1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/01/20(月) 15:26:19.17 ID:???
トヨタ自動車は20日、新型ミニバンの「ヴォクシー」と「ノア」を発売した。価格は221万~297万円。基本性能は両車種とも同じで、若者向けのヴォクシーはネッツ店、落ち着いた印象のノアはトヨタカローラ店で販売される。目標販売台数は計月8000台(うちノアは3400台)。
今回、排気量1800~2000ccクラスの7~8人乗りミニバンとして初めて本格的なハイブリッド車(HV)システムを採用。ガソリン1リットル当たりの燃費性能は、23・8キロとこのクラスでのトップを達成した。HV用の蓄電池は、フロントシート下に配置したことで、室内空間、荷室の広さなどは維持した。 このほか、子供や高齢者にも乗り降りしやすいよう、乗り込み部分の高さを従来比15ミリ低くし、360ミリとしたうえ、ドア開きを広くした。一方で、5ナンバーサイズは維持した。同日発表した水間英紀チーフエンジニアは、「子育て世代に欠かせない車」と自信を示した。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140120/biz14012015030008-n1.htm トヨタ自動車が発売した新型ミニバン「ヴォクシー」=20日、東京都江東区
■トヨタ自動車
http://www.toyota.co.jp/ 2014/01/20 TOYOTA、ヴォクシー、ノアをフルモデルチェンジ
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/14/01/nt14_0102.html
2 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:28:20.12 ID:7TmHkAbp
>排気量1800~2000ccクラスの7~8人乗りミニバンとして初めて本格的なハイブリッド車(HV)システムを採用。
フリードHVを除きたくて仕方なく行ったクラス分けだな
12 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:39:25.30 ID:7LbTeZKN
>>2
セレナとの違いをはっきりさせるためじゃなないの?
フリードは明らかにクラスが違うし
3 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:28:29.59 ID:9hPGtgsU
ガソリンスタンドが潰れるわけだ
4 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:29:50.12 ID:0CZlaiRf
なんでいきなりデザインがホンダチックになってんだよ。
5 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:30:18.09 ID:ErG1oPZk
カタログ値でもオレの車の3倍走るなんてw クソワロタ。
6 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:30:23.62 ID:3xWbFh3+
会社名義のベンツ乗ってるんで、
どうでもいです。
燃費w
7 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:31:08.89 ID:7WcIEk8/
バンパーまで侵食した鼓太鼓みたいなグリルは流行りなのかい?
クラウンやらハイエースやら 8 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:31:45.36 ID:bWsKe9LB
なんかホンダっぽいがこれは売れる
9 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:32:51.80 ID:XTES0pFE
ヴォクシーの顔はいかつすぎる。
http://www.j-sd.net/toyota-noah-voxy-2/ 16 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:45:36.84 ID:oR904deR
>>9
糞デザインだな。 40 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:54:02.82 ID:yCAn1n49
>>9
という人はノアを
いかついのが好きな人はヴォクシーを
という両面作戦だな
10 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:33:23.24 ID:Ez1Y5A18
プリウスαが無かったことになるのか? 18 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:50:43.44 ID:qu9cUSzK
>>10
そんな車ないよ
11 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:33:41.46 ID:edJw3y2c
増税前の駆け込み需要に間に合わせるとは。
以前の補助金といい、毎回タイミングの良い商いだね。
13 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:41:38.34 ID:7f4wehqe
テールランプがステップワゴンみたいだ 14 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:41:57.22 ID:FWaanyoz
アイシスはいつまで引っ張る気なんだ
29 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:13:34.66 ID:tUVfvODE
>>14
これの兄弟車をトヨタ店とトヨペット店に投入予定だから
それに合わせてアイシスはフェードアウトでしょ
もしかしたらアイシスの名前を引き継ぐかも知れんが
ttp://www.njd.jp/topNews/dt/5828/ 15 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:44:18.73 ID:JchzQjxV
事前受注台数3万台のうち
・ディーラーの展示車・試乗車用
・社員や関係者の購入分(半ば強せry)
・レンタカー会社の受注分
を除くとどれくらいの台数になるのだろう… 17 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:48:19.77 ID:e1S+YoQD
父親の乗ってるアクアはカタログ値37km/Lで実燃費約23km/Lだからなー
実燃費だと17km前後ってとこじゃね?
