fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

光回線の「契約トラブル」、4万件--国民生活センター、法改正を要望

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/09(日) 08:29:12.92 ID:???
光回線やインターネットなど、電気通信サービスの契約を巡るトラブルの相談が全国の消費生活センターで増えていると、国民生活センターが注意を呼びかけている。相談は2012年度は4万8668件に上った。今年度も2月15日現在で3万9973件を数え、前年度を上回るペースだという。

業界を規制する電気通信事業法には迷惑勧誘の禁止やクーリングオフなどの消費者保護の規定がない。国民生活センターは6日、総務省に法改正を要望した。

相談事例によると、70代女性は「今の固定電話は使えなくなる」といううその説明を電話で受け、光回線を申しこんでしまった。60代女性は家を訪れた事業者から「光回線に乗り換えると利用料が千円以上安くなる」と言われ、契約すると知らない間に別のサービスも契約させられていた。

http://www.asahi.com/articles/ASG364PQKG36UTFL00B.html?iref=comtop_6_04

2 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:30:48.37 ID:SyFO8r+3
光の速さで2ちゃんが出来ますよ~


3 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:32:12.94 ID:gdH1sB5A
うちの近所はeonetの勧誘が定期的に来るな。
テレビがただになる分だけ安くなる、とか
他業種なら景品表示法にひっかかる
トークを聞いたな。


4 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:32:18.81 ID:MliAZCvU
NTTの下請けが、平気で警備会社などを脅迫してくる。 

「客に他社に切り替えさせるがいいのか! ゴラァ」 って・・・・

前はソフトバンクがそうだったけど。


8 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:36:34.02 ID:izrCOsas
>>4
なにが言いたいのかよくわからん


18 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:53:01.18 ID:uwU/ITKf
>>8  警備などで電話回線を使っていて、光に変わると場合は工事が必要なのよ。

「無料でやれゴラァ! 客に他社に切り替えさせるゾ!」 という罵声を何度か浴びた。


63 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:17:06.64 ID:ylQ0zJG+
>>18
なんだそりゃ?
俺は、警備会社(誰もが名前だけは知ってる)で保守・工事やってたけど逆だったぞ。
光回線を客と契約したいから、機器代・工事代を負担させてくれって言ってきた。
見積もりが高かったケースだと(制御装置と光回線の引き込み場所が離れてる)、自分とこの下請けで
LANを100m近く引いてたしな
ただ、これは5~6年位前の話。最近は、この手の話自体聞かなくなっていたんだが


5 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:33:42.96 ID:/AzIVyqP
電話だけだと思ったらインターネットに加入させられるんだよな


6 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:34:50.09 ID:VibQKxJ2
無料点検商法が問題になってるな。
アパートなんかに無料で設置してあると
点検と称して強引な勧誘をはじめるらしい。


88 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:17:27.38 ID:Qm5ojyAz
>>6

ケーブルテレビの会社な。(J:XXX)
1年に一回くらい、点検なので...というチラシが入ってる。
そんなのにダマされるかよ。


130 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:38:19.34 ID:J4rkEaCH
>>6
jcomは年一回くるな
一応、同軸ケーブルを交換してるがw
工員といっしょにくる営業がメイン
インターネット契約を売り込みにくるんだよな


7 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:36:24.88 ID:g2wSP5rm
下請けの教育をちゃんとやっておけ、クソNTT、クソKDDIよ


10 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:38:48.43 ID:MliAZCvU
時々うちのマンションのフレッツ回線をが使えなくなるようになった。

AU光の営業が、来るたびに回線を抜いていた。


12 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:44:33.94 ID:Ufj54T/c
>>10 
それ犯罪じゃね?


11 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:41:26.34 ID:cZBqEPKI
仮にヤフーから移し変えたとして何かが生産されたんだろうか
こんなんで世の中豊かになるわけねえだろってことばかりだ


13 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:44:54.73 ID:/AzIVyqP
光は停電になると完全にアウト

電線なら黒電話やノートパソコンのモデムでつながる


14 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:45:50.78 ID:AiLANyD3
もうホントに光回線の勧誘うぜええええええええええええ

なんで気分悪くならなきゃなんねぇんだよボケ!!!!


