中だ。「物忘れがひどいし、考えることが長続きしない」と語りつつ、日記を毎日欠かさず、抽象画を描いている。

 節目の誕生日を控えた今月7日、これからのことを尋ねると、こんな言葉が返ってきた。「なんか新しいことができるんじゃないかと、いつも必ずそれを思っています。自分の世界は、空間的にも時間的にもごくささやかだけれども、生かしていただいている限り、その中には必ず何か新しいものがあるはずだという考えを持ち続けております」


 9歳まで過ごした山口県の周南市美術博物館は、100歳を記念して12月27日までまどさんの絵画約300点を展示。60年代の作品を中心に、画家としての一面に光を当てる。同市内では12月にかけて、まどさんが作詞した童謡を歌う音楽会やシンポジウムもある。問い合わせは生誕百年記念事業実行委員会(※電話番号省略、ソース先でご確認下さい)へ。(佐々波幸子)

■ソース:asahi.com(朝日新聞社) 2009年11月16日
http://book.asahi.com/clip/TKY200911160174.html
2 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:35:51 ID:GeHQpT2J0
ぞうさんぞうさん、おちんちん長いのね
そうよ、母さんが喜ぶのよ



3 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:35:59 ID:j0U68p650
そうよちんちんもながいのよ


50 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:23:44 ID:zvCBoNdF0
>>1
このすばらしさに比べ

>>2-3
この低俗さ……



72 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:40:13 ID:PptB3sn+0
>>2
情けないと思わんかね


74 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:03:36 ID:f+7HEWAxO
>>2
な…情けない…


4 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:36:19 ID:bY+9MEVHO
てんぷらぴりぴり?


5 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:37:32 ID:mTT67IxkP
ぞうさん書いた人がまだ生きてるのか
すげえな



6 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:39:16 ID:HX704nH5O
朝おきて目がさめて


7 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:41:07 ID:U7faBYWx0
こういうおめでたいニュースもいいな


8 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:41:44 ID:FxDcrTspO
↓黒ヤギさんからひとこと


9 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:42:53 ID:wPk6p/FMO
まだご存命なのか
すごいな


10 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:42:54 ID:HT9rgo+LO
まど・みちお先生、100歳になっておられたとは!
やなせたかし先生も是非100歳超えを目指して下さいませ!


11 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:43:32 ID:eH+jj2tiO
現在25歳だが、
小学校の図書室に夏目漱石やら北原白秋みたいな昔の作家の写真がたくさん貼ってあって、
その中に、まどみちおの写真も貼ってあったが、まだ生きてたのか。


12 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:44:23 ID:KXvJUWAgO
( ´∀`)
百歳のぞうさん♪

( ´∀`)つ
やぎさんからお手紙


( ´∀`)
この手紙は食べないでください♪

それだけ…?笑

( ´∀`)
だって食べちゃうし



13 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:45:12 ID:8cia7BzFO
王様シリーズの人だっけ?


15 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:48:28 ID:mffgLfCeO
>>13
それは寺村輝夫では?


23 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:06:46 ID:RK+7t/5TO
>>13
マツンボが出てくるやつ?


53 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:25:24 ID:J6S06YbC0
>>13
寺村輝夫さん
近年お亡くなりに・・・


14 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:45:48 ID:Hoo74QufO
校歌作ってくださってありがとうございました(・∀・)


18 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:49:28 ID:ssX9JW/h0
>>14
おお、うらやましい


16 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:48:32 ID:P59iJ90eO
い~いえ わたしは象皮病~♪


17 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:49:14 ID:srkyRxq00
犬が歩く 四つの足で
の人か。


19 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:50:11 ID:oeM9N6RpO
まど・みちお「森繁が死んだか。私より若い人がまたいなくなってしまった」


20 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 17:50:31 ID:SL4GiQYvO
100歳おめでとうございます
創作意欲の尽きない生き方ってかっこいいし尊敬する。いつまでも元気でいて欲しいな



21 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:01:48 ID:tiZayKkF0
ぞうさんの歌詞とか、哲学的だよな。
世界に対する根源的な疑問に満ちている。


22 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:06:09 ID:vs3+83ABO
まだ生きてはったんか!
100歳おめでとうございます!


