fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

回転すし最大手のスシロー、「ラーメン」販売 4月から全店で

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/12(水) 20:39:29.02 ID:???
回転すし最大手のあきんどスシローは12日、サイドメニューとしてラーメンの販売を4月1日から全店(約360店)で始めると発表した。本体価格は280円。消費増税による客離れを防ぐため、若年層に人気の高いメニューを加えて家族連れ客などを呼び込む。

販売する「出汁入り鶏がら醤油味」はチャーシュー、きざみネギなどをトッピングし、スープにはかつお節などのだしを使って、すしに合う味付けにした。今後、ラーメンの味の種類を増やすことも検討している。

回転すし大手では「くら寿司」を展開するくらコーポレーションが2012年11月に初めてラーメンの販売を開始、同社の人気メニューとなっている。スシローも顧客からの要望が強かったため、販売を決めた。

◎あきんどスシロー(2781)
http://www.akindo-sushiro.co.jp/

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ120BM_S4A310C1TJ2000/

2 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:40:38.10 ID:EyyaPUap
意味がわからねえ


3 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:41:27.33 ID:vsP+cIpE
すし屋でラーメンの匂いかぎたくない


49 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:22:34.84 ID:pcx0D1R8
>>3
ほんとこれ


4 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:41:34.88 ID:LIvNPf6l
うそだろ


5 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:42:22.54 ID:ju/bKE2j
迷走しだした


6 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:43:28.07 ID:wvTOszI9
もう(何屋か)わかんねぇな


7 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:43:49.63 ID:WTkKKuHn
くら寿司のまねか?


8 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:44:18.61 ID:uWGRVbQP
四方平ラーメンを知ってるあなたは北九州人。


9 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:44:50.90 ID:h1SagRou
すしを食った後のしめがラーメンなわけがなかろうもん。


11 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:45:38.89 ID:vGv2fP28
潰れる店は最後は何屋かわからなくなるものだ


12 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:46:15.29 ID:Ogc4aIiZ
幸楽苑が回転寿司になる日も近い


46 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:21:17.51 ID:DjW4SWDt
>>12
幸楽苑はマズすぎ


13 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:48:17.96 ID:yCwq8FDJ
ラメローw


14 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:48:21.89 ID:jlCS6AUj
ラーメンが回るの??


15 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:50:23.33 ID:6uxfeZdu
ラーメンの汁 280円
麺 120円
メンマ(1本)50円
たまご(半分)100円
昆布 100円

消費税別でございます


16 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:50:32.50 ID:aKZp6pyX
この前タッチパネルが壊れているレーンに案内されて、
注文は出来ねぇは、
注文取りに来るはずの店員はてんやわんやしてて呼べねぇは、
流れてくるネタは途中の席にほとんど持っていかれるわで、
全然食えなかったわ
ありゃねえよ、あんな席に客を通すとか、あり得んぞ
スシロー本部ナントカしろ


19 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:51:51.63 ID:lx6Iv92M
>>16
こんなとこで喚いてないで、直接本部にメールしろよwww


35 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:10:48.05 ID:CLLTpvmZ
>>16
あれ壊れてんじゃなくて
電源入ってなかったりするだけ
その電源がだ タッチパネルについてんじゃなくて
店員がリモコンで操作しないと付かないようになってる
何のためにそうしてるのかいまだ不明


17 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:51:01.30 ID:ZE/UCRZo
あまり美味くない上に妙に臭い魚の口直しに
あまり美味くない上に妙に臭いラーメンとか最高ね
今までは鶏の唐揚げとフライドポテトぐらいしかなかったんだから


25 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:55:32.38 ID:MzM7o57C
>>17
海原雄山
「片腹痛いわ!」


18 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:51:08.14 ID:WfpPr3RE
寿司に合うものは少ない。極端にいえばお茶だけ。
順番に食うのが吉


20 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:51:53.95 ID:ROq73P5d
ラーメンは回れば伸びるし、
あの油のギトギトは寿司に合わない。

スシロー終わったな。


23 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:52:53.59 ID:LjVvOCtQ
>>20
注文でしょ


72 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:10:23.18 ID:S67ls6gN
>>23
レーンの最下層なんて、流してから自分の席に回ってくるまでに何分かかるかね・・・・。


21 :土着の神:2014/03/12(水) 20:52:37.09 ID:P3lL9D9U
気持ち悪い。


22 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:52:49.12 ID:dLS6kE5x
どうせ多加水麺だろ


24 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:54:22.86 ID:MzM7o57C
スシローですか。
行った事ないけど、お茶用の湯が出る蛇口から注いでラ王みたいに食うのか?