16 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:47:49.60 ID:5eLoe8jb
電話関係、「NTTから許可云々をもらって」とかの詐欺は多い。
ビジネスホンを高額リース契約で買わせようとしたり、光からADSLへ乗り換えたらやすくなるとか、仲介を名乗って契約を途中で切ったら違約金が出るとか・・
年に一回か二回は来る。
ダミー防犯カメラを玄関に仕掛けたら減ったけど。



33 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:23:46.60 ID:VEt9Ynhp
>>16
次来たら国民生活センターに苦情というか相談して欲しい
元凶は訪問販売法が変わったことなんだ
元の訪問販売規制法にもどれば入り口に「訪問販売お断りシール」貼っておけば防げる
苦情や相談の声が「たくさん」届かなきゃ動いてくれない


17 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:50:54.19 ID:k4XXU3ps
NTTから電話が来たら、相手が話している途中でも電話切る
こいつらには常識ってもんがない、非常識には非常識で対抗だわ


19 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:53:09.82 ID:Pc/visrb
土日は家電量販店に行きたくない
光勧誘員がフロアのどこまでも追いかけてくる



21 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:57:53.93 ID:xUms+O3j
>>19
うちはフレッツ光だって言うと簡単に引き下がるのに


20 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:57:41.63 ID:tHMGVpQT
うちの親もやられたな。
量販店に電話機を買いに行ったはずなのに、なぜか回線をKKDIに変えられてた。
親切を装って年寄りをだますなっつうの!



22 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:01:35.07 ID:MliAZCvU
ISDNは2025年に廃止予定なのに、「ISDNは今変えないとダメだ!」と迫ってるNTTの代理店どうにかしてほしい。

不安定なIPと違って、ISDNは安定してるからシステムで使っているのに、そういうデメリットは一切説明しない。

NTTに通報してもなにもしないんだが・・・



23 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:03:06.95 ID:zp0CMV7d
モザイクなくなるからって言ってたのに・・・


24 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:04:15.61 ID:rxGps94F
福岡のBBネットワークスってのがNTTの関連会社をにおわして
お得だからって言って契約させようとしてきて
無知な親父が契約しそうになった
うちは静岡な


25 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:06:12.15 ID:/AzIVyqP
振り込め詐欺は
・ナンバーディスプレイを無料
・対応電話機導入
・電話勧誘の禁止
にしたら劇的に減るんだけどな


40 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:33:53.81 ID:fZNDLYx9
>>25
nttは通話の際の全ての番号把握してるから一回でも振り込め詐欺勧誘に使われた回線は止めればいいんだよ
簡単なんだけどnttはやらないのな


112 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:53:18.08 ID:SDc8WI52
>>25
その通り。でもやらない、なぜかわかるだろ。グ・・・


26 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:06:43.36 ID:b13gZAy7
マンション備えの無料サービスで、定期メンテナンスと言って、
有料サービスへ強引な勧誘をする会社がある

メンテ作業中にもうひとりの営業が説明->いらないと断る
->作業終わりましたとサインを要求される->有料サービスの契約書だった

書類はきちんと確認しましょうねw



35 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:25:58.41 ID:YRP3e/Gz
>>26
J-com ? 点検のお知らせとか入ってて
その日になると4人でドカドカ入ってきてTVの裏やリモコン触りまくるから
止めて出て行ってと言うと映らなくなると困りますからとか言いつつ
他のやつが有料サービスの説明始める・・ 要りませんから出て行ってください
何度言ってもお得ですから! しつこい。



46 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:44:39.49 ID:r5cDWse2
>>35
J:COM点検商法は悪名高いね。

案内が放り込まれたら他の部屋からも全部抜いてまわってるよ。
空の部屋にまで放り込みやがるし。

で、この前は封筒に、大家と管理会社と国民生活センターに報告した旨、
文書をしたためて返送してやった。それっきり入れてこないな。



27 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:10:39.78 ID:/AzIVyqP
プロバイダ加入なんてパンフに小さく書いてあるか、書いてなかったりもするからな


28 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:11:10.27 ID:7SjcaW9l
どこもおなじだよな
893系の営業を入れるとこうなるw


29 :とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2014/03/09(日) 09:12:12.57 ID:UkI70zRJ
ネトゲやらないならモバイルルーターでいいかも、持ち運べるし


30 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:18:02.63 ID:aHar9ay0
量販店って通路に一人ってくらい人が無駄にいるよな
邪魔されてじっくり見れない
店の信用落としてまで居させるのは、営業代でも貰ってんのかね

