fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

tvkの人気音楽情報番組「saku saku」が3月で終了 MCトミタ栞&黒幕が思い語る

1 : ◆GinGao/Coo @銀河φ ★:2014/02/10(月) 11:04:59.71 ID:???0
saku saku : tvkの人気音楽情報番組が3月で終了 MCトミタ栞&黒幕が思い語る

 テレビ神奈川(tvk)の音楽情報バラエティー番組「saku saku」(月~金曜午前7時半~8時)が、3月いっぱいで現体制での放送を終了することが10日、同番組内で明らかになった。木村カエラさんら歴代MCと軽妙なトークを繰り広げてきた番組キャラクターの白井ヴィンセントを操る黒幕さんは「13年もやっているので、もうこの仕事そのものが生活の一部。まだ実感がわかない」、5代目MCのトミタ栞さんは「初めて(終わると)聞いた時はちょっと衝撃的で、びっくりしましたけど……(出演した)2年間でめっちゃ成長させてもらったなと思っています」と思いを語っている。

 「saku saku」は、初代MCをあかぎあいさん、2代目を木村カエラさん、3代目を中村優さん、4代目を三原勇希さん、5代目をトミタさんがそれぞれ務め、“アパートの屋根の上”を舞台にした、白井ヴィンセントとの軽妙なトークが人気を博している。黒幕さんは歴代MCについて「みんな全員タイプが違う。全く違うタイプのバカなんですよね。それが面白くて。俺は13年前からどんどん年をとっているわけだけれど、MCが変わるたびに(若い人に)戻るから全然年をとっていない気がする」としみじみ。トミタさんが「学校の先生を13年間やってきたんだね」と合いの手を入れると、黒幕さんは「学校の先生をやって、とうとう学校が変わるみたいなね」と思いを語った。

 黒幕さんは「『saku saku』が生活の一部なのは、俺だけじゃなく見ている人も同じだと思うんですよ。だからそれがなくなると、一抹の寂しさがあると思う。番組が続いた最大の功労者は、見てくれたファン。これからは、ほかのtvkの番組にメールを送ってもらえれば」とコメント。さらに、「(ヴィンセントは)『黒幕さん、おつかれさまでした』『何年もの間、過去のいろいろなグッズを買ってくれた人たちに感謝』と言ってたような気がします(笑い)」と明かしている。

「saku saku」終了について思いを語ったトミタ栞さん(左)、黒幕さんと白井ヴィンセント
001_2014021108301057d.jpg

MANTANWEB 2014年02月10日
http://mantan-web.jp/2014/02/10/20140209dog00m200039000c.html

2 : ◆GinGao/Coo @銀河φ ★:2014/02/10(月) 11:05:21.54 ID:???
 また、3月5日には“屋根の上”最後となる「saku saku Ver.10.0/大きな分かれ道」(4914円)が初のブルーレイディスク(BD)で発売予定。トミタさんは「BDと聞いて率直に楽しみ。2回目なので、みんなと楽しみたいという気持ちで臨みました」、黒幕さんも「ブルーレイ、名前がいいよね。ブルーレイ、綾波レイ、アムロ・レイ。『レイ』の仲間入りができた!」とコメント。

 BDには13年の放送のダイジェストのほか、オリジナルのドラマや、ドラマのロケ地となった大分と別府を巡る「saku sakuご一行ロケツアー[大分・別府篇]」なども特典映像として収録予定。黒幕さんは「見どころは特典映像のドラマですが、なんか脚本(を書き上げるスピード)が、まあ、早い早い。ただ、やり始めたのが(本番)10日前だった」と苦笑。トミタさんは「もっと早くやってくれれば。去年も1週間前からやっていた(笑い)。一人一人、役ではなく自分自身を演じた。時間がないので真剣なんですけど、真面目なせりふを読んでいるときに、みんなが笑いをこらえている。『saku saku』っぽさは全開だよね」、黒幕さんも「真面目にやっているけれどゆるい。(出来は)185点。200点! 前作は100点と思ったからね」と自信を見せている。

 なお、まんたんウェブのオリジナル動画「MAIDiGi TV」では、トミタさんと黒幕さんの独占インタビュー動画を公開。2人が初収録の思い出や、互いに今まで言えなかったことなどを語り合っている。

sakusaku|tvk - テレビ神奈川
http://www3.tvk-yokohama.com/saku2/

3 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:54.04 ID:Qobn2vff0
全sakuされた時はつらかった


5 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:08:34.36 ID:KxYnHheZ0
みぶりてれびは終わらないの?


