1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/12/22(日) 08:32:55.61 ID:???0 ?PLT(12557)
パナソニックはこのほど、防犯意識の高まる年末に向け、「玄関周りの防犯意識」についてのアンケート調査結果を発表した。同調査は11月1日~6日にインターネット上で実施。全国の20代~60代以上の男女500名から回答を得た。
「玄関のチャイムが鳴った際の行動」を聞いたところ、60代男性の3人に1人以上(36%)が、訪問者を確認せず「玄関のドアをいきなり開ける」と回答した。
「来訪者の予定がないのにチャイムが鳴ったときの心境」を聞いたところ、60代男性の20%が「誰が来たか楽しみ」と答え、こうした期待感もあり確認なしに玄関を開けていると予想される。女性の場合も60代以上の22%が玄関ドアをいきなり開けており、男女ともに高齢者の、玄関周りの防犯意識や警戒心の低さがうかがえた。
一方で20代と30代および独身女性の防犯意識は高く、チャイムが鳴ると「誰が来たか不安」(56~58%)と感じる人が多かった。そのため、ドアホンなどで訪問者を確認してから玄関を開けており、特に30代女性は88%が訪問者を確認していた。 *+*+ マイナビニュース +*+*
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/22/012/index.html
3 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:34:13.47 ID:YjndT7pk0
NHKの集金か新聞の勧誘か浄水器のセールスか布団のセールスしか来ないからチャイムなっても無視
4 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:34:34.78 ID:hhwwHDt50
30歳男ですが不安です
5 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:35:55.84 ID:YzVJiDkC0
30代独身 チャイムは出ない 尼はコンビニ受取 NHK滅びろ
6 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:36:00.61 ID:4eCXTpacO
33歳独身男も不安です
8 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:37:07.50 ID:uCmU/NC30
チャイムなんて付いてねえぜ。呼び出されたくないからな。
9 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:37:24.76 ID:tkrbj3ZF0
宗教の人が多いかなー
10 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:37:50.83 ID:6/5URo3D0
そりゃ40代の独身のオレも不安だもんw
一人暮らしのやつで不安じゃないやつなんていないだろw 11 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:38:36.54 ID:GTUnW2gbP
「警察だ!早く開けろ!」
「ここは警察じゃないよぉ~? 」
12 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:39:00.16 ID:Uv/dmZIY0
30代おっさんですがドアノックされると心臓バクバクさせながら息潜めて様子を伺います
絶対出ません、通販は尼のコンビニ受け取りしかしません
一回30分ぐらいずっとドアドンドンされて死ぬかと思いました
通報しようかと思ったらドアドンしてたのが警察でした
47 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:46:59.05 ID:TiOclCVh0
>>12
警察は何の用事だったんだ?
13 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:39:26.10 ID:lDiMFjdG0
宅配便以外は間違いなく新聞の勧誘だから面倒
14 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:40:07.65 ID:G3FTe1CBP
20代だけど確かに不安だな
というかもう何年も全部居留守だわ
知り合いなら携帯に連絡あるし、
通販とかも事前にわかってるから、
出るに値しない来訪者なのは確実だしな
居留守使うときは夜でも電気消したりしないのがポイントだ
事前チェックされてた場合居留守とばれる
15 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:40:22.68 ID:9IvJK/Dz0
意味ないな。
自分の居住スペースに誰か近づいてきたら多かれ少なかれ、誰だって不安に感じるだろ。
16 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:03.98 ID:6/5URo3D0
今いるオンボロアパート、入り口の門がロック式だから
へんなヤツがぜんぜんこなくなった
17 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:04.82 ID:PEQWZZEc0
おっさんだけど不安です
男女関係なく一人暮らしならそう思うやつ多いだろ
18 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:14.62 ID:0iW9eGKl0
アポなし訪問なんて
出なくていい
何がピンポンだよ
19 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:23.84 ID:SqbeP4U1I
まーそりゃ宗教勧誘にNHK勧誘、よくわからない商品、団体の勧誘
さらに移民の増える昨今、キムチ臭い事件が都市部には多いからな
そりゃ怖いわ 20 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:35.99 ID:QHEIu/0q0
NHKです。
受信契約してください。
パソコンあるでしょ。
21 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:46.19 ID:qJlMiQEt0
やだっ・・私・・・犯されるの?