そうそう他県からセールスあるよな あれなんだろうね
地元だって取り扱っている企業なんて腐るほどあるのにおかしいよ


31 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:23:18.40 ID:JZki5ATQ
ハッキリ断われば良いだろう。


32 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:23:42.89 ID:6nSwOoeO
知らない番号には出ない。
後で、番号をググって着信拒否。


34 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:24:21.61 ID:xiK4SOyP
まえに
NTT本社に確認したけど
迷惑してるらしいな・・・詐欺行為だし


49 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:47:17.31 ID:4AYIutde
>>34
対策取らないんだから、迷惑な振りしてるだけ。
まあそんな電話して来るな、という意味での迷惑かもしれんがw


36 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:26:35.53 ID:UvI3XgQy
スーパーの一角でよくやってるけど、大型スーパーとかだと下手したら土日1日で20万くらいのとこもあるのよ

それでホイホイやれる光や水や太陽光パネル。儲かるんだろうなあ



37 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:30:09.81 ID:xiK4SOyP
太陽光は、10年で元が取れるらしいけど
パネルも寿命があるらしいし、発電量のトラブルも多いらしい

エコの意識のある金持ちがやる程度の認識で充分かな


41 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:34:56.60 ID:LGApb4+S
auひかりに変えた(100メガ→1ギガですよ!)ら勿論回線の速度が変わらない
まあ機器の更新のつもりで定期的にフレッツと入れ替えるかな


42 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:39:23.88 ID:r5cDWse2
訪問営業や電話営業は全部禁止でいいと思うんだが。
何か役に立ってるもんいっこでもあんのか。新聞も含めて。


45 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:44:02.04 ID:MliAZCvU
>>42 マンションでライバルの通信抜くのはウチも被害あったし。

光の作業には、管理人か警備員の立会いを法律で義務化すべきだと思う。

光の営業はNTTがGPSで管理すべき。


43 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:41:00.90 ID:0uOBaoY+
頻繁に光の勧誘の電話が掛かってくるから電話を取ることがなくなってしまった


44 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:41:29.92 ID:fqkE6Mg+
フレッツ光だな(´・ω・`)


47 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:44:53.98 ID:cyihQmlO
携帯の申し込みとか
量販店に電話機買いに行ったときの
店員のシロウトだましてやろう感ははんぱじゃないよな。

最後はサイン攻めで契約をたたみかけてやれみたいな感じ。
詐欺師の訓練でも受けてるのかよと思うよ。


48 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:46:45.11 ID:6yTNuvNg
eo光宅内調査が今済んだ。
工事内容承諾書返送用封筒の裏におっさんの鼻くそらしきものが付いてた。
許してくれや(´・ω・`)


50 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:48:20.59 ID:jetkS/jz
親が勧誘された時は
「息子に任せてるので、私にはわからない」
とだけ言うように言っておけよお前ら



55 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:00:20.54 ID:bLmuG4Nw
>>50
親のところに光の勧誘が月に10回以上は掛かってくる
NTT光の目標と契約実態を考えるとノルマが厳しいのは分かるが流石にしつこいよな


58 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:07:18.28 ID:Yx4th+qy
>>50
俺もそう言ってたんだが、1年ほど前に実家に勧誘が来たらしく

父「そういうのは息子に相談する、俺は分からん」
営業「いや分かるように説明しますから」
父「聞いても分からんって」
営業「話だけですからいいでしょ」
(以後押し問答を続け居座り20分)
父「いい加減帰れボケコラァ!!」
営業「話し聞いてくれって言ってるだけだろうが!!」
20代のガタイのいい営業マンがブチギレ
父親は傘を構えて応戦
 ↓
見かねて母親が警察に電話
 ↓
その営業は交番につれていかれて厳重注意+反省文+会社にも厳重注意

ってことがあったなあw


51 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:49:59.31 ID:2g/RMKNs
関西はなんでもジョーシンとeoで頼めばだまされることはない


52 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:52:51.49 ID:E5moBr9u
嘘は聞かないが、電話代が安くなるってだけで光にした家っておおいよな
キャンペーン使えば10万ほどはキャッシュバックされるのに。。


53 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:55:36.80 ID:LfXp6cwE
NTT代理店を名乗る連中の質が悪過ぎ。
詐欺師みたいな連中ばかり。
何とかしろよ、年寄りが騙され放題だろ。


54 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:00:10.82 ID:JbU7wWxa
電力系代理店の勧誘がウザ杉


56 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:01:59.79 ID:TabH0mDn
ヘンな代理店つかうの止めれ


