1 : ◆c7UNierYy2 @おなきっつぁんφ ★:2013/12/07(土) 16:19:24.79 0
冷戦時代の核弾頭発射PWが超簡単
11月下旬、海外のニュースサイト「TODAY I FOUND」などで、「冷戦中20年近くにわたって、米国は、核弾頭ミサイルの発射パスコードを、『00000000』と設定していた」ことが紹介された。核ミサイルのパスコードが、一般には“簡単過ぎてNGなパスワード”とされる「0並び」だったことに、ネット上では大きな話題となった。
もともとこのことは、2004年、ブルース・G・ブレア博士が、論文“Keeping Presidents in the Nuclear Dark.”で明らかにしていた。博士は核ミサイル「ミニットマン」の打ち上げ責任者を勤めていたこともあるという元米空軍士官で、2000年にNPO「World Security Institute」を設立した人物だ。博士によるとパスワードが「00000000」だったのは1962年から1977年まで。もし領土への攻撃が行われた時、簡単に、そして速やかに反撃が行えるようにという理由で、このような簡単なパスコードになったのだという。 これを、日本でもIT系情報サイト「ガジェット速報」などが伝えると、ネット上で話題に。Twitter上では、
「まじかよwwwww」
「うわぁこんなものなのね ( ゜д゜)」
「こえぇぇええええ」
と、驚く声が続出した。
ちなみに、マイクロソフト社の「セーフティとセキュリティセンター」では、“避けるべきパスワード”として、
・いずれの言語でも、辞典に載っている単語
・逆スペリングの単語、よくあるミススペル、省略語
・連続した文字または繰り返した文字。 例: 12345678、222222、abcdefg、キーボード上隣にある文字 (qwerty)
・個人情報。 自分の名前、誕生日、運転免許証番号、パスポート番号、またはそれに類似した情報
を挙げている。
今の時代には考えられない「0」並びのパスワード。前出「TODAY I FOUND」でも、「事実は小説より奇なり」と伝えている。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20131206-00033690-r25
2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:21:52.12 0
キャッシュカード以下かよ
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:22:11.79 0
19190721
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:22:30.77 0
せめて「1」にしようやww
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:24:08.07 0
逆転の発想だなこれは
7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:25:04.13 0
わしが一番最初に思いつく数字やぞ
9 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/07(土) 16:26:41.11 0
こわっw
誤発射されなくてほんとうによかったな
10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:26:47.47 O
八桁って決まっててそれならちょっとまずいな
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:26:54.91 0
ケネディからニクソンまでかw 12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:27:39.85 0
ベタ過ぎて逆に安全かもしれん。
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:28:35.53 0
普通は・・
番号が判らなかったら?
オール0から、
1つずつカウントアップして
順番に確かめるよな?
いきなり発射するだろw
14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:29:25.03 0
パスワードというものが
コンピュータの致命傷
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:31:45.16 0
当時の情勢考えるとパス無しでも否定はできんけどな
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:32:39.44 0
Oなほ
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:34:24.25 0
赤ちゃんやネコがまちがって打鍵できるレベル
18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:37:43.32 0
うちの仕事用貸与PCは起動時とスクリーンセーバーから復帰する時
ようこそ画面になり、パス入力するようになってるんだが
大抵の奴はこういう簡単なパスにしてるようだ
デスクトップPCの奴はディスプレイにメモ貼ってあったりする
まー俺もqwertyuiopなので人のことは言えないが
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:38:19.17 0
事実だったら本当アタマいいよなこれ、ハッキングしてこれだったら
「しまった!嵌められた!!」って早合点して青ざめるもんなw
20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:42:30.79 0
4610 0930
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:42:33.89 0
パスワード入力を飛ばすように設定してる俺のPCよりましw
22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:44:38.67 0
00000000初期設定かよww
23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:45:49.67 0
裏を読みまくった結果やな
24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:47:22.04 0
せめて1234567890位にはしとこうやwww
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:47:46.27 0
これは逆に有効だな
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:49:00.09 0
でも変更しないよ。
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:50:04.27 0
絶対、バーボンだと思って開けたらこの様か
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:50:28.70 0
12345678でもいいのに
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:50:44.71 0
55555555オススメ
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:51:26.11 0
猫が侵入しただけで発射できちゃうじゃん 32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:51:32.00 0
俺の携帯の色々な削除とかのパスワード
0000だけど?