26 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:56:22.94 ID:bXILweAu
子供連れが来たらメチャクチャにしそうだな


27 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 20:56:54.16 ID:VvghaJ5/
★ オレの大提案 ★

商品ではなく、「客席が回転する」ってぇのはどうだ?

スゲーアイデアだろwww


28 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:00:12.97 ID:Plls8z+3
そのうち、バイク売り出すぞ。


29 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:00:50.62 ID:YtQPJa6D
ラーメンは、せめてラーメンくらいは
ラーメン屋で食いたい。


30 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:05:00.47 ID:vGv2fP28
おまいら知ってるか?
スシローの地下ではなんと・・・



43 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:19:23.63 ID:6KcOHj+z
>>30
カッパ寿司から拉致してきたカッパ達が涙を流して働いてるんだよな


31 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:06:22.84 ID:hDbkUpNk
ラーメンは回転寿司屋のサイドメニューとしては胃を圧迫しすぎる


32 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:06:52.58 ID:qN+Sitc1
ラーメンは原価率は2割だろ
すしなんて 売ってられねぇって事
だろ。


33 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:09:03.04 ID:CLLTpvmZ
回転ずし食いながらラーメンか

スシローは赤だしがうまいんだけど
最近またケチりだして量が少なくなった


34 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:09:59.40 ID:G+B4jCBI
二郎寿司 も そう遠くないな....


36 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:10:57.39 ID:PL6QnFT/
ソフトクリームとぜんざいも回すぞ


37 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:11:33.96 ID:VwO6ux8I
前からブラックラーメンとか出てるとこあったよ


38 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:13:55.93 ID:8+72cP83
ヤバイな
これは非常に危険。
イロモノを取り扱いだした最初だけはいいが後からそれが負債になる。

出資を受ける為に過多出店、客足が鈍たからと色々手を出すのは潰れる店の典型。

店舗ごとの廃棄率が上がるな。契約分のネタを売り切らないと利益がでないからエリアマネージャーが店舗ごとに無理な量を押し付けてくるぞ。


39 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:14:52.42 ID:CLLTpvmZ
>>38
今は投資会社のもちもんだろ
赤だしが少なくなったのもそれ


40 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:16:20.33 ID:DSoEOwPt
そのうち、ハンバーガーや焼肉や牛丼が回りそうだな


41 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:16:47.74 ID:QBFqV18y
アレコレ手を出したソニーの末路を見ていないようだな


42 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:16:52.89 ID:MvP/5YFf
189円ものは、期待するほどではないし、好きだった、こういかはないし
今、行ってもあぶりの赤えびしかない。
1ヶ月に3~4回いくけど、食べるものは、あぶりの赤えび7皿、こういかないから
あぶりの赤えびだけで帰ってくる。
こういか、たべたいな~。
ラーメンは1度食べてから、好きになるか、嫌いになるかきめるさ。
189円はほとんどのもの、食べたけど嫌いになった。



44 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:19:26.77 ID:DSoEOwPt
2回行っただけで飽きてきた。
タッチパネルの反応悪いし、もういいかなって感じ


45 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:20:45.41 ID:3xDvZSR9
ロケットニュースがアップを始めたな


47 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:21:32.86 ID:INP0kmMq
味でくらに劣るから最近行かないわ


57 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:27:49.32 ID:IvrtQ2U7
>>47
えっ?


48 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:22:19.67 ID:2Q8wSk17
そのうち焼肉出てくるな


50 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:22:37.91 ID:6hdq9YcC
どこもタッチパネルが固定してあるのは勘弁して欲しい
手前席だと届かないし、四十肩だと注文が苦痛だよ
いっそテーブルの中央にでも固定してくれ



88 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:50:37.31 ID:86G3XDYx
>>50
DSCN4881.jpg
こんな感じに周りに枠があるタイプのタッチパネルは外して注文できるよ。


51 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:22:56.65 ID:p/78oN4g
鍋物をだすと注文が止まる

居酒屋のおやじが言ってた


52 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:23:28.60 ID:HPLkwD1d
はま寿司とかは、すでにラーメン売ってたりするな


53 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:26:29.03 ID:93BGdwkM
くら寿司のサイドメニューはことごとくマズイ
スシローのかけうどんは丸亀よりもウマイ 是非至高のラーメンを期待してます


