1 :未来から来ましたφ ★ :2007/03/26(月) 12:58:51
朝日新聞、盗用問題で謝罪会見
朝日新聞社が読売新聞ウェブサイト掲載の記事を盗用していた問題で朝日新聞社は2007年2月1日夜、東京・築地の同社本社で記者会見を開き「ジャーナリストにとって、やってはならない行為。厳正に処分する」などと述べ、謝罪した。
記事を盗用したのは、東京本社編集局写真センター所属で新潟総局駐在の46歳の記者(カメラマン)。1月29日午後、富山県立山町で「かんもち」作りの取材・写真撮影を行い、翌日の取材に備えて長野総局に移動後記事を執筆したという。記者は朝日新聞社の事情聴取に対し、「一度記事を書き上げたが、
自分の記事よりも(読売新聞の記事に)優れている部分があると思い読売新聞の記事を見ながら修正した。何故(盗用)したのかは自分でも分からない」 などと話しているという。
http://www.j-cast.com/2007/02/01005278.html http://www.j-cast.com/images/2007/tetn07-0338_pho01.jpg
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:00:53
驚きません
朝日だもん
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:02:03
咳包帯様の活躍を期待しよう!
5 :?:2007/03/26(月) 13:02:34
謝るぐらいなら解散しろ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:03:45
何故(盗用)したのかは自分でも分からない
会社自体こんな感じなんだろうなーーー
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:08:35
そんな甘い認識でやってるならジャーナリストなんてやめろ!
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:11:14
知り合いのマスコミ関係者(超エリート中央法学部卒)がいってた名言
「頭下げるくらい簡単なことはない」 こんな盗用ぐらいで幹部は何とも思ってないんだろうね
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:23:42
朝日「何故(捏造)したのかは自分でも分からない」
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:40:01
どうでも良いけど、2ヶ月近くにもなるのに何故今なの?
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:41:37
知る 強くなる 朝日新聞 (笑)
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:51:56
それが朝日クオリティ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:05:04
さ~すが、ウリナラの同胞ニダ!
日本人に化けても、朴李の本能だけはDNAに刻み込まれているニダ!
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:04:43
自分でもわからないのだから朝日に自浄作用がある訳がない。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:24:02
あれを知る、これに強くなる。あれこれ言うな馬鹿朝日が。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。