57 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:06:26.84 ID:agsCkJcZ
電話というのはセキュリティーがない。家庭を襲う武器のようなもの。



59 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:08:32.67 ID:Q9cZ3Xfa
>>52
でも結局トータルで高くつくよな。
一戸建てならADSLで十分。
CBキャンペーンも勧誘電話よりネットで調べて入ったほうが得。


60 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:12:06.02 ID:7GPBjSUQ
フレッツネクスト導入して良かったのは月数百円でBS、CSを光回線で受信できるフレッツテレビを導入できたことかな


62 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:15:32.42 ID:vL32d6qH
大手3社のうち2社だけ叩くレスが多すぎw


65 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:21:53.52 ID:5nCb9pYA
NTTは売国極悪企業
今はなりゆきでフレッツADSLだがもう次はない


66 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:26:47.47 ID:YYsNmZoK
NTT代理店を名乗った会社の人間がよく、電話をかけてくるが、
ほんとうにNTTの代理店なのだろうか?
NTTは、ちゃんと調べた方がいい。
あんな商売を許していると、NTTの信用無くすよ。
ていうか、もう落としまくっていると思うけど。


67 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:31:49.88 ID:7GPBjSUQ
インフラ系の企業はなーんで胡散臭い代理店を使うんだろうね


68 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:32:43.10 ID:UaICNS4v
JCOMの合法的押し売りはいずれ問題になる


74 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:49:20.93 ID:rTV1QT3n
>>68
JCOMの無料キャンペーンでついてくるタブレットは中国の通信会社のファーウェイ
(Huawei、華為技術)もので、海外の多くの国でスパイ企業と確認警告されてる企業だぞ
そんな末端の拡散に協力してるJCOMが信用できない

ファーウェイタブレット 合計10万台無料キャンペーン
jcom.co.jp/campaign/huawei_tablet.html


71 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:42:08.30 ID:8doxUGlM
何処かは書かないけど、良く言えば熱心、悪く言えばしつこい。
訪問も3回ほどかな、で、仕方が無いので話を聞くと、都合の悪い(?)
所は、替えると言った後に小さな声でさらりと説明。
会社にその場で電話を入れて、折り返し携帯に電話してきて、説明を
受けたかと確認する用心深さ。
書類を送って来るのも、キャンセルされないようにか、二週間後。
色々と不満は残るねぇ。
替えて良かったという感じは無い。


72 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:42:12.91 ID:rTV1QT3n
光回線、新聞、保険の勧誘を規制しろと。「
契約させられて数十年単位で考えたら、へたな証券勧誘より悪質


73 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:45:48.73 ID:OQTz//Ag
光の代理店がマンションの通信機器の電源切断しやがったので即警察に通報&NTTに抗議したらこちらに日時も言わず無断で修理しやがった。
工事の予定も言わないから管理組合に問い合わせが殺到したぞ!


75 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:52:07.36 ID:wVbjbKeF
光にしてから10年くらい。昔は勧誘あったけど、最近は来ない


76 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:52:56.03 ID:rTV1QT3n
在宅で仕事してて、断っても何度も光回線の勧誘電話がかかってきて仕事を中断させられる
これ威力業務妨害で訴えることできるか?


77 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 10:53:10.63 ID:U+oUaB/R
家に来た中では、au光がダントツにしつこかった。
兎に角、玄関前から帰ろうとしない。


78 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:01:34.83 ID:xa7sJbOp
個人宅への訪問販売と電話勧誘は一切禁止にしろよ


79 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:02:22.97 ID:z6ITTVPf
代理店ってのは条件よければ元の会社がどこだろうが関係ないから
NTTでも電力系でも営業の質は変わらんよ
光だと工事があるからキャンセルはしやすいんだけどねえ


80 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:06:21.52 ID:0SfFgmwm
エーユーノダイリテンガサイキンキュウニキョウアクカシタヨウニカンジル


81 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:07:07.15 ID:j6yPiRiO
新聞の拡販員と似た者同士w


83 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:09:28.83 ID:l4x6NGqE
うちも勧誘電話掛かって来ることが多い。それも日曜の夕方。
とっくにフレッツ光導入済みの件を伝えるとガチャ切りしやがる。
どういう教育されてんのか…



85 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:11:45.90 ID:LADXhFvc
電話がかかってきても、名前言わずどちら様ですかと訪ねて、○○の代理店・・ですぐ切る
こっちのためだし相手のためにもなる
一戸建てで月3000円切るようになったら、勧誘せずともこっちから光にしてやるから