54 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:27:24.05 ID:TQGaMot/
くら寿司には既にラーメンあるけどね
俺こういうの頼んじゃうんだよなあ
すし屋に来て、生魚よりカルビにぎりとか天ぷらうどんとか
ツレに醒めた目で見られる
俺の舌は子供かっ



55 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:27:28.80 ID:ZsargEoO
パパ「今日はお寿司だゾ!」
パパがまずラーメンを子供に食べさせておけば、子供はもうあんまり食べられない
という使い方が考えられる



56 :業界関係者:2014/03/12(水) 21:27:33.69 ID:sTivQnak
確信的な回転寿司も飽和状態となり客に飽きられると
新しいメニューで新規開拓せざる負えなくなる
ラーメンに始まり
次はカレー
その次はハンバーグ
で結局回るファミレスになる
これがカール・マルクスのいう資本の退化である



58 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:30:23.84 ID:v3JtN2Xm
本当は寿司たいして好きじゃない、という国民じゃないのか


59 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:32:30.85 ID:EaZfqSFA
ここは韓国産のり使用と知ってから行ってないな。
スシローは回転寿司でトップクラスだから、寿司自体もう食べに行ってない。
たいして旨くないポテトを出したり迷走しまくりだな。
原点に立ち返るべきだな。
くらは不味いし、かっぱは寿司ですらないから論外。


60 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:33:08.23 ID:YtQPJa6D
いや、まあ代々魚などで回転寿司は好きじゃないし。


61 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:33:27.66 ID:uifwyjb2
 
2人でとって半分こ


63 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:41:10.29 ID:qS29gSyE
オレなまもの食えないから、これはありがたいな!


64 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:47:52.94 ID:msRyg1+O
不味い店ほど何でもやりたがるね


65 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:47:59.82 ID:kCcltgBL
くら寿司の海老天手巻きの旨さは異常


66 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 21:54:53.24 ID:QOlaV56w
なんか不評のようだけど、くらのラーメン美味かったよ。
あれ食べると満腹度が上がって結局出費が抑えられる。なかなかいいぞ。


67 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:01:59.73 ID:akqjuRDc
カレーやピザも流してくれよ
お好み焼きやホルモン焼もあるといいわ


68 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:05:06.24 ID:wZBj5YW1
こういう寿司屋も店舗によりけりだ。

評判の良いくら寿司は全然駄目で、ネタが乾いていたりしてお昼時を外れているとはいえ殆ど客が入っていなかった。
その後に行った別のくらの店舗は良かったが、混みすぎていて待ち時間が長く次に足を運んだことは無い。

スシローは好きで良く通っていたのだが、ある地方都市に飛ばされて行ったところのスシローは良くなかった。何というかいろいろ良くない。
そこのスシローにはもう行っていないが、通りかかったときに客が減っているのが窺えた。

逆に評判の悪いかっぱ寿司がかなり良かった。親父曰くシャリが良いと言う。俺はネタも良いと思った。
ただかっぱ寿司はアボカドがクリーム状になっているのが好きでは無かった。
良く通っていたがかっぱ寿司は無理な安値競争で潰れてしまった。てこ入れ店舗だったのだろう。
そういえば吟味されたネタが他の回転寿司店舗に比べてかなり大きく切ってあったことを思い出す。

しょうがないので、はま寿司に行くことになった。
思っていたよりずっと良い。
しばらくははま寿司に通うことになりそうだ。


69 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:05:11.73 ID:ZLdzC7OU
いやなら食うな。


70 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:06:11.15 ID:vXgfCwg3
そろそろここも終了かな


71 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:08:40.45 ID:lh4M07Qg
うどん、ソバくらいにしとけばいいものを
色気出して自滅するパターンだな


73 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:13:55.43 ID:wI4CSw/A
うどんで十分だと思うっていうか
寿司とラーメンって合わない気がするよ

スシローは10年くらい前が一番良かった気がするなあ
コウイカやホッキ貝がそこそこ美味しかった
大きくなりすぎて弛んできてるのかな?



