fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

ジャイアント白田のうどん屋オープン 並でも16玉!

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2008/04/02(水) 16:12:47 0 ?2BP(7778)
その彼がプロデュースしたうどん専門店『しろたや』が、大阪・道頓堀の「道頓堀極樂商店街」に今月25日(金)から8月31日(日)までの期間限定でオープンする。「肉汁うどん」が名物というこのうどん専門店は、“白田の胃袋が基準”となっており、「並」が、なんとうどん16玉分。「大盛り」となると32玉というボリュームとなっている。大食い御用達の店として話題を呼ぶことになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000008-oric-ent
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:14:28 0
>「並」が、なんとうどん16玉分。

食えるか!


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:15:15 O
誰が行くんだよwww


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:15:32 0
このご時世にうどん屋なんて無茶しやがって…


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:15:50 O
これ残したらどうなんの


6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:16:03 0
16玉って冗談だろw


7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:16:08 0
もったいない

ほんと、チョンは何をやってもこの調子
バカ丸出しだよ


8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:16:12 0
白田「エイプリルフールを一日勘違いしていた」


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:16:16 0
2.5x2.5x2.5=15.6≒16 縦横高さが約2.5倍


10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:16:17 O
ななげっと


11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:16:24 0
採算が合うのかどうか微妙だけど。
いったいいくらで販売しているのかね?


12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:17:03 0
ちょっと食えないな


13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:17:22 0
材料費高騰などでヤケになったオーナーの姿が浮かんだ


14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:17:47 O
オープンがオプーナに見えた俺はry


15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:18:48 0
白田は猫舌なので汁は若干ぬるい。


16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:19:28 0
これは白田によるフードファイター探しだな。


17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:19:54 0
で、いくらなんだ?


18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:19:56 0
変わったことしなくても白田なら話題性だけで儲けられるのに


19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:20:53 0
写真の汁はうまそうだけど、16玉はなぁ…


20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:21:08 O
要はあれだろ
多人数で1杯食えってことか


21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:22:16 0
8人の男が丼に


22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:22:33 0
値段が16玉分だったら意味ないな


23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:23:05 0
いきなり潰れるんじゃないか?食えないだろw


24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:23:13 0
小麦価格が上がってるから大変だろーな


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:23:30 0
もったいね~


26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:23:49 0
料金 並:4000円




絶対いかねーよ(´・ω・`)



28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:24:28 0
>>26
マジ?  おれもいかね


33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:26:05 0
>>26
流行るわけねーじゃん。バカか白田


30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:24:49 0
ちゃんと並以下のメニューが存在するんだよな??


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:25:16 0
ニャンニャンニャンコソバ3号店を5月1日、上野にオープンさせますので
皆様お近くにお寄りの際は是非いらしてくださいネ!
ちなみに、ピンク店です★


32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:25:23 0
大盛8000円
並4000円
並1/2 2000円
並1/4 1000円
並1/8  800円
並1/16 600円



34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:26:23 0
>>32
なるほどw
つまんねーw


35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:27:28 0
なんだ、大盛り専門店ってわけじゃないんだな


36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:31:57 0
味の事には一切触れていない


37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:32:00 0
なんで、大阪なんだ?


38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:34:16 0
並1/16 600円
高いだろ



40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:38:02 0
こんなん大阪で流行る訳ないで。
うどんに8000円って誰が出すねんww
東京もんが東京価格でやろうとしても絶対無理。
大阪は安くて美味い店が最終的に残るんや。


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:39:34 0
そうやでまんねん!
>>40の言う通りねんやで


43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:41:59 0
大阪ってのがミソだな

やつらはノリで行く


44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/02(水) 16:43:14 0
期間限定なんだね。

一応採算が取れると踏んだんだろうが。

世の中、意外と大食漢がと多いのかもしれない。



a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。


カレーうどん
白田は名前貸してるだけの企画もんでしょ
[ 2008/04/03 14:05 ] [ 編集 ]
チェーン店の花丸うどんとかの方が安いし旨そう
[ 2008/04/03 20:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