fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

J2札幌に「キャプテン翼」に登場する松山光が“加入” 好選手輩出に一役

1 :THE FURYφ ★:2014/01/19(日) 21:34:26.75 ID:???0
J2札幌は19日、漫画「キャプテン翼」に登場する松山光が“加入”することを発表。「松山光プロジェクト」をスタートさせることを明かした。

松山は富良野市をモデルとするふらの市出身で、「キャプテン翼」の作中でも札幌に入団。日本代表でも中心選手として活躍している。同プロジェクトは、北海道から松山のような選手を輩出することを目的として、1口1万円でプロジェクトパートナーを募集し、育成費、強化費として使用する。

プロジェクトではオリジナルグッズの販売やサッカー教室などの開催を検討しており、募集方法や特典など詳細は2月1日に発表する予定。作者の高橋陽一氏は「コンサドーレ札幌の“松山光プロジェクト”としてコラボレーションできることを大変うれしく思います。W杯イヤーの今年、北海道のサッカーが、コンサドーレ札幌がさらなる飛躍を遂げることを祈っています」とエールを送った。松山のように抜群のボールキープ率と強いリーダーシップを持った選手が生まれるか楽しみだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000093-spnannex-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:35:35.88 ID:Zq3aWvrJ0
>松山のような選手
微妙だろ・・・



3 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:35:49.22 ID:+Q3Uf7C60
さぽっこ誇らしい


4 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:35:55.35 ID:g8CMPo6j0
ここだ!ここできめるんだ!


5 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:36:23.32 ID:hBKqlMe80
松山君はマンUだろ


41 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:05.43 ID:G70i3rTRO
>>5
シティの可能性も


6 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:36:31.53 ID:1ql0o2wuO
心臓悪くて死んだんじゃないの?


7 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:36:45.64 ID:22OvnBd/0
地を這う豪快なロングスカート


8 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:36:53.39 ID:nipv2QhX0
マネージャー空港まで追っかけた話で泣いたな
小学生の頃



21 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:41:53.38 ID:6LzpKUdG0
>>8
あったなあ
あのマネージャーとは今のキャプテン翼ではどうなっているんだろう


9 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:37:20.19 ID:b4tW43Fs0
中学編しか見てない俺には非常に好感度が高いキャラ


10 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:37:35.68 ID:GRWtrhi4O
ワールドユース編以降は低弾道シュートをこぞって
オレの技だ!という係



11 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:39:10.59 ID:TAM1acKH0
全員横一列で攻め上がる
雪崩攻撃だっけか?


12 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:39:24.87 ID:g5ntterA0
10分しか戦えない子だっけ


13 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:39:41.91 ID:iOlUpdFX0
イーグルショット!
くっガッツがたりない!


14 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:39:57.30 ID:4McketiQ0
だれ?北海の皇帝?


15 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:40:03.89 ID:p7s+ha6N0
J1での成績はいつも地をはっているイーグルだけどさ


16 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:40:10.35 ID:u7Jxa4Db0
ふらの名物なだれ攻撃


17 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:40:41.27 ID:mIm0y08sO
三杉と間違えてる奴はわざとか?


18 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:41:16.15 ID:ioqXopCqP
松山君 意外と伸びなかったな
Jrユース時代の活躍みるともっと大物になると思ったのに


19 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:41:30.78 ID:SI847jqu0
食堂で日向に殴られる


20 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:41:47.13 ID:W15reFhlP
キープ力No.1だっけ


22 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:42:02.27 ID:6VsphtAZ0
遅すぎ
万年J2の札幌やったらもう流出してるやろ
アビスパの二人も


23 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:42:53.92 ID:Kw+P8HFk0
30等身くらいあるの?


24 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:44:26.79 ID:NfJPp/Bx0
ノートラップランニングボレーイーグルショット!


30 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:47:12.37 ID:mqJ+yxNdO
>>24
その技はガッツはなんぼほど使うの?


25 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:44:47.51 ID:ubiRaK5k0
長谷部っぽいところあるからニュルンベルグあたりに行かせたらよかったのに


26 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:44:54.92 ID:xYs+cYSb0
芝整備の人「イーグルショット、マジ迷惑」


27 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:46:15.18 ID:c/0FoOeM0
MFなのに
人材過多でDFコンバート
伸び悩んだ感じだな
日本のアンダー育成不足による犠牲者


28 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:46:38.18 ID:AVq4QSzN0
育てても結局どっかに出すんでしょ?


