fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

「まだ若手なので、パラリンピックに回されただけ」というような低いモチベーション…各所で聞く日本メディアのマナーの悪さ

1 : ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2014/03/10(月) 19:02:51.11 ID:???0
「日本のメディアはマナーが悪い」ロンドンパリンピックの時に各所で聞かれた感想でした。そして、ロンドンを取材する中で一部ではありますが、そう言われても仕方のないメディア関係者を目の当たりにしました。今回のソチでも聖火ランナーを務めた佐藤真海選手の取材に当たって、さっそく日本メディアの問題点が浮き彫りになるようなシーンに遭遇しました。2020年を少しでも良いものにするための切っ掛け作りの一つとして、問題提起をしたいと思います。

◆「あんなので撮れるわけないだろ!」
聖火リレー本番直前、もともと佐藤選手が聖火を受け渡すはずだったポイントが事前連絡と異なったことで佐藤選手のフィニッシュを押さえようと構えていた日本の報道陣はちょっとしたパニック状態になりました。佐藤選手を追いかけて群れになった日本の報道陣が沿道の観客を押しのけて走る姿は、他国の報道陣や観客から失笑を買ってしまいました。

現場にいたジャーナリストは「オーディエンスではなく、完全にフォトグラファー優先の雰囲気になっていました。あるフォトグラファーなど沿道の子供にぶつかってまで写真を撮ろうとしていました。“あんなので撮れるわけないだろ!”って叫んでいた人も居ましたね」と憤り、また別のフォトグラファーは「僕もやっちゃったけど、良くないよね」「一応“すみません”的なことを言っていたけど、観客にのしかかっていた人も居て、指さされて笑われていた。自分もその中に居たから、主役は僕たちじゃないと自戒します」と話してくれました。

◆そもそも人数が多い日本メディア
日本でのパラリンピックの報道を見ていると驚かれる方も多いかと思いますが、日本のメディアはおそらく開催国の次に人数が多いのではないか、というほど沢山来ています。ロンドンの時はEU全体と同じくらいの人数で、開会式と閉会式は大手メディア以外はアクレディテーションを持っていてもクジ引きでチケットをシェアしたくらいです。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yahagikunihiko/20140310-00033400/

2 : ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2014/03/10(月) 19:03:16.20 ID:???0
ソチでも日本メディアの多さは群を抜いていて、アクレディテーションを受けているフォトグラファーのための説明会「フォトブリーフィング」はロシア語・英語・日本語の三か国の通訳で開催されました。全体的には謙虚でルールを守っているメディア関係者も沢山いるのですが、もともと数の多い中の一部にマナーの悪い人がいることで、日本のメディア全体の評判に影響している可能性もあります。

また「なんで日本のメディアは次々に同じ質問をするのか?」ということも良く聞かれましたが、確かに同じ質問は多く、佐藤選手の取材でも「同じことが言えるか分かりませんが……」と戸惑うシーンもありました。シェアする感覚のなさが、色々な意味で歪みを生じさせているような気がします。

◆自分が撮らなきゃいけない空気
どうしても撮らなければいけない雰囲気がある、とメディアに関わるフォトグラファー達は口を揃えて言います。会社から指示されたような絵が撮れないとマズイ、売れる絵を撮らなければ仕事がなくなる、という強迫観念のようなものがあるようです。日本人はよく空気を読む国民性と評されますが、国際大会の現場では、自分たちの小さなコミュニティーの空気に縛られて、全体に溶け込めていない印象があります。また「自分はまだ若手なので、パラリンピックに回されただけです」というようなモチベーションの低いジャーナリストにも問題があるように思います。「綺麗事ではなく結果がすべて」という意見もありますが、そこには偏差値教育的な歪みを感じます。パラリンピックのような場こそもっとプロセスを重視するべきなのでは、と感じます。

「出場するすべての選手たちの全力を出し切る姿が世界中の人 たちの心に届くことを願っています」と語った佐藤選手、メディアも全力で応えることで、情報の質も伝わり方も変わってくるのではないでしょうか。

(矢萩邦彦/studio AFTERMODE)

3 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:04:37.87 ID:Tj+JMwMM0
TOKIO国分のような糞タレントを起用するフジが悪い