33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:51:53.17 0
パスワードを3回間違えると自爆
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:52:39.22 0
怖い
35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:53:02.69 0
パス認証はトラップでスイッチ一つにしておけばよかったのではあるまいか
36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:54:02.51 0
強い国は核を使う用意が出来ている。
日本はてんで駄目。
37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:54:23.85 P
寝不足厳禁w
39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 16:58:37.14 0
ばれたから使えなくなった
40 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/07(土) 17:03:20.78 0
わしが一番最初に思いつく数字やぞ
41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 17:07:57.11 0
まー外から見ればそうかもしれんが
中で働く方からすればこんなもの
42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 17:10:18.05 0
パスワードだけ分かっても発射管制室に入れ無いだろ
43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 17:15:20.64 P
そもそもクローズなシステムだから、今のオープンネットワークとごっちゃに考えなくていいだろ
44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 17:18:58.19 0
↑↑↓↓←→←→BA
45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 17:34:51.27 0
これは素晴らしい
46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 17:39:22.68 0
せめて
9999999999だろ0.01秒ぐらいは解読に時間かかるんじゃね
49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 18:35:22.41 O
>>46
数字限定だし変わらないよ
47 :GK編集部☆くまさん@Kindle電子書籍:2013/12/07(土) 17:41:24.60 0 ?2BP(0)
発射されなくて本当に良かった。撃つ前提のPW怖すぎる
51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:12:16.64 0
んなわけねーっていうかこんなのもわからなかったのかとロシアバカにしてるだけじゃん
52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:20:19.75 0
パスコード00000000は笑ったw
だが、パスコードを打つに至るまでのセキュリティは何重にも張られてるはずだし、別にいいとも思うけどww
少なくとも一般人が打つ事はないだろうしなw
53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:22:47.09 0
07214545
54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:37:16.88 0
総当り解析ソフトでも回避しそうなコードだなw
55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:47:41.19 P
実際はパスコードだけでなく、副大統領の鍵とか必要だったはず
59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 20:21:18.09 0
>>55
多分このパスって発射管制室の最終コードじゃないのかな?w
発射命令が来た時点で発射決定済みだからね
56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:49:42.37 0
昔、パパブッシュが核ボタンテニス場に忘れたとかの記事があった
57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:53:28.14 0
きれいな0930とかじゃダメかな
58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 19:57:24.76 0
映画でよくある
「アルファ、ズール、タンゴ、ブラボー・・・・」なんて無い訳だ wwww
「ゼロ、ゼロ、ゼロ、・・・・・」ってか
まあ、外部アクセスされるようなことも無いだろうけど、不用心だな
60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 21:34:01.85 0
000000000と入力すると自爆します
61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 21:39:11.80 0
パスコードって言うからいけない。
発射ボタンを8回押さないと発射できないって言うとちょっと違う。
62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 21:41:47.86 0
パスワードがわからいけど全組み合わせやればいいんだ
じゃあまず00000000からだな
あれ
63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 21:45:07.78 0
この時代だから桁も固定だったんだろうなぁ・・・
64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 21:59:41.58 0
映画でよくみかけた
アルファー エコー ブラボー デルタ とかいうのはウソだったのかあああwww
65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/07(土) 22:06:17.08 0
フォネティックコード自体は自衛隊もNATO軍も使っているよ。
66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 01:44:19.92 0
( ゜д゜)
( ゜д゜ )
( ゜д゜)
67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 03:35:14.27 O
パスワードは、アスキーアートにしとけば忘れない
(/-\*)
↑
爆発するものならこれで
68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 04:41:18.53 0
じわじわくるわ
そこら辺の怪談よりよっぽど恐い
69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 05:30:50.66 0
これ入力するとスイッチが破裂して指が吹っ飛ぶから決して真似しないように
そういう趣旨のリーク
実際には333だからな
70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 07:14:03.97 O
まあパスワードなんかよりメタルキーの方が信用されてたんだろうな二人だか三人だか揃ってガチャッとやればパスワードなんてどうでも好いだろ誰か制限時間内に押せなかったらどうすんだって感じだったんだなw
71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 07:50:03.54 0
まあ、裏をかいているといえばそれっぽいよな 72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 08:15:03.01 O
使う事無いんだから別にいいじゃん お前らの核弾頭と同じだよ
73 :内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ◆ZAGygrpEGc :2013/12/08(日) 09:00:25.26 0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 09:20:41.59 0
ワロス
75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/08(日) 11:49:22.64 0
一方、ロシアはどうだったのか気になる

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
もしくは
33-4