fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

バッグを手に持つ男はダサい

1 :やっぱアホーガンよ(070514)φ ★ :2007/03/26(月) 03:24:03 ID:???
「君が何を食べているか言ってごらん。君がどんな人間か当ててみよう」という言葉がある。女性についていえば、バッグの中身に置き換えられるかもしれない。バッグの中身を見ればどんな性格でどんな生活をしているのか、大体分かるのではないだろうか。

タレントや女優のバッグの中身を公開する、テレビのトーク番組があった。もちろん公開する側も分かって準備をしてくるのだから、真実とは別だろう。それでも意外な一面が見えてくる気がして、なかなか面白い企画だ。自分について言うと、とても見せられない。化粧ポーチにペン、本、資料がとにかく突っ込んである。整理整頓されたバッグの持ち主は尊敬する。

「女にとってハンドバッグは肉体の一部である」と「ローマ人の物語」などの著者、塩野七生(ななみ)さんが随筆「男たちへ」(文春文庫)で書いている。イタリアの独裁者ムソリーニの愛人クラレッタが、連合軍に追われたムソリーニとともに機関銃を浴びて死んだ日の朝。ムソリーニと最後の一夜を過ごした民家に、死を予期したかのようにハンドバッグを置いていったというエピソードが印象的だ。バッグには女性の人生が詰まっている。スーツにポケットがついていることもあるのだろうが、手ぶらの男性はキマる。一方、バッグを持たない女性は手持ち無沙汰(ぶさた)だ。

ところが近年、男性のバッグ事情に変化が起きている。デザイナーが新作を発表する2007・08年秋冬のパリコレクションでは、大きな革のバッグや女性にも好まれそうな四角いトートバッグ、スタイリッシュなビニールバッグを手にしたモデルが次々に登場した。街中で見かける若い世代にも、しゃれたカバンをもつ男性が増えた。男女の嗜好の中性化の表れなのだろう。

ただ、個人的には男性には、たくさんモノがつまったバッグを抱えていてほしくない。せいぜい斜めがけできるカバンやリュック、でもやっぱり手ぶらがいい。フェミニストにはしかられそうだが、男性は女性の荷物を持ってあげたり、いざというときに手を貸して守るべきものを守るために、両手を空けていてほしいのだ。(滝川麻衣子)


イザ!:SANKEI EXPRESS
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/44717/

2 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:25:32 ID:0HXMvKUK
でもリュックだとオタなんだろ
どうすりゃいいってんだ?


3 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:27:27 ID:PYnDvIFr
>>2
今は腰に巻きつけるタイプのポーチがナウいんだよ。

img08350079.jpg


4 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:27:30 ID:95Nnpnvm
世越しの金以外は持つなって事だ


5 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:27:52 ID:UnsXTTml
やっぱり手ぶらがいい


6 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:29:16 ID:yFKdCa0B
流行に遅れたおばさんの戯言
すみませんでした


7 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:30:22 ID:BdZmcBxT
スーツ着てでかいリュックしょってるサラリーマンって何なの?
しかも電車の中でマンガ読んでたりすると、すごい萎える・・・


8 :これ飲めば笑いながら死ねるんだね。 :2007/03/26(月) 03:36:58 ID:/jIFv/ek
男性は女性の荷物を持ってあげたり、いざというときに手
を貸して守るべきものを守るために、両手を空けていてほしいのだ

?


9 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:44:53 ID:LvyO/h5Q
個人的には、って言われても


10 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:46:13 ID:F5mGVeRd
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |



11 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 03:47:25 ID:R5ZmHTth
>>7
お前は通勤中のサラリーマンに何を求めているんだw


12 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 04:01:35 ID:qKehq9qz
じゃあ、荷物どうすればいいの?おばさん


13 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 04:03:24 ID:e+T2mp+F
PC入った硬いショルダーバック肩にかけてる人、混んでる電車乗る時はおろしてくれ。
あばら骨に君のカバンが刺さる、本当に痛いんだよ。骨が折れそうだ。


14 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 04:04:36 ID:EKwPZcAM
やっぱり旅行用トロリーカバンが最高だな
何も考えずぶち込みまくれる
容量の多さが器の大きさだね


16 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 04:09:14 ID:EKBXoAfM
またバカ女のバカ記事?


17 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 04:33:47 ID:sSrsHMEj
>>1
>男性は女性の荷物を持ってあげたり、いざというときに手を貸して守るべきものを守るために、
>両手を空けていてほしいのだ。

そもそも相手がイネーよ…('A`)


18 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 04:36:13 ID:BCWP16mn
バッグがないと女性のバッグに荷物を入れてもらうことになるじゃん
男に持たせてもいいデザインのバッグばかりじゃないよ


19 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 04:46:43 ID:mPAgZGaB
今や男でもトートバッグが主流なわけで…
このオバサンなに言ってんだ


20 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 05:10:05 ID:p1YktEMf
うちのパパンは、重過ぎるカバンを持っていて、足骨折しますた


21 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/26(月) 05:57:53 ID:8LfkwXE7
                    _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |


22 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 06:06:09 ID:AYjwxjuD
は?何いってんだこのオバンは


23 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 06:36:26 ID:3IwHzPmB
おまいら、男に荷物を持って貰ったことが一度もない30代後半処女の妄想記事にあんまりケチつけんな。かわいそうだろ。


24 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 06:39:56 ID:YAy7aLOS
日掛け集金の手提げ鞄です、タバコも予備含めて2ヶ入ってます。


25 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 07:51:02 ID:71tTtovq
え~じゃあヴィトンのトート持って歩いてる俺なんか激ダサじゃん。


31 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 10:14:30 ID:vlx6FG6g
>>25
男でヴィトンのトートはないてw


26 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 07:53:45 ID:F3VfkDUK
アンタッチャブル・山崎の立場はどうなる。


27 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 08:09:30 ID:71tTtovq
>>26
山崎って何か持ってたっけ?


28 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 08:20:12 ID:x4x5PGx8
てかトートとか見た目ダサいよ。
モデルが持ったらそりゃカッコイイだろ。
なんか勘違いしてる男多いけど、ダサいよマジで。
背が高くて、痩せている人には合っているかも。
ちなみに俺は革のリュック。


29 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 08:36:48 ID:KoHkvEEZ
無骨な黒革のアタッシェケース。
書類や本が傷まなくて取り出しに便利。

初めは肩掛けにしてたが背広の肩が傷むし、書類も出しにくいし。


30 :名前をあたえないでください :2007/03/26(月) 09:48:51 ID:HtoADVQV
うっせーんだよババア、荷物持とうが持つまいがオレ様の勝手だヴォケ。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。


マザーバッグ トートタイプ ブラック マザーバッグ トートタイプ ブラック
()
ラッキー工業

この商品の詳細を見る
[ 2007/03/26 12:58 ] コラム | TrackBack(0) | Comment(1)
そりゃ女といたら荷物ぐらい持ってあげるけど
断ったり遠慮したりする。それがお互いの礼儀。
こんな押し付けがましい女は悪いが
気違いババアとしか言い様がない。
[ 2007/03/26 16:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