1 :出世ウホφ ★:2009/03/29(日) 13:45:13 ID:???0
「派遣切り抗議!緊急集会in刈谷」が28日、刈谷市で開かれ、県内外から約60人が集まった。不況で解雇され、刈谷ハローワーク前で知り合った16人が実行委員会を設けて主催した。
解雇された男性3人が実情を報告した。
2月に自動車部品会社を雇い止めになった元期間社員(41)は「市役所に雇用や生活の相談に行ったら、担当者から『なぜ今まで貯金しなかった』と説教された。行政はあまりに冷たい」と涙ながらに訴えた。 昨年10月に解雇された元派遣社員(46)は「失業保険が切れるため、市に生活保護を申請したら、障害者の妻が使う軽自動車を手放さないと認められないと言われた。障害者をもっと思いやれないのか」と憤った。
4月10日で雇い止めという派遣社員(38)は「うつ状態で医師に入院を勧められているが、自分が入院したら病弱な子供を抱えて家族が生活できなくなる」と語った。
意見交換では「求人で年齢不問とあっても高齢者はほとんどはねられる」などと企業や行政への不満や要望が相次いだ。最後に「働く者の生活優先」を求める集会アピールを採択し、市内をデモ行進した。【安間教雄】
毎日新聞 派遣切り:60人が抗議 刈谷で緊急集会、実情訴え /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090329ddlk23040191000c.html
4 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:47:35 ID:wn4+NTLk0
正論 6 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:47:43 ID:mFehKVSwP
正論 7 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:47:44 ID:IwKsGWhYO
当座しのぎの貯金はしろよ
8 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:47:48 ID:7mQF8qkz0
会社が倒産しても自己責任。
9 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:47:57 ID:rsLwz9F20
ローマ帝国じゃ、ローマ市民権ある人間は小麦が毎月無料配給だったんだぞ 定額給付金どころじゃねえ
大日本帝国は働かせ杉だろ(´・ω・`)
15 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:48:58 ID:7CFTE9110
>>9
よそからどんだけ搾取してたんだろうね
39 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:52:07 ID:Czgp5FBTO
>>9
基本的には貧乏人のみで、給付も文字通り麦だけだったから
野菜やその他の必要な栄養を買うためには
働かないといけなかったけどな
量も独り暮らしなら十分だが、家族を養うには足りなかった
10 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:47:58 ID:k8CfE4xBO
一昨日フジテレビでやってた典型的な派遣だな
まさに派遣はクズ
11 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:48:28 ID:w394RipsO
公務員がどうたらこうたら批判してる人って教職員、自衛隊、警察官、消防も批判してるの?
役人ではなく?
12 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:48:45 ID:8KO9OJVL0
正論は正論だけど
同時に少子化が問題とか言ってるんだから面白いよな
14 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:48:57 ID:mzJl7Eqn0
貯蓄もできないクズを救ってやってたら、それこそ、正直者が馬鹿を見るってなことに
なってしまう。やったもん勝ちじゃいかんだろ。
16 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:01 ID:Fz5qF4TF0
貯金はできないけど、携帯には月壱蔓園ぐらい使ってました・・って口だろうどうせ
17 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:08 ID:Czgp5FBTO
リスですら、冬越しの為にドングリを貯めるというのに・・・。 18 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:23 ID:SeikS7Ux0
ちゃんと今まで稼いだ金の使い方の明細公表させろ
どうせ馬鹿だから派チンカスなんだろ
自業自得だよ
19 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:39 ID:qIn+CL1uO
めずらしく
役所のほうが正論で吹いたw
20 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:43 ID:0j0R/YcYO
公務員を派遣にしたらよくね?
