fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

外国人が見た「日本人サラリーマンのバカ言動」

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/06(木) 15:13:59.00 ID:???0
★外国人が見た「日本人サラリーマンのバカ言動」
2014.02.04R-30 日刊SPA

30代,40代,バカ,外国人,職場「日本人はマジメだと聞いていたけど、こんなにバカだとは思わなかった」と語るマイクさん(31歳・人材紹介業)は来日8年目。彼の青い目にはどんなサラリーマンたちの言動がバカに見えるのだろうか?

「会社の飲み会で、遅れてきた上司をなぜかみんなで待つんだよ。2時間の飲み放題、食べ放題なのに何もせず45分も過ぎて……なんて日本人はバカなんだろうって(苦笑)」

上司の動きを気にしすぎる日本人の気質も行き過ぎるとバカに映ってしまうよう。

「傘を使ってゴルフの練習する人がいるけど、あれを見たフレンドが爆笑。きっと働き過ぎて頭がオカシクなったんだよって(笑)」

外国人には、“日本人は働き過ぎ”という固定観念があるため、バカさが強調されるよう。

「20~21時の繁華街には酔っぱらいがたくさんいる。そんなに早い時間で酔うなんて、“日本人は飲み会ですら忙しい”と感じるよ」

日本に来て6年になるセラさん(27歳・IT)は、日本人の使うカタカナ語が気になる。

「日本語はとても美しいのにおかしな英語を使うのがバカに見えるの」

ブレークスルーにドラスティック、マネタイズ……ドヤ顔でカタカナ英語を使う日本人も多いが、外国人には滑稽に見えるときがあるようなので要注意だ。

「リスケとかブレストとか省略が大好き。きっと喋るのも急ぎたい人たちなのね」

「働きすぎ」をネタにされるのはまだマシと言えるかもしれない。(以下略)

http://nikkan-spa.jp/577818

2 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:15:06.00 ID:kCmMae3K0
酔っ払って一番馬鹿騒ぎするのは白人だろ


63 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:29:22.91 ID:VwJhDZOt0
>>2
酔ってなくてもバカやって逮捕されるのが白人


3 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:16:15.75 ID:1nHVI7fK0
満員電車陣営消えたか


108 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:41:43.66 ID:UGcYaWvf0
>>3
日本の満員列車は案外珍しくないw


4 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:16:35.30 ID:VBbZ0/Wi0
飲み会で上司を待つなんてないだろ
送別会で主役が来ないから待つならあるかもしれんが


49 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:26:24.77 ID:/y3QRkfBO
>>4
それがリアルにあるから困る
あんまりにも遅れてくるようなら先に始めるし
>>1みたいな時間制限あるとこなら待ってなかっただろうけど
俺が前に勤めてたとこは遅れてる支店長を1時間近く待ってたことがあるよ


5 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:16:52.38 ID:ns0M+QAt0
そのバカなサラリーマンで持ってる国だし


6 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:17:10.12 ID:j6GUiLiV0
3時ごろからの酔っぱの楽しさを知らないなんて


7 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:17:24.85 ID:F8TbO1GW0
過労死する国ですし


8 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:17:32.53 ID:qPioGxta0
身の回り3mの知識で全てを語るとこうやって馬鹿を晒す運命。


9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/06(木) 15:17:32.55 ID:P+KuPCSYO
とりあえず脱いでから乾杯だよな


10 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:17:43.29 ID://kylNxq0
思ったほどバカじゃなかったw


12 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:18:22.65 ID:WKsdzUf30
イルカは頭がいいから殺すなとか言ってるバカ外人どもよりはマシだ


13 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:18:25.67 ID:a7HAzwPV0
日本人を馬鹿にしたい馬鹿な外国人だったかw


14 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:18:27.26 ID:H4Q43con0
文化の違いをバカと切って捨てるようなレベルの奴らの言に、如何ほどの価値があろうか。


