1 :ママのφ ★:2013/12/09(月) 22:32:08.43 ID:???0
マチカネタンホイザの死亡について
マチカネタンホイザが2013年12月に死亡したとの連絡がありました。 引退名馬meiba.jp 2013年12月
http://www.meiba.jp/news/view/1429 マチカネタンホイザ
http://www.meiba.jp/horses/view/1989103489 http://db.netkeiba.com/horse/1989103489/ http://homepage3.nifty.com/keiba/data/Matikanetannhauser.html
2 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:32:38.13 ID:+QTp7cNj0
ああああああああああああああああああああああ
これはショック
3 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:34:31.70 ID:AxyO+kGD0
クモ喰ったのか?
4 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:34:35.15 ID:7eCAV1+pO
死にすぎwwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:35:02.29 ID:0K3y+c+u0
ダイユウサクに続いてタンホイザもか・・ 6 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:35:46.65 ID:s1iyvFVU0
タンホイザ逝ったのか…
今年はテイオーもエアグルーヴも亡くなったんだよな
ご冥福お祈りします
7 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:35:54.39 ID:nAesRcMfO
やっぱ冬の寒さがいかんのか?
8 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:36:06.89 ID:hV+B+eG6O
競馬やらんけど名前は知ってる
9 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:37:04.44 ID:VpzptTjp0
マチカネの中で2番目に強かった馬 10 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:37:40.15 ID:zGfCOOb90
馬死にすぎじゃね?
ちょっと誰か東原のブログチェックして来てよ
11 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:37:45.74 ID:BwUCwmuz0
おマチカネタンホイザ
12 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:37:55.18 ID:11KcDLrr0
イソノルーブルにダイユウサクにタンホイザまでもか。。。
13 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:38:05.00 ID:rwZpF5ICO
鼻血の印象しかない 16 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:38:58.44 ID:L2wthLr70
>>13
蕁麻疹
23 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:40:39.65 ID:uyKXoD2d0
>>13
その馬券買ってたわ
それいらい こいつは人間だと思った。
29 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:41:58.39 ID:zmO0GJbK0
>>13
これ
こいつとステージチャンプ&まさよしは憎めない
14 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:38:48.09 ID:Cb5GgSXm0
なんかよく死ぬな。
15 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:38:49.65 ID:iIt0jdoYi
フクキタルはまだ生きてるのか?
38 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:44:55.62 ID:yjfC1Ahy0
>>15
うん
ちなみにワラウカドは今年の10月に亡くなったらしい
17 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:39:03.23 ID:2RZU96XR0
ハナモゲラ(´・ω・`)
18 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:39:34.29 ID:LUBDSQbZ0
タンホイザなつかしす(-人-)
19 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:39:41.02 ID:KavtO/bN0
訃報が続くね。
20 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:39:44.60 ID:7eCAV1+pO
よしだみほもショックだろうな
21 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:40:26.39 ID:lttEmgj40
左回りでよく走った印象が強いな
22 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:40:36.75 ID:4AQsW7yJ0
ダビスタと蕁麻疹で知名度だけは高い 31 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:42:19.45 ID:J2+79Nrmi
>>22
インスタントジョンソンのネタでも有名
24 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:40:41.48 ID:8+4aUO1aO
ジンマシンのイメージ
25 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:41:00.72 ID:vyv/+gE6O
初めて馬券を買った菊花賞では
こやつにヒヤヒヤさせられた
26 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:41:04.35 ID:+AvWOvZC0
ダイユウサクに続いてかよ
RIP
27 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:41:06.41 ID:1SuBOpdL0
ダビスタでお世話になった
28 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:41:14.88 ID:BaUG0v860
ライスシャワーも天国でオ・マ・チ・カ・ネ
30 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:42:04.17 ID:r8O0EZF80
ベストレースは菊花賞
32 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:42:22.67 ID:d3POWHf70
俺タンホイザに人参あげた事あるけど、あんなに元気だったのに、、、
33 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:42:58.79 ID:/OGh3ZY70
なんでこんなにいっぺんに
34 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:43:16.30 ID:TCKFb8UJ0
G2級の馬でも有名な競馬バブル時代の馬が寿命にきてるから
これから毎年冬が来るたびに馬の訃報が増えそう
35 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:43:22.47 ID:zSNbgfCS0
死にすぎだろ
寒いんか
36 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:43:34.49 ID:e1vwoVBGO
有馬を3年連続3着だった事しか記憶にない
41 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:45:41.62 ID:VpzptTjp0
>>36
それナイスネイチャ
37 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:44:52.23 ID:u9AEGG5h0
金杯で複勝10Kやられたな。岡部w つ菊
39 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:45:08.73 ID:Rr7aLMvu0
ウイポやったらG1とれるまでリロードしまくる馬筆頭
40 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:45:19.71 ID:w5tPcGX1P
死にすぎだろ…どうしたんだ?