22 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:50.16 ID:X6xWlO3J0
自分も宅配以外はチャイム鳴っても無視だわ
23 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:51.97 ID:AOjCnAF/P
予告してから来いよ
電話も予告してから掛けてこい
24 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:56.48 ID:cNeWvNDt0
ぼっちはインターホン切っとくとイイよ、まず宗教か新聞取れだからなww
25 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:42:31.50 ID:Uv/dmZIY0
20歳の頃は誰か来たらwktkしながらすぐドア開けて
新聞の勧誘と怒鳴りあったり
布団の押し売りと3時間ぐらいおしゃべりしたりしてたんだが
なんでそんな事できたのか全く理解できん、昔の俺すげーって思う
26 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:42:51.08 ID:tfxrbfoxP
まぁ友人なら電話で事前にアポ取るからな。何も無しにピンポン押す奴は訪問販売とかの類だから 居留守使う事にしてるわ。
37 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:13.18 ID:tcmnfmwj0
>>26
宅配の来る予定があってチャイムが鳴ったので開けたら押し売りだったりする。
81 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:01:16.00 ID:rX30Cpkxi
>>37
あったあった。
犬hkだったけど、追い返したw
出て行ってドアを開けたら、すげぇビクッとなってた。呼びに来たんじゃないのかよと小一時間。
たぶん、普段はオリエンテーリング状態で、チェックポイントでボタン押すだけの簡単なお仕事なんだろな。
シフトが土日休みだったら、結構来るから掃除機もかけれやしない。
90 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:05:45.78 ID:G3FTe1CBP
>>37
そのパターンで誰か知らない人がいて、
果物かなにか渡そうとしてきたことがあった。
引っ越してきた人の挨拶だったのかわからないけど、
3回くらい聞き直しても何喋ってるのか聞き取れなくて
あ、いいですって言って断った事があった。
緊張してたのかな。ホント何喋ってるのかわからなかった
27 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:42:51.00 ID:zVEHZSfy0
心当たりのない固定電話と玄関の呼び出しは、出ると必ず後悔する 28 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:43:04.72 ID:LSP4hqQH0
フレッツ光です 29 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:43:34.24 ID:R1gYI3YF0
これは住んでる場所によるな、都会と田舎じゃぜんぜん不安に感じるポイントが違う。
30 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:00.28 ID:G3FTe1CBP
一回のピンポンはまあいいんだ
なにかの勧誘とかだろうで済む
二回以上なると怖い
ピンポン+扉コンコンされたときは心拍数あがる
ごめんくださーい付きだともう倒れる寸前
31 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:11.78 ID:SqbeP4U1I
まじ新聞は怖い
ドアガンガンやられて大声で開けろとまくしたてられた
インターフォン越しに断るとイライラされながら粘られる
うざいんだよ!!!!!
32 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:14.30 ID:+TvsMPoH0
チャイムは電源から切っとこうよ。
必要ないでしょ。
33 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:20.77 ID:tSmkehNC0
宅配の受け取りがないときは基本無視するのが捗るよ
34 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:26.53 ID:QErp/cL40
やっと美少女が来たと思ったら
某宗教の信者でした
35 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:27.84 ID:SrhXPxNB0
>20~30代独身女性の6割は、玄関のチャイムが鳴ったとき誰が来たか不安
ふーん、それって犯されることが不安、って言いたいの?
まず犯されることを想像するから不安ってこと?
その他の犯罪行為なら年齢や性別は関係ないもんね?
36 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:46.81 ID:FgVvwz110
こんなのオッサンの俺だってドキっとするわ
38 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:17.08 ID:6/5URo3D0
東京にきた最初の試練は、やくざがやってる新聞勧誘をうまくかわすこと
それができないと、おれのように未だに人間不信で東京がきらいになっている
52 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:50:31.02 ID:WLaW8+yKO
>>38
ホントにやくざだからたち悪いよな
俺もかわしきれなかったがいい社会勉強になった
以降訪問は総スルー
39 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:18.23 ID:Ox6vaTSQ0
∧ ∧
| ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| NHK  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|=・=-′ ヽ-=・=- /
| \___/ /
| \/ /
40 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:37.84 ID:63EBjZQ60
我が家は、
・運送業者の方以外、玄関チャイムを押すことを禁じます
・ルールを守れないものは、不法侵入者として強制排除をすることもあります。
・強制排除の際のケガは自己責任とご了承ください
というのをチャイム・ドア・表札に貼ってあります。
それでも押す毎日新聞とNTT光ケーブル販売員って・・・
41 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:52.36 ID:tNGTD/d80
ちわーす、米屋です
42 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:52.71 ID:9IEvungkP
年齢性別とか関係なく予期せぬ訪問を知らせるチャイムは不安を掻き立てるものだろう。
43 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:45:57.12 ID:0iW9eGKl0
居留守は、悪という習慣のせい。
変えればいい
アポなしでくるとか
マナー違反だわ
犯罪の匂いがする
これが現代人の感覚!
44 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/22(日) 08:46:02.75 ID:UQJf/0ip0
都会なら
マジレイプあるからな
ドアカメラ安いのつければ良いよ
46 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:46:34.63 ID:OpyZYNdB0
エホバの証人です 48 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:48:21.18 ID:QErp/cL40
おるかー?
49 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:49:26.65 ID:OSPOzGlP0
おれだよ、おれ!