15 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:18:27.84 ID:4iWHcxDT0
うちの会社は上司待たずにさっさとスタートとしちゃうけどなー


16 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:18:28.78 ID:NsRyLA5+P
そのほとんどが日本人独特の約束組み手だってわかってない馬鹿外人が

こういうことドヤ顔で言うんだよなぁw


17 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:18:44.75 ID:laWr0j/z0
>「会社の飲み会で、遅れてきた上司をなぜかみんなで待つんだよ。2時間の飲み放題、食べ放題なのに何もせず45分も過ぎて……なんて日本人はバカなんだろうって(苦笑)」

日本でも特殊な例だと思うが。

>「20~21時の繁華街には酔っぱらいがたくさんいる。そんなに早い時間で酔うなんて、“日本人は飲み会ですら忙しい”と感じるよ」

忙しくないからそんな時間に飲んでいられるんじゃん(´・ω・`)



18 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/06(木) 15:18:51.84 ID:BJy+jZeP0
> 「リスケとかブレストとか省略が大好き。きっと喋るのも急ぎたい人たちなのね」

名前までMJとかアルファベット二文字に省略したり、
あらゆる形容詞をfu*kで代用する連中に言う資格はない


19 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:18:53.05 ID:oOMf6gzi0
英語できるやつでSPAとか読んでるやつは知らぬ


20 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:19:46.45 ID:KlRgsHnY0
マイクさん一人の感想が記事になるのかよ。もっと多くの外国人にも取材すれば良いのに。


22 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:19:55.81 ID:K/a7BqiT0
もうちょっと面白いネタなかったの?w


23 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:20:16.93 ID:lBkDoegXO
飲み食い放題で元を取りたいとはさぞや貧しい国からいらしたのでしょうね…


24 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:20:17.71 ID:oGWPa89V0
(これ絶対SPA社員が思ってることだろ)


25 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:20:23.10 ID:QPGeGRs+0
そいつの周りの奴だけじゃん日本人で括らないで欲しい


26 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:20:26.43 ID:gsv36KNh0
西洋人の言うことなんてまったくあてにならない。
あいつらの残虐な歴史を勉強すればよくわかる。
中韓人であれば尚更だ。


28 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:20:45.28 ID:dwnxxeLT0
安定のフジサンケイ・グループだな
隣国のお仲間からお小遣いもらったのかな??

「正論」と「産経新聞」では思いっきり右を装っておいて
フジテレビや週刊SPAでやらかすのが定番だよな(これは日刊SPAか)


29 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:20:46.51 ID:SNfPflIo0
そんなことより、外人に対して、ペコペコお辞儀するのは実に馬鹿に見える
おれは、外人には絶対頭下げないことを自分に課している


30 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:21:39.37 ID:3qAJQHlj0
英語だって as soon as possible を ASAPとか略すじゃん


31 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:21:57.51 ID:OPp87npU0
外国人 = 韓国系


32 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:08.25 ID:keLp/gAf0
男も女も黄色人種は愚痴が多い


33 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:09.84 ID:wQd4gpSI0
>「会社の飲み会で、遅れてきた上司をなぜかみんなで待つんだよ。2時間の飲み放題、食べ放題なのに何もせず45分も過ぎて……なんて日本人はバカなんだろうって(苦笑)」

ああ、これはわかる。
つか先に電話しろよボケってみんな思ってるからそれw


34 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:22.37 ID:BA4jpiz/0
死ぬまで働くくらいバカですからねw


35 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:30.05 ID:oMEScFem0
働きすぎるわりに効率が良くないってことをいわれてるんだろうな


36 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:35.25 ID:CR7m8o9U0
いや似たようなもんだから。


37 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:39.14 ID:ZiTHMcOt0
馬鹿だから少子化なんです


38 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:40.24 ID:XXJEkgDp0
>マイクさん(31歳・人材紹介業)

マイクは31歳か。俺も同じ年齢だ。
31のマイクにならわかってもらえると思うが、31歳で童貞、そして童貞であることを
偽っている俺っておかしいだろうか?
童貞であることはおかしくなない。だけどそれを誤魔化そうとする姿がおかしいのだ、と
最近思うようになってきた。
マイクよ、おれは童貞であることを世間に告白すべきだろうか?


