1 :帰社倶楽部φ ★:2009/02/25(水) 16:03:54 ID:???0
スイスの研究者らが24日、ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション」のやり過ぎで皮ふ病を
発症する可能性があると発表した。
バンサン・ピゲ氏が率いるジュネーブ大医学部および付属病院のチームが、皮膚科学に関する英専門誌「ジャーナル・オブ・ダーマトロジー」で報告した。
研究者たちが「プレイステーション手掌汗腺炎」と呼ぶ、この新たに特定された皮ふ疾患では、激しい運動をした子どもの足の裏に発症するものに似た、痛みを伴った病変が手のひらにできるという。同チームでは、強く継続的な(コンソールの)握りしめとボタンの連打が一緒に行われると、手のひらの表面に軽微ではあるが継続的な外傷が起きると説明。
一方、ソニーの広報担当者は、同研究は1人の患者について行われたとした上で、1995年の発売開始以来、プレイステーションの販売台数は億単位だとコメントした。
2009年 02月 25日 15:49 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36678820090225
4 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:04:44 ID:Bk+Tc0YV0
タコ? 5 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:04:58 ID:GUQavdq60
Wiiリモコンなら大丈夫だったのに!
6 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:05:20 ID:mVhabfV+0
つまり毎日ゲームしてたわけだな、この研究チームとやら
7 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:05:21 ID:AOh3pzUL0
何でもやりすぎれば体に悪いわ
11 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:05:39 ID:EcyJ+O+t0
箱病マダー
12 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:05:52 ID:80tyTTI90
昔ならファミコン病と呼ばれたんだろうな。
13 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:06:01 ID:2rrLwUg/0
俺はスマブラで手の皮を痛めたぜ
あと家庭用スト2の昇竜拳でも痛めた
14 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:06:03 ID:odDkTn1oO
スイス
金が集まってる国か
15 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:06:11 ID:n0AdRmHH0
そういや、急性Wii炎ってのもあったな 16 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:06:33 ID:tbDD3+uD0
オナニーしすぎて血が出たと何が違うの?
17 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:07:15 ID:lj66d4FEO
えっと…ゲーム機全般に言えるような気が…
18 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:07:23 ID:6yr252Ls0
これどんなゲーム機でもそうなりそうな話だな
21 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:01 ID:ptXyt7qfO
ひどい言い掛かりだなw
22 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:02 ID:7eJx2K7VO
こういう事言い出すのはこの前のWiiで肥満になるとか抜かしたアメリカ人だけかと思ってたw
馬鹿はどこにでも居るもんだ。 23 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:04 ID:nNjSVfVR0
スイス人って頭悪いんだな
24 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:09 ID:MIbq0tOj0
Wiiコン振り回して母親の頭に大当たりしたことならある 25 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:39 ID:8XRQ4fkw0
日本で起こってない以上、原因はPS以外だろ
27 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:44 ID:4DCzDDsz0
ウイイレとか格闘ゲームにはまってた頃は左手の親指の皮が厚くなったな。
たまにやすりで削ってたw
28 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:51 ID:oAw1oqmE0
別にプレステに限ったことではないような・・・
なんでもやり過ぎはダメってことだと思う
30 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:08:58 ID:6MnIy2Sa0
ゲーム脳とか言ってた人の同類みたいなもん。
31 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:09:05 ID:EgRCHbln0
手汗と操作摩擦で皮膚炎発症という研究結果w
こんな研究に金を出してるとは・・・
ある意味誰も考え付かなかった研究発表で新たな可能性が・・・・・
32 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:09:38 ID:zhH5YVHX0
てか、なんでプレステだけ、
箱○でなってもよさそうだけど、
33 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:09:52 ID:wLvZQL5t0
ハイパーオリンピックで親指から人差し指を破壊した人間 出て来いやぁーー!!! (高田
75 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:19:10 ID:/xA8Co590
>>33
鉄定規派なので大丈夫なんです(><;)
34 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:10:14 ID:CYYyDUmoO
だからなんなんだって記事だな
体が故障するのはテニスのやりすぎでも一緒だし、鉛筆ばっかり握ってたって一緒だろ
35 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:10:21 ID:EcXYY9Vw0
かつて一日中スーファミのスト2やってた時に
俺も同じような感じになった記憶
37 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:10:24 ID:ssYIQ9Os0
この先マックの食べすぎが原因で太った人みたく訴える人出てくるん?