6 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:08:53.35 ID:ON7+sqmy0
カエレからカエラを知ったポロロッカ組なので


7 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:09:07.15 ID:6kKa+wn80
黒幕は逸材


8 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:09:27.35 ID:zTnTUmS+0
>>1 
 
 
売れたのは木村カエラだけ
 
その木村カエラももう消えたけど 
 


9 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:09:48.92 ID:HYtmgsz+P
サブカル厨しかみてねーだろ


10 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:09.88 ID:8WnpOnpr0
001_2014021108301057d.jpg
↑どこからどうみても韓服


11 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:30.78 ID:2/l1MA4H0
ジゴロウがいなくなってから見てない


12 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:51.90 ID:xqyHQvD8O
赤木あい→木村カエラまでは観てた
ジゴロウと御意見がいた頃までが面白かった記憶


13 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:34.71 ID:8uWb3T7oO
トミタうざすぎて見なくなった


14 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:57.35 ID:aS6eXGK+0
この番組にも法則が


15 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:01.74 ID:6kKa+wn80
黒幕が菊谷知樹の兄って分かったあたりが一番おもしろかった


16 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:13:06.33 ID:m9Qg+YxrO
学生時代の98年~00年位によく見てた
田口さんとか大櫛さんがいた3人組何て名前だったかなあ?


17 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:13:29.19 ID:o6oJOR+l0
えええええええええええ
しーちゃんになってから多少盛り返した感じがあったけど終わっちゃうのか


18 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:19.07 ID:KMIwEybt0
チョン


19 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:39.30 ID:ON7+sqmy0
これからも、デビット伊藤の番組は、だらだらと撮って出しで続行


20 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:09.65 ID:PIqL0mrS0
いつの間にか奴らに乗っ取られてしまった番組か


21 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:21.22 ID:wGccYiHd0
いきなりマスコットが韓国服になったんだよな。
不自然だったわ。



22 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:38.70 ID:XOuTVY0X0
まあカエラ期がMAXだったよね
あとは尻すぼみで終わったって感じ


23 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:09.40 ID:rAPK4viG0
木村カエラの頃がピーク?


24 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:29.10 ID:ZKTmMEGh0
田植えガンダム(by八王子の天才画伯)の頃は見てた


25 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:40.81 ID:H8TimPts0
面白さはあかぎあい
人気はカエラがピークだな


26 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:30.07 ID:umqckL1N0
ジゴロウがいなくなってから見なくなったな


27 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:28.07 ID:Zq+iC3Yt0
キンシオさえ無事なら


28 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:55.80 ID:8LFI1rt50
あかぎあいが一番おもしろかった


29 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:57.11 ID:+vH69ZdL0
黒幕の次ぐらいに話す奴が急死しちゃったんだよな
アレが今思えば大きかった


30 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:01.44 ID:K/J2OQsLP
ジゴロウが朝鮮人形に変わってからどうでも良くなった
韓国流批判したら変えられちまったんだよな
在日朝鮮が日本に多すぎて嫌になる



31 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:07.48 ID:66QpWYswP
1番可愛かったのは満場一致で中村さんだけどな


32 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:18.83 ID:K9cakGOp0
42チャンネルにしては頑張った


33 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:19.52 ID:CBTAq4Rs0
ここ数年とことんキムチ臭くなって見なくなった


34 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:52.34 ID:VFk6ecRB0
あかぎあいと木村カエラの頃しか見てない なつかしー


35 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:58.72 ID:8WnpOnpr0
tvkって通販と、ミュージックビデオしか流してないだろ。
神奈川県民の数相当なのに、この放送局って思いっきり仕事をサボってる。


36 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:12.24 ID:2bo0c0iW0
PUFFYとかが出てたやつは別扱いなの?