4 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:05:03.55 ID:w41mhb6s0
なんでNHKはパラリンピックの中継しないの?
すげー楽しみにしてるのにさ



21 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:16:32.44 ID:wADdkx4BO
>>4
オリンピックの中継体制をダウンサイジングすれば済むだけだった
長野を録画にした時点でだいたい方向性は決まっただろうね。


65 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:43:14.24 ID:SJ8n+bjd0
>>4
パラリンピックなんて大騒ぎするの日本くらいでしょ
器具で勝てるんだから
見たかったらスカパー入れ
俺は見れてるぞ


5 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:07:13.50 ID:IuuzBVPZ0
視聴率が大事なマスゴミ


6 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:07:23.44 ID:3IWLnu+R0
その割にNHKとかパラリンピックそっちのけでジャンプ女子のW杯やらカーリングの日本選手権やらの中継ばっかしてるけどな


7 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:07:57.09 ID:MFTd25Jk0
「JAPだから」


8 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:08:26.65 ID:u5m30ej20
日本国内では需要がほとんどないのに何故そんなにまでして画を撮ってるんだろ?
掛かった経費に見合う利益が得られないのは明らかなのにね



9 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:08:44.47 ID:1Mt9sFn40
ロンドンパリンピック<ら抜きはいかんな。


10 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:09:22.47 ID:Mfune0Ef0
誰も興味ないんだから取材も行かなきゃいいじゃん
健常者に劣る能力で争って何が楽しいんだよ
憐れみで拍手しなきゃいけないような空気が気持ち悪い


11 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:09:57.10 ID:Ogq9jfRL0
マスゴミはどこにもゴキブリのように湧くからな


12 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:11:03.64 ID:09YN3h1r0
確かにマスゴミはマナー悪そう。
フィギュアの有名選手たちにしつこく「浅田真央どう思う?」と聞いて回ってるよね、絶対。



13 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:11:49.90 ID:EqWIDcLK0
>日本メディア

日本何て付けないでくれる?
日本に存在してるだけで実際は朝鮮メディアだから


14 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:12:06.51 ID:vFy8VHtR0
IOCが金で動く組織なんだから金集められる奴が傲慢になっていく構図は当然だよね


15 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:12:32.92 ID:Pt8rYSi90
マナーが悪い、って文章のとっぱじめにいきなり誤字があっちゃいかんのでは
同じ質問云々はサッカーの監督会見でもよくきく事象で
自分たちの都合で回答者に負担をかけていいわけがないので改善するべきだ


16 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:14:24.29 ID:YhMuXe9N0
中身はチョンと変わらんし


17 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:14:24.18 ID:GW6vOnvx0
マスゴミ自体がゲスの職業しかも日本人自体が少ない業種からな
てか、取材してる割に露出が少ないけど

> ロンドンパリンピック

ところでコレは態となのか?


18 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:14:58.95 ID:YH7gn/VR0
マスゴミは同じ日本人ですら呆れるほどのゴミクズの集まりだからな


19 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:15:02.33 ID:sPDWu2XIO
芸能でも野球でもサッカーも大挙して押し寄せる
テレビだったら1社に1台のカメラでいいだろ


20 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:16:20.11 ID:F5pLJZZuO
クズらしくて良いんじゃないかな


22 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:17:33.08 ID:sXhGO57A0
同じ質問はつくづく謎だよな。
共同会見なんだから、どうでもいいだろ。

相手も不快だし誰にとっても不毛な時間でしかないよ。



23 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:17:33.34 ID:LT+FMy/k0
何でマスコミって一般人より偉いって思ってるの?一般人と何が違うの?


24 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:17:45.67 ID:D4JvPf570
そもそもこんなもん報道する意味ないだろ


25 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:18:57.42 ID:yfqObzpo0
パラリンピックって選手の努力はもちろん必要だけど
道具の力ってデカイよね
それとやっぱり障碍者の人たちがスポーツできる環境
途上国なんかは無理だろうしさ
パラリンピックで日本人がメダルとったって聞くと
日本に生まれてよかったと思うわ


26 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:19:49.59 ID:GBv0/8Q60
マスゴミのタマゴ。
ちゃんと日本語を書けるかも怪しい。


27 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:21:53.44 ID:S/Gdl82i0
ハッキリ言ってオリンピックより面白いわ
ずっとスカパー見てる


