1 :きのこ記者φ ★:2014/02/10(月) 18:49:10.67 ID:???
リンガーハットは北陸を中心に「8番ラーメン」を展開するハチバンと経営統合を視野に、資本・業務提携すると10日、正式に発表した。タイを中心にアジアで112店を展開しているハチバンのノウハウを活用して、急成長するアジアの外食需要を取り込みたい考えだ。 資本面ではハチバンが発行済み株式の9.51%をリンガーハットに、リンガーハットはハチバンに同2.32%を割り当てる。業務面では新規出店や既存店舗の形態変更、内外での外食事業運営やノウハウの相互活用などで提携する。
石川県や富山県など北陸を中心に「8番ラーメン」などを約140店展開している。海外ではタイを中心に中国、香港で112店を展開して好調を維持している。タイには麺やギョーザなどの食材加工工場も持つ。
リンガーハットは長崎ちゃんぽん店やトンカツ店などを全国に約650店展開。2013年3~12月の既存店売上高が前年同期比3%増になるなど国内事業は好調だ。ところが海外事業のノウハウが乏しく、店舗展開はタイ、台湾、香港、米国の9店にとどまる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF1004L_Q4A210C1000000/?n_cid=TPRN0004
2 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:55:50.85 ID:f8ERJXtw
8番ラーメンはどうでもいいからもっと東北にも出店してよ長崎ちゃんぽん。 3 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:56:09.95 ID:whzmZ6aD
そうか?
4 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:56:29.67 ID:XplP2i2z
このクラスは低価格しかないと思われる
5 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:56:30.65 ID:wjktjXdn
知らないからググってみたけど全然そそらないラーメンだな 10 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:11:02.46 ID:WtOsvz/7
>>5
タイ出店攻勢のための買収だよ。
8番ラーメンを初めて食べたのはバンコクの東急だわ。
リンガーハットは380円時代が神だったな。
学生時代にかなりお世話になったわ。
31 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:52:17.29 ID:nB73RAF9
>>5
8番らーめんを知らない人に説明する時
俺がよく言うのが
「ココイチのラーメン版」
「ココイチ」ってネット上では
「自分で作ったほうが遥かに旨い」のオンパレードだろ
が、国内に1000店舗以上ある
自分作るよりまずいカレーを出す店が何で1000店もあるの?
雑誌、ネットで絶賛のカレーがなんでココイチに勝てないの?
まあ
そういう店です「8番ラーメン}は
35 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:57:31.89 ID:kqrBj0Es
>>31
ココイチてなんだべ?
36 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:00:25.11 ID:/H5ZXUFe
>>35
石川県民は金沢カレーだけ食ってればいいんじゃないですかね
6 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 18:58:01.41 ID:h88+iHHu
後の8番ハットである。
7 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:03:56.82 ID:kb+MAYPi
>>1
おまえらは八番ラーメンの魔力をしらないw。
8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/10(月) 19:09:32.38 ID:upFU8Snl
なんでか吉野家のことを思い出す
9 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:10:18.84 ID:5tXHWdSA
QBK
11 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:16:29.91 ID:9XFGLic2
8番らーめんの由来は、国道8号線沿線で良いのかな?
12 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:17:21.41 ID:WtOsvz/7
8番目にうまいラーメンだろ
13 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:20:29.30 ID:nRulI2vr
ついでに第7ギョーザの店も提携してくれよ
14 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:21:22.59 ID:u+Hh7nJe
さんぱちと紛らわしい
15 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:23:02.09 ID:m+m5czzx
8番ラーメンで一番うまいのはから揚げポテトだ。異論は認める。 16 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:24:42.20 ID:A72WpnLE
8番は塩!
それより北陸に出店して
17 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:25:37.31 ID:3U+ry9gv
Aセット、味噌で
18 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:26:15.71 ID:b+dxiGxr
福井では8番らーめんに入るのがデフォ
19 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:28:57.16 ID:FOr5bG+f
リンガーハット値段高くなったよな 23 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:41:24.27 ID:WtOsvz/7
>>19
高くなったとはいえ、まだお得意を感じるわ。 20 :うひょのふ:2014/02/10(月) 19:31:02.16 ID:+LEJBqZS
石川県や富山県など北陸って、なぜ そこに福井を入れない。そんなに文字数が惜しいのか?