86 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:12:12.78 ID:Ma6lZIYV
NHKよりマシだろ


87 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:16:26.22 ID:b/UOzrLJ
うちはKDDI系の下請け会社に何度か騙されてADSL回線を無理やり光回線に変えられたりした
最近はNTT局内の余った回線をSB・AU等に振り分けてお安くなりますってのが多いな

NTT本社の方意外とは契約しないと電話口で念を押してるのに説明員なるものが現れて1時間ぐらい事細かに説明されて最終的に支払伝票がNTTファイナンスから変わりますって所で お前本社じゃなくてどっかの子会社だろ?って聞いたらあーでもないこーでもないとNTTですってのを譲らない

今までにいろんな子会社から騙されたからうちは高くてもNTT直接じゃないと契約しないと経緯を説明してあんたの会社はさっき電話口で子会社なら説明は要らないと念を押したのにこうしてまた騙そうとしていると2度とこのような事をするなと説教して追い返したよ

NTTを名乗る奴から電話が来たら最初に支払伝票をNTTファイナンス以外は認めないと言えばしつこい説明無しにあっさり諦めてくれる事が分かったよ。


89 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:20:22.12 ID:jDD9uuyP
ケイオプティコムの解約料1万円、NTTが負担してくれたら乗り換えるけど


90 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:24:25.32 ID:KGLB8z9q
リフォームとかこれとかソーラーとかwwwwwww


91 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:25:46.24 ID:tWglcKGq
大元のNTTを取り締まれよ
本当にしつこい


92 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:26:11.36 ID:Ck0Xwo6P
JCOMの点検商法規制しろ!


93 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:27:08.62 ID:Ihm7rlgp
光は正直まぶしいです
自由ってまぶしいものですね


94 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:28:27.58 ID:96h8hCsS
消費者契約法の適用外だもんな
電気通信は
だから強引な勧誘で無茶なことが出来る


95 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:30:07.27 ID:5azJOvoK
実家に戻るので固定電話解約して光回線だけにしようとしたら、固定電話無しの方が
値段高くなるって言われたんだが・・・。


96 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:31:35.02 ID:6yTNuvNg
>>95
あっそう。解約すっからw


でOK


97 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:34:26.29 ID:96h8hCsS
あ、特定商取引法だったかな


98 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:36:15.43 ID:ch9ZvT3i
AU光の代理店に、ほとんどヤクザのような脅迫された。


99 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:38:07.43 ID:5azJOvoK
もう光回線入れてるって言ってるのにヤフーBBの勧誘が何度も来るんだが・・。


100 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:40:11.84 ID:MliAZCvU
うちはAU光の代理店に、マンションのフレッツ回線抜かれた。

NTTだから対応遅くて復旧まで24時間も掛かった。


101 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:40:56.77 ID:ni5LvAL3
自分の住んでるとこはauのADSLが5月で廃止地域(局のADSL機器を順次廃止なので場所で時期は異なるっぽい)
で、特典無視してNTT光にするつもり(田舎なのでCATVは縁が無い)
というのもウチはNTTとau双方勧誘あり両方会社に苦情入れたがそれでもauは繰り返すのでつきあうのがウザいから
(因みに窓口が電話で入れるように案内なってるがわざとメールでして最悪センターに持ち込める記録残してる)
他の方と違ってNTT側は来なくなったがこの辺りは地域差なんでしょうかね


103 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:45:35.46 ID:fc/5PoSa
昔新聞今光チャイムがなっても開けません


104 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:45:43.39 ID:+Jsms5Ec
本体もグルだよ。NTTやNHKでも汚い仕事はまわりにさせてる。
eo光のCMが多く流れるとまた勧誘電話の時期かになる


105 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:47:43.13 ID:TW8dG/P+
2ヶ月間無料だし、アメリカのスポーツ番組も観れるというから、光TVを申し込んでみた。
結果は観れんかったし、そもそも観る時間がないことを自覚し、解約した。解約、たいへんだった。
「NTTなんちゃら」というNTTと何の関係もない業者と契約してた。


106 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:48:41.06 ID:1Fz1YxoJ
で戸建光実質いくら払うのよ?
ADSLで2000円払ってるんだけど
それより安いの?