28 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:22:08.58 ID:gd1bW68N0
マスコミ志望者がそもそも、別の人種みたいだよな。
自己顕示欲が強くて、上昇志向が強い。
学生時代を思い返しても、マスコミ志望者は、弱いものをとことん見下し、自分たちが特別な人間と勘違いしているような人間ばかりだったよね。



39 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:28:48.63 ID:58rDAly10
>>28
アスペっぽい方が出世するとか聞いたことあるわ
ほんとか知らんけど


52 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:34:00.80 ID:DGKB6QW60
>>28
入社後すぐの研修コピペて本当なのかもね
カーチャンにおにぎり握らせて持って来るように言って、
それを山頂に着いた途端投げ捨てさせるってあれ



29 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:22:45.09 ID:7OXBXiQ4i
日本人の空気を読むってのはあくまで、年長者の非合理的な
意見にたいし屈するといういみであり場の空気を読む能力はないよ



30 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:23:52.90 ID:DtovLDwE0
ゴーストライターに嫌味質問してた奴とかも含めて程度の低い人間しかやらねえよ報道関係なんて


31 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:24:07.56 ID:e8YPas+b0
で、これだけ大挙して押し掛けて
一体どこの局が放送してんだ?



37 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:27:29.67 ID:S/Gdl82i0
>>31
スカパー
ほぼ24時間ずーーーっと放送しとるよ
オリンピックみたくフ同じもの何回も再放送しないしまじ最高



41 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:29:28.02 ID:DdET5Huw0
>>31
Eテレでダイジェストを毎日


32 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:24:27.78 ID:gCGeK2+lO
ロンドンパリンピックってなんや


33 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:24:46.78 ID:cj6u2Sqf0
日本のマスコミに「リスペクト」の文字はない
トップが腐ってるのに現場にやる気出るはずない



34 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:25:55.40 ID:YmF9lYhV0
マスゴミでスポーツに配属されるのなんて社内でも馬鹿扱いだから安心して世界に馬鹿を晒せ


35 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:26:18.92 ID:2GvXPzmP0
かなり意識して周りに配慮しないと写真撮ってると回り見えなくなるよな
それは日本人だけの話ではないが日本人はとにかく人数多いから目立つ


36 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:27:27.72 ID:F4qRAH3k0
同じ障碍者の佐村河内にはあんなにわいたんだから
パラリンピックにも人集まらなきゃ整合性はねえよな


38 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:27:37.91 ID:DGKB6QW60
だってほんとは朝鮮人


40 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:29:22.93 ID:oKNFHoqh0
メダル齧りもマスコミがなかば強要してるんだろ


42 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:29:41.45 ID:WYjv8O8J0
車椅子カーリングはすげーよ
ミスの応酬だからな



49 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:31:38.58 ID:S/Gdl82i0
>>42
ミスショットをゴシゴシで修正出来ないからショットが全てだからな
あれはあれで面白いね



44 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:29:52.94 ID:n8uwtptl0
朝鮮って非難を無勢の一般人になすりつけては

リアル朝鮮人と円光したかった戸田川岸美しい顔のアソパソパソ工だったんだろうね


45 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:29:57.38 ID:cyJ0AZuy0
マスゴミ関係者なんかほぼ在チョンだからな


46 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:30:02.05 ID:34uxjUQp0
何度も同じ質問を繰り返すマスゴミに
「同じ質問はしないでください」と言った青森山田高校(当時)の柴崎岳
「早く負ければいいのに」「プロで失敗しろ」と陰口を叩く記者ども
高校生相手ですらこうですよ


47 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:30:31.23 ID:i/0NVfxh0
パラリンピックを観たいから、地上波でほうそうして。


48 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:30:40.92 ID:vPBnaYic0
コネ馬鹿かわら版記者消えろ


51 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:32:10.75 ID:q2oxWmrQ0
オリンピックだけじゃなく、同じ局の続けて放送してるような番組ですら別々にアナとカメラ用意してたりするから馬鹿だと思うわ。


53 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:34:14.31 ID:qXCoXN7s0
人件費のために記者少なくすりゃいいのに
マスコミって全く効率無視の業界なんだろうな、そりゃ潰れるわw


54 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:34:38.35 ID:L2bMYOPX0
世の中に迷惑ばかりかけている
2ちゃんねらがえらそうにw
「お前が言うな」wwwww


55 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:34:42.12 ID:PhJ6z0oj0
各局、各紙、日本の恥はちゃんと処分しろよ?