29 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:46:46.72 ID:MAUx//DB0
マリノスに霧野入れてくれ


31 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:47:17.83 ID:3ofrZmaf0
イーグルショットとか言う微妙なシュート


43 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:07.32 ID:WkXfWHjV0
>>31
ゲームではほとんどチート技だぞ。距離が長いほど威力が増すとかいう鬼設定。
キックオフ→松山くんにパス→イーグルショットでほとんど先制点がとれてしまう。



32 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:48:50.24 ID:s+K8Lnf9O
"松山君"は全然覚えてない。
かなり地味だよ?
覚えてる人いるの?


45 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:21.34 ID:BrdpOS7K0
>>32
むしろ無印の代表的人気キャラだぞ


54 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:53:12.33 ID:b4tW43Fs0
>>45
ベスト10には確実
5も狙える逸材だわな


95 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:07:43.97 ID:bJtQBbwv0
>>32
ふらのネタでアニパロの定番だった。


33 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:49:21.32 ID:S4ZzwrqS0
DFコンバートはもったいなすぎ
本田タイプなのに


34 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:49:34.70 ID:zNiR2Jo00
ふらの高校出身なら完璧だった


35 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:49:41.12 ID:KFJp7v820
ゲーマなら覚えてるはず


36 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:49:53.99 ID:Oi525d0li
県立ふらの高校


37 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:50:02.02 ID:55devLyw0
キーパーは森崎君だから取れな~い!!


38 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:50:41.04 ID:CZIha9CJ0
ゲームではプレミアリーグに所属したりかなりの有能なキャラだったな。

イーグルシュートとイーグルタックルにはお世話になった。



39 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:50:45.75 ID:wct5Ywsj0
どうせ売るんでしょ?


40 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:50:46.68 ID:369Ab5CL0
北国シュート!


42 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:06.43 ID:4gOXe8K/0
新加入のお知らせを見てきた
不気味な体格だった
ゴールドライタンとかだいだらぼっちとか…8頭身程度なのになにか変だった


44 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:17.36 ID:zRgu8kSt0
松山は爽やかさで女子に人気あったな
ちょうどファンが団塊ジュニアよりちょい上くらいだが


46 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:26.00 ID:8AJCgVLU0
松山くんとふらの小中といえば
パロ漫画では雪ネタが鉄板


47 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:34.77 ID:syJ+nXlE0
もう完全にプロレス団体だな


48 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:48.95 ID:EYAR+z0V0
中学までは翼と互角だったのに雑魚化してった選手か


53 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:52:56.31 ID:BrdpOS7K0
>>48
無印の人気キャラを雑魚化させたせいで
U-18以降のキャプ翼は人気がいまいち


49 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:51:51.96 ID:tpvWNmA70
「イーグルショット」って最初「雪国シュート」って名前だったよね


50 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:52:09.24 ID:/wARAof+0
ゲームキャプつばではマンU所属


51 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:52:28.50 ID:lCLz0Srd0
イーグルショット!!!だよね。


52 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:52:38.44 ID:dCMsIYoI0
岬・三杉・松山で3Mという超優良ユニットを作ったにもかかわらず、
それを生かし切れなかった高橋陽一は詰めが甘い。


55 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:54:23.75 ID:zRgu8kSt0
相手の美子さんは可愛かったな
てか今思うとあれ中学生なんだよな…


56 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:54:28.63 ID:BrdpOS7K0
キャプ翼は翼より他キャラの方が需要あるのに
高橋先生が翼ごり押ししまくって酷いことになっている


57 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:55:50.04 ID:dqNw5U0x0
「土」のグラウンドを羨ましがる台詞とか今からすると
隔世の感があるな


58 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:56:52.26 ID:HTvoqCrZ0
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらのage荒らし  >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\


59 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:57:03.71 ID:WAfVf2j70
となると出場はできないが試合でベンチ枠を名義で一人使うことになるだろうし代表級選手だから年俸5000万くらい払わんと。
話題性の代わりに金かかるな


60 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:57:04.74 ID:68Oy+eMi0
ハチマキがないと
顔の見分けがつかないな


61 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:57:05.31 ID:/gyOlqK90
何頭身?


