1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/15(土) 03:03:29.35 ID:???0
★ストーブの部屋で殺虫剤をスプレーして…自宅が全焼
テレビ朝日系(ANN) 2月14日(金)16時33分配信
思わぬことが原因で住宅が全焼したとみられています。火災でけがをした女性は、「殺虫剤を使って火が燃え広がった」と話しています。
14日未明、北九州市の木造2階建ての住宅から火の手が上がり、約70平方メートルを全焼しました。消防が駆け付け、火は約2時間後に消し止められましたが、この家に住む82歳の夫と78歳の妻が軽いけがをしました。
警察の調べに対し、妻は「ストーブを付けた部屋でスプレー式の殺虫剤を使用して火が燃え広がった」と話しています。火の近くで可燃性のガスが入ったスプレーを使うと、気化したガスに引火する恐れがあります。消防は、ストーブの近くで燃えやすいものを取り扱わないよう注意を呼び掛けています。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140214-00000030-ann-soci
2 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:04:28.21 ID:xkG+QF+Q0
火炎放射器か
3 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:04:29.15 ID:kHpA2y2rP
女はこえーな 4 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:04:37.59 ID:5R5fdKfV0
さすが修羅の国でも一目置かれる北九州 5 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:05:42.56 ID:J8JfuwmN0
>>1
記事読まずに言うが、
犯人は女だろ!
88 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:27:05.02 ID:KYGLJpGx0
>>5
エスパーかよ
6 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:05:58.56 ID:mloNt2UL0
この時期に虫なんているか?
7 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:06:09.78 ID:WjgEP1xT0
ヒャッハー
8 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:06:37.43 ID:aWFfIU2Q0
ストーブさんの部屋?
ストーブの部屋?
9 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:07:25.42 ID:e9qL6zOS0
虫を家ごと焼き殺すとかスケールでかいな
10 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:07:26.51 ID:DJHBNnCU0
不細工って何で上から目線?
11 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:08:12.29 ID:gCt6MhsMO
クソワロタ どうせチョンだろwww
12 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:08:18.35 ID:cIKUx3LD0
たかが羽虫一匹にために焼け出されるのか^_^;
死ぬまで後悔するなこの夫婦は… 13 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:08:39.23 ID:gudT0Osm0
汚物は消毒だぁ!
14 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:08:57.29 ID:8vPiHa4Q0
くっそ寒いのに何が出たんだよ
17 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:09:46.43 ID:rPRxpxjR0
即席火炎放射器の練習してた?
>>14
部屋は暖房で暖かかったみたいだしGじゃない?
22 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:11:58.06 ID:wyrp3fZ/O
>>14
ばーちゃんだから白内障だか緑内障だかの幻視かもしれんな。
15 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:09:08.99 ID:hle9KMgBP
火事になるほどって、どんだけ撒いたんだ
16 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:09:10.17 ID:fsMfWRNP0
バカ丸出しっ!
18 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:10:29.77 ID:UhQ6AIRH0
火が付くのはわかるけど全焼はないわ
19 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:10:57.15 ID:xUqnLGeA0
ストーブの時期に虫出ねえだろ
20 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:11:05.32 ID:un56Glea0
3G
ゴキブリ(陸)
ガガンボ(空)
ゲジゲジ(海) 39 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:27:03.69 ID:GtckPkTw0
>>20
海にはフナムシ先生がいらっしゃる
77 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:45.83 ID:l4dW9NZg0
>>20
ゲジゲジは砂地じゃないの?