42 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:46:45.03 ID:etmBv/tf0
蜘蛛食って蕁麻疹
43 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:47:03.13 ID:Amqy4baI0
マックとの馬連に小遣い全部ぶっこんだ天皇賞…結果はお察し。
44 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:48:22.84 ID:UZQtFlym0
ビワハヤヒデはガセなの?
45 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:50:02.16 ID:7eCAV1+pO
タンホイザ ルーブル ダイユウサク
愛着あると思ったら3頭ともあそこの生産馬じゃないのか 49 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:51:27.98 ID:dJzPEgu20
>>45
どこ
54 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:53:20.36 ID:7eCAV1+pO
>>49
吉田一族
46 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:50:14.70 ID:PIyLKQcsP
ダービースタリオンでは無料で種付けできたのでよく覚えてます
R.I.P
47 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:50:49.13 ID:IBfu85F20
いまだったらタンホイザー
48 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:51:18.24 ID:zGBNDdea0
(´-`).。oO(待兼山スレ。そう云えば、麻雀のローカルルールでダブリー海底摸月は"マチカネ"で役満だったな…)
50 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:52:07.19 ID:GaEHrPxC0
これはビックリに続き・・・
51 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:52:58.52 ID:JYabl9Wm0
ビワハヤヒデもこの世を去ったってデマだよな?
52 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:52:59.97 ID:aQY13r0ZO
ミスタートウジンは生きてるのか?
53 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:53:01.60 ID:5Ca4gR0F0
おーっとっと
55 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:53:37.03 ID:gMt3BLiM0
ここ数日で馬ずいぶん死にまくってるな
56 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:55:01.21 ID:8ZcVCr4W0
タンホイザ てぇーっ!
57 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:55:05.02 ID:J/raJa6d0
これはショック…
相談役に乗り替わって差し馬に転向さたんだよな
AJCCの時はお世話になりました
あとブルボンには長生きして欲しい
59 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:57:43.59 ID:kOYiMHMX0
>>57
相談役って善臣のこと?
先生から相談役に出世したの?
66 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:03:37.45 ID:yjfC1Ahy0
>>59
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/entry-183315.html 武豊騎手、騎手会長に [News]
2010/04/21(水) 15:53
日本騎手クラブは12日の東西役員総会で役員の改選を行い下記のとおり役職者を決定した。
会 長 武 豊
副会長 蛯名正義
副会長 福永祐一
相談役 柴田善臣
関東支部長 横山典弘
関東副支部長 内田博幸
関西支部長 福永祐一
関西副支部長 佐藤哲三
(日本騎手クラブ~JRA発表による)
58 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:56:25.60 ID:uWckgXKf0
ヒシアマゾンが出走した高松宮杯G2(2000m)で勝ってたな
お疲れさん
60 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 22:59:18.30 ID:K9pkeQy/O
(-人-)ナムナム
61 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:00:15.16 ID:TVqwcmuk0
鼻血が止まらなかったのか
62 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:00:27.14 ID:WIC8HeWA0
ライスシャワー
ミホノブルボン
マチカネタンホイザ
この菊花賞はすげぇ覚えてる
68 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:03:44.52 ID:BM1sbP7P0
>>62
マチカネタンホイザを外して
そこにキョウエイボーガンを入れて3点買いしました
63 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:00:34.68 ID:mwJVpLub0
マチカネイワシミズじゃないからな
64 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:00:58.20 ID:CxYAeBRs0
地味におれのスタホでの切り札なんだが
65 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:01:42.04 ID:l9EJHfh+O
そこそこ善戦マン 67 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:03:41.50 ID:DT1+lR5nO
ブルボンかと思って心臓止まりそうになった
菊で最後ブルボンに差し返されたのは名脇役の証だな
弟のビクトリーマークも個性派だった
69 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:03:59.37 ID:17s20P+00
タンホイザまで逝ってしまったか
ブルボンが死ぬ前に会いに行きたいな
70 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:04:03.01 ID:cV2rlaucO
この頃、競馬見始めたから懐かしい。RIP
71 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:04:03.77 ID:uxM9J7Zf0
マチカネ3強の一角が逝ったか
72 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:04:09.25 ID:fj+dRq0R0
名馬とは言えなかったがみんなに好かれる馬だった
73 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:05:10.13 ID:enItWB270
今日は思い出の馬の訃報ばかだ。。。
74 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:05:34.04 ID:KOJjj0rei
世界三大マチカネ
マチカネフクキタル
マチカネタンホイザ
マチカネイワシミズ
マチカネジンダイコ
マチカネオマチカネ 79 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:08:20.70 ID:YM3rG5KWi
>>74
メニモメヨ入れろよ
87 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:13:22.88 ID:F68LCnsv0
>>74
イトハン入れて…
90 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:15:58.49 ID:VpzptTjp0
>>74
こいのぼり
やっこだこ
おてもやん
94 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:18:42.36 ID:PlCV6z+J0
>>74
バカヤロウ!