63 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:57:25.42 ID:JmsyvYir0
富良野の絶対的キャプテンだったな。
日向と松山は当時ジャンプで連載の『ブラックエンジェルス』に加入してもいいと思った。


64 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:58:23.96 ID:q+giT+GG0
野々村すげえ


65 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:58:24.41 ID:KEMCRWvkO
当時はフサフサだったけど今の松山千春はまさに松山光


66 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:58:27.10 ID:SqYjq0vJP
サッカーの内容も富良野みたいな時だと昇格するから困るw


67 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:58:47.26 ID:Wjg4Y45T0
松山君熱いよなまさにキャプテンて感じだった


68 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:58:55.16 ID:tAcbVZ/80
選手一覧にも載ってる
ttp://www.consadole-sapporo.jp/teamdata/



69 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:58:56.88 ID:R4wX08Qk0
現実だとジェラードみたいな奴かな?


70 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:59:02.70 ID:D3voHlQl0
定期的にキャプ翼Ⅲを触りたくなる不思議


71 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:59:30.22 ID:MkDFM79R0
「松山はキープ力が高いからDFにコンバートしましょう」

三杉の意見の意味が未だに分からんとです・・・



84 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:05:05.05 ID:bXakNc6YO
>>71
寄せられても落ち着いて捌けるって事なんでない?


92 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:07:09.48 ID:ZxKtkqZ50
>>71
時代を先取りし過ぎた意見。


105 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:11:05.51 ID:brBLmFIO0
>>71
三杉くんは低い位置からもある程度ゲームを組み立てて
ビルドアップできるようにDFにも安定感が必要だって考えたのでは?
チーム役割が垂直式の各役割ごとに分かれていた80年代に
すでに全員守備全員攻撃でプレッシャー低いラインからの組み立てを意識したサッカーをやろうとしていた
およそ25年は戦術的に先を見ていたのだろう


120 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:15:26.79 ID:WkXfWHjV0
>>105
三杉くん自身がリベロに転向してるからね。後方からの組み立てと攻撃参加の重要性を認識してたのは間違いない。


72 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:59:55.10 ID:G48wScI90
食堂で日向に殴られたことをいつまでも言う男だろ


73 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:00:08.76 ID:EFeVI6/R0
立花兄弟は?


74 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:00:29.51 ID:RWYbXu7O0
北国シュート


75 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:01:15.31 ID:WE5pOj3B0
コンサドーレJ1昇格の立役者加入きたー!


76 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:01:23.23 ID:hcQulUIEO
1万円?1万円??
は?
そのうち税金引かれた半分は老害漫画家にいくんだぞ
いいのか?


78 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:01:46.45 ID:r/jgtetwO
ガッツ! ガッツ!


79 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:01:49.37 ID:14d9zcaq0
バルサ編とかさっさとやめて日本代表編を早くやれ
変にリアル路線に行ってマジつまらん


94 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:07:25.53 ID:0At1qkG80
>>79
連載再開したけど
今やってる試合終わったら日本代表編になるんじゃね?


80 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:02:04.70 ID:IvTZZYK7O
キャプテンはおれだ


81 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:02:24.55 ID:zRgu8kSt0
雪の為に冬はグラウンドが使えません


82 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:02:39.10 ID:6jPVjFT00
当時は室蘭大谷の財前を勝手に松山くん扱いして応援してた


83 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:04:47.14 ID:TC6xTnbhO
野々村は有言実行するな小野といい


85 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:05:22.68 ID:X2NZv9Bi0
キャプテン翼の中では数少ない怪我の少ない選手だから
有能


86 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:05:26.18 ID:4iPhUctA0
現代でなだれ攻撃するチームいねえかな


87 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:05:45.24 ID:PMe1/rdaI
小学生の時は三杉>翼=日向>岬>松山>>>その他くらいの実力


88 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:05:47.14 ID:GaqUuVio0
サブマリンシュートだっけ?


89 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:06:10.93 ID:pj+mwKu+0
イーグルショットって何気に普通のシュートだよね


90 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:06:17.16 ID:u1d9+aFw0
イーグルショットは必殺技持ちのGKには成功率がいまいちだったが
それ以外にはかなり決まってアホみたいに消費する翼や日向と違って消費も少なく重宝した記憶がある


91 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:06:30.38 ID:9HyNjKEj0
昔マンチェスターに居たよな

つまり最後に地元に帰りもう引退するってことか


93 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:07:23.87 ID:s+K8Lnf9O
心臓病にかかってなかったら三杉君が翼を超えてるわ。


96 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:08:00.40 ID:brBLmFIO0
今のキャプつばでキャリア的に通用するのって翼だけだよね?
日向でさえセリエCだろ?



