1 :BaaaaaaaaQφ ★:2009/04/05(日) 02:44:43 ID:???0
グレープフルーツを食べてダイエットに励んでいた女性の左足に血栓が生じ、もう少しで切断する必要がある状態にまで症状が悪化した。英医学専門誌ランセット(Lancet)に珍しい症例として報告された。
米ワシントン州オリンピア(Olympia)にある病院の救急医師団は、2008年11月に42歳の女性を治療した。女性は運び込まれたとき、息切れ、めまい、歩行困難の症状を訴えていた。
超音波スキャンで調べた結果、左足に大きな静脈血栓ができていたことが判明。壊疽(えそ)で足を失う危険性があったが、血栓溶解薬を血栓部分に直接投与したところ、血流が回復した。 その後の医師団の調査で、女性が前日に1.5時間ほどの比較的長時間の車による移動を行い、エストロゲン経口避妊薬を毎日服用し、静脈血栓塞栓症に関連した遺伝子異常を持っていることなどが分かった。これらはすべて、深部静脈血栓症(DVT)を引き起こす要因とされている。
だが、体調を変化させる直接のきっかけになったのは、
女性が3日前からダイエットの目的で毎朝グレープフルーツを食べ始めたことであると、医師らはみている。グレープフルーツジュースには、避妊薬のエストロゲンを分解する酵素の力を弱める働きがあり、その結果、血液の凝固が促進されるという。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2589398/3994568
2 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:27 ID:EQs2lt0d0
ひええ
3 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:36 ID:qAfnyJiO0
薬と一緒にグレープフルーツは薬の効果がなくなるから駄目だよ
28 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:51:57 ID:ohu9ocrdO
>>3 効果が増強されるんじゃなくて?
4 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:45:43 ID:fFX42st+0
どんだけ食ったんだよw
6 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:36 ID:4+fB95xn0
どんだけ避妊薬飲んだんだよ
7 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:44 ID:Shgp2d080
診断:エコノミークラス症候群
8 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:46:58 ID:k+CZiOj70
ヘパリン必須かよ
危険にもほどがある
9 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:28 ID:sJbsrERuO
○○ダイエットってアホらしいわ
普通に運動して適切な食事してやせろ 10 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:35 ID:OMukzBN/0
ガリガリで良かった
11 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:48 ID:xm7eqLvV0
グレープフルーツ大嫌いだけど、グレープフルーツジュースは大好きな俺
32 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:52:38 ID:LG6WR94G0
>>11
両方嫌いだわ
12 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:47:59 ID:4sdJbTnw0
怖いな
グレープフルーツ食べるのやめよ
13 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:48:08 ID:QJxZJmo+0
今後は、グレープフルーツの説明書に
「他の医薬品を利用中の方は、医師にご相談のうえご使用ください」
と書かないと訴えられるわけだな
14 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:48:12 ID:kcplblLy0
こんなのは、単に、グレープフルーツと相性の悪い
たぐいまれな特異体質ってだけじゃん。
長期間にわたっての摂取ならともかく
たった三日で悪者扱いされちゃたまらん。
15 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:48:17 ID:L1uReDmw0
グレープフルーツって変な名前だよな
19 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:49:44 ID:Bj2uOLtF0
>>15
パインアップルに謝れ!
21 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:49:59 ID:OMukzBN/0
>>15
無道みたいに実がなるからだっけ?
16 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:48:49 ID:memEGaHE0
手足がマッキッキなくらいみかんを喰う
みかん星人なおまいらは要注意な
17 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:49:15 ID:ZAHAIxdq0
中性脂肪下げる薬もらったとき、グレープフルーツ食うなって言われた。
18 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:49:18 ID:MHvxs9JE0
ウロキナーゼ?