39 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:46.43 ID:p//ymQQt0
自国の文明度の自爆だな、これw


40 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:22:53.84 ID:+PM5BVmh0
いろいろもっともだと思ったけど
酔っぱらいの件はどうなの?

昼間っからワイン飲む国も多いじゃないかw

夜は外では飲まない感じなのかな?


54 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:27:38.83 ID:i7A6nTs/0
>>40
白人は同量飲んでも酔いにくいんだよ
深夜過ぎまで飲み続けてやっと酔っぱらうってこと


41 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:23:01.72 ID:7Hbj9PAp0
漢字で十分なのにわざわざ怪しいカタカナ語に置き換えたり、ひらがな化したりってのも馬鹿っぽい


55 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:27:43.81 ID:k6p4i6O10
>>41
メディアってやたらカタカナ英語使いたがるからな…
NHKとかすげーぞw


42 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:23:04.14 ID:c0lhz5oI0
その程度で良かったよ・・・


43 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:23:06.11 ID:m6n1jXdf0
ちゃーしゅーめん


44 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:23:10.56 ID:SNfPflIo0
あと、「自分は無神論者です ― I am an athiest」とかいっちゃう馬鹿ね
一旦、死んだほうがいい


45 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:23:51.71 ID:scxo6/fu0
日本のサラリーマンって新卒採用でサークル活動の続きみたいにしか思ってないから


46 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:24:50.30 ID:nYrx5+UQ0
8年も住んでて馴染まないし帰らない方が馬鹿だろw


47 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:24:53.05 ID:oMEScFem0
そもそも飲み会とか
座る場所や変なしきたり

ほんとに馬鹿げてる



48 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:26:09.08 ID:oUwkbLt+0
日本のリーマンが集団池沼軍団なのは認めるよ


50 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:26:42.99 ID:cklK1xx/0
日本人は働く割に出来ない奴に合わすというクソ文化のお陰で結局非効率的なんだよ。
そら怠けても日本以上に利益だす欧州人からしたらアホだろうな


51 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:26:54.54 ID:M6vtrM61P
何を基準にバカに認定するんだろうか? 文化が違えば発想も思想も行動も違うのに、
ホームで傘をゴルフクラブのイメージで振り回す奴はノーベル賞級のバカだけど、

バカが多いと日常が楽しい、話の種が尽きない。


53 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:27:29.20 ID:Bnd6GnOI0
マイク・ユンさんとセラ・パクさんですね


56 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:27:52.18 ID:qPioGxta0
When in Roma do as the Romans do.
学校で習わなかったのかこいつら。


57 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:27:56.49 ID:ariy650X0
欧米だと昼間っから街中でヨッパライよく見かけるのだが。
下手すれば午前から。


58 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:28:06.52 ID:WiZmDu8J0
遅れて幹事に説教された課長がいるww


60 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:28:45.88 ID:brvTZkuo0
今時、傘でゴルフの練習をする奴なんかどこにもいない。
今時、飲み会で上司を待つ馬鹿はいない。
今時、20~21時に繁華街にいるサラリーマンなんか羨ましい。
今時、日本語で言えばいいのに英語で言って意味不明に陥る馬鹿はいっぱいいる。


66 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:30:16.87 ID:3qAJQHlj0
>>60
傘ゴルフは未だに居る
ゴルフやってるぞってアピールしたいのだろうが・・・


61 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:28:55.79 ID:oMEScFem0
ブレークスルーにドラスティック、マネタイズ……ドヤ顔でカタカナ英語を使う日本人も多いが、
外国人には滑稽に見えるときがあるようなので要注意だ。