56 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:35:44.83 ID:VG+aZ5200
オリンピックは始まる前から馬鹿騒ぎしてたくせに、パラリンピックはほぼ取り扱わないよなw


58 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:36:13.67 ID:5r4PPn4t0
当然あり得るな 加藤や水卜は行かせてないもんな、露骨スギwww


59 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:37:39.95 ID:n8uwtptl0
まあ日本人もほとんどは朝鮮人と大差ないねwそれこそw


朝鮮人は100パーセント直毛だね


60 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:37:40.47 ID:qoor5xZ50
国分「どう思った?って聞かれて、どう思った?」


61 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:40:16.58 ID:OfhYIcsm0
>同じことを何回も聞く
これはスポーツ以外にも、外国人の俳優とかにも言えるよね
本当に気の毒だわ



62 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:40:23.35 ID:AvSmZVkmO
マスコミの右傾化だな


63 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:41:53.73 ID:B+hadWj90
いろんなの出てくるなあ。やっぱマスコミの力は偉大だな


64 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:42:42.95 ID:8wKt9GFl0
本当はどうでも良いんだけど
無視すると、国内のクソ左翼が火病るから
仕方なくやってるというのが本音でしょう


66 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:43:26.47 ID:qWjrIAc8O
イベント会場で日本のカメラにつけ回されて凄い嫌な思いをした事がある。
いちいち撮ってやるんだから笑えだのポーズとれだの‥一体何様なんだか呆れた。
CNNのクルーは
事前に撮っても良いですか?幾つか質問しても良いですか?と
通訳さんが話しかけてきて、こっちがOK出してからレンズを向けて淡々と撮ってた。
放映された両方の画を見た友人の感想によると、某局のは不愉快丸出しでCNNの方は~ホント幸せそうな顔してたって。
この一件が自分のマスゴミ嫌いの原点さ(笑)


67 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:43:27.44 ID:Mdd/VeOc0
韓国がー韓国がーバカかよ


68 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:46:17.94 ID:jUuijypS0
まーたジャップマスゴミがやらかしてんのかwww
世界の嫌われ者だなジャップwwww


69 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:48:06.58 ID:DWDqJyML0
日本のマスゴミが迷惑かけたの間違いないが普段マニュアル通りにたんたんとこなす日本のマスゴミと、予定は未定の露助のデタラメな運営が合わさって出来た茶番劇


70 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:49:41.63 ID:3yLk/fwh0
恥ずかしいから、日本のマスコミは海外渡航禁止の方向で。
政府のみなさまおぬがいします


71 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:50:04.06 ID:0j6bdC0T0
まぁ障害者がのんきにスポーツなんて出来る国って日本ぐらいだからパラリンピックは圧勝でしょう。


72 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:50:09.44 ID:jjaJajni0
あれ?どこへ行っても記者クラブつくるのが日本人でしょ?


73 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:50:24.49 ID:2WQGYkey0
マスゴミは日本の屑だからなあ。こいつら日本の品性落とすことしか考えてないし。
どうしたらこいつらをまともにできるか。
誰かアイデア考えて。



76 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:53:00.31 ID:o4P3i92p0
>>73
ほんと最近そう思う
マスコミという人種は日本人のなかで底辺レベル


90 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:02:23.11 ID:GAZyTkDB0
>>76
日本のマスコミは在日だらけだからマジでな(特にテレビ局が多い)
もう何人も証言してるし暴露してる

底辺といえば底辺かも知れんが、報道機関を牛耳って
祖国の悪事は隠し、日本を過剰に叩くこいつらを許したら絶対駄目だ
大嘘の慰安婦で日本から賠償金を強請る腹の祖国を徹底協力してるからな


74 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:52:02.02 ID:ctlSDgfc0
全然報道してないのにメディアの数多いの?おかしいだろ


75 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:52:38.10 ID:+J2pJ+KKO
中国人も韓国人も日本人も同じアジア人なんだから、人を見てとやかく言う前に我はどうか?と振り直すんだな。


このままでは中国人も日本人も同じだな。


77 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:53:27.85 ID:J1v3yv7O0
ねえねえ、聴覚障害のゴーチはパラリン出るの?