20 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:49:51 ID:mfVP+tRo0
グレープフルーツは、薬の効果を高めたり弱めたりする作用があるらしいな
33 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:52:45 ID:yeyzQmkZO
>>20
治験のバイトでも全体的に前日から接種禁止なのは
酒とグループフルーツ関係だけだからな
37 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:53:44 ID:OMukzBN/0
>>33
グレープフルーツ割りとかは絶対に出来ないわけか
22 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:50:00 ID:b8t/APOP0
おい、今日っつーか昨日、グレープフルーツがダイエットに良いってテレビで見たぞw
ヒゲ男爵が出てた
23 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:50:18 ID:eZwhSZgU0
グレープフルーツは薬と干渉するらしいからなー。
覚えておいて損はない。
24 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:50:20 ID:zssP67gm0
意味もなくアスピリン飲みまくって中毒しまくってる謎民族だからな、アメ人は
26 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:50:56 ID:uJdh7TtV0
グレープフルーツ自体は血液をさらさらにするんだよな?
35 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:53:31 ID:Bj2uOLtF0
>>26
慢性的なのじゃない限り、水分取ればおk
健康食品のなんかでも結構こういうずるしてたりな…
42 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:56:05 ID:Br0HbIzZ0
>>26
逆じゃなかったかな。グレープフルーツは、心臓系、血液系の薬とは合わない。
殆どの心臓関連の薬とは食い合わせ禁止だったと思うよ。食品名名指しは多くないので間違いないと思う。
27 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:50:58 ID:iamDofdk0
とりあえず今までの食事メニューの10%の量を減らしてそれ食べ続ければ
大体、体重減るだろ
29 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:52:02 ID:TqUDItj2O
グレープフルーツで避妊できるってこと?
30 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:52:11 ID:q7uAXx4R0
そりゃ足を切れば目方は減るだろうよ 34 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:52:57 ID:ZAHAIxdq0
>>30
おお、それは盲点だ。
何キロくらいダイエットになるかな?
36 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:53:35 ID:7CCDB0Mm0
フルーツ護身術か
38 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:54:30 ID:nmYkH8TK0
グレープフルーツちょうだい。
39 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:54:36 ID:hVqlAU8/0
7キロぐらい
41 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:55:35 ID:p1BUeAw9O
(´・ω・`)俺なんかグレープフルーツはグレープフルーツだけどグレープフルーツジュースはグレープフルーツジュースだなぁ
43 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:56:34 ID:Wddx4GFxO
このニュースでまたグレープフルーツは危険だから買わないとかいうアホが
出てくるんだろうな、加減知らないやつは何食っても病気になるよ
44 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:58:04 ID:tpIZCaRt0
しまじろう、ソルティドッグどころか酒も控えたほうがよかったんじゃ
45 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:58:11 ID:t6TLeVlX0
エストロゲンは、採りすぎると血液を固める効果があるのか。
47 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 02:59:15 ID:j2HjsZ710
薬とグレープフルーツは最悪だから、気をつけろ。
49 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:00:29 ID:k+CZiOj70
血液系だと、納豆もダメ
これも有名
50 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:00:58 ID:KwOQTmjG0
スウィーティなフルーツのせして、なんて恐ろしい食べ物……!
51 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:01:47 ID:r87l+1lf0
しまじろうもいい年なんだから自重しろよ。
52 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:02:29 ID:q39BYUge0
グレープジュースってこのスレに書いておくと
グレープフルーツなのかブドウジュースなの混同するやつがいるとおもう
53 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:03:15 ID:i+/14XFlO
ポルナレフAAマダー?