政治家に多いよな 賢いふりするためか知らんけど


62 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:29:09.92 ID:4lgMxZRY0
文系はダメだなやっぱ


64 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:29:58.33 ID:wQd4gpSI0
>「会社の飲み会で、遅れてきた上司をなぜかみんなで待つんだよ。2時間の飲み放題、食べ放題なのに何もせず45分も過ぎて……なんて日本人はバカなんだろうって(苦笑)」

アホ上司に使えない幹事だとこうなるという好例だ。
この時点で上司に物言えない幹事が待ってるせいでこうなっているのがよくわかるだろ。
こういう組織では、仕事の質・出来もそうなる。 部下は陳情できないから。



65 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:30:17.16 ID:vqcq5hSz0
カタカナ英語も日本英語も日本内の独自文化だろ。
外人の為の表記じゃないし。


68 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:30:52.69 ID:rDSblhFYO
なんでもかんでも縮める奴は居るな、意味不明になってるっちゅうの


69 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:30:56.40 ID:5zdd89EB0
それが日本文化なのかもな
とにかく目上には気を遣うよね



79 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:34:02.96 ID:hpB0X0u+0
>>69
出世の為には上司にへつらわないとダメだからね。
いったん落ちると再び這い上がるのはほとんど無理だから。
サラリーマンも戦争なんだよ。
カイジ思い出したw


70 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:31:14.51 ID:l7VKonQC0
気にするほどでもないことを必死でディすった記事。
外人が言うことなど気にする必要ないどろ


71 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:31:34.31 ID:p//ymQQt0
馬鹿には馬鹿の哲学が存在する


72 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:31:49.65 ID:OPp87npU0
韓国系と結婚したり、血統のなかに韓国系の血がはいってるからって
みなそろって韓国流に敬意を払って韓国人のフリしなくてもいいんだよ。
これ日本人のなかにも多くいる旧朝鮮人の片親をもつ日本人にも教えて
あげたい。韓国系の血すじがはいってるからってきみは日本人だし
アメリカ人なんだ。けがされているなどと思う必要などない。誇り高く
自分自身の信じる真実を生きてほしい


74 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:32:03.26 ID:q3BCgSyQ0
円安になると、こういうアホな日本沈没外人が増える


75 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:32:19.22 ID:cklK1xx/0
でもこの世で一番怖い物は「行動力のある馬鹿な味方」
これは間違いない


76 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:33:08.36 ID:84rNKKip0
カタカナ語はそう思う


77 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:33:32.09 ID:I1BbKisL0
>>1
省略するのは江戸のころからだからな
そこにケチつけるのは筋違い

「出歯亀」とか「八百長」とか


78 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:33:59.39 ID:OPp87npU0
韓国人の血すじが入っていることは、汚らわしいことでもなんでもありません。
自分自身をおとしめるような発想は捨てましょう。神のまえに血統などありません。


80 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:34:40.29 ID:f65AgQ7L0
外国人と違うから、資源の無い国がここまで発展したんだよ


81 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:34:53.40 ID:4FrQKrr20
また創作記事?
近年、傘でゴルフとか1時間近く待つとか見たことないわ。
待ってる間に連絡入るだろうし。


82 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:35:20.00 ID:lJKPEGzz0
そんな国にやってきた外国人も相当な馬鹿なんだろうな


84 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:35:48.34 ID:rYPYR8fg0
傘でゴルフは良くみるな。俺やってるしw


85 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:35:51.09 ID:XSDH9RWTP
「食べ放題」は、待っておけば開始時間を遅らせてくれる店かも


86 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:36:17.14 ID:oWsJiPTP0
概して「忙しい」ってのが
日本人のデフォと思われとるのか

まあ時間にはうるせえな
1時着て 正気かよ
人間そんな便利に出来とるか?