海はフナムシだろ。
港町のゴキブリホイホイはもれなくフナムシがかかってますw
21 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:11:35.23 ID:rxdoihbE0
種火さえあれば、マジで火炎放射器と同じだからな
絶対にマネするなよ 23 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:12:05.65 ID:J8JfuwmN0
女は人類だと思わないほうがいい。
結婚とは爆弾との同居だ。
24 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:12:06.87 ID:5R5fdKfV0
北九州だから対ヤクザ用に火炎放射器のトレーニングしてたんじゃね
25 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:12:19.48 ID:Q74ZOKdC0
ホームラン級のバカだな
26 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:12:26.08 ID:8sBeiEj60
梶くーん
27 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:12:37.47 ID:y4UQurZ40
そしてゴキブリは逃げた
28 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:13:18.36 ID:8A/hSv6XP
女と文系は怖い
34 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:16:46.90 ID:rPRxpxjR0
>>28
鳩山・菅「そうだな文系は怖いな」
29 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:13:20.98 ID:44WAN9ct0
超弩級のアホだな
30 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:13:26.18 ID:8xnLRzNHI
民間人が兵器使用はいかんだろ
31 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:14:17.62 ID:AYNtGb8v0
火気厳禁の意味がわからない人、LPガス入りの意味がわからないんだろw
ちゃんとプロパンガス入りって書いてあげないとw
79 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:17:30.64 ID:l4dW9NZg0
>>31
20年位前はこういうのを考慮してスプレーには
難燃性のフロンガスとかつかってたんだけど、
オゾンホールとかカンキョウガーのおかげで
可燃性ガスに戻ったという経緯があるからなあ。
残念だ。
このアホ嫁の頭がwww
32 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:14:46.74 ID:DMKLOKhO0
.
火災保険の契約状況は、どうなってるんだろうねw
35 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:18:51.52 ID:8A/hSv6XP
>>32
火気厳禁を見落としたという重過失は
保険対象外
ちなみに、タバコの不始末も保険おりない
33 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:16:23.64 ID:8A/hSv6XP
石油ストーブのタンクに
叩くと冷たくなるやつの粉を
半分くらい入れると、燃費良くなるとか
デマ流したら、
すごい事になりそうだな
36 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:21:41.79 ID:7s23XMLY0
エアコン使ってれば、、、
37 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:21:56.64 ID:khrN+hrb0
でもさ
火が燃え広がるほどブチまいたら本人も火達磨だろ??
ガスなんだからさ
押さなきゃ出ない訳だし
38 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:25:22.95 ID:Hy9vLGWu0
鳩山さんの科学的にも技術的にも根拠なしの「温室効果ガス20%削減」の結果
あの時代より前は、可燃ガスではなく、フロンガスで噴射していた
101 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:29:26.36 ID:h3fPcO7p0
>>38
オゾン層を破壊するから禁止って
地球温暖化詐欺の臭いがする
41 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:35:16.40 ID:jYBADlGX0
既出だが
報道的に殺虫剤ってことになってるが火炎放射だろ。
演習だったら可愛いが、実践だったかもしれない。
42 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:35:55.37 ID:/3xwPS9o0
これが内閣府職員変死のヒントか?
43 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:37:21.68 ID:poRuVSam0
78年間も生きてきてこれ
44 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:39:59.19 ID:/WSXtamx0
福岡では、害虫退治にナパーム弾使うのか
45 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:40:35.49 ID:GhiuB1Uq0
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
46 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:42:03.85 ID:Nu98baYN0
すぐに外の雪をバケツリレーで投入すればボヤで済んだんじゃね?
47 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:42:41.24 ID:a7ooGClMO
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
ゼッフル粒子どかん!は怖いなぁ…
48 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:43:15.84 ID:TZNIPggI0
冬のゴキブリは動作が遅い。
そんなものはゴム手袋で叩けばいい。
49 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:44:08.44 ID:J8JfuwmN0
引火じゃなくて、
気化ガスの濃度によっては爆発になる。
50 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:44:20.72 ID:Gl9B3L8r0
ストーブにスプレー禁止書いてあるのに
老人は読めないんだな。
70 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:22.02 ID:o0v+lZQw0
>>50
文字が小さくて、老眼だと読めないんじゃなかろうか
51 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:49:34.88 ID:TZNIPggI0
ストーブの近くでオナラしても、一瞬ボッと炎が出るだけ。
火事にはならない。
自宅が全焼するというのは、かなり念入りに部屋中に散布していたと思われ。
畳のダニを殺すためかな?