100 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:09:59.66 ID:0At1qkG80
>>96
若林は?


103 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:10:40.45 ID:6VsphtAZ0
>>96
若林
バイエルンに引き抜かれる予定



106 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:11:43.46 ID:brBLmFIO0
>>103
>>100

ああ、余裕でスタメンだな
それどころか翼より遥かに凄いわな
日本人的には


97 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:08:46.64 ID:pBTWD7Dn0
松山はキャプテンキャラだから育成とは違う気がする


98 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:09:03.79 ID:4iPhUctA0
ゲームのイーグルショットはなかなか通用するが
漫画は全然通用しない
南葛戦のみ


99 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:09:15.64 ID:cXC1YNaJ0
イーグルショット


101 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:10:19.68 ID:4iPhUctA0
キャプ翼の日本代表は全員ヨーロッパで活躍するほうが夢ある
翼だけ飛び抜けてるけど松山だってすげえいい選手
プレミアの中堅辺りに所属してもおかしくない


102 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:10:34.48 ID:fr5l/VeF0
ワールドユース編では三杉と共にしょっぱい立ち位置になってて残念だった。

翼がバルサ行ってからちょっとしか見てないんだけど、
今黄金世代の連中みんなJリーガーで、日向と葵もセリエCとかなんでしょ?
現実の方が圧倒的に追い抜いたね。
まぁ若林君だけは今の代表に欲しいけどw
まさか若林君は普通にゴール決められるキャラに成り下がってたりしないよな?


104 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:10:42.05 ID:vAnWcQDF0
松山>ディアス>>>翼


107 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:11:50.75 ID:+NJA8bIo0
食堂の借りとかずっと言ってて怖かったこいつ


108 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:12:24.62 ID:TNOZcAVD0
しょせん三杉の劣化版だろ


109 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:13:12.93 ID:brBLmFIO0
今世紀中に日本人がバルサでプレーすることはありえるかもだけど
バイエルンでの正GKになることは未来永劫ないだろうな


110 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:13:33.91 ID:HanMbg7O0
こんなので踊れるかw


111 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:13:45.07 ID:TaYM8e700
今の時代なら松山はボランチとして活躍できるんじゃね?
キャプ翼全盛期は433が主流でDFに回されてたが


112 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:13:50.81 ID:AFWByUoK0
アニメのキャプテン翼Jで森崎君や翼が日向のシュートを受けてかめはめ波をくらった如く吹っ飛ばされてるのをみて爆笑した記憶がある


113 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/19(日) 22:13:58.47 ID:Ln/iKTX+0
大体七番目くらいに好きな選手だったな


114 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:14:06.49 ID:WlhdDMUC0
何かで倒れかけた翼を庇うのって松山だったっけ
感動した記憶がうっすらあるんだけど


115 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:14:35.62 ID:qd1Tcyvj0
翼に呼び捨てされるようになったから、雑魚キャラ認定済み


123 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:16:25.79 ID:MkDFM79R0
>>115
「サンキュー、三杉さん」と呼ばれた三杉は何キャラ?


117 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:15:03.07 ID:osXy9pXB0
松山は藤沢美子で童貞捨てたんだろうなあ


118 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:15:08.05 ID:GzMfn+1J0
レベルアップよ



もりさき


121 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:15:46.80 ID:B3JTX0M70
日向と新田のツートップで442じゃなかった?
西ドイツがシュナイダーとマーガス、フランスがナポレオンとボッシ、みたいな感じで。


122 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:15:51.98 ID:G48wScI90
松山君は粘りのあるプレーができるし
キャプテンシーがあるからその統率力で守備陣をまとめれるってことで
ディフェンスにしようってなったんだよ
その後三杉くんがリベロになってから松山くんはボランチになった


124 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:16:41.14 ID:aMmxlrIY0
北の国からだから出身ふらの
松山千春から松山光

…安易過ぎるし何よりコイツの描く絵は皆同じ顔過ぎて誰が誰だか解からない


125 :名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:16:49.83 ID:IFe+p/6n0
翼は中学生編以降ザコは呼び捨て、能力ある奴は君付けというスタンスだが
WY編で松山がオウンゴールした時から君付けから呼び捨てになった
豆知識な


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