24 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:09:06 ID:25mm/mGE0
日韓併合の前の年に生まれたのか。
そう考えると凄い。



33 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:23:14 ID:cEPvCva9O
>>24
伊藤博文、大隈重信、夏目漱石、徳川慶喜がまだ生きてるからなw


25 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:10:52 ID:LpEDCN0kO
朝が来ると飛び起きて
僕が作ったのでもない
水道で顔を洗うと
僕が作ったのでもない
洋服を着て…


26 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:11:42 ID:3uvLUoaBO
東京でも展覧会やって欲しい~(`ω´)


27 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:15:12 ID:PdIxsB3xO
すげぇ、まだご存命されていたのか


28 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:17:38 ID:SfPKX2Wq0
ヤギさん〒は子供心に
なんて馬鹿な奴らって思ったが
作詞者がまだご存命なのか~


29 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:18:08 ID:ull+fA76O
俺のとこは北原白秋と山田耕筰な


30 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:19:27 ID:ykdBi80g0
チンチンもながいのよ~なんて歌ってごめんなさい

おめでとうございます


31 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:21:24 ID:hnZblsliO
まだご存命であらせられたとは


32 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:21:51 ID:4b5Z16GvO
俺が国語の教科書で「くまさん」習ったとき、すでに90ぐらいだったのか


34 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:23:31 ID:acZkJj6MO
すげーなwwwwwwwwww


35 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:23:32 ID:DPXcUgGe0
昔国語の教科書で名前をみた記憶があるが、まだご存命かつ現役詩人だったのか
100歳の大台ということは森繁さんよりも長命なんだね


36 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:24:19 ID:RVlw5bKtO
ええええ!まだ生きてたのか!たまげたなあ。


37 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:27:49 ID:5zmu8uGB0
やはりストレスの無い良い環境で暮らしているのだろうか。長寿でいいな。


38 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:36:19 ID:ejJCR6EBO
小学校校歌がこの先生の作った歌だったな


39 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:39:03 ID:AMPPDtFNO
すげえ


40 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 18:43:09 ID:y1r0/4fO0
もひとつ叩くとビスケットがみっつ


41 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:10:30 ID:LWKbztu1O
さっそく今日のおかいつでぞうさんが流れてたね


42 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:14:28 ID:cGXafAXrO
たまねぎはしょうがなぃ
きらなきゃしょうがない


44 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:15:49 ID:S2llCMb7O
いや、ブルーレイかなんかで次の世代に残せよ。


45 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:17:26 ID:7zcfikS7O
すげー


46 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:18:30 ID:lKiSYETlO
森繁より年上!


47 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:18:39 ID:L1Rh5dLs0
ぞうさん ぞうさん ちんちんながいのね
そうよ かあさんも ながいのよ



56 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:26:54 ID:D+H5LUQ7O
>>47えぇーっ!!


48 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:19:14 ID:VZNmemrO0
一瞬おちまさとに見えた


49 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:19:30 ID:y4SdXCbEO
まどみちお生きてたのか!!
小学生の頃よく絵本読んでたわ
うんこのやつがなかなか強烈だった


51 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:24:13 ID:3mJW5ESFO
メールの着メロをやぎさんゆうびんにしてる人ノシ


52 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:24:24 ID:J6S06YbC0
ご存命だったとわ。。。


54 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:26:21 ID:o745MMcFO
最初にどちらが手紙出したか知らんが、なんて書いてあったのか


77 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:10:40 ID:QpJAEjusO
>>54
確か白ヤギさんから黒ヤギさんへじゃなかったかな?白ヤギさんの手紙の内容は分からないけど、黒ヤギさんは、さっきのお手紙なんて書いてあったの的な内容かと。違ったらゴメン


78 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:16:37 ID:qogsAjQjO
>>77
♪さっきの手紙のご用事なあに?
と、延々と続く歌だよ


55 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:26:54 ID:Cpxwq77oO
小学生の頃に詩読んだなー元気が一番だね


57 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:31:20 ID:8C+OW/DQO
私はわたげをとばします


59 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:55:04 ID:6mCl6F4NO
谷川俊太郎さんは1931年12月15日生まれで現在喜寿なんだな
まど・みちお さん 100歳ですか おめでとうございます


60 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:57:26 ID:cMkKXTnc0
失礼な話だが、まだご存命とは思わなかった…
100歳、おめでとうございます!


