fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

受刑者の年越し 東京・府中刑務所

1 :バルデスチルドレン6号(080110)φ ★:2008/01/02(水) 13:27:34 ID:???

 3000人もの受刑者が生活する東京・府中の府中刑務所。華やかさとは縁遠い刑務所では、どんな正月を迎えたのだろう。ふだんは目にすることのない受刑者の年越しの様子を見るべく、大みそかの31日に府中へ。厳しく生活管理されている刑務所の新年で記者が見たものとは…。(西尾美穂子)

 「おやじ、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」

 1日午前8時。受刑者の1人から、房を管理する刑務官にあいさつの声が飛んだ。刑務所とはいえ、正月は特別な1日。ふだんなら平日は午前6時45分、休日は午前7時20分に起床しなければならないが、新年のスタートはやや遅めだ。

 朝食も特別メニューが並んだ。ちらし寿司、鉄火丼、雑煮と正月気分を味わえる献立。クッキーやチョコレートなどのお菓子や魚介類、煮豆、だし巻き卵などを折り詰めにしたおせちも用意された。「臭い飯」として知られる麦飯も、三が日は「銀シャリ」になる。


 変化は生活時間にも及ぶ。記者が取材に入った大みそか。ふだんの就寝時間は午後9時だが、この日は午前0時15分に。夕食を終えた受刑者はそれぞれの部屋で「紅白歌合戦」や「ゆく年くる年」を視聴。塀の外と変わらない年越しの風景が、非日常空間の刑務所に映し出された。

 ふだん受刑者に課せられる工場での作業も1月3日までは休みとなる。受刑者は自室から出ないで、新聞や雑誌を読んだり、テレビを見たりしてして、それぞれの正月を過ごす。

 厳しく管理されたふだんの生活に比べると、華やかに映る塀の中の正月だ。

 しかし、4日からは元の生活に戻る。府中刑務所の日本人受刑者の平均入所回数は4・4回。彼らは何度特別な正月を過ごしたのだろう。高い再犯率を示す数字を前に、当初感じたおとそ気分が吹き飛んだ。

産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080102/crm0801021308001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080102/crm0801021308001-n2.htm
2 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 13:36:41 ID:IyHRdUwM
名に抜かしトン年。塀の中で年越すためにタイムリーに再犯しとるのもおるんやで。


3 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 13:40:21 ID:RqCe4NoY
こんなことを報道すんなよ。ただでさえ務所は満員だというのに。


4 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 13:40:53 ID:Q+dsy9Ws
もう殺してやれよ
生かしておくメリットより、死んでもらうメリットの方がはるかに大きいだろう


5 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 13:48:50 ID:SC1N3r3u
殺すより働きバチみたいに、労働させた方がメリットあるでしょ


6 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 13:53:21 ID:3wT2tm8J
俺、正月の朝飯はカップラーメン。
受刑者以下。大学院出て働いてるのに。



7 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 13:55:47 ID:3F1p748d
塀の外より恵まれてるな。病気になれば誰かが病院に運ぶんだろうし。
こんなんで刑罰になるのか?1人当たりで税金いくらかかってんだろ・・・。


8 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2008/01/02(水) 13:58:09 ID:vHjRjn9F
部落怖い


9 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 14:00:26 ID:RqCe4NoY
刑務所よいとこ一度はおいで
三度のメシと仕事付き


10 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 14:05:46 ID:qv5SIqQE
刑務所は犯罪者製造所だ。何年も社会と隔離していきなりほっぽり出す。
職も住むととこもない。生き延びるためにまた犯罪をおかす。


11 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 14:10:48 ID:qyhINfKU
ほんとに好待遇ですな 重労働をさせ飯は半分出てくるときには
ちょっとぐらいはやせて出てくるようにしなければ


12 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 14:17:19 ID:o1kmHEv3

>>ちらし寿司、鉄火丼、雑煮と正月気分を味わえる献立


ハンバーグ、やきそば、ピザの方がいい


13 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 15:08:13 ID:2kFMi61N
正月から営業している企業やお店は、
だいたい、ろくでもないのが多い。


14 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 15:46:11 ID:aPZhrOtj
昔の潜水艦乗りより待遇いいんだなぁ


15 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 15:55:55 ID:d/c7+V4k
それぞれの部屋で紅白って、テレビ付なのかよ。すげえな刑務所。


16 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 16:00:36 ID:8k3Vd0Mz
>>15
お前、入ったことないの?


17 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 16:23:05 ID:rSJe3/m7
>朝食も特別メニューが並んだ。ちらし寿司、鉄火丼、雑煮と正月気分を味わえる献立。
ゲッ!オレよりいいもん食ってやがんぜ


18 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 18:44:32 ID:1E1b2opW

     。 
('A`)y-゚   いいモン食ってるナァ
ノへへ


21 :名前をあたえないでください:2008/01/02(水) 23:38:18 ID:6UFFaXtp
>>18
(・ω・)まったくだおね。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。


厳選天然本マグロといえば日本一の焼津ブランド!極上厳選本まぐろの大トロですうっ!!!焼津...
[ 2008/01/03 00:25 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(3)
刑務官が休みたいんだろ
[ 2008/01/08 20:32 ] [ 編集 ]
極道めしって漫画見てみなよ
[ 2008/01/08 22:28 ] [ 編集 ]
正月は確かに普通よりはマシだったけどそんなには良くないよ
鉄火丼にしてもレトルトパックだし
基本冷凍保存が効く物が多いかな
[ 2009/02/21 16:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