fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

“誤って理解してる人がいるから” 「宵のうち」、予報用語から消える…気象庁

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/03/30(金) 05:11:38 ID:???0
★消える「宵のうち」 気象庁が予報用語切り替え

・気象庁が天気予報などに用いる予報用語から、「宵のうち」が消えることになった。午後6時から同9時を指す言葉として使われてきたが、一部ではもっと遅い時間帯を表すものとして誤って理解されているため。今年秋ごろから「夜のはじめごろ」に切り替える。

 見直しにあたって国民から意見を募ったところ、「『宵のうち』は情緒ある言葉、美しい言葉、好きな言葉なので残してほしい」との意見が目立った。だが同庁は、「時間帯を表す用語は誤解なく伝わることが重要」とした。広辞苑でも「宵の口」の説明として「日が暮れて間もない時。宵のうち」とある。

 http://www.asahi.com/life/update/0329/014.html

2 :名無しさん@七周年:2007/03/30(金) 05:13:28 ID:0v2HV2ROO
バカに合わせちゃうのか世ww


3 :名無しさん@七周年:2007/03/30(金) 05:15:02 ID:32sRQtwVO
まあ確かに雰囲気的にはそんな感じがするな


4 :名無しさん@七周年:2007/03/30(金) 05:16:06 ID:A+Xu0MF/O
しばらくの間説明しろよ
言葉覚える機会をなくすな


5 :名無しさん@七周年:2007/03/30(金) 05:17:37 ID:0fX2pbdI0
ゆとり教育のせいだろう


6 :名無しさん@七周年:2007/03/30(金) 05:23:32 ID:beJLlBZw0
確信犯
一姫二太郎
役不足
情けは人の為ならず
失笑
爆笑


クリックすると、正しい意味がわかります。
失笑や爆笑は、間違えて覚えていた人も多いのでは?

にしても、「夜のはじめごろ」は無いよなぁ
美しい日本語は大切にしたいものです。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

CANON ポケット辞書 IDP-600J CANON ポケット辞書 IDP-600J
(2006/04/10)
キヤノン

この商品の詳細を見る
情緒的な言葉だっただけにがっかりした(´・ω・`)
[ 2007/03/30 10:16 ] [ 編集 ]
失笑は知らなかった。
勉強になったw
[ 2007/03/30 17:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


「天気予報」の情報
「天気予報」の情報ならおまかせ!
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