39 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:47.45 ID:xhW6IzF20
>>36
自分も疑問に思った


68 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:33:02.45 ID:D1gge2Wo0
>>36
「saku saku~MORNING CALL」 は、別らしい


102 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:33.54 ID:Llrh/kP8O
>>36
屋根の上トーク編は3月で終了、なのでsakusakuという名前は春以降も続きそう


37 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:54.40 ID:Q47976ig0
あかぎあいのやらしそうな口元がやらしかった


38 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:09.08 ID:cjH8BBWF0
ジゴロウがいたころはよく見てた。
木村カエラが「横浜まで来るのめんどくさい」とか
平気で言えちゃう番組のゆるさが良かったな。



40 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:55.79 ID:pPIQbp2k0
ビンセントになってからあんまり見てない
カエラの頃は見てた
ジゴローだっけ、あのキャラあれで封印されたの?


41 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:12.76 ID:z7pIQ49H0
三原は唯一曲を出してない


47 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:52.43 ID:2drEDLFqO
>>41
番組でってこと?
なんか凄い恥ずかしい歌なら後に出してるよ。


61 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:30:18.65 ID:kMsggCGnO
>>41
プリンセスKが有るだろ


42 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:12.90 ID:oPuhHixmP
miwaちゃんご用達の番組だっただけに残念だなあ・・・・・
唯一テレビで黒miwaが拝める番組だったのに。
同窓会やってくれよ最後に。


43 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:31.80 ID:cUMctt8k0
黒幕ってバカリズムじゃなかったの?


44 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:44.16 ID:Llrh/kP8O
後になるほどあかぎあいの存在の大きさが分かる


45 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:46.04 ID:JofMegN70
生き残れたのはカエラだけか


46 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:59.07 ID:WyxbnGy30
カエラで知りました。DVDも買ったし、終わるの寂しいな


48 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:01.90 ID:1RD4I9e20
あかぎ~カエラのころがおもしろかった。
あと、一青 窈のステルス迷彩(緑の服着てくると合成の関係で消える)がw


49 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:56.12 ID:3ZXJ8Jvg0
ご隠居が死んだことしか覚えてない


50 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:10.21 ID:7Mdiiyjl0
tvkって何かだんだんしょぼくなってる気がする


51 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:14.84 ID:3ZXJ8Jvg0
御意見番だった…


52 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:15.89 ID:ON7+sqmy0
TVKで最も面白い番組は監視定点カメラ放送、大雪で面白さ倍増
  

53 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:28.39 ID:Pi6hIbGd0
夏の高校野球の予選見るくらいで最近全然tvk見てないわ
子供の頃は深夜アニメとかよく見てたけど
神奈川建設十社のCMまだあるの?


54 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:47.00 ID:+Sj+FCCa0
あかぎあいが偉大すぎてカエラ以降全部ダメだった
近くまで行けたのは三原かな


55 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:53.61 ID:llintdqDP
カエラが番組企画で歌手デビューして
それからどんどん売れて行くのをリアルタイムで見てた時はすげえ楽しかったな


56 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:29:01.19 ID:PUVNQaCFP
田植えガンダムのAAまだですか


57 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/10(月) 11:29:37.14 ID:R5AW4yFo0
hira031875.jpg


58 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:29:37.46 ID:KxYnHheZ0
あかぎあいの頃はビデオに撮ってまで見てたわ
カエラも惰性で見てたけど
中村優が糞つまらなかったのと再放送が30分早くなって夜の11時半になって見なくなった
三原勇希の頃に一時期深夜0時になったから見てたけど
また夜の11時半に戻ったからトミタって子は5回も見てない



59 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:30:15.77 ID:TuFjFls70
おなじくジゴロウが居なくなってから見なくなった
ツバカッター!を聞いたときは寒気がしたわ…


