fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

2013年生まれの赤ちゃん、名前1位は「大翔」と「結菜」

1 :ばぐ太☆Z ~終わりなき革命~ φ ★:2013/11/29(金) 15:19:01.63 ID:???0
★2013年生まれの赤ちゃん 名前1位は「大翔」と「結菜」

通信教育、出版を手掛ける株式会社ベネッセコーポレーションは29日、2013年に生まれた赤ちゃんの「名前ランキング」を発表、男の子は「大翔」、女の子は「結菜」が1位に輝いた。昨年2位