40 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:11:08 ID:y/3XTKXZ0
バット素振りしたら皮膚病どころか豆も出来れば血も出ますww 56 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:14:27 ID:ucsY5DVE0
>>40
オレは、剣道やりすぎでマメどころか、手が臭くなったぞ!
41 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:11:18 ID:sSqg8VYj0
これって本当に最近の記事なのか?
10年前じゃなく? 50 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:13:31 ID:hwVqfu1Y0
>>41
10年前なら「ファミコンやり過ぎ」だろ
42 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:11:24 ID:uflmdp8z0
アメリカだったら訴訟起こされてるなw
43 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:11:50 ID:3tXA4WQD0
ワイン持ちでレバー操作して手の甲擦りむいたとか
中指に内側にタコできたとか
ボタン連打で爪剥がしたとか
よくあるよな
44 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:12:08 ID:jhKutEwF0
やりすぎたら何でも障害起きるだろw
45 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:12:09 ID:Fu3aj0k70
こんな下らんことばかり騒いでるから、欧米じゃ産業が衰退しちゃうんだよ。
49 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:13:27 ID:ExyWvnCE0
バカすぎてなにも言えん 51 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:13:50 ID:n7BivAfl0
くだらねえwwwwww
52 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:13:56 ID:1JyeiyQ40
ファミコンやり過ぎで親指の皮剥けたことあるけど
55 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:14:21 ID:zSizobqY0
鳩時計作りすぎても指痛くなるじゃろがい!
57 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:14:43 ID:a7Z92jGxO
ああコレわかる
ネトゲハマってた頃マウス持つ手がカユかったもの
59 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:15:41 ID:K2kYEhZd0
連打のやりすぎで火傷になった事ある
72 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:18:36 ID:avx1syEnO
>>59
ゲームセンターあらしですね?分かります。
60 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:15:50 ID:C+0WN/Fz0
おなぬーのしすぎで
チンチンの先にたこができたら
大喜び
61 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:15:52 ID:BfFsuebA0
子供がWiiやってたらよくリモコンが飛んでくる方が恐いわ。
62 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:16:01 ID:TyhCcsK90
FC,SFC,64,GC,WiiPS2,PS3,MD,SS,DC,XBOX,360,その他のゲーム機では起こり得ない現象なんですかそうですか
63 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:16:11 ID:i8ZwBTfh0
ただの水でも飲みすぎたら死ぬっつーの
65 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:16:19 ID:b5zxPqJH0
なぜNintendoではないのか?
66 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:16:31 ID:NGb4DWSZ0
ソニー「 It's a soory. 」 67 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:17:22 ID:y/3XTKXZ0
>>66
それ、コピペ?
69 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:18:03 ID:eGygNxc40
なんでPS限定?
コントローラの形状が原因?
70 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:18:22 ID:1u5nIT/T0
Wiiのやりすぎで激しい筋肉痛になった俺様が来ましたよ。変なところが痛くなってなかなか治りません・・・。
74 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:19:09 ID:lvKEKBcd0
昔から十字キーで親指の腹というか、癖によっては間接の皮が剥けたりするよね。
あれも大まかに言えば病気。
76 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:19:23 ID:i01Q9DtkO
移動撃ち出来ないバイオのせいで
78 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:19:23 ID:n0AdRmHH0
ここまでゲームは一日一時間なし
79 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:19:44 ID:uiITSICR0
危険だから販売停止にしないと
80 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:20:28 ID:IUFbnwpBO
スーファミでゴエモンのどっか連打やったときやばくなったわ
82 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:21:05 ID:W+ibZWAE0
左手の親指の骨が、右手よりがっちりしてる。ちょうど十字キーのあたる部分
5歳からゲームやりまくったせいかもしれん
83 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:21:30 ID:lHnTaE/TO
ゲーム蛸

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
タコ・ウオノメを圧迫や摩擦から守りながら、サリチル酸のはたらきで取り除きやすくします。医...