21 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:44 ID:OPWzJ92E0
パチンコで全部使っちゃいましたw
22 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:48 ID:9FBCeMI30
給料もらったらパチンコでもしてたんかな
チョンの家畜だなこいつらは
23 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:51 ID:JhgbXWpm0
心身とも健康な若いヤツは生活保護貰うなよ
年寄り、病人、極貧母子家庭らの貰うべき人がもらえなくなる
24 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:54 ID:/yqP6EIU0
リアルでナマポのケースワーカーだけど
おまえらが結構正論で驚いた
少し前まではこんなボケどもは怒鳴って追い返していたが
今はいろいろ問題があってこういう奴らの申請も受け付けなければならない
求職指導にも従わないし、かといって強制的に廃止すればそれはそれで
問題になる可能性もある
私生活は問題だらけで、こちらの指導は聞かない
権利意識ばかり強くて窓口に基地外弁護士や反貧困のボケどもを
引き連れてきてはやりたい放題だ
君らが2ちゃんだけではなく公の場で正論を話してくれれば
俺らも少しは助かる
36 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:51:50 ID:M1hSEN0u0
>>24
改善の余地無しで打ち切れよ
老人や病気の人が同じに見られて悲惨だろ
25 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:49:58 ID:T5S9iFseP
この41歳はたとえ正社員であったとしても
貯金なしのタイプの人間だとなんとなく思ってしまう。
金があったらあるだけ使ってしまうタイプ。 27 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:50:20 ID:Nl8ffyue0
生活保護やってる窓口が要件審査して判断するだけの仕事と思ってる奴がいるようだが、
本当に保護が必要かどうか判断するのに事情を聞くのは当然。
保護が必要な場合でも、これまでの生活態度に問題があれば、それを改善するようアドバイス
するのも仕事のうちだ。
ただ、要件審査して金を払うだけの単純な仕事してるわけではないし、本人の再生を支援する
仕事だから事情を聞いてアドバイスするのは当然のこと。
金のもらいにきて、その事情を聞かれただけで気に入らないとか言ってる奴は、どんだけ甘えてるんだと
世間からバカにされても当然なんだよ。
28 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:50:20 ID:y7IxlzepP
でも50%くらい天引きされて、さらに家賃とか光熱費、食費やらでほとんど
残らないって言われてなかったかシランケド
29 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:50:49 ID:fXz7ybpG0
派遣社員なんて貯金出来るほど余裕ないんじゃね
30 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:50:52 ID:JiVo0MYa0
弱者と認めて欲しい者が自分に都合の良いことだけをマスコミに
話してるだけにしか見えないね
正論
31 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:50:53 ID:qBjnynqu0
正論だけど、役所の担当者が言うことじゃねぇな
何様だ 44 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:52:45 ID:Nl8ffyue0
>>31
お前が何様なんだよw
正論は誰が言おうが正論だ、バーカw
たとえ乞食が言っても正論は正論w
53 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:53:23 ID:oQfYCU/90
>>31
そんな甘えた態度だから今の自分があるんじゃね?
説教くらいで心が折れるようなモヤシは農薬でも飲んだほうがいい。
32 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:50:57 ID:rsLwz9F20
生産力は有り余ってるのに首切られる人間がいるのはおかしい
もっと札刷ってばらまけばいいんだ
心配なのは地球の資源とか汚染だけ これはローマ時代なら侵略できる領土の限界だったわけだな
33 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:51:35 ID:qeIs3xXc0
暴力団にはすぐに許可させるんだよな。
弱い者には強く出て、悪い者には言いなり。
珍走DQNの坊やと同じ精神性の公務員。
まあ警察も同じだがな。
公務員は大規模削減だな。
34 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:51:35 ID:H95+sxil0
で、何で貯金してないの?
年収がいくらであっても、ある程度の蓄えをするのが普通じゃない?
35 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:51:44 ID:tMXP01FA0
2009年現在、35歳以下の人間が派遣なのは責められないが
38歳から45歳程度だったら、基本100%自己責任だろ…
バブル期(1986年から1991年)に18歳から22歳程度
で就職できないのはあり得ないから。
一度でもまっとうな職についていたら、その後会社が倒産しても
「職歴有の即戦力」で再就職可能だし。
そのくらいの年齢で、無職で路上生活しかないとか言ってる奴は
マジで糞虫だから捕獲して防人にして日本の国境を守らせろよ。
37 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:51:52 ID:Zfu93jFKO
いきなり無職になったらやべーからな
最低でも貯金300は無いとコジキ落ちがチラつくよなー
38 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:51:56 ID:9FBCeMI30
説教してくれるってすごいありがたいだろ
何言ってんだ
42 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:52:30 ID:2tIeggeP0
ヤクザには手厚いのに
知ってたくせに知らなかったふりして生活保護出すしヤクザには
60 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:08 ID:JhgbXWpm0
>>42
派遣村の奴等がヤクザか、、、良いこと言うな
43 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:52:34 ID:d9W4vOtq0
工作員
正論で埋め尽くすw
長文で自己責任論w
工作を指摘されると逆切れ罵倒w
45 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:52:55 ID:4AAMIJKXO
派遣なんて保険がないぶん正社員より給料いいんだぜ。
月一万円の寮住いでさ。
それで貯金がないなんて明らかに異常だろ。 46 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:52:59 ID:iCpfySZ6O
最初のオッサンは日本社会には必要ないタイプの人のようだ
国外に出た方がいい
50 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:53:15 ID:LPjEA9rd0
入院が必要なほど重いうつ病なら、こんな集会行けないよ
毎日も逝ってよし
51 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:53:15 ID:kMe1YGYk0
正論!なんて言ってるのはアホー
X)貯金もできないような能力や現状認識なので 正規職員じゃないの
能力もあればとっくに正規採用されている。
ナマホ担当の公務員の立場から考えてみればわかるじゃん
1)ナマホ予算が決まっている。もしも人数が増えれば、追加予算
申請で面倒→とにかく自分の次の担当者任せまで逃げるんだ!