60 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:30:15.86 ID:oMiM5q5OO
またひとつ時代の流れが・・・早っ! もうMFと僕らの音楽しか見るものないね、再放送多いけど・・・音組が業界の良心だな・・


62 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:30:31.29 ID:U3q1LMw60
きむら~


63 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:31:04.95 ID:W1MfRg0L0
もう10年近く見てないけどガンダムでキーワード予約をしていると
ときどき自動で録画されていることがあるw


64 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:31:06.85 ID:dd2e0oWB0
Happinessの木村カエラの可愛さは異常だった


65 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:31:33.44 ID:I9h3niXr0
あっぱれはデビがうざい
食い残し女子アナに食わせたりひどい


73 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:55.90 ID:r2SQizPj0
>>65
最近は女子アナに裾が広く開いたショートパンツ履かせてレスキュー体験させてパンチラとか
なかなか頑張ってるぞ


66 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:31:49.17 ID:r2SQizPj0
tvkと言えばあっぱれ


67 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:31:55.23 ID:RCLkEqeBP
ジゴロウのキーホルダーいまだに持ってるんだが


69 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:33:09.77 ID:XgUdv42h0
ジゴロウが良かったんだよ
あの幼児体型で「俺」、生意気な口調、これがおもしろかった
ヴィンセントになって一週間で見るのやめたよ



70 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/02/10(月) 11:33:58.59 ID:2/U1LaQC0
あぁみんな似たような時期に番組離れしてるなぁ(´・Д・)」
あかぎあいちゃんの宮崎クエストとか面白かったし、木村カエラはスゲーの出てきたなぁと驚いた。
でも中村優がもっさりし過ぎて見る回数が激減して4代目5代目は名前も知らんわ(´・ω・`)


71 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:06.24 ID:D23RtBbxO
ビンセントのデザインがモロなんで完全に観なくなった


日向夏ブラック日向夏
宮崎クエスト
カエラの「こじか」発言
ミスターロボット
ゴイゴイ
お楽しみ宇宙ボックス
まぁ取り敢えずはありがとうお疲れちゃん
ジゴローグッズ買っときゃ良かったわ…


72 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:18.46 ID:tgfzWBpS0
黒バラのタンジェントと同じで人形の権利でもめて変わったんだっけ


74 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:10.62 ID:2drEDLFqO
三原勇希は尻しか能がないから前から撮っても意味がなかった。


75 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:13.03 ID:0CwFpAqJO
結局SAKUSAKUはあかぎあいなんだよなw

あかぎあい>>>>>その他



76 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:52.88 ID:Ob2IYCdO0
あっぱれは女子アナ変わってから見なくなった。
それまでは俺の好きな散歩番組のナンバーワンだったが。


77 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:36:54.07 ID:68E/NmHv0
なんかへんなキャラになってから見てない。


78 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:18.88 ID:llintdqDP
売れる前からゲストで出て売れた後も出てくれるアーティストが多い番組だったなのになぁ
しかも全国放送じゃやらないネタをメジャーアーティストがやってくれる番組だった


79 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:48.02 ID:oJ7z7We+0
ここまでイザムとふとももなし。
赤木あいの時が面白かった。


80 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:26.37 ID:D23RtBbxO
月面ヒロシ


81 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:46.86 ID:z7pIQ49H0
いまだにガンダム言ってる。
レジェンド週間であいちゃん来たときに、まだそんなこと言ってるの?とか言われてた


82 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:52.56 ID:RCLkEqeBP
まあ実は溜池NOW経由でsakusakuを知ったわけだが・・・


83 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:53.55 ID:D1gge2Wo0
>現体制での放送を終了
これが何を意味するのか?