32 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:33:37.39 ID:fBgbXePx
>>17
多分そんなないよ。うちの30プリウスで冬17夏20kmくらいだから、同じパワートレーンなら12~13kmってところじゃないか?
40プリウスαももっさりしてるけど、1ボックスにしたらさらにアンダーパワーでしょ。
それでも2000NAのこのクラスの実燃費は5~7km程度だから倍は走る感じだな。
それこそターボかスーチャでもつければ重い車は燃費簡単にのびるのにな。
ステップワゴンの1500ターボがどうなるかだな。
41 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:54:44.83 ID:V3PEo26p
>>17
フィットハイブリッドと同じくらいだな
19 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:52:28.10 ID:mPuAtZgw
クラウンからの派生かい、このグリルは?
20 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:57:05.42 ID:SM1irjFh
トヨタにしてはデザイン思い切ったな。
勇気を持って出したデザインは評価されて欲しいが、
これはちょっと・・・
21 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:57:14.71 ID:SD+mssDh
仕事でいっぱい荷物積むんで3列目のないYYに乗ってて、減価償却の4年ごとに乗り換えてきたけど
YYの設定はなくなっちゃうわ、今流行りのエマージェンシーブレーキの設定はないわで、今年4年目
だけど、乗り続けようかと思ってる
22 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:58:22.44 ID:NZcqGUp1
セレナの売れ行き止まったら日産潰れるな
というか、もう日産はいつ潰れてもいいよ
23 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 15:59:54.60 ID:9DAOKgK2
ヴォクシーってこんなに小さかったっけ?
24 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:03:05.68 ID:+to6Yp0H
電通 博報堂 アサツー 読売広告社 から いいところ 情熱と夢を持っていかれた。
25 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:03:19.08 ID:vfOraIzC
スーパーカブは30万円でリッター50キロは走るから、300万円の車ならリッター500キロは走らなきゃ燃費自慢はできないぞ。
26 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:04:12.24 ID:7xDCZhgT
ヴォクシーは後ろからガーっと来てアーッ!しそうで嫌だなwww
27 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:05:12.57 ID:pVJkKv8l
中古のリセールはどうなんだ.....
中古だったらHV買わんけどなぁ
28 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:08:30.38 ID:E1WOigvv
グリルが広い車はダサいと感じるわ
30 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:14:36.53 ID:/WwvnnRu
春には各地のイオンモールの駐車場に並ぶんだな。プリウス・アクアと共に。
31 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:25:07.14 ID:iqE5Z1R9
軽自動車でさえ赤外線ながら付いていて
セレナ、ノートがアイサイトに準じるカメラ式を採用し7割の人がオプション装着する中で
トヨタがエマージェンシーブレーキをオプションにも用意しないというのは
リコールと方式の選択ミスにより相当に遅れてしまって手も足も出ない状況であるというのが見て取れるな
大丈夫か?ここ
50 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:13:20.83 ID:YUZWAEhf
>>31
え゙?自動ブレーキ付いてないの?
33 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:44:26.78 ID:ph0xK8e+
137馬力しかないwww
登りでバックしそうだな
34 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:46:10.08 ID:k0fMLVja
137馬力はフィットHVだ
ノアヴォクは136馬力しかない
><
35 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:46:22.40 ID:bdKzHsD3
HVも軽くないと燃費悪いね
37 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:50:56.55 ID:EwkRR94e
チビヴェルファイヤみたいだな
売れそう
38 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:51:04.66 ID:Gg4LUk5T
プリウスのパワートレーンそのままか。
2Lのガソリン車からすれば実用域のトルクはアップで最高出力は15馬力くらいダウン。
燃費が2倍近くになると思えば仕方ないかな。
39 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:53:42.29 ID:3NBNz/O9
見た目がひどすぎる
42 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 16:57:21.79 ID:LDV1AoYJ
プアマンズアルファード&ヴェルファイア
43 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:00:50.38 ID:SoCzAwBY ?2BP(1)
HVを選ぶ理由が今一分からん……
44 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:00:51.17 ID:ict1HQxl
で、トーションビーム? 47 :名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 17:07:54.10 ID:cUvnQAXt
>>44
そっ スタビ付のトーションビーム
新型オデもトーションビーム 何だかなぁ
まぁステップワゴンも新型が近々出てくるだろうから、
本当の戦いはそれからって事で
65 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 18:39:49.97 ID:ph0xK8e+
>>47
オデッセイのトーションビームはトヨタのとは別物
進化を極めて、シビックタイプRにも採用されているという事実
45 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:02:06.14 ID:tfmCZ46A

これからはキーンルックだ、とか言ってた舌の根も乾かないうちから
クラウンの王冠グリルにするとか何考えてんの?
