1 :こでまりφ ★:2009/09/10(木) 07:20:18 ID:???
不況で出費を控えているという傾向にあわせて、外食だともっとお金がかかるけど、家でちょっとした贅沢をしたい方にブルドックソースが、最高級ソース『スーパープレミアムソース極』を発売したそう。いったいどんな味なのか? どこが違うのかを試してみましたよ。
メーカー担当者によると、『スーパープレミアムソース極』は、ウスターソースのスパイシーさと中濃ソースのマイルドさを併せ持った味わい。値段も通常の4倍以上で、原材料の野菜や果実を通常の中濃ソースより多く使用。サフラン、バジルなど香り豊かなスパイス15種類と赤ワインが隠し味。なによりも食品添加物(カラメル色素・増粘剤・化学調味料・甘味料)を加えておらず、素材そのままの味を生かしているのだとか。聞いただけでは、いまいちわからないので、とんかつソースと『スーパープレミアムソース極』を食べ比べてみました。
おすすめは、魚介や牡蠣フライだということで、さっそくスーパーで購入。それぞれをカップにいれて、見比べてみると、とろみは確かに普通のソースのほうがどろりとしています。さらにフライを交互につけて食べると……。おおお! 食べ始めてわかるこの違い。ふだんソースの味なんか気にしたこともなかったですが、 中濃ソースは若干甘い。それに比べて、スーパープレミアムソースは少し辛めで味に深みがあります。それなのにさらりと薄く、意外にもあっさり味。まったりとして、コクがあり、それなのに口ざわりは軽いというまるで美味んぼのような感想!
ソースを使ってフライの味を比べると、確かにフライがちょっと外食風な高級感。ちなみに勧められはしませんが、メンチカツにもつけてみたら、メンチがぐっと肉の味が際立っておいしい!う~ん、ソースだけでこれだけ違うのもかなりすごい。
お値段は普通のソースの4倍。でもたった1本でちょっとだけリッチに感じられちゃうなんて、びっくりです。早く牡蠣フライの季節になって、このソースを試してみたぁ~い。(カシハラ@姐御)

これが『スーパープレミアムソース極』(200ml、650円)。

比べてみても色はほとんど同じなので、食べてみないと違いがわかりません。
ソース(2009年09月09日)
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1251255634181.html スーパープレミアムソース極
http://www.bulldog.co.jp/products/home/item0104.html
2 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 07:24:01 ID:FbGsJaOk
はらへった
ちょっと西友行って買ってくるわ
3 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 07:31:16 ID:Da3IG8Ml
刷り込みやがって しゃーないきょうはトンカツ揚げるか
5 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 08:01:03 ID:HRw0yPDK
ミツハのフルーツソースが最強!
6 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 08:06:07 ID:U2JJpHuk
ちゃんぽんにはウスターソース
7 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 08:07:06 ID:d3f4ruJc
\650…俺の3日分の昼飯代だ
8 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 08:27:08 ID:fKT1vnRL
最高級ソープ
9 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 08:45:39 ID:wj4XUuD6
たった650円で最高級か
12 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 10:22:31 ID:SBgNC5AC
>>9
セレブ乙
10 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 10:16:40 ID:ln2iwRD/
俺はコーミソースでいいや
11 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 10:21:12 ID:5bqZIULA
普通のソースにエビの粉をまぜるだけであ~ら不思議、あっという間に高級に
13 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 10:24:55 ID:+AHi867Q
アジフライ、魚のフライ、カキフライ、メンチカツ、トンカツ
みんな醤油な僕は異端? 14 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 11:01:23 ID:nubTusjU
>>13
はいはい異端異端、人と違う君は最高にかっこいいよ
15 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 11:16:14 ID:/OUjJrwj
>>13
おれは半々で楽しむ
16 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 11:23:33 ID:noLntnzt
よだれダーーーー
17 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 11:38:18 ID:up2090/k
ばら食品の「どべソース」が最強じゃないのか?
18 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 11:51:53 ID:0ubxpxNq
とりあえず、A1ソース押しとく
19 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 12:12:47 ID:qIEC5kMF
スーパーの惣菜に最高級ソースとは orz
20 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 12:24:39 ID:Eap+SKB7
オリバーソースに決まってんだろがw
21 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 12:29:23 ID:XXwrHAEY
ブレア氏の午前シリーズの方が高いなw
27 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 15:08:09 ID:nubTusjU
>>21
殺傷能力のあるソースと比べられてもw
23 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 13:52:37 ID:uZmsBzIx
ブルドックソースなんだけどさ 無添加って書いてあるの
でもさ たんぱく加水分解物は使ってるわけよ
いくらグルタミン酸みたいな化学調味料使ってなくてもたんぱく加水分解物使ってたら
無添加にならんのでは?と思ってしまう
それにたんぱく加水分解は 大豆なんかを使う奴と
鶏肉とかを塩酸で分解する手法とか色々あるわけで
どの手法を使ってるのか明示してない
なもんだから 下手に無添加とか書かれるとむしろ困るんだが・・・
たんぱく加水使いたいなら一番安全な奴にしてくれないと
24 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 13:53:47 ID:70/QQ2d6
舐めたぞ。 600円の味がしたぞ。
25 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 14:11:41 ID:wkAMakN0
ブルドックの肉って旨いのか?
26 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 14:24:22 ID:KbWXTEh4
こまけぇ事はいいんだよ
28 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 15:13:17 ID:Hn8zSsxZ
バルサミコス
29 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 17:28:32 ID:UkwNoXZs
A1ソースで十分
30 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 17:49:32 ID:rwKcfcIn
オリバーとかの最高級タイプだと2000円くらいしなかったっけ?
なんか普段のどろソースの方が俺は好きだったけど
31 :やまとななしこ:2009/09/10(木) 20:54:44 ID:hDjaihXH
駒ヶ根のソースはもう少し高いのもあったような。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
ヘルメスとんかつソース 900ml