84 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:39:26.51 ID:ShUEDxvU0
ウリならマンせー


85 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:40:32.15 ID:s3rfoi2y0
チョンに関わって終わる法則がまたひとつ証明されたな


86 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:41:15.68 ID:IZrXiMn8P
もう50近いんだろ黒幕
そら無理よ


87 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:24.11 ID:q+Y7L+6wO
中村優ってこれ以降さっぱり見なくなった


94 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:44:39.88 ID:KxYnHheZ0
>>87
BS1でやってるランスマって番組にたまに出てたまに走ってるよ


88 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:33.88 ID:qJu859Hw0
ジゴロウの頃は見てたけど変な人形になってから見なくなったな
巨神兵が


89 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:43.69 ID:z7pIQ49H0



90 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:58.53 ID:hIRbTsB10
13年か
あっぱれKANAGAWA大行進もその位になったら終わる時が来るのかな?
今はまだスポンサーが多く付いているけども



91 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:59.88 ID:XsD2ElOv0
ジゴロウはごきげんようで元気にしてるよ


92 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:43:04.84 ID:Eksdw0j20
現体制での終了って事は形を変えてやるって事???????


93 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:43:15.63 ID:nVCuPY6J0
ご意見番がいなくなった事がすべてだったな・・・


95 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:44:51.26 ID:W1MfRg0L0
自分語りしちゃうけど俺が高校卒業した直後に始まったんだよ
浪人~大学生活=ダメ人間の生活スタートと同時に

朝からパフィーが出てて、テレビ神奈川でw

で、sakusaku見た後にNHK教育にチャンネル変えて英語であそぼを見る
羽生未来っていうおっぱいの大きい姉ちゃんがやってた時代でさあ……
お亡くなりになったらしいね、羽生未来って

おはスタが始まってから見なくなったんだけど
イザムがやってた頃に再放送やるようになってその辺りでまた見るようになって

あかぎあいジゴロウ時代から急激に面白くなって録画して見るようになった
で、木村カエラになって……
木村カエラが売れっ子になった辺りで次第に飽きていった


96 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:44:53.02 ID:na9E26Ko0
あかぎあいの終わったころから
周りのスタッフを出し過ぎた。身内で楽しんでるみたいなので受け付けなかった。


98 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:45:45.30 ID:KxYnHheZ0
>>96
日向夏とか周りのスタッフ出まくってたけど


97 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:45:29.03 ID:E48ITEhU0
溜池ナウって番組にジゴロウ出てたんだな、最近YouTubeで見て知った
やっぱりジゴロウが全てだな、自分もジゴロウ降板以降殆ど見てない。
ロペみてもジゴロウコントにしか見えん。


103 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:48:06.87 ID:ZKTmMEGh0
>>97
溜池NOWのジゴロウて中の人は同じ黒幕なの?


108 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:54:06.83 ID:kMsggCGnO
>>103
バカリズム


99 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:08.26 ID:JTarMXvJ0
カエラ時代に見てたなぁ
ジゴローが変わったりご意見番が亡くなったり


100 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/10(月) 11:46:15.52 ID:R5AW4yFo0
hira031876.jpg


101 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:23.02 ID:GRQzZokX0
サクサクモーニングコール時代が一番面白かったんだが。ボククボ


104 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:48:14.46 ID:F/jUVj6A0
なぜか岐阜テレビでやってたのでたまに見てたけど
今でもやってたんだな


105 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:21.21 ID:MZAo21ts0
『人形がチョン臭いのだが・・・・』

「人形の形状なんて飾りなんですよ。偉い人にはそれがわからんのです。」


106 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:33.63 ID:Eksdw0j20
カエラ時代が一番好きだったな
あのつっけんどんな感じが良かった


109 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:54:13.24 ID:j7W7uQ9G0
ビンセントはニャンちゅうのパクリ


110 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:54:22.36 ID:i1Puab8e0
木村カエラの売れ方に戸惑った事を覚えてる
え?え?って感じで売れてったよね。

人形がチョン人形に変わった所で見なくなった


111 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:56:03.10 ID:uOL7Nqsv0
三原勇希の思い出は、ビンセントがボルケーノ(帽子が噴火する演出)の時に
三原勇希に「火山が噴火するって英語でなんていうんだ?」って聞いた時に
「Volcano Eruption」ってさらっと発音したこと。モデルだって聞いていたから少し驚いた


112 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:56:50.61 ID:5MqVVOqc0
おちんぽ大好き!テレビ神奈川です!


