fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

室山まゆみ「あさりちゃん」 2月に100巻達成

1 :あやめφ ★:2013/12/16(月) 15:37:43.27 ID:???
室山まゆみ「あさりちゃん」の単行本100巻が、2014年2月28日に発売されることが決定。これに先駆け、「あさりちゃん」のエピソードを多数収めた「まるごと100本!あさりちゃん」が、小学二年生2014年1月号の増刊として発売された。

本書には単行本未収録の4編を含む「あさりちゃん」のエピソードと、単行本のおまけページ「作者のぺえじ」を厳選して収録。さらに100巻までの歩みをまとめた年表も掲載しているほか、「あさりちゃん」限定グッズの読者プレゼントも実施されている。

また1982年から1983年にかけて放映された、TVアニメ「あさりちゃん」のデジタルリマスター版を収録したDVD-BOXの発売も決定。全2巻を予定しており、1巻は1月29日、2巻は2月28日にリリースされる。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/105812
news_large_marugoto_asari100.jpg

小学館ファミリーネット
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/asari/
2 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 15:41:22.74 ID:ndNIZgl5
まだ続いてたのか!!!


3 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 15:41:38.57 ID:SKD2B3wB
ママのカミナリ タタミのイビリ~


4 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 15:41:41.81 ID:iAzam5+c
1巻からずっと買い続けてる人はどのくらいいるんだろう


5 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 15:41:51.53 ID:dz1NRduZ
表紙絵、デッサン崩れてる訳じゃなくて今風なんだよな


6 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 15:47:29.55 ID:+4E9oL27
そういやテレビアニメってCSでもほとんど放送されてないな。
BOX化を機に放送されるといいな。
確か東映アニメーション製作だったと思う。


7 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 15:54:17.21 ID:rHdhh62j
ギャグ漫画だけど絵がきれいなのが好き


8 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 15:55:58.29 ID:2vCtKwL7
TVアニメ版は漫画というか原作版ほどの無茶さがないからなあ


9 :2chのエロい人:2013/12/16(月) 15:57:13.32 ID:DvunAOF4
今では立派なアワビちゃん


10 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:00:14.46 ID:REy97yN1
まだやってたのか、すごいw


11 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:00:25.49 ID:gUWd8fPM
100巻で連載やめるんだっけ?


25 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 18:41:54.80 ID:MSfssG/V
>>11
連載は終わっててラスト何巻か描き下ろしじゃなかったか


12 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:04:03.72 ID:N/KcNb4c
30年前うちのお袋が”オモロない”って切り捨ててたわ


13 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:11:57.86 ID:3qKQCg04
今の小2にTVアニメとか言っても・・・


14 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:13:21.07 ID:Cg2XzVAA
両親はどうだったか記憶がないが
おねえちゃんだけなんで海洋生物じゃなくて畳なのかが未だに謎


41 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 03:20:22.85 ID:YKBGyQgt
>>14
タタミイワシから命名してるから立派に海洋生物だ。

しかし42歳の俺が小学1年生読み始めた頃にスタートしたと思ってたんだが
いくらなんでも長寿すぎんだろw
これほどまだやってたんだと思わせる漫画は本当にないな。
作者は姉妹だったな。
二人とも結婚とか家庭はどうなんだろ。
ここまで来てると結婚とか捨てて書いてるんじゃないかと思うわ。


15 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:13:38.02 ID:nLnCmkKC
そんだけやってるなら再アニメ化してもよさそうなのにな


16 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:17:10.64 ID:Qh5yYWbb
タタミイワシのタタミじゃなかった?
貯金が10万円あるんだよね


17 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:20:37.24 ID:beJCuIfp
当時のタッチだとブサイクだと読者に嫌われるリスクがあるから
美少女補正はやむを得ないわな

今でもあのケンカ描写は健在なんだろうか
少女漫画ベースの割には結構暴力描写が多かった気がする


18 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:27:32.77 ID:iB3dCWoB
ギャル化したあさりちゃんは単行本だけの楽しみ


19 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:40:19.56 ID:hVgSShRM
ガキの頃再放送で見たアニメがくそつまらんくてイライラした思い出がある


20 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 16:59:38.86 ID:zJEps7qj
まだ世の中に存在してたのかよゴミアニメ 見て死ぬ程不快になった記憶が有る


21 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 17:29:26.86 ID:HqOo+SsE
姉の方は眼鏡を外すと美少女設定なんだよな


22 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 17:43:16.85 ID:E9tcySdt
戦時中にタイムスリップして、灯火管制下で半泣きになりながら、一升瓶で米ついてるシーンが印象に残ってる。
あれ夢落ちだったっけ?


23 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 17:55:17.39 ID:ADeE7FEp
コロコロ掲載時はあさりに対するタタミとママの仕打ちに無性に腹が立ったけど
改めて読み返したらあさりの自堕落な生活態度に腹が立った

大抵の場合はタタミとママの言い分の方が正しかった



24 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 18:25:00.68 ID:rXejHtCC
あさりちゃんのアニメ見たかったんだよなー
楽しみ


26 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 19:56:15.36 ID:j4MNo5/m
初期の方がカオスだったね凶器攻撃とか当たり前だったし


27 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 20:02:38.64 ID:25JWoeqN
アニメはゲームセンターあらしを観てたから、
裏番組のあさりちゃんは観れなかったのよ


28 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 21:00:07.57 ID:MSfssG/V
夏休み朝の再放送しか知らない


29 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 21:37:00.02 ID:ajNjkmys
高校生になった姉ちゃんが可愛くてビビった


31 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 22:12:32.99 ID:MSfssG/V
>>29
あの話はあさりが高校生でタタミは女子大生


30 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 21:43:22.76 ID:w7K/2YFT
小学生の頃にクラスにあさりちゃんが超好きな女が居たの思い出した


32 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 22:31:56.49 ID:HYhd4wQ2
30年ぐらい前のコロコロコミックで読んでたわ


33 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 23:25:40.78 ID:oU6F50cM
何が凄いってあさりちゃんが35年くらい続いているのに室山姉妹がまだ50代ってこと


39 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 00:57:08.55 ID:PHRLJMxD
>>33
デビュー初期のうちに一生ものの連載を当てるってすごい運だよな


34 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 23:32:07.02 ID:2uyJ54qK
途中で何故か作者姉妹がBLにハマって同人誌出します!とかやっててドン引きした
今でも描いてるんだろうか



35 :なまえないよぉ~:2013/12/16(月) 23:39:26.39 ID:yizKn4xo
すげえ絵やな。

こんなんだったっけ。


36 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 00:06:40.16 ID:EMh57cbq
床屋のハナはブタのハナ


37 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 00:33:07.80 ID:M6HtancJ
>>1
昔はもう少しまともな絵だったと記憶してるが・・・


38 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 00:41:45.88 ID:vLWHZlWM
ついに終幕か・・・お疲れ様でした。


40 :なまえないよぉ~:2013/12/17(火) 01:03:48.03 ID:nYnxQGOa
俺が小学生の時にアニメ放映してたんスけど…。
富山敬のパパは温和な感じがして良かった。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/12/17 10:00 ] ヲタ | TrackBack(0) | Comment(1)
あさりは貝じゃなく白砂の事だぞ時代劇で罪人が座る場所その一段上だから畳
[ 2013/12/17 13:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