61 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 19:59:57 ID:vzVdYCFa0
いーねえ めでたいニュースは


62 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:03:57 ID:QnfPJQm40
めでてえ!


63 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:08:00 ID:zEeUU/gQO
小学生だわっはっは


64 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:08:53 ID:+OXqK7BbO
まだ生きていらしたのか!!!!
おめでとうございます

森繁さんより年上なのか


65 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:10:10 ID:9KHmR63zO
この人まだご存命だったんだな。
お亡くなりになったと思い込んでたわ・・・orz


70 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:39:28 ID:BgtDY7H70
>>65
なんだろう、そのセリフ最近良く聞いた気がする。

ああ、レヴィストロースか……


66 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:11:27 ID:gTDBB84GO
まだ、生きていた事に驚いた!


67 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:12:31 ID:kOVs2wxkO
生きてたんか…知らなかった


68 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 20:20:45 ID:NVnwLz7D0
すげえ、森繁より上がいたのか。
そういや吉行あぐりさんってまだ生きてるよね?
あの人も100いってるはず。


69 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:14:58 ID:gSxs8tSF0
やっぱいい人は3桁生きないといかんなー

あ、おまいらは適当なとこまででいいからw



71 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:39:59 ID:dzavk+qi0
この人のおじいさんは明治新政府に打ち首にされたんだよな。
なんで死刑か忘れたが安政の大獄だか桜田門外の変だかの昔の話で報復で死刑にされた。


73 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 21:40:20 ID:m9ZwZApX0
ぞうさんまだ生きてんのかよwww


75 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:08:20 ID:5AUjQuET0
この人の詩は面白いね
癒された。
図書館でみた全集があまりにも分厚すぎて
この人はだてに長生きしてないわ


76 :儀助:2009/11/16(月) 22:08:48 ID:QPzriYTl0
自分と同世代の人が頑張っているのを見ると、自分もまだまだ頑張らなければと思う。


79 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:17:49 ID:amBAjDN/O
水にうつったいい顔を見て
そうだ僕はくまだった
良かったな


80 : ◆YPOOLcoKug :2009/11/16(月) 22:19:56 ID:jQL38y540
なぜだろう。

なだ・いなだとごっちゃになる。


81 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:24:38 ID:19ixIAjs0
森繁に勝ったな


82 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:34:13 ID:Q2dBGECTO
ヤギの歌詞凄いな
あれ理解できるの小学校入ってからじゃない?


83 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:37:55 ID:F+6+dYkG0
文学系の人ってのは白い紙に黒い文字という、白黒の世界ばかり見ているから
精神を病んだり早死にしたりするっていうけど
どこの世界にも例外はいるんだな。


85 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 22:43:18 ID:91ehcHWAO
力いっぱいたくましく君はかけていく~
まどみちお~まどみちお~


86 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:06:03 ID:xnz5OOig0
まどみちお~まどみちお~まどみちお~

うるさい!!!


87 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:12:06 ID:lwZgwUegO
同級の文人パネェ

中島敦(1909-1942)
太宰治(1909-1948)
松本清張(1909-1992)
まど・みちお(1909- )

これからも詩作に励んでください



123 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 06:28:34 ID:nNeL91oi0
>>87
太宰はやすぎだろJK・・・


88 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:15:39 ID:F+6+dYkG0
一番好きな詩は「けむし」だな

「さんぱつは きらい」

たったこれだけでも詩として成立する凄さに
子供ながら感動した



92 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:49:45 ID:5AUjQuET0
>>88
朗読が苦手な子供にとっては一番うれしい作品だな


89 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:18:36 ID:SzojpRaH0
まだ生きてたのかww


90 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:22:36 ID:ull+fA76O
小学生の頃に教科書とは関係ない色々な詩集が入ってた奴でこいつの詞?読んだ気がするな。
とっくに死んでる人かと思った。


103 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:23:08 ID:NjkwrwQLO
>>90
福岡県出身とみた


91 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:22:52 ID:2AnOOjN6O
生きてるだけでめでたいな、もう。


93 :名無しさん@恐縮です:2009/11/16(月) 23:54:00 ID:1fVNSC7w0
おさるがふねをかきました

じょうみちる

とかボケてごめんなさい。


94 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:01:07 ID:lRuYW70gO
100歳ってことは俺が小学校上がったときに生まれたのか
すげえ長生きだな



102 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:21:53 ID:ctCE4f3O0
>>94
90歳過ぎても若い女の子のおっぱい見ると
やっぱり興奮するわけ?


