1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/11/12(木) 05:53:22 ID:???0 ?PLT(12556)
ドワンゴは11月10日、2009年9月期に特別損失を計上すると発表した。これにより、通期の純損益は8億2800万円の赤字となる見通しだ。ドワンゴが純損失を計上するのは4期連続。
特別損失の内容は、ニコニコ動画の事業投資に関するものが11億500万円、子会社の事務所移転に伴う減損が800万円、固定資産除却損が400万円。 また、2009年9月期の業績予想についても、2009年11月13日に公表した予想を下回るとして下方修正している。売上高は前期比6.4%増の265億6800万円(前回予想から23億3200万円減)、営業利益は同265%増の3億9700万円(同2300万円減)、経常利益は同283%増の3億4200万円(同6800万円減)となる見込みだ。
売上高については、モバイル事業において人気アーティストや楽曲の権利獲得、タイアップなどにより着うたフルサイトの会員数が順調に推移したものの、ゲーム事業における販売計画本数の未達と、ニコニコ動画の広告収入が経済情勢の影響などにより計画に届かなかったとしている。
*+*+ CNET Japan 2009/11/12[05:53:22] +*+*
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20403427,00.htm
4 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:55:27 ID:M0moYzGp0
少しも痛くない
2chの儲けからいくらでも補填出来る
5 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:55:46 ID:aFqSZfjx0
道楽でやってるんだろ?
6 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:55:48 ID:HCY2xAz80
税金対策だろ 7 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:55:50 ID:JzqhQq4D0
慣れてきたせいかニコニコできる動画が少なくなった。あと、ゆうつべの画質があがったしな。
9 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:56:14 ID:JSKepcl00
ネットビジネスはなかなか儲からんね。
10 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:56:36 ID:jAb7Ty4O0
くだらねーMADとかアニメやゲームの抜き出しばっかで飽きたよ
11 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:56:54 ID:RsLJe8yaO
YouTubeでいいやんw
14 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:57:27 ID:Vli1liFp0
レスリングシリーズ以外消せよ
18 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:59:11 ID:rMJ88k4uO
>>14
エア本MADまで消されてはたまらない
35 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:05:18 ID:6oLI7pMW0
>>18
それと、ゲイ関連が特にいらない
15 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:57:50 ID:6oLI7pMW0
漏れは、MADは、いらない派
16 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:58:37 ID:/rz2aCBs0
へ~、4期連続ねぇ。
よく資金がもっているな。
と言っても、特損か。
17 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:58:41 ID:elZwIff+O
朝飯うめー
19 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:00:25 ID:YiDqRnwe0
いかに赤字にして税金を払わないかが
経営者の腕の見せどころ 20 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:00:40 ID:XuXXets7O
不景気でめしうまw
21 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:00:48 ID:IV68jYot0
なんだ。わざとか。
22 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:00:48 ID:U9fpX1puO
コメ狙い構ってちゃんの〇〇してみた系の動画多過ぎ 23 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:01:22 ID:zJlsFoMC0
単なる利益圧縮じゃね?
24 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:01:37 ID:/AJIiUMOO
固売損と減損なんかわざとだろ。
税金&配当対策。
25 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:02:02 ID:JSKepcl00
逆粉飾?
37 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:05:36 ID:/AJIiUMOO
>>25
認められてるから大概の企業はするよ
26 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:02:16 ID:Vli1liFp0
そうかそうか
27 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:02:29 ID:4I8UG4Bo0
なんだ脱税してるだけか 28 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:02:31 ID:+DQCbirN0
>ニコニコ動画の広告収入が経済情勢の影響などにより
>計画に届かなかったとしている。
自民党が下野して貧乏になったからでしょw
29 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:02:50 ID:xGdCFlOu0
ざまっwww
30 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:03:26 ID:+XognNYBO
赤字アピールうざ
31 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:03:57 ID:ZYuRfRCq0
生放送の変な芸能人の番組とかやめればいいんじゃねえの?
32 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:04:07 ID:FySOhflnO
踊ってみた
歌ってみた
いらなーい 48 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:09:45 ID:wV/V/23p0
>>32
それが全てだな
検索してもゴミのようなガキのオナニー動画が邪魔をして使い辛い 33 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:04:42 ID:6e77cXEI0
というか何にそんな大量に金必要なんだ?
つべとか他の動画サイトは広告だけでやれてるのに月500円も取ってこの赤字って…
44 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:07:59 ID:PSJl7PZHP
>>33
youtubeも大赤字だよ。約500億円の赤字。
http://zen.seesaa.net/article/116881024.html YouTubeの赤字がドンドン膨れ上がっていくようだ。
Credit Suisseは、同サイトの2009年の赤字が4億7000万ドルに達すると予測している(Multichannel.comの記事より)。
34 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:04:43 ID:5iA8DqVb0
アニメやホモとか似たようなネタばっかりで
何が面白いのかさっぱりわからん
36 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:05:34 ID:4pi4v77FO
自分は見ても一日2・3時間程度で時報は滅多に見ないんだが、時報やめろっていうやつはそんなに長くみてるん?
ただネタで言ってるだけなのかイメージで言ってるのかどっちなんだろね
50 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:10:14 ID:36UKvCol0
>>36
それ見すぎw
自分はせいぜい週に1本見るくらいだ。
81 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:32:30 ID:4lKIdy6A0
>>36
長く見てるやつの方が気にしないんじゃね?