ワラウカドを相方のフクキタルを並べないどころか名前も出さないとは。
重賞馬だぞ、1998~1999年はアブクマポーロの次に強いダートステイヤーだったんだぞ。
91 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:16:40.98 ID:dTrYnOaiO
>74
コンチキチも入れてやって
75 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:05:56.09 ID:mXe7wVNB0
GⅡバカバカ勝ったんだよな
目黒記念でタンホイザ→ライスシャワーで儲けさせてもらったわ
しかし今日は思い出の名馬の訃報が多くて寂しいな
76 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:06:38.68 ID:5hKK0gxN0
高松宮杯を 中京2000 夏 にかえせ
だれに怒っていいのか わからないが
おれの高松宮杯 もうなくなった
オグリがいた ダイタクがいた アルダンがいた
バンブーがいた タンホイザがいた ネイチャがいた
1200M 杯から記念と 名前が変わる
その度に おれたちは とまどうばかり
かえせ かえせ 高松宮杯をかえせ
かえせ かえせ 高松宮杯をかえせ
80 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:08:52.84 ID:NElgBlEcO
>>76
言いたい事は解るが、杯が記念になったのは高松宮様が亡くなったからだから仕方ない。
77 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:07:29.96 ID:cttdbZ24O
マチカネタンホイザ、ダイユウサク、イソノルーブル、ロジユニヴァースと立て続けだな
78 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:07:52.59 ID:AXA065YG0
馬刺しや
81 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:09:49.01 ID:JzKXJ8u+0
(´;ω;`)
82 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:11:26.97 ID:DT1+lR5nO
関東人からするとこっちに遠征してきた戸山、小林稔、渡辺栄、U爺を買ってれば馬券当たってた
83 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:12:11.59 ID:6BcnPNZmO
全部川田が悪い
84 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:12:24.31 ID:PpW3aBeJ0
奇跡の馬名
マチカネコンニチハ
89 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:14:43.10 ID:0dJdWUsa0
>>84
奇跡の名馬ならマチカネエライヒトだろw
85 :修善寺庄兵衛:2013/12/09(月) 23:12:34.12 ID:XLutK/SzO
セキテイリューオー無事か
86 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:13:04.14 ID:0dJdWUsa0
母父がアローエクスプレスで長距離のダイヤモンドS勝ったってのが印象的だった。
(-人-)ナムナム
88 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:13:50.13 ID:wo3veS8F0
名脇役だったな
92 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:17:03.50 ID:uxM9J7Zf0
マチカネタンホイザ
マチカネアレグロ
マチカネフクキタル
93 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:17:13.07 ID:RWav4qoEO
今日の訃報ラッシュはなんや!?
95 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:18:47.30 ID:k/Gh4Yeo0
ダイユウサク、イソノルーブルに続いてマチカネタンホイザも逝ったか…
競馬始めた頃に活躍した馬が今日だけで3頭もいなくなって寂しい
97 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:19:55.82 ID:P5iLdlYvO
おれば軸で買っていたのに脇役だったのかよ
98 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:20:04.44 ID:ml24D10S0
競馬始めたての頃、マチカネ軍団の馬名が面白くて仕方なかったなー
タンホイザはその中でもエース級だった
合掌
101 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:22:48.42 ID:gF+vLiTP0
寒いんだから、マチカネ服着せたるって奴は居なかったのかと。
102 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:23:48.73 ID:wi8xoC1w0
キャラ的にアイルトンシンボリとかぶる
106 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:28:34.12 ID:PlCV6z+J0
馬券を外して大損したのに涙が出てきて拍手をしたのは
・ネイチャの宮杯
・タンホイザの宮杯
・ステイの目黒
いまだにこの3レースだけだ。
>>102
(アイルトン+ネイチャ)÷2+ネタ=タンホイザ
103 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:24:09.30 ID:ZSleECLB0
今日だけでイソノルーブル、ダイユウサク、タンホイザが死んだのか。悲しいわ
105 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:28:23.03 ID:JLArM/aX0
ギガトン、まだ生きてたんだな。
107 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:29:42.45 ID:PlCV6z+J0
>>105
サンデーカイザー-ギガトンの比叡Sで大もうけしたっけな。
翌年はサンデーカイザーと心中したw
108 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:29:58.84 ID:0dJdWUsa0
マチカネタンホイザ
カルストンライトオ
オウケンブルースリ
さて、共通項は何でしょう?
112 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:35:52.81 ID:XRZ61Zgvi
>>108
カツラノハイセイコ
110 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:34:23.55 ID:wMguBJWL0
マチカネヤッコサンは元気かしら?
113 :名無しさん@恐縮です:2013/12/09(月) 23:36:02.86 ID:A333PCmn0
GⅠ出走14回よりも
GⅠを連続で除外→出走取り消しで出ないことで印象に残るある意味レアな記録?を残した印象。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。