97 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:21:50.84 ID:INP0kmMq
>>73
言われてみれば10年前は毎週スシロー通っていたな

最近のスシローは確実にくらに劣る


74 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:20:27.88 ID:luZwxlnU
寿司2皿+うどんはコスパもいい。


75 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:21:21.04 ID:Eh7tu+lr
31歳だけど回転すしとか食ったことない
回るすしも1回か2回かくらい
お前ら金持ちだな(´・ω・`)


76 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:21:28.71 ID:lpOxJA1L
カップラーメン食えばいいじゃん

回ってるものがうまいとは思えない


77 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:22:37.56 ID:2Q8wSk17
次は牛丼だな


78 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:25:32.06 ID:X0Y2BMnE
>>1
なに屋さんなのか分からないな。


79 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:26:13.82 ID:TdJ01b4F
ラーメン1杯食ったら、寿司5皿節約できるな。


80 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:29:26.87 ID:M0FV8hsO
回転版スタミナ太郎を目指します!


81 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:30:20.09 ID:JoQ8KPoB
鰹だしのラーメンって饂飩みたいな味になるんだろ
だったら饂飩でいいんじゃ?


82 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:30:59.44 ID:BnZ7X1fz
この前来たくら寿司のチラシには、ケーキ、ラーメン、豚丼、コーヒーの宣伝しか載ってなかったわw


83 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:32:47.93 ID:fFfnAJly
昨日食ったけど高級皿は旨かったな
茶碗蒸しも美味


84 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:40:51.24 ID:wY3jn9Va
子供に食わせれば節約できる。


85 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:42:30.40 ID:AINEyPU6
食事は目・舌・鼻・触感で味わうものと理解してない経営者は、儲かると得てしてこういうことをしがちですな


86 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:44:24.37 ID:TtDiF2pF
280円ラーメンの時代きたな


87 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:49:44.05 ID:AINEyPU6
ただでさえ質には落ちるスシローの寿司
それを客は折込済みで店内の酢の匂いでごまかしながら「寿司」として食べている
その店内に安っぽいラーメンの臭いが漂っていたら、いくら分かってる客でも自分をごまかしようがない

開店寿司というのは「ファンタジー」なわけですよ
「寿司屋で食べている」という「ファンタジー」が、スシローの安い寿司もどきを「寿司」と思い込めるわけです
店だけでなく、客の「折込済みの」思い込みがあってはじめて、それは「寿司」となり得る
それを店の側で裏切ったら、いくら客が「夢」を見ようとしてもムリだろう

TDLが調子にのってラーメン屋やカレー屋を園内にオープンしたら


お客はどこまで「夢の国」の幻想を保っていられるのだろうか
90 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:52:48.14 ID:wZBj5YW1
>>87
ディズニーが例えばカレー屋をやるんだったら、ディズニーのキャラクターに成形したライスに毛布代わりのルーを掛けるなどの工夫が必要になるだろうな。


89 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:52:43.14 ID:ZIiTG79B
女子供の店。
子供が満足すれば、なんでも良いんじゃね?

子供を連れていく親も、子供さえ喜べば、スシローには特に期待してないだろ。


91 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:56:45.53 ID:0pqnKo62
寿司と関係ないメニュー頼む奴ってキチガイなの?
どこに需要があんだよ


93 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:01:20.80 ID:8+72cP83
>>91
それが居るんだよ。
別の所で食べてきて、デザートだけ食って帰る奴がいる。


94 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:01:36.75 ID:ZIiTG79B
>>91
スシローに美味い「寿司」を食べに行ってるわけじゃないだろ。
てっか、スシローなら寿司より、ラーメンの方が旨いんじゃね?


92 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:01:20.19 ID:RFURxjWW
子供が中学行くようになったら、回転寿司には行かなくなった。
小学生以下向けのメニューが多すぎるな。


95 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:06:44.67 ID:DSPK+Ejz
カップヌードル赤が回ってくるほうがいいような


96 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:15:42.31 ID:kU/P+jzZ
最近スシローのネタの質が落ちたよね
スジっぽいネタばかりになってた


99 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:25:05.69 ID:BZuYAV/B
対抗して餃子の王将で寿司を出せばいいのだ


100 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:25:57.67 ID:DSPK+Ejz
一般の寿司屋と回転屋と明らかに違うのは穴子の味だな


101 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:37:42.95 ID:ZH1TC9LJ
炭水化物ばかり食わせるなよ

親も親だわ、こんな店に子供連れて行って


102 :名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:50:08.77 ID:JgXXPNgQ
ここのフニャチンポテト好きだわ
マクナルよか塩効いてるのがいい


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

くら寿司のパクリじゃん
[ 2014/03/13 08:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