56 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:03:35 ID:YJJWFAgT0
ビリーでもやれよ。やる気がないんだろ
根性無しの西洋デブwww
57 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:03:59 ID:yeyzQmkZO
いきなり下品な話で申し訳ないが
特殊性癖の食糞て
あれ、10日くらい前からグループフルーツだけ食べて、な代物だったら
イケるらしい
という話を嘘か誠か聞いたことがある
58 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:04:24 ID:9plM3Dp30
偏ってなにか食べるダイエットはよくないよ
59 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:04:29 ID:UlvIhLqPO
メカブの食べ過ぎはなんだっけ。事例を聞いた気がする。 79 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:10:30 ID:Br0HbIzZ0
>>59
海草類はヨードの過剰摂取だな。甲状腺異常を起こしやすい。
日本人で漁村に住んでる人なんかはこれが多い。日本人のかなりの人が海草食べすぎなんだよ。
海草類を使ったダイエット法はやめた方が良い。 80 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:11:19 ID:kZjjXPWS0
グレープフルーツは血圧下げるからね。
結果的に血圧を上下させちゃう薬はいっぱいあるので、薬を服用してる人は食べない方が安全でしょ。
>>59
めかぶはヨードが豊富なので、食べ過ぎると甲状腺に異常をきたす。
ま、何でも取りすぎはいかんという話だね。
62 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:06:29 ID:5CyEfyU80
世の中には○○ダイエットって沢山あるよな。。
沢山有るという事は、どれ一つとして効果があるものが無いという証拠だと思う。
63 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:06:48 ID:65btOlwU0
ああ、薬とグレープフルーツはダメだってよく言うよな
危険だ
忘れないようにしとこ
64 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:06:58 ID:Bw1zihSPP
グレープフルーツと相性が悪い薬はいっぱいあるよ。薬、服用しているなら原則グレープフルーツは
食べない方がいいよ。
73 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:08:32 ID:nljeBG6uO
>>64
確かにパッとは出ないけど、禁忌が多かった気がする
65 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:07:00 ID:wghtVjIE0
グレープフルーツは危険食品なんだなあ。クスリ飲む人は食べちゃいけないらしいし。
67 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:07:46 ID:j2HjsZ710
血圧の薬とは相性悪いね。
69 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:07:59 ID:Wddx4GFxO
食べ合わせの良し悪しは知っておいて損はない
・珈琲+ビタミンC→ガン発生率高まる
・ドリアン+ビール→死
70 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:08:08 ID:YORf0w4m0
>グレープフルーツジュースに
>は、避妊薬のエストロゲンを分解する酵素の力を弱める働きがあり、
生中出し遊び大好きのビッチか
72 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:08:19 ID:Shgp2d080
グレープフルーツの白いところが薬と相性が悪いらしい
75 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:09:48 ID:8enpsUyhO
グレープフルーツとキウイフルーツはどうしてフルーツって言葉が入ってるの?
フルーツだってわかってるのに。
日本だと○○果物って名前の果物があるようなものじゃないか。
77 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:10:03 ID:2dWdvRVHO
グレープフルーツ
葡萄果物
なんかおかしいよ
83 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:11:47 ID:KitDr0pr0
このばあい、原因はグレープフルーツじゃなくて避妊薬じゃね? 84 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:11:47 ID:lGUIYFNRO
みかんと風邪薬はダメって聞いたことある。
87 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:12:27 ID:FGmAyys80
この避妊薬って、ピルのこと??
88 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:12:44 ID:8Rk5ImyjO
ワーファリン飲んでる時は納豆食っちゃいけないんだっけ
グレフル食っちゃいけないのは降圧剤だったか、アンギオテンシン変換酵素阻害薬だったか拮抗薬だったか
よく覚えてないけど血圧関係の薬だったよね
92 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:13:52 ID:MHvxs9JE0
>>88
カルシウム拮抗剤の一部
93 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:14:01 ID:VLudCgqR0
>>88
ブロッコリーもね!
95 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:14:58 ID:Shgp2d080
>>88
青汁「俺もいるぜ!」
89 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:12:56 ID:4HL7FGCi0
グレープフルーティがどうしたって?
90 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:13:09 ID:4s73/MBR0
こわいわあ・・・
94 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:14:32 ID:TriD9plm0
子作り中の女性の間では排卵後にグレープフルーツを食べると
妊娠しやすいと有名なんですがどうして??
それに>>1のエストロゲン云々読むと反対にホルモン錯乱起こすんじゃないかと思うなぁ
97 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:15:13 ID:p02B7Q6L0
レンドルミン1錠→快眠
レンドルミン1錠+アルコール→起きた後も眠気がひどい
レンドルミン1錠+グレープフルーツジュース→起きたら病院のベッドの上(丸2日経過)
お前らも気をつけろよ
99 :名無しさん@九周年:2009/04/05(日) 03:15:57 ID:OgdmUUVIO
何でも食い過ぎはよくないってこった 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
8個入4箱 フロリダ産完熟グレープフルーツ約10kg32玉入【送料無料】
でもレモンを生で齧る阿呆もいないか