50 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:49:30.80 ID:uCmU/NC30
メンドクサイんだよね。対応するの。
どうせ俺には、どうでもいい事だろうし。丁重にお断りするのも労力使うんだぜ。
51 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:50:25.59 ID:F7dknfDW0
あたしおっさんだけどドアをあけたらクロネコの宅配の人が
美人のおねえちゃんであんたその容姿で何でクロネコの
宅配なんかしてんのとびびった事が
53 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:50:34.80 ID:2IG9YwXd0
事前連絡のないピンポンは居留守。
電話も非通知は無視。
現代人の基本的な護身術だよな。
55 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:51:05.74 ID:c0mQt4SI0
うちのマンションのドアホンが
古くなってカメラ付きのに交換されたんだけど、やはり見えると安心感があるね
56 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:51:22.13 ID:fzwNfVZS0
>>1 > 玄関のチャイムが鳴ったとき誰が来たか不安
大半の人がそうだろ~?w
57 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:51:26.56 ID:LXi+Z46x0
うっとおしいセールスや悪徳商法が増えてから夏でも玄関締め切りになった
以前は全開にして風通してたのにまったく迷惑な奴らだわ
58 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:51:34.74 ID:u4AuCyGE0
>>1
>「来訪者の予定がないのにチャイムが鳴ったときの心境」を聞いたところ、
>60代男性の20%が「誰が来たか楽しみ」と答え、
いきなりチャイムが鳴ると「楽しみ」と感じるのが、本当に60代男性だと20%もいるのかよ?信じられないんだが
59 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:51:45.07 ID:0iW9eGKl0
突撃隣の晩御飯
不法進入だろw
独身女にやってみろよ
叫ばれるw
60 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:52:39.80 ID:GbqBJ8tQ0
お母さんがいない時は出ません
61 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:53:45.90 ID:Pg71xt940
覗き穴から見てタイプのチョット好い男なら
下腹がムズムズして遂開けてしまい御茶でも出すかも
64 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:55:07.07 ID:AqcCSXc50
新聞拡張団てまだあるんかな
65 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:55:31.06 ID:0iW9eGKl0
デリヘル嬢を
家に呼ぶときは
お前ら、ドキドキしてるだろw
思い出せ 66 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:11.15 ID:pNQ5QTCV0
チャイムが鳴ると滞納している年金を回収しにきたのかと不安になるな
68 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:14.54 ID:cSgaN9v90
仕事で田舎住んでたけど、みんなチャイム鳴らしたあと
ドアノブまわしてあけようとするんだぜ。 82 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:01:19.48 ID:FTHT8ExH0
>>68
田舎は、後ろを振り向いたら、そこにおるんよ。w 69 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:30.74 ID:RKabYXN20
>>1
でも、窓に鍵かけずに寝ちゃうんだよね。
70 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:35.22 ID:VZGBK+Rqi
ん?
こんな時間に誰か来たようだ。
71 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:51.17 ID:VWQ0/LupP
Amazonが佐川使わなくなったせいで佐川男子に会えなくなった
72 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:57:00.48 ID:hWZAxoc7i
突然の訪問って出てもろくなことないよね
73 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:57:56.97 ID:Z9LfMGJ50
ビッチ乙
74 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:58:06.84 ID:2Pah8Mkp0
うちこないだ、早起きの会?とかいうオバサンにピンポンされた。
早起きして集会したり子育ての悩み聞いたりしますとか言うから断ったら、冊子置いて行くので読んでと言われて、それも断ったらムッとして帰って行ったわ。
何なんだろ。早起きの会。 79 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:00:23.65 ID:TiOclCVh0
>>74
それ、なんか宗教らしいよ。
妊婦が外歩いてたら話しかけられたというのをいくつか2ちゃんで見た。
訪問もあるんだな。怖。 87 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:02:48.40 ID:522BzmwQO
>>74
宗教団体。
隣のおばさんがやってた。
朝5時に集会所に集まって説法を聞いたりするんだって。 75 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:58:39.00 ID:0iW9eGKl0
じゃ、日曜の朝9時にピンポンがあるとする。
お前らなら、誰を想定するの?