95 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:01:45 ID:NHKNw/Jj0
たしかにこの人の歌楽しかったな


104 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:27:43 ID:q42AagU0O
>>95 IDが><


96 :青柳:2009/11/17(火) 00:11:56 ID:W42nnKNEO
ちょっと迷惑だ


97 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:16:50 ID:GT1I2HPFO
いちねんせいになったら、はまだ現役だろうか?

個人的にはドロップスのうたが好きだ
今ではドロップスー♪


116 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:03:52 ID:GHxG1jEr0
>>97
俺の持っていたその曲の歌詞が載ってた本は挿絵の泣いてる神様がやたら萌えテイストでしかも泣きじゃくってて色っぽかったw
今にして思えば捨てなきゃ良かった。


98 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:17:03 ID:GArkEwUZ0
こんなにも何でもないことが最高に気持ち良い


99 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:18:02 ID:nqcn4hwPO
順番守れ


100 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:20:37 ID:h+6hw2MD0
老いすら創作に生かされるんだな


101 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:20:44 ID:oHFbHkWq0
ということは、ぞうさんの作詞著作権は少なくともあと50年は切れないってことだな。


105 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:30:32 ID:c+s8JRe8O
終戦の時36歳か…


109 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:35:10 ID:P31Kc0aK0
>>105
そう聞くとなんか意外に若い気がするのは、俺が歳を取ったせいか。


106 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:32:44 ID:MVX3D+lJO
毎週土曜日の13:50からNHKで放送している10分番組「百歳ばんざい」を楽しみにして見ています。
まど先生にもぜひスペシャル版にしてご出演願いたいです。
百歳ばんざい!


111 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:43:34 ID:VD0lQkBV0
>>106
あれに森繁も出るのかなあ、なんて思ったのが先月のことだったんだが。


107 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:33:14 ID:DvZUM8BQ0
100歳すごいな・・・


108 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:33:19 ID:h+6hw2MD0
いいな100歳か
うちの祖父母も100歳まで生きて欲しかったな


110 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:35:50 ID:80ujwSiV0
太宰と同い年


112 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:45:01 ID:V+kfPewo0
山口県の作家とか詩人では、中原中也、金子みすずは短命
宇野千代、まどみちおは超長寿


114 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 00:53:50 ID:ogOGGUuk0
へー。なんか凄いことのように思えてきた。
隣の市だし展示会見に行こうかな~。


115 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 02:54:46 ID:YSqJCrYJ0
暗黒舞踏の大野さんってまだ生きてるの?


117 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:27:19 ID:pXwOfrkT0
おらのぞうさん


118 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:38:04 ID:YxDoUWZlO
レビィ=ストロースのときも思ったが、俺の中では最早歴史上の人物扱いだった。
まだご存命だったとは意外。
でも喜ばしいことだ。


119 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 03:41:53 ID:80ujwSiV0
太宰と同い年だけど100歳でももう明治の末期(明治42年)生まれってのが違和感

あと3年後には100歳でも大正生まれになってしまう
明治は遠くになりにけり


120 :名無しさん@恐縮です:2009/11/17(火) 04:22:02 ID:L2DirN280
>>119
そのうち昭和もそう言われるんだよな
ゆとり世代が最後の昭和生まれとかなるんだよな


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。


だいすきまどさん
[ 2009/11/17 14:00 ] 文化 | TrackBack(1) | Comment(3)
この人はもっと優遇すべきだろ。
日本の宝。生き証人。
[ 2009/11/17 15:22 ] [ 編集 ]
僕が作ったのでもない~って、この年になるとさらに深みが増すな。
文系だから特に。
[ 2009/11/17 15:41 ] [ 編集 ]
まどさんの詩でしまうまを強烈に覚えている。

しまうま
おりのなかにはいってる 

だったかな?
視点の素晴らしさに感動を覚えた若かりしころ・・・
[ 2009/11/18 01:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


優良出会い系・デリヘル・オナクラ・交際クラブ【素人自画撮りエロ写メ画像投稿掲示板】  
優良出会い系・デリヘル・オナクラ・交際クラブ【素人自画撮りエロ写メ画像投稿掲示板】  
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