2)とにかく申請されないように、聞いて難癖をつけて、審査の
手間を省きたい
方法1) 相手は金がないのだから、保険で認められない医師の診断書
を要求する
2) ナマホでなく別の担当に回す方法を考える
障害者年金など
3) 相手は1000円―2000円に困っているので、交通費がかかる
ような証明書を要求する
こんなふうにナマホ担当の公務員は考えるはず。
52 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:53:17 ID:00q1WInE0
派遣切りされて仕事がないんです!って言ってる人の求めてる仕事って
誰にでも出来る単純作業で毎日ダラダラ暮らし、貯金もせずにギャンブルで
使っても次の給料があるから大丈夫、みたいな仕事だろ?
そんな仕事に今までつけていたのがおかしいと思えよなw
54 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:53:35 ID:TJaQ+25O0
いや
市役所が正しいんじゃないかな?
55 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:53:54 ID:xX8wiTad0
>担当者から『なぜ今まで貯金しなかった』と説教された。
で、その答えは?w 56 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:53:57 ID:QKi1shHzO
派遣を見ていると行動パターンがチョンみたいだな
58 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:02 ID:jKBPHI9S0
行政が一般人に厳しいのは当たり前、自分らには甘甘だけどな
59 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:04 ID:pgvWUaoI0
ギャンブル、携帯電話、風俗、キャバクラ、酒にタバコと
そんな事にしか金使ってこなかったんだろ。
61 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:13 ID:zgRkMvXx0
在日集会だから毎日変態が大きく取り上げてるんじゃね
63 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:15 ID:oRXbO7//0
以下個々の事情を一切把握してないアホ共が
遊んでて貯金できないと頭から決めつけた上で
「正論」と書き込むスレです。
64 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:24 ID:/lYXHlIi0
テポドン基金に寄付しました
66 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:29 ID:PwJ2clOpP
まあ、一時期派遣村だなんだってもてはやされたけど最近TVや新聞でも騒がれなくなってるし。
クズは野垂れ死ぬまともな世の中に戻るまであと少しだろ。
67 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:29 ID:tuHyiziC0
>>1
マジでこんな馬鹿が多いのか
俺なんかお金なくなったら外国行って観光しながら彷徨うぞ
そして尾垂れ死ぬ
こいつらはマジでアホ
68 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:31 ID:rsLwz9F20
だいたい貯金しないといけないのだっておかしい
なんで貯金するか?って聞くと「病気とかのため」って言うだろ それならもっと福祉医療を充実させて対応すればいい
そのためには経済を最大限に活性化させてそのあがりから補うべき
そういう努力はされてない
69 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:34 ID:C9e0kqgB0
公務員も自民党も何も悪くない
責任が無くても俺たちの麻生はそれでもがんばっているんだから
おまいらもがんがれ!
71 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:38 ID:9m8+T9Rc0
役所の人が言ってる事は正論だが
家族でも友人でもない赤の他人に言うような事では無いな それより仕事しろよ
72 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:39 ID:nUw0OCPy0
仕事が見つからないのも貯金が無いのも、行政のせいじゃないだろ。
見当違いもいいとこ。
76 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:54:52 ID:FiaC8k8TO
俺 30歳銀行員。
貯金 1,000万以上あります。
貯金以外にも保険 変額年金 投信もあります。
今 首になっても失業手当と貯金等で贅沢しなかったら4、5年は食いつないでいけます。
貯金なくなったら親のとこへ戻ります。
その間に仕事探します。
生活保護なんて必要なし。
なんで貯金しなかったのて正論じゃん。
しかし、生活保護者の7~8割は韓国、朝鮮の帰化組とか特別永住者とからしいね。
77 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:01 ID:1yJfawEcO
>>1
まーた愛知か!