88 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:36:37.32 ID:kexSEuwi0
>>1
そのバカしかいない日本に飛ばされた無能外人が偉そうに何言ってんだか


89 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:37:07.27 ID:fQssQ2hm0
最近は学生ベンチャ-くんたちが嬉々として使ってるイメージ>カタカナビジネス英語


92 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:37:41.53 ID:eq/5hijX0
これは日本人が、外人名で書いた文だろう


93 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:37:55.99 ID:66xTBvj80
>「日本語はとても美しいのにおかしな英語を使うのがバカに見えるの」

分かる


94 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:38:27.12 ID:DG8fDD3Y0
日本人が見た「朝鮮人のバカ言動」
日本人が見た「中国人のバカ言動」
日本人が見た「マスコミ人のバカ言動」


95 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:39:01.72 ID:iQK2PqQB0
傘を使ってゴルフの練習する人

イメージトレーニングも知らないバカ外人わろた


97 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:39:12.90 ID:brvTZkuo0
>>1
酔っ払って、真冬に裸で道を尋ねるのが、アメリカ人。
見た目で肥っているのに、痩せようとしないアメリカの看護婦
人権や動物保護を謳いながら限定的に批判するのが欧米人
食料とするため命を奪いながら感謝するのは何故か神なのが欧米人


98 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:39:16.54 ID:64Z2WE/H0
会社の飲み会なんて時間短い方がいいんだよ
飲みを楽しむのは仲間同士で行く2次回からだ


99 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:39:16.76 ID:J/PBv6Rl0
うちなんかは、大人数の宴会だと遅れてくる上司は大体
連絡してきて先にやっててくれって言われて始めてるし、
殆ど顔出したら他もあるみたいで、先に帰っちゃうから
待つなんてことないし。数人で先に店探しててくれって
言って飲みに行く時も、何かしら先に飲み始めてるしね。


100 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:39:19.42 ID:nb5gnVLM0
敬語がいけないんだ。敬語を禁止すれば日本もアメリカっぽい自由で愉快な国になる。


101 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:39:52.81 ID:Q3Qgi6p10
その件はフィックスです。
はい。ケツカッチンで。


102 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:40:10.18 ID:ovrU2wBn0
なんだよ…期待したら…

よその文化に慣れなさいよ…


103 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:40:10.53 ID:RnYdfuzQO
そんなJAPが俺は大好きだぜ HAHAHA


105 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:40:41.36 ID:2YIbvJMz0
>>1

どれも馬鹿呼ばわりするほどのことではない。


106 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:40:46.54 ID:zb7HXuR40
>>1
相手の立場や心情を察しない、青臭い意見だな全く
あと、日本のカタカナ言葉は英語じゃないよ、ありゃ外来語を元にした日本の造語だ


107 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:41:28.36 ID:x0o/QVyo0
いちいちこっち見んな
いやなら出てけよ


109 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:41:45.55 ID:KCmgLUyl0
ドヤ顔カタカナ英語は同感だな
ああいうの見てるとニヤニヤが止まらない



110 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:42:05.75 ID:5sYxN4Lg0
ジュードー
ツナミ
モッタイナイ
シャコージレー


111 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 15:43:46.49 ID:BXkF8E1a0
上司をじゃないけど遅れてくる奴を「待とうよ」という奴はたまにいる。
アレはよく分からない。



a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2014/02/07 14:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(3)
カタカナ英語だけは馬鹿みたいだと思う

最近笑ったのは「コンシューマーファイナンス」←ただの金貸しなのにw
[ 2014/02/07 16:44 ] [ 編集 ]
>傘を使ってゴルフの練習する人がいるけど、あれを見たフレンドが爆笑。

日本人も殆どがアホかと思ってますが
特に駅のホームで遣ってる基地外オヤジ
[ 2014/02/07 18:49 ] [ 編集 ]
合理性の欠片もない変な決まりやらに縛られてるのは確かにバカみてぇだと俺も思ってるよ

思ってないのはたぶん脳みそが時代から遅れてる爺共で、でもそいつらが地位や権力、金を持ってるからどうしようもない
[ 2014/02/07 21:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