日本で一番、八番を愛しているのは福井だぜ
21 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:35:54.01 ID:9ud5I5Xz
8番らーめんファンの人ごめんなさい
ここのらーめんまずいと思う…
北陸走ってて他に空いてる店なかったからしょうがなく入って後悔の繰り返し
22 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:35:59.44 ID:vb56TMji
野菜たっぷりちゃんぽんは独り者の自分は凄く重宝している
本当リンガーハットの悪口は言えん
24 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:45:28.06 ID:a/uUunfN
恥ずかしながら「8番ラーメン」をこのニュースで初めて知りました(`・ω・´)ゞ
25 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:45:34.19 ID:2Li4c3Ht
北陸は8番ラーメンどこにでもあるよな
26 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:45:38.35 ID:EN3xOVy1
国内需要の限界なんだなぁ・・・
27 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:48:39.81 ID:oMkpXhoL
野々市の8番ラーメン
懐かしいなぁ
28 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:48:49.69 ID:RLUkqqCv
8番らーめん吸収するなら一緒に第7ギョーザも吸収しちゃえよ
29 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:50:06.11 ID:/H5ZXUFe
8番らーめんもリンガーハットも存在意義が野菜たっぷりのらーめんという点で共通しているんだよな
30 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:51:23.15 ID:9iZr1Ood
口コミが良い個人店が一番いいわ
42 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:04:03.55 ID:ZU1CBYZ6
>>30
個人経営でも業務用のスープのもとを使ってたら結局たいして変わらないけどね。
46 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:08:37.16 ID:/H5ZXUFe
>>42
美味いかまずいかと聞かれたら、濃いと答えるのが妥当かなぁ
俺の大学時代の思い出の味だが、いつの間にか全国で金沢カレーの店が増殖してるよね
33 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:52:52.07 ID:WtOsvz/7
長崎育ちだけど、確かにリンガーハットはラーメンとしての位置づけだわ。
美味しいちゃんぽんはそれなりに高い。
しかしリンガーハットのちゃんぽんはコスパが良すぎる。
34 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 19:56:29.27 ID:tgOzGtHi
日高屋の野菜たっぷりタンメン
あれがメインのラーメン店というイメージ
醤油味噌塩とんこつ味がある
野菜たっぷりヘルシー、麺は太麺で食べ応えあり
500円台と安い
37 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:01:25.32 ID:tgOzGtHi
チャーハンマシーンって8番が開発したんだっけ
お釜がくるくる回って炒めるやつ
もしやリンガーハットも同じの使ってる?
38 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:03:04.43 ID:QVqQxnij
ココイチも創業者、石川県なんだけどなw
39 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:03:08.87 ID:tgOzGtHi
ココイチの例えはどうかな
ラーメンチェーンは幸楽苑とか色々あるからな
40 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:03:17.65 ID:TrD3Gjfq
石川県人だが8番は子どもの頃から食べてるから惰性で行くがとりたててうまくはない 41 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:03:32.15 ID:9XFGLic2
ラーメン藤とかラーメン大学は、チェーン店なのかすら分からんw
43 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:04:06.13 ID:WtOsvz/7
そういえばチャンピオンカレーっていうチェーン店が近所に出来たけど、
あれ美味しいの?
44 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:04:41.38 ID:9PFDz2oH
とんこつ好き多いから成功するんじゃない?
45 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:06:23.20 ID:tgOzGtHi
8番の良さは野菜をちゃんと炒めて作ってるところだな
リンガーハットは1度しか食べたことないけどなんか冷凍っぽいというか
インスタント感があるような
61 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:21:06.87 ID:7hJK2XG6
>>45
リンガーハットのちゃんぽんの野菜も、生野菜をちゃんと炒めているが?
63 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:26:44.55 ID:tgOzGtHi
>>61
なるほど
8番でもちゃんぽん食べられたらいいな
47 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:09:40.52 ID:sU5bIvT7
で、ハチバンの株主優待はどうなるんだ?
心配なのはそれだけw@株主
48 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:12:10.64 ID:psj1oFhS
八番ラーメンとか地方ブランドのしらんわ!
とかいってっけど
ミスタードーナッツの中華メニューは八番がつくってんだぜ
49 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:24:59.01 ID:+sS9a+gR
メニュー変わっちゃうのかな?