偶々見た時に時報とかやられるとすっごくムカつく
38 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:05:42 ID:B1AM8n0U0
なにげにプレミアムで金落としてるのに
39 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:06:16 ID:Lb4KSFhu0
ネトウヨ動画ざまぁーwwww
40 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:06:45 ID:a3cAVvz90
御三家イラネ
41 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:07:23 ID:CN4PU85V0
ぶっちゃけ、動画くそ重過ぎて見るのやめた
今は、ようつべのほうが軽いしHDですごく便利
42 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:07:33 ID:k4qogfm+O
つうかニコニコが何億も動かしてる商売だなんて驚いたは? 二百億?
どこかのアパートにでもサーバー置いて自動で視聴者に投稿させるだけだろ神社の賽銭みたいなもんなのに億とかっておいしい商売だなだからぼったくりIT野郎って六本木ヒルズとかありえないところに住んでるだろうな
むかつくー
43 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:07:51 ID:KhezxYAIO
あんなキモオタの巣窟にはまともな人間はいかんわな
46 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:09:04 ID:4EYZpqAcO
アドバイスしてあげよう
月額525円は高い月額315円にすれば有料会員が増えるぞ
47 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:09:24 ID:N6Oq3Lh5O
何気にドワンゴの株価は高い
49 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:10:14 ID:9V6UkriM0
携帯から支払えるようにしたら簡単なのに
52 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:11:49 ID:OyqtFlyLO
>>49
携帯から払えるって書いてある
51 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:11:18 ID:BsNoe9OWO
なんだよ、プレミアム会員になったばかりなのに
53 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:12:03 ID:7O0Ap+FkO
俺も経営者だが…決算時に調整して利益出さないな。
法人税払うのヤだし、資金が円滑に(支払い)要ってれば 問題なし→赤字でも。
今期は多少の赤字→調整しなくてもwww
54 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:12:36 ID:Sc268qMk0
著作権団体はいちゃもんつけてるうちにyoutubeに戦略的利益を奪われたことを理解すべき
55 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:13:44 ID:P0eXta+YO
ようつべみたく
最終的にハゲあたりに高く買い取ってもらうんじゃね
56 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:15:56 ID:7gfwyWxP0
youtubeの画質が綺麗なのと、繋がりやすいのと、下のほうにコメントで十分(字幕は邪魔)
57 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:16:23 ID:Ofwe6lCX0
1000円の「スーパープレミアム会員」を作って欲しいんだが。
正直、今の場合、無料で見るのと、プレミアの違いがほとんど無さ杉。 58 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:16:35 ID:jBFpp9cW0
自民党のネット活動費から補助金でてないの?
59 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:16:52 ID:LtzhT7Wv0
ニコ動はなんかオタク臭いから一般人は敬遠しがちじゃね?
60 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:17:04 ID:qqVg4R2f0
利益上げてる動画サイトってあるのか
64 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:22:16 ID:P0eXta+YO
>>60
第二日本テレビが単期で黒字を出したのが画期的らしい
62 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:21:36 ID:TTAHpRIDO
ニコニコ最近つまんないよ!
63 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:21:44 ID:Eg3mi1AO0
あの一方的な時報やアンケートの割り込みを
止めれば客増えるんじゃないの。
あとyoutube並にパス無しで見られるようにしろや。
65 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:24:23 ID:eHxG2QTmO
最近は夜中にニコ生で映画か音楽聴きながら酒飲むのが楽しい
ガキも少ないし
66 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:25:15 ID:c50AcATIO
ニコ動よりもニコニコ生放送の方が面白い
これからはニコ生が主力になっていくかもね
69 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:27:30 ID:eHxG2QTmO
>>66
けど出会い厨多すぎ
なんなのあれ
67 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:25:57 ID:srDRmo8DO
歪みねぇな
68 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:26:21 ID:ol5HYE780
ゲームって何だ?
70 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:27:47 ID:69iroTXu0
NHKオンデマンドや他の民放、CSのオンデマンド放送をニコニコにもってくる事は出来ないのかな。
ほんで番組毎に金をとる。海外在住の日本人の需要はあると思うのだが。
71 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:28:23 ID:0YCyB7HKO
今は昔みたいに面白い動画ないし仕方ないだろ
72 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:28:29 ID:ZCDSjro+O
ニコはもうゴチャゴチャしすぎでついていけない
73 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:28:35 ID:lWJMEYfX0
ニコ動は、ランキングが見づらくなったから、見てねーや。
75 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:29:38 ID:ol5HYE780
何が面白いってバージョンアップするたびにインターフェースが糞になっていくところだな
何にも考えてないんだろうな 76 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:29:56 ID:GqEgR4+d0
どうりで最近規制が
77 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:30:51 ID:Zo1GsKMoO
なるほどオタク特化しても儲からないのか。
あれは一般人の入る余地が微塵もないしな。
78 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:30:59 ID:D656WttqO
ようつべみたいにキーを叩かなくても見られるようにしてほしい。
携帯が痛む
79 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:31:53 ID:1cGx3prfO
潰れていいし2ちゃんも消えて無くなれば日本は平和になる
80 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:32:24 ID:ol5HYE780
ドワンゴの話なのにニワンゴの話しかしてないなww
そこまで割合ないだろうに
82 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:32:58 ID:diIwQzN9O
ひろゆきと2ちゃんは決別したの?
83 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:33:09 ID:DEdljjYnO
ニコ生でプレミア会員に追い出される…
早い者勝ちだとばかり
86 :名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:36:04 ID:PAzLp28FO
8割が投稿者のオナニー動画でクソツマラン 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
ニコニコ動画を200%楽しむ本