デザインに関しては、トヨタってホントその場限りの適当な事しか言わねーんだな
46 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:05:45.63 ID:1DqttZaQ
なお全長・全幅は5ナンバー枠一杯の約4.7m×約1.7m(一部グレードは3ナンバー)
まさにガラパゴスサイズ
48 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:08:51.20 ID:H3X7ALyb
ノアはシェーバーみたいな不細工さだし
ボクシーは中学生がカッコイイだろ?、とデザインしたような顔つき
49 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:10:57.85 ID:RLFlj/1h
ボラ顔の中では一番格好いいな
51 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:15:51.07 ID:ut7w/xrP
ヴォクシーはトンネルと間違えるな
52 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:17:25.10 ID:x4anbqQN
7,8人世帯なんてそうそうないと思うけど…
独り身の友人がオデッセイ買ったの見てるから
おれが理解できないような需要ってあるんだろうね
56 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:25:39.98 ID:yCAn1n49
>>52
今どき、まとまった金ポンと出せるのは老人だけだから、
おじいちゃんおばあちゃんを連れて行ってあげられるって言って買って、いい年した家族持ちの息子娘がもらうんだよ
53 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:19:54.67 ID:u2ijz4To
前のほうがマシっていうくらいアグレッシブだな
便利は便利なんだろうけどねえ
54 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:20:29.37 ID:4d57aSPD
現実的には6人乗りですけどね
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:21:17.35 ID:Y10Nq+dc
デ、カーセクロスはどんな体位でできるんですか
57 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:25:58.41 ID:u2ijz4To
本スレ見たら、もう3万台受注してるんだな、コレ
58 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:30:58.37 ID:HwHxJi0N
先代は発売から1ヶ月後の受注が38000台
新型は発売までに受注30,000台とてつもない大ヒットだな
59 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:31:35.06 ID:yvZDWyR4
俺、事前予約したけど キャンセルしちゃった。
61 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:37:52.34 ID:ImAhR7vx
アウディのシングルフレームに触発されてフロントグリル大きくしたのは失敗だろ。
最近のは全部仮性ホウケイみたいに見えるんだよなぁw
中途半端にムケたみたいで気持ち悪い。
62 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 17:38:47.18 ID:u2ijz4To
失敗してようが何だろうが、売れちまうのがトヨタ車
俺もこのグリルないわーって思うけど、見かけまくることになるんだろうな
66 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 18:41:34.48 ID:k0fMLVja
HVは軽に抜かれそうで、ちょっと無理
その割に燃費悪いし
68 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 18:43:24.71 ID:Dq5x4Xrh
HVの電池はリチュウムになったのか?
69 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 18:52:05.61 ID:+i4y72aG
>>1
あれ?なんかHONDAっぽいんだが・・・
70 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 18:56:12.49 ID:FN/elxM4
自信満々で出したミリ波レーダーのエマージェンシーブレーキが
あの体たらくですっかり自信無くした感じだなあ
レクサスのオプションでもカタログの最後の方にちょろっと紹介とか売りたくない感じがぷんぷん香る
次世代カメラ型出るまで量販車種にはもう売れないんだよ、多分 79 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:21:23.31 ID:tBckRD5/
>>70
エマージェンシーブレーキ担当を全員クビにして
スバルのアイサイトの方に資金投入。
金と人海戦術でトヨタアイサイトを引っ張ってくるしかないな。
71 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:04:37.94 ID:SD+mssDh
提携してるんだからスバルのアイサイト使わせてもらえばいいのに
72 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:05:57.30 ID:B3v9iV8C
このエッジが効いたデザインってホンダじゃん。
デザイナーをホンダから持ってきたの?