78 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:01 ID:2C8i1YvA0
生活相談してるんだったら『なんで貯金しなかったの』って普通は聞くと思う。 79 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:03 ID:TwQYYzYi0
役所の役人の発言だからといって言ってることは間違いではないはずですけどね。
80 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:04 ID:VBRoSkMMO
元派遣「俺たちは貯蓄より消費を優先してきたんだ!何が貯金だふざけんな。」 81 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:08 ID:PhWzg4OPO
公務員もどんどんリストラして派遣にやらせようぜ。
82 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:12 ID:d9W4vOtq0
ここまで役人および工作員の怒涛の正論連発www
83 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:14 ID:h6rPukyB0
セイロン茶
84 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:15 ID:7H+kHP8tO
最近は自由化の流れでハロワの窓口も派遣の件。
面談担当者は単年度契約の企業の元人事担当者。
公務員は実は少ないようだ。
85 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:18 ID:mBGWpvgT0
失保もらうためハロワ通い
貰い終えたら生保の申請
働くきがないと見えた
公務員に正論いわれて
逆切れ、泣き言、国批判
86 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:21 ID:seXZibAl0
さすが毎日だ
恣意的な編集は得意技だぜ!
88 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:58 ID:mQejFAYoO
生活保護より労働収容所を作れよマジでさ
89 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:55:59 ID:5CqMRi1p0
タバコ・酒・パチンコを常習としていない事を条件にするべき。
まあこの時間帯は民間平均所得の1.6倍以上の所得を税金から得ている公務員連中の
書き込みが続くと思われます。
まずは公務員の給与や福利厚生を減らしてからのはなし。
90 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:56:06 ID:hNfA0aM/0
なんだこれw
関わり合いになりたくないな。
92 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:56:11 ID:V/dXnCmr0
ここで派遣を叩いてるやつらは何様だ?
派遣は一切の娯楽なしで切り詰めて生活しろとでもいってんのかよ。
俺も派遣切られて今探してるくちだが、誰だってちょっとぐらい風俗いったりパチンコとか競馬とかするだとうが。
憲法でも人間らしい最低限の暮らしってのは保障されてんだよ。それを上から目線で何様のつもりだ。
働きたくても働けないことがどれだけ辛いかわかってねーくせに。仕事がないなら税金で暮らしを保障するのが当たり前だろうが。 103 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:11 ID:/yqP6EIU0
>>92
すごい釣り針wwwwwwww
95 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:56:34 ID:0zZs1kYC0
貯金もできないような人のための制度なのに
なぜ貯金もできなかったと説教するのはおかしい
96 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:56:48 ID:ItFRmGWw0
もし自分が経営者・採用担当者だったら
自分のような人材を採用していきたいと思うか、
どうしたら採用されるだろうかを、少しは考えるべき
97 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:56:51 ID:pEgVapTGO
言われたくないなら努力しろ! 権利は義務を果たしたやつが言える権利だ。
備えが出来ない馬鹿や派遣のぬるま湯に居た奴を説教せずに金だけ出せだと?ふざけんな!人並み以上のプライドも人並みに稼げるまでドブに捨てろよ?
102 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:11 ID:qeIs3xXc0
貯金を正論ぶる人間はクレジット会社や金融の敵です。
覚悟した方がいい。
104 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:22 ID:DXhYLhUJ0
「貯蓄できない」=「計画性が無い」=「正社員になれない」
105 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:23 ID:fWAd/3UhO
説教されても現状は何もかわらんよ。
部落、ヤクザ、創価、チョンに説教できんのかw
106 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:25 ID:TRIPSQJn0
結構3Kみたいな仕事はキツイけど、給料も少ないけれど、貯金ぐらいは出来る
技術職だと年数重ねると技術も付くけど、ライン工みたいなのは使い捨てだからな・・・
107 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:33 ID:pyLzkUalO
公務員様の書き込みが殺到してるな
108 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:43 ID:d9W4vOtq0
マリーアントワネット公務員wwwwwwwwww
109 :名無しさん@九周年:2009/03/29(日) 13:57:43 ID:Op1QvN+A0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 市役所に相談に行ったら説教されたお…
| (__人__) | 教訓?そんなもの知らないお、知ってたら派遣なんてやってないお…
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ カネくれないで説教くれるなんて行政はあまりに冷たいお…
| (__人__) | 不安定な職業なのに、先を考えないで暮らすのがそんなに悪いのかお…
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 頭きたお、さっそく導師変た…毎日新聞に報告するお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
江戸っ子の暮らしと人情