52 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:50:05.06 ID:a7ooGClMO
(-_-;)y-~
鷲巣さまの鷲のイーピンみたいな、M4シャーマンの転輪12個切り出して、
ブラックサーフェイサー2回吹いて今最終乾燥中。
53 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:52:34.39 ID:+pYoE7pp0
子供の頃に火炎放射遊びするだろ普通 58 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:03:28.09 ID:khrN+hrb0
>>53
でも止めたらすぐに消えるよね
54 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:57:36.76 ID:97G1YUEU0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
55 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 03:57:46.96 ID:D4I8pFcR0
失火ではない。明らかに故意だ逮捕しろや!
56 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:00:39.10 ID:97G1YUEU0
修羅の国でスプレー缶=火炎放射器が常識
57 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:03:08.81 ID:T3igDgVe0
昨日蜘蛛見たな
ギャーギャー喚く女マジでイラつく死ねばいいのに
59 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:06:53.39 ID:97G1YUEU0
LPGが密室に充満してたんだろ
換気しろよw
夏場に8x4が原因で近所で車1台燃えたぞw
たばこの火使えたら大爆発
60 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:07:21.56 ID:iw2hF15f0
羽生君、金メダルおめでとー
61 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:15:30.32 ID:wU6LbfAj0
季節外れのGがストーブの裏に逃げ込んだら、深く考えずにファイヤーしちゃいそうだわ・・・
危ない危ない 62 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:19:16.95 ID:iw2hF15f0
>>61
この前、うちの親がやりかけたわ
自分があと5分遅く帰ってたら…怖っ 63 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:23:02.98 ID:1FG4mk7b0
怖いな
64 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/02/15(土) 04:31:10.94 ID:yniAGO+hO
第三類石油系のスプレーを使うとは‥( ̄○ ̄;)
アホか!
65 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:50:30.30 ID:dGqH/xxc0
流石北九州だな在日と部落民の巣窟には抜かりはない
66 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:51:13.68 ID:qWAbOSJm0
会社のガス検知器に冗談で屁をかけたら警報鳴りだして、ガス会社が突入してきた事がある(・ω・`)
67 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:22.43 ID:yMHx1pCg0
こわー気をつけよ。
68 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 04:57:23.90 ID:0TN0+YKY0
塗料の缶スプレーが冷えて出が悪くなったので
ストーブ前に置いて屋根と窓吹っ飛ばした友達がいる。
本人はその時は幸い部屋にいなくて無事。
69 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/15(土) 05:00:05.33 ID:SY/SaIbN0
ストーブで温めるのはおしるこドリンクくらいに
しないとね
71 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:03:26.66 ID:J8JfuwmN0
電気にする
FF式にする
妻に火気厳禁のステッカーを貼る
72 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:43.75 ID:v6/HmfVT0
ゴキブリが悪い
73 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:04:48.26 ID:Bq/tT6OH0
九州はゴキブリが巨大
さらにそのゴキブリを補食する
タランチュラ並みの巨大クモも生息してる
虫嫌いは九州に住めないよ
74 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:09:40.56 ID:J8JfuwmN0
アシダカグモを殺すやつだけは絶対に赦せない。
75 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/15(土) 05:11:47.35 ID:OL4FAMqK0
(#゚Д゚)<漢なら薬剤などに頼らず 殺虫パンチあるのみ
76 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:13:16.03 ID:Bduz49ie0
ムシ焼きだな
78 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:14:14.50 ID:v9OI30/10
このくそ寒いのに
殺虫剤が必要なほど虫が居るのか?
どんな環境だよ
80 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:19:53.10 ID:qc0Pdxzj0
フロン規制のせいだな。
81 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:27:39.62 ID:KtGKeeYA0
こんな寒い季節に虫なんて出ない
82 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:37:22.25 ID:MI1LlMlE0
スプレー程度で火事になる?パニックになってストーブの火を消そうとスプレーし続けたか?