113 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:57:57.82 ID:Zq+iC3Yt0
サイコロは黒幕抜きで勝手に営業とかしてたんだし切られて当然


114 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:58:08.29 ID:T/UqRVokO
あー、あの白井ヴィンセントって猫のぬいぐるみが、
韓国の衣装と帽子をかぶってる番組ね。
ほとんどみたことない。


115 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:00:25.18 ID:rk1Ae3y1P
最近はモデル上がりみたいなタレントの抜擢と
増田ジゴロウの後任がやけに出しゃばるイメージしかない


116 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:00:50.89 ID:VFk6ecRB0
tvkで見るもんキクマリとファイフロしかなくなったわーぃ 日向夏面白かった


117 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:02:21.33 ID:mgo3uMJg0
フトモモが居なくなってから見てない


120 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:16.33 ID:Eksdw0j20
>>117
太いにも程があったな


118 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:02:29.05 ID:rk1Ae3y1P
面白いかどうかは別に胴上げ先生時代はよく見てた


119 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:02:36.13 ID:FE65lMfz0
この頃のカエラすげぇ可愛かったな


121 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:05:20.11 ID:Qyg20a9P0
TVKの番組別視聴率ランキングとか見れるとこない?
まともな視聴率ないとおもうんだけど


125 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:10:47.58 ID:Llrh/kP8O
>>121
そもそもtvkは視聴率調査の対象外だった気がするが


122 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:05:47.16 ID:evsskzJYO
みぶりてぶり 南流石
在日の愚


123 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:06:34.12 ID:na9E26Ko0
ジゴロウが終わって黒幕の人は変わったのか?
同じかと思ってたけどぬいぐるみ変わって急激につまらなくなった印象


124 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:10:31.93 ID:VPmxTS610
中の人は変わってないよ


126 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:12:40.91 ID:e4hlFAY90
4月からは、「サクサク」跡は、テレショップになると予想

テレショップを流せば、「TVK」の経営が今以上に良くなる。


127 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:40.98 ID:/cDROwQd0
あれ?初代ってパフィーがやってたんじゃないの?
パフィーがやってたの別の番組?


128 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:15:51.33 ID:4k+DFxb60
ジゴロウのデザイナーと揉めたんだっけ。
別のところでキャラだけ見てなんともいえない気持ちになった。

中村優あたりまでは観てたけど
あかぎあいの時代が一番面白かったな。


129 :名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:18:37.57 ID:dnw3ismvP
ヴィンセントのデザインは露骨過ぎたわな。

あー、こういう政治的思想バリバリな番組なんだと思ったら途端にさめた。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

関西組だけどジゴロウがデザイナーと揉めて変わってから見なくなった。生生しかったからね…
韓国うんぬん言ってるやつは病気だろ
[ 2014/02/11 09:21 ] [ 編集 ]
いや、このスレ見てからヴィンセントのデザイン見たらどう見てもwwwww
そういえば特徴的な目と服だなwwww
ジゴローからかわったのなんてもう10年前とかじゃねえの?
そんな前からこういう手法で要らぬ所に韓国色出そうとするから
今毛嫌いしてる人増えたんだろ
[ 2014/02/11 10:02 ] [ 編集 ]
やはりあかぎ&カエラは魅力があった
それ以降はヴィンセントとスタッフがトークをリードしててウザかった
[ 2014/02/11 10:36 ] [ 編集 ]
最大の失敗はMCに中村優キャスティングしたあたりからだろ
あのキャスティングで番組の雰囲気がガラッと変わって
深夜のアイドル番組みたいになって急にオタ色が強くなった。

確かに熱心なオタは増えたかもしれんが
本来の視聴者層のライト層は一気に減った

いずれにせよTVKはせっかくもっと大きくできたコンテンツ潰してしまったな
[ 2014/02/11 12:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