73 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:07:58.62 ID:IGm1Cj3p
ホンダパクリ過ぎてワロタ
グリルでかくして誤魔化しても無駄だ
74 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:08:03.23 ID:Y10Nq+dc
このデザイン良いんじゃないの
エスティマが単なる普通のワンボックスカーになった今、トヨタがんばったな
75 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:13:58.70 ID:B3v9iV8C
ホンダやばいな。 同じような顔つきだったらトヨタ買うだろ
76 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:16:18.65 ID:Nbc6RvKv
こりゃまたひどい顔wwww
77 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:17:25.03 ID:jSJZgNXS
もうすぐHVステップワゴン出すから待っとれ
82 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:30:33.56 ID:LGOLYUxy
>>77
次モデル・ステップワゴンのデザイン知らんだろ?
先々代のセレナみたいなんだぞ。
泣けるぞ。
78 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:21:09.03 ID:UAP/jog2
いいなぁ
でも狭いんだよなぁ
80 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:23:14.72 ID:mx4+6Nau
セレナのハイブリッド 16km/l
ノアのガソリン車 16km/l
セレナのハイブリッドって買うやついるの?
87 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:38:56.08 ID:FN/elxM4
>>80
セレナには歩行者検知できるエマージェンシーブレーキがある
ノアボクには軽自動車についてるようなシティブレーキさえない
この差はでかいと思う
81 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:26:28.32 ID:yOP6OOw1
>>1
たった24キロしか走らねー車のどこが低燃費なんだ?
最低50キロはしれてからエコカーなんとかにしろよ。
83 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:34:13.60 ID:2OeF6uSr
VOXYの方が売れる予想してるのか
相変わらずDQNミニバン乗りが多いってことだな
84 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:34:31.27 ID:JxFyihkP
コブダイデザイン止めたのか
85 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:34:54.56 ID:iicdspCj
相変わらず貧乏クセー貨物車だな
86 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:35:11.88 ID:3Jaelwjd
バンパーの両サイド、新撰組みたい
88 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:40:02.53 ID:er8SAL73
またDQN御用達車になるんだな
89 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:40:49.37 ID:V4a/AepL
エルグランドの幅を縮めて、背を高くしたらこうなるよな。
90 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:40:53.47 ID:QqJJmO5O
まだ諸元表、グレード構成を見てないけど、どうせHVには4WDないんだろ?
91 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:42:27.79 ID:B3v9iV8C
VOXYでレクサスのエンブレム付けてるやつ見たが、そういう奴が買うんだろうな 94 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:49:55.25 ID:9ZVPzlbk
結構高いんだな。
貧乏人の乗り物みたいな評価をあちこちで聞くから余裕で200万切るのかと思ってた。
95 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2014/01/20(月) 19:55:29.93 ID:2G5aL703
ガキっぽいデザインが顔を出し始めてる、最近のトヨタ
96 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 19:59:58.66 ID:cJco8XKk
プリウスもこの系統の顔になるのかにゃあ?
97 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:00:24.98 ID:cllIUiEC
おれのBOXYは両面6段だぜ!
98 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:02:09.35 ID:d6/EkRpq
プリウスのエンジン使いまわすなぁ。
100 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:23:54.70 ID:6tm/MhAH
スバルからアイサイト提供してもらえよw 101 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:25:58.33 ID:eCu6u+M1
トヨタは他社に先駆けて何かするって殆どないからな。
二年後のマイチェンで自動ブレーキ付けてくるんだろ。
待てるならマイチェン後だな
102 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:29:44.04 ID:ENHtOVnm
このへんのクラスに疎いんだが、ヴォクシーだのノアだの底辺臭が凄いんだよな…
ローン組んでそう、足車の軽乗ってる層より金無さそう。
103 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:30:50.98 ID:umCvuFi+
いたたたたw こりゃ売れそうだなww
自動ブレーキより先に扁平タイヤのなんとかスタイルエディション出しちゃうんだろうなw
104 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:36:37.74 ID:vVEyDpm/
DQNぽいデザインはもういい
105 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:38:26.64 ID:QLgQoLN2
なんでこれが売れそうだと思うのか
その理由が知りたい
106 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:41:42.34 ID:jSJZgNXS
>>105
7人乗りのハイブリッドだから
税金も安いし、荷物も積める
売れない理由の方が難しい
107 :名刺は切らしておりまして:2014/01/20(月) 20:51:09.41 ID:HgZ9sW0j
とにかくカッコ悪すぎ 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。