78 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:53:39.45 ID:mtk+aB/g0
パラリンピックは400年に一度でいい


79 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:53:42.33 ID:vIXAfFTTO
日本の恥


80 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:54:03.76 ID:wg6nwM6G0
なにがおもてなしだよ♪

飯食うのに3時間も並ぶなってのwww


81 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:54:55.62 ID:dGo96cvu0
恥さらし共が


82 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:56:03.48 ID:xx/ao+j60
ジャップップですわ


83 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:57:06.55 ID:bb71DQvd0
日本のマスコミが屑だということは、我々国民も認識しておりますので、
どうぞ出入り禁止とか制裁を加えてあげてください。


84 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:58:05.09 ID:0hwNFjhX0
まあゴミだから


85 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:58:10.99 ID:1sUFZ8Ly0
日本の恥、マスゴミ


87 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 19:59:24.89 ID:7U1mbOHY0
思うんだけど、
なんでパラリンピックここまで大騒ぎするのかわかんないよ。

障害を負ったせいで、能力が劣る人の戦いだよね。

これ例えば、勉強でいうなら、知能障害等で、IQ70以下の人の
偏差値で競争やってるようなもんでしょ。

意味あるのかと。知能障害者に比較したらマーチの人なんか天才レベルでぶっちぎりで
トップクラスになるわけだ。

パラリンピックにスポーツが結構得意な人がでたりするとこれもトップになる。
多分、自分が100メートル競走でたらトップになるだろうね。

障害が重ければ重いほど、成績は悪くなる。
パラリンピック上位者は障害が軽い人ほど上位になる可能性あるよね。

一体、滅茶苦茶な金をかけて何をしようとしているんだろうと思う。
そのお金を、障害者に給付したほうがはるかによくないか?
パラリンピックで、人生を取り戻そうとしている人もわからない。
身体障害者になったなら、スポーツでなく、知能方面に力を注ぐほうがはるかにいいでしょ。
小説でも音楽でも、コンピュータでも学問でもいい。

パラリンピックは壮大な無駄と偽善そして、それにたかる利権屋に利用されているだけだ。
本当は全部が嘘だとすら思う。


94 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:05:00.05 ID:7U1mbOHY0
>>87

もっときついことをいうと
パラリンピックで金メダルとったからなんになるのだと。

早稲田の女性は五輪誘致で有名になったけど
元がスポーツ選手といえ、体に障害負っているのに
なぜスポーツにこだわるのか理解できない。
そんな時間あるなら、勉強したらいいだろと。
それこそ、地上でも国1でも本気で勉強したらいいだろうと。
パラリンピックのために費やされる時間と金ってその人にとって
一体なんなんだろう。
パラリンピックがなかった明治時代の人間がみたら
なんという馬鹿げた壮大な人生の無駄なんだというだろうと思うよ。

これあおりでなくて、マジレスね。
以前からずっと思ってきたことをあえていってみた。
障害者を傷つけようとして言っているのでなくて、本人にとって
もっと意味あることが絶対あると思うよ。


98 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:08:39.34 ID:wRJj61di0
>>94
スポーツが好きなんだよ、そういう人は
元々スポーツが好きな人が、病気や事故で障害を負っただけなんだから
パラリンピックがムダだったら、そもそもオリンピックがムダじゃん


108 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:15:33.14 ID:7U1mbOHY0
>>98

オリンピックは頭脳の競争なら世界試験で科目別にトップクラスになるようなもの。

パラリンピックは、知能に障害をおって中学生レベルの試験でトップクラスになるようなもの。

レベルがはるかに劣る範囲内で、競争しているだけ。
もちろん愉しみにだけ、スポーツしている分にはいいと思うけど
会社で丸抱えで、身体障害者がパラリンピックでメダルをとりにいっている
人たちとかみていると、正直いったいなんなんだと思う。

いっちゃなんだけど、身体障害者を使ったあこぎな商売にしかみえない。
今のパラリンピックの状況は身体障害があっても
スポーツを楽しみためにやっているというより、本気で、身体障害者が
メダルをとりにいっている状況だ。