83 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:39:05.03 ID:Aorr5CU00
こんな低脳・あっほと同時代を生きてることが許せないだろw。
84 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:44:40.64 ID:mGmXowaDO
保険詐欺だろな
85 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:47:01.15 ID:jyevIRya0
冬は虫のほうも空気読んで出没しないぞ。こっちもストーブなんざ焚いてやらんが。
なんで俺の給料で我が家の虫まで暖めにゃいかん。
86 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:48:40.95 ID:4Zy43hFBP
うむ
87 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:51:52.23 ID:XwH0UmBX0
ドリフのコントみたい
89 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:28:31.59 ID:yZ3kwJHEO
えっ
こんなこと普通にしてたわw
危なかった
親も何にも言わなかったな
90 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:42:17.32 ID:XnIrUM3k0
スプレー式の殺虫剤なんて気持ち悪くて家の中で使いたくないわ
91 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:48:13.01 ID:OkwrpUra0
ストーブじゃなくヒーターだろ
ストーブは調理用だに
92 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:38.96 ID:dHkMmbiW0
密室で防水スプレー使って窒息した女がいたし、
馬鹿が多いな。使う前に説明書くらい読めよ。
93 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:49.92 ID:pFgKEfYc0
どこが「思わぬことが原因」だよ。どんだけ科学離れしてんだ
94 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 06:49:59.71 ID:3oLn/ppo0
昔はフロンを使ってたから、こんな事故は起きなかったんだけど、
今は可燃性ガスだから、気をつけないといけないんだよな。
年配の人だから、昔の感覚のまま使ってしまったんだろうな。 95 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:01:42.63 ID:mJdP+nSy0
プラモデル作ってる最中にラッカー薄め液に引火して家が全焼した同級生を思い出した
96 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:14:31.39 ID:W/U7KpblP
あり得んわ
スプレーに火つけて火炎放射でゴキ退治とかやるだろ普通
全焼とかねーよ
何か別の原因があったはず
97 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:16:44.48 ID:FCJ807jp0
認知症かね
98 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:18:17.73 ID:aedw8XON0
この寒いのにこれからどうすんのこの老夫婦は、、、
(><)
99 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:28:02.92 ID:YE992m3B0
この時期に虫なんて出るか?
100 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:29:12.49 ID:IHJ+HTq10
やっぱり年寄りだった
年寄り=悪として規制しないと
これから、こんな事がドンドン増えるぞ
102 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:32:06.05 ID:W/U7KpblP
たぶんバルサンみたいな使い方したんだろ
スプレーに引火じゃなく爆発、これならあり得るかな
ストーブのそばでスプレーしてもまず引火しない
仮にしてもバーナートーチ持ってるようなもん
手を離せば火は消える、そこから缶が爆発はない
相変わらず危険厨がアホなこと言ってて笑えるが
103 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:33:11.62 ID:CLOrwDsK0
全然使い切れないし買わないようにしないとなぁ
自治体によって出し方(捨て方)も色々だし
使い切って穴まで開けてねってとこだと、ひらけた空間だろうが事故が怖い
105 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:38:36.75 ID:W/U7KpblP
>>103
んなもん普通ゴミに突っ込んでそのまま出しときゃいーんだよ
ゴミ焼き場で良く燃えてくれて助かるだろかえって
106 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:40:08.20 ID:CLOrwDsK0
>>105
煽られてもやらないw
収集車燃えてる事故もあるしな
もう買わないことにして有料でいいから持ち帰ってもらうことにするわ
んじゃ
104 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:37:26.24 ID:IzdvZJdlO
高速道逆走とかもだけど、年寄りは人間としての常識が通じないんだよな
107 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 07:40:32.99 ID:ryCkLenbO
人間歳を重ねても賢くなるとは限らないという好例ですな

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
昔って全然大丈夫だったよな。今そんなに危ないんかこれ。
温暖化も反原発と同じで詐欺だったんかねえ。