107 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:48:51.56 ID:U6lijfuz
最近工事が多いのはこのせいか


108 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:49:44.08 ID:nlwH6DLc
ジャッキーチェン
DVDコレクション


110 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:50:47.28 ID:loL2k3Xh
NTTの代理店・下請けをどうにかしろ。
ウザすぎる。


111 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:51:00.61 ID:DKdB6Gub
なんでこう通信の料金は
オプション付けて混乱させるんだ?
消費者庁は仕事しろよ
しないなら職員いらないだろ
税金無駄遣いはもう許されん



113 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:53:25.22 ID:nlwH6DLc
代理店は馬鹿の巣窟


114 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:56:13.02 ID:NgrJthIw
NTTの下請けのさらに下請け業者が余計な事してんだろう


115 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:56:40.58 ID:ieg9Q9yU
WIMAXマジ快適、テレビでネット配信の動画を見ない家ならこれで十分


116 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:00:03.33 ID:8f9f89IV
このスレはntt工作員多過ぎるw


119 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:13:23.54 ID:jetkS/jz
うちはケーブル入れてるんだが、
レンタル機器の点検にわざわざ人が来た。
案の定それは名目でネットの営業が主目的だったぽい。


120 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:15:33.09 ID:9gulB/+l
オレオレ詐欺対策完了。2ちゃん、Hページも見た。
撃退プランは幾つか作成済みだ。



・ずーと待ってる・・?


128 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:37:04.05 ID:/AzIVyqP
>>120
税金使ってCMやら広報してんのに対策は何もしないという欺瞞を言ってるんだよん


121 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:16:17.27 ID:rkRz7kn6
アパート入居中だけど

光回線の勧誘が何回か来た
その度に契約すると行ってるんだけど、しばらくしたら不適合?とかでキャンセルされる
んでしばらくしたらまた勧誘が来て、キャンセルされる
なんなんだろうな


124 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:24:40.10 ID:8f9f89IV
>121
住んでるところは地域が不適合。しかし、以前その電話番号使ってた人は
適合地に住んでたから。


122 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:16:20.72 ID:0J5H8lrC
料金が、どこもあまり変わらないから競争になるんだよ。
要するに営業が下手なんだよ。
営業員を増やすより、どれかの企業がダントツに格安にすれば、
皆そっちに行くのに・・。


127 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:35:25.62 ID:a7zOMNOH
勝手に業者に顧客情報を売るNTTは解約で


129 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:37:59.28 ID:wtgh8+H/
NTTがしつこいんだけど
月一回ぐらい勧誘電話くるぞ


132 :名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:39:52.64 ID:vwvhQfA1
このスレの書き込み3割位は業者だなw


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2014/03/09 14:00 ] IT | TrackBack(0) | Comment(2)
安くなる商法でうちの姉が引っかかって(契約書なしで)。光になったけど、3ヶ月間不通で設定の仕方が悪いと(よく使う&設定することになった)俺が父に罵られ、その父はサーバーの方に電話で抗議。あっちの人もなんで不通になるのかがわからない状況で、強引につないでようやく繋がった。この間一番なんにもやらなかった姉をこの時ぐらい罵った事無はない
使ったの感想=ADSLのままで十分だった
[ 2014/03/09 18:04 ] [ 編集 ]
これ関係の工事の仕事してるけど営業がクズなんだよ
嘘ばかり言い立てて なんどもなんども電話を掛ける
さらに工事内容を全く把握してないからでたらめばかり

こっちは工事が仕事なんだけどあまりにもでたらめな
契約で工事の段階でお客様からクレームいや俺ら関係ないし
結局工事中止とかも結構ある

ちなみにA○の光はクソで結構元に戻る人が多いね
あとしつこい営業とかでたらめいうやつはすぐにNT○やA○にクレーム入れればよい

なぜか遠方からの契約電話だけの奴ね 現場を一度も見ないで
契約なんて本当はできるわけないんだよ 
なぜか契約破棄になっても最初の契約をとればなぜか
その会社にキックバックが入るでたらめな報奨金制度だから

客をだましても契約を取るってのが多い
はっきり言って家までしっかり営業に来るやつ意外と
契約結ぶのはバカがすることだぞ

工事会社からしたらいい迷惑だよ
指示書をみて怒りを覚えることもよくある
客のところまで出向いて調査して工事に入ろうとしたら中止
こっちには一切金が入らないし 時間も無駄で人件費も無駄で大赤字になる
[ 2014/03/09 20:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