50 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:27:47.54 ID:sU5bIvT7
>>49
北陸にはリンガーハットの店舗が一軒も無いから、
ハチバンのメニューに長崎ちゃんぽんが入るのは歓迎!w
54 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:34:53.16 ID:fTww0ALs
>>50
もともと相互に縄張り荒らさない約束があったんだとさ
51 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:31:30.20 ID:OTBv8BEH
8番らーめんが海外出店してるのがウケる
52 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:31:58.59 ID:fJwDrZut
北陸にもリンガーハット出店してよ
53 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:33:43.28 ID:fTww0ALs
これ、8番のオーナーがリンガーに会社譲ったっつーか託したっつーか、
身内を会社に入れてないから後継に悩んで泣きついたんだよね…
56 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:41:31.23 ID:KCE19M8W
8番は高い
あのチャーシューで人を呼び込めるのはやはりイメージがいいからだな
野菜ラーメンは500円辺りでうまいよ
後独自のことやる店なんかはすぐにさようなら
57 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:47:52.64 ID:tG+G60Ep
最近の袋麺マジレベル高い
この前有名店コラボの買ったんだけどクソ旨かった
あれで二食298円なんだから断然お得
58 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:00:54.61 ID:6NMpINL7
なんでやろ?
60 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:09:29.71 ID:YypzRn9k
リンガーハットはIH調理にしてから死亡フラグが立ってるよな・・・・
IH調理になる前は安くて美味い店だったんだけどなぁ
62 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:22:58.45 ID:RWJ2+Dav
家族で食べに行くような店だよ。
子供も親も祖父母もみんな一定数満足できるタイプのラーメン。 64 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:32:36.45 ID:5zYvUtOp
8番らーめんとリンガーハット両方のメニュー食える店を作ってくれ
そんで近江ちゃんぽんとかいうクソ不味い店を駆逐してくれ
65 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:43:41.41 ID:brJT9deW
これはイイ提携。
66 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:48:15.49 ID:r3qVFRSj
リンガーハットは鍋振りをやめた時点でオワタ
67 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 21:54:23.92 ID:Biv2eCh2
野菜ラーメンと野菜ちゃんぽんの見た目は似てるな
68 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:09:25.60 ID:s1XPS/e8
8番ラーメンよりも車屋ラーメンの方が美味しい
69 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:13:34.15 ID:B/LClxDs
リンガーハットの終わりの始まりか・・・
株屋やコンサルタントにたぶらかされて
近視眼的な利益至上主義になった時点で
こうなるのは見えてたけどね
71 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 22:31:12.99 ID:wurFeYhL
8番ラーメンって日本にもあったんだ。
タイのバンコク、チーラチャ、パタヤで食べたけど、あんまり美味しくなかった(>_<)
72 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:31:54.41 ID:Bsu4FkoJ
ゴーゴーですら客入ってるんだから8番も東京でやれるだろ
ヘルシー志向で女性客を取り込めれば生き残れる
73 :名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:54:03.62 ID:+B5/H5e9
北陸民が一言
リンガー食べたら、昔の8番の味で驚いた
と、思ったら、元々、8番とリンガーはグルだったと言う・・・・
74 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:00:46.96 ID:76pu4OZ1
リンガーハットもいいけど家では日清チルドのチャンポン食べてる
簡単で具適当にぶち込むとメチャ美味い
75 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:18:12.04 ID:fhICzNvh
リンガーハットって年々マズくなってないかい?
76 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:22:44.20 ID:A7RNyxJW
リンガーは国内産野菜であり産地表示をしっかり行った優良企業だったな
品質維持、放射能汚染に対する警戒頼むよ
78 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:42:13.98 ID:dl4M1hhN
リンガーハット380円の頃も知ってるけど
安いのに利益出すために雑なつくりで原材料もどこから持ってきてるかわからず今となっては怖いな
安心できる今の方がいいし麺増量できるからそんなに高いとも思わない
北陸にも早く出店してくれ
79 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:45:59.63 ID:GKzmJDPF
8番ラーメン上場してたのかよ!
80 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:50:51.23 ID:c+oZHo1j
それよりあの糞不味い餃子を何とかしろ
レシートタダ券じゃないと食ったことない
82 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 01:06:12.33 ID:vYoVQQnN
確かに餃子は美味くないなぁ。
スーパーで売っているのと変わらんレベル。
83 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 01:15:16.71 ID:7DyDP7vy
他県の人間にはすこぶる評判悪いけど
北陸の人間には大して美味しくないけど一番定番で安心できるラーメンなんだよ
84 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 01:19:14.36 ID:c3St0MlS
日高屋に比べたら見た目も味も8番が上だと思うぞ 太麺と野菜炒めの組み合わせは他にない魅力
85 :名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 06:30:26.63 ID:vZl4kehO
北陸に車で行くたび必ず8番には行くが普通に美味いと思うぞ
ちゃんぽんは九州にいた8年で色々食べにいったが各個人で好みが違い、結局万人が合格点をつける味がリンガーだった

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
地元に戻ったら焼津にあってビックリした。やっぱり8号線がネーミングの
由来なのかな?