w
76 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:58:59.33 ID:VAoCgI87P
40代だけど、絶対開けないし返事もしない。
宅配とか知人の訪問なら事前に来るのも時間帯も判ってるし、自分のケイタイ
番号も知ってるはずだから、対応にも何の問題も無い。
悪質訪問セールのヤツとか、ハナから相手にしない方が良い。
以前ドア越に訪問セールス丁寧にお断りしたら、直後にアパートの給湯器が壊された。
本当に用のある訪問者(水道局や電力会社等々)なら、ポストへお知らせ入れて
帰るし、電話でお詫びして再訪問してもらえば済む。
77 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:59:07.36 ID:Pg71xt940
都市のマンションや団地住まいの特に一人住まいの居住者の
中にはチャイムが鳴っても殆んど居留守を使う人が多いとか
78 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:59:20.53 ID:ZC7u9fmd0
何の意味があるんだこんな調査
86 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:02:17.51 ID:WLaW8+yKO
>>78
パナソニック
→ドアモニターの販促活動
80 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:00:55.57 ID:HX7SVgsHP
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ ./∧ ∧\ |
| ヽ ノ / \ / \ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:04:52.37 ID:lntspMly0
>>80
PCに書込み、「また、チョ(ry
ピンポーン♪
「ついに始末に来たか・・・」
83 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:01:59.60 ID:D0HXaQh50
おれもだ。NHKじゃないだろうかとモニターを凝視する。
NHKにいいこと教えてやろう。未契約宅wぽ回るときは、
宅配便のような服装にするといいぜ。
84 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:02:04.80 ID:LPkRnXkei
どうせ「佐川でーす」と言ったら無条件に開けるんだから意味ない
93 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:07:21.41 ID:rX30Cpkxi
>>84
そうか。
佐川さんを雇えばいいんだ。
『佐川です』→『えっ?』
とりあえずドアは開けてもらえる。
85 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:02:10.62 ID:gyxXS/d10
応対に出たらそのままレイプされた事件なんてのもあったから警戒するのも当然だが
防犯意識ということなら
むしろ帰宅時に玄関を開ける際、周囲に不審者がいないかの方が重要
押し込みレイパーは帰宅でドアを開けるタイミングを狙う
88 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:03:41.02 ID:fa2VMH3C0
警察官が来たらどうしよう・・・
96 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:08:45.34 ID:9IvJK/Dz0
>>88
せっかくの休みだってのに、今日朝6時頃、警察2人来たわ。
「斜め上のお宅、どのような方かご存知ですか?」とか言ってたけどおまえじゃないだろうな。
107 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:12:09.79 ID:I0nHj1moP
>>88
俺もそれ
玄関前に刑事が沢山立ってるとこ想像しちゃう
91 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:05:46.36 ID:Pg71xt940
そう言えば最近2人ずれの中年婦人の訪問が多いらしい
何か小冊子や案内文の様な物を配りながら各家々を訪問
何かの勧誘なんだろうけれど考えようによっては風紀や
犯罪の防止に役立つかもしれないよな
95 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:08:08.09 ID:HcJ8qjl30
>>91
犯罪の下見だったらどうするよ
92 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:07:06.75 ID:+zsmSqmrP
ピンポーン、鯵ですよ。鯵ですよ。魚の押し売りかと思ったら近所が火事だった。
94 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:07:58.84 ID:mV+i5Kfg0
最近は宅急便ですら、
チャイムを鳴らしてから何も言わない事があるからねぇ・・・。
97 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:08:50.76 ID:wqgw6npoO
「近くの電柱の工事の事で~」って言うから出たら
プロバイダーの勧誘だった
98 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:09:01.09 ID:czvWKqyl0
予定もないのに来る訪問者は、訪問販売か宗教の勧誘に決まってる。
出るだけ無駄。
99 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:09:48.07 ID:Pg71xt940
孤独をこよなく愛する1人住まいのオッサンやオバサンたち
からしてみたらチャイムはお邪魔虫以外の何ものでもないよ
100 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:09:52.03 ID:7ilrgZgAO
ピンポン鳴るとダッシュで物陰に隠れるうちの猫みたいだ。
俺や嫁が帰宅してピンポンしたら、しっぽ立てて喜んでお迎えに行くのに。
101 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:10:02.14 ID:fHPtT6/k0
何で「金ください」って奴は来るのに、「金あげる」って奴は来ないの?
休日ウザイのはこの連中
●新聞屋
●NHK
●宗教の勧誘
アポも取らずに来る、こいつらを日本国から追放しよう
103 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:10:45.35 ID:FTHT8ExH0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
こういうやつね
104 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:11:04.34 ID:PGPKkpYWP
知らない番号の電話も怖いらしい
105 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:11:09.77 ID:4eCXTpacO
訪問販売が来たら部屋にあげて商品をべた褒めして「借金してでも欲しい。サラ金で借りてくるから保証人になってくれ。それだけ自信のある物なら保証人になるくらいはできるだろう」って遊んであげてるw
販売員は慌てて逃げ帰るよw
でもここ何年間も来てないな
騙しやすい客リストが訪問販売業界にあるらしいが、逆にブラックリストみたいなのもあるのかな?
106 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:11:11.99 ID:zk4qoaBL0
会社で一人、業務やってる時に誰かくるとビクっとなる
109 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:13:03.59 ID:GnCd1j580
来る者
1 エホバ
2 他の宗教
3 なんかの商品押し売り
4 NHK
開けなくていい

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。