これじゃ、身体障害者プロレスとか小人のプロレスみたいな興業じゃないか。
なにかおかしいと思う人って絶対いると思う。

自分が障害者なら、絶対でたくない。


88 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:01:04.15 ID:sFfx0zhQi
ワロタ


89 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:01:36.59 ID:kj8OzDWH0
大体、パラリンピックなんかメダルでも獲らない限り全くと言っていいほどスルーしてるだろ


91 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:03:51.65 ID:EK/S+lIfO
マスコミは日本のゴミです


92 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:04:03.29 ID:9yHziRd70
恥さらしてまで取材()しても誰も興味ないという


93 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:04:56.11 ID:iW2SRQDv0
「マスコミ」なんて名称を使うから連中がつけあがるんだよ。
「ブンヤ」、または「もらい乞食」て名称にしろ


95 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:05:19.19 ID:zIjx8cx50
まぁ、反日と在日と吹きだまりだわな、マスコミなんて


96 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:06:09.32 ID:3Z6O3mdLO
マスゴミなんていてどうすんの?
パラリンピックなんてまともに放送してねえじゃん


97 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:08:29.95 ID:TOrQo3/e0
マスゴミなんて屑の集まりだからなぁ
取材のためだったら何してもいいって考えてるゴミだし


99 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:09:44.45 ID:v4KWoleo0
日本人じゃないからな


101 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:10:18.09 ID:Z19abrfL0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


102 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:10:21.70 ID:fLNjhiCl0
日本のスポーツ扱う記者なんてパパラッチと変わらんだろうな


103 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:11:12.36 ID:jb1z5GRSO
おまいら>>2まで読んでから書こうな


104 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:12:24.06 ID:omcextBC0
森元からして、パラリンピックに行きたくないけど行かないといけない
疲れるからヤダ
って言ってたくらいだからな


105 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:12:48.26 ID:Z3XasN040
毎年、障害者で金集めてる局はなんでパラリンピックを放送しないの?
一番率先して放送しなきゃいけないだろう


109 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:15:45.93 ID:0N5Fv6nQ0
マスコミなんかゴミ屑しかいないんだから
外に出したらダメだよ


110 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:15:55.33 ID:D/dtLAou0
薄汚い基地外チョン猿だらけのマスゴミw


111 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:16:17.95 ID:BL6dl3Zx0
日本メディアって言っても中の奴等は朝鮮人


112 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:16:28.89 ID:ev8/Prw/0
スポーツメディアの日本の評判の悪さなんて今更だけど
昔に比べたら国内のスポーツ文化は育って来てる
メディアはまだまだだよなあ


113 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:16:57.77 ID:K7INkwO/0
日本のマスゴミ・・・恥を知れ


114 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 20:17:08.81 ID:K+YPgg3A0
スポーツメディアの糞っぷりは世界有数だろ
インタビューの質問もまいど同じどうのように思われましたかみたいなのばっかりだし、あんなの代表決めてやれせりゃいいのに


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2014/03/11 12:00 ] マスゴミ | TrackBack(0) | Comment(5)
撮り鉄みたいな臭いがする。いや、撮り鉄の方がまだ可愛い?
[ 2014/03/11 12:33 ] [ 編集 ]
同じ質問を何度もって 
質問内容(~新聞 ~記者) 回答
とかいう記述も昔は見たことある気がするけど
最近は同じ質問多いよね…
多分上司から 質問してなかったら怒られるからみたいなところから始まったんではなかろうか
[ 2014/03/11 13:41 ] [ 編集 ]
>ID:7U1mbOHY0
中学生ぐらいがドヤ顔で言いそうなことを長々と取りとめもなく…
たいして税金払ってない奴ほど税金返せ!と大声で喚くがごとく、
努力もせず勝利を味わったことの無い人間ほど
他者を貶すのは良くあることだけど。
器具の優劣で勝つならなお結構、日本のメーカー一大宣伝の場だ。
[ 2014/03/11 14:21 ] [ 編集 ]
日本人は世界から「いい人」と思われててほしいからこういうのはほんとに残念だな
[ 2014/03/11 14:51 ] [ 編集 ]
>ID:7U1mbOHY0
長文のコイツがすげー気持ち悪い…なにこいつ…延々と
[ 2014/03/11 15:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