1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/11/13(金) 11:33:01 ID:???
1. メロンパン
2. たい焼き
3. 天ぷら
4. シュークリーム
5. ワッフル
6. パイ
6. フライドチキン
8. 中華まん
9. どらやき
10. クレープ
11. 今川焼き、大判焼き
12. タルト
13. 餃子
14. 大福
15. 春巻き
16. カレーパン
17. フライ
17. ハンバーガー
19. まんじゅう
20. もなか 集計期間:2009年9月18日-2009年9月24日
「中身が重要!」という言葉をさまざまなところで見かけますが、食べ物の分野においては必ずしもこの言葉は当てはまりません。火や油に直接接する外の部分と、間接的に接する中身では味や食感がまったく違ったものになる場合が多く、「外側にこそ真のうまさが詰まっている!」という「外側派」も少なくないのだとか。
「中身よりも外の部分でおいしさが決まると思う食べ物」として外側派からの支持を集めたのは、街中でワゴン販売している光景をよく見かける《メロンパン》。パン生地の上に重ねたビスケット生地部分にメロンのような格子状の模様が入っているのが特徴で、カリカリとした外のビスケット生地部分とモフモフとした中のパン生地部分の2種類の食感が楽しめます。お薦めはこのカリカリとモフモフを少しずつ交互にかじる食べ方ですが、外側派の中には何とカリカリ部分だけを食べてしまう人もいるそうです。 コマーシャルでの成海璃子と田中好子の「どこから食べる?」、「頭でしょ!」というやり取りが話題に
なったものといえば、ご存じ2位の《たい焼き》。「厚めで柔らかいものが好き」という人から「薄くて焦げた部分がカリカリになっているものが好き」、「いやいや新興のモチモチしたヤツもなかなか……」という人まで、《たい焼き》には外側の部分にこだわりを持っている人が多いようですね。ちなみに、この《たい焼き》の基となったのが11位の《今川焼き、大判焼き》。ランキングではこのほかにも《どら焼き》がランク・インするなど、和風のお菓子が健闘を見せています。
外側派の多さに驚かされたのは、ふわふわとした優しい食感の《シュークリーム》と、《メロンパン》同様に格子状の模様が特徴の《ワッフル》。いずれも《メロンパン》に負けず劣らず生地のバリエーションは豊富ですが、どちらかといえば中身(クリーム)の存在感が大きい印象があります。「外側が重要!」という人がこんなにもいるのはちょっと意外な気がしますよね。
ソースは
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9467/
2 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 11:34:49 ID:wAxlfPuu
ゆで卵 3 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 11:36:01 ID:Lr0eZoRe
天津甘栗 4 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 11:43:23 ID:45SasAiU
中華まん 入ってたかww
子供の時食べたお土産の中華まんの皮がうまかったなーー
5 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 11:43:50 ID:BZCcZiVw
カップ麺だろ?何回騙されたことか。
6 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 11:49:09 ID:Jy7sFtkS
たまねぎ
7 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 11:54:18 ID:/nU9EyqL
トンカツ 8 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 11:55:34 ID:zR8HYqwd
キャバ嬢
10 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 12:14:22 ID:0WGeldb6
>>8
ワロタ
見栄えはいい。着せて飾ってつれて歩くのもいい。
でも食ってもうまくないw
9 :aoiヾ< *`∀ ´*>ノ ◆U1p9jHYFr6 :2009/11/13(金) 12:13:30 ID:0lxrylQq
っ魚のフライ
11 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 12:38:46 ID:yFuTDh0X
スタバのコーヒー
12 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 12:45:09 ID:uxFnTWHv
カレーパン
13 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:01:20 ID:N0f8Fcbu
外見も中身もダサダサなしょぼい俺が言うのもなんだが、女って何でも外見重視なんと違うの?
14 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:05:05 ID:9vQhvHNA
おんな。
15 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:08:31 ID:qW+xy7ph
てんぷらの衣がなかなかいい感じに揚がらないんだよね
16 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:14:20 ID:7yA/ulUr
キャバクラのハウスボトルとミネラルウォーター
17 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:20:35 ID:xsMk6H8L
>>15
粉、卵、水をダマができなくなるまで、とにかく念入りに混ぜることがコツ
泡だて器を使うとうまくいく
18 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:40:04 ID:SMJ4B6Hz
>>1
金柑だろJK20 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:45:35 ID:wQNnayUa
中身のが大事だろ。
天ぷらやフライの衣が旨そうなら中身が腐っていてもいいのか?ってなるし
21 :怒る奴ほど図星:2009/11/13(金) 13:52:26 ID:N0f8Fcbu
天ぷらやフライの衣が旨そうならもてはやすし、中身が腐っていても流行りものなら気にしない。
おや、お気に触りましたか?
22 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 13:54:12 ID:SBNCHD2I
ピーマン
23 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 14:24:30 ID:W+DNfFAc
KFCは皮が命。
by フレンズのジョーイ サウスパークのカートマン その他多数
24 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 15:08:36 ID:2e8I6Gce
カルメ焼き
25 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 15:16:30 ID:Nl1W25jb
料亭の料理一般
中身より器で決まる
26 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 15:28:31 ID:HGw3tAhz
結局食べなきゃわからんもん
27 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 15:32:07 ID:vlqdz/+t
バームクーヘン
カステラ
28 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 16:35:23 ID:MPkKAak6
>1. メロンパン
いやあ・・・中がバサバサのメロンパンなんて食えたもんじゃないよ?
29 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 16:59:57 ID:Hx1yATSt
まむこ
30 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 18:17:09 ID:YxlyQMdD
なぜ、から揚げがない
31 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 18:24:22 ID:o4hyHSRX
カレーパン
32 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 18:29:55 ID:dRkkGQF7
メロンパンて中身あったっけ?
中身のあるメロンパン、食べたことない。
33 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 18:56:00 ID:ZUuiqqUX
チョコエッグ
34 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 19:32:11 ID:73Cj2CS2
個人的には ちくわ。 42 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 22:23:52 ID:Qlyf/FfR
>>34
禿同
35 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 19:33:15 ID:CCeCXXE9
たいやきは皮だな。天然物一本釣りに限る。焦げ目がところどころ付いたパリパリ皮が最高!
今川焼ってそうだっけ?高級感のあるしっとりだったような。
36 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 19:38:59 ID:enxyHjXN
小梅ちゃん
37 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 19:53:21 ID:6eDTMRVQ
北京ダック
38 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 20:01:43 ID:lf5Bb0M5
え、天麩羅は中身じゃないの?
39 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 20:17:22 ID:lMJdnpOY
ドーナツだろ
奴の真ん中の空気っぷりは異常
40 :やまとななしこ:2009/11/13(金) 21:00:27 ID:+Bc6NIKm
ハッピーターン 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
【送料無料】本餃子お試しセット
本来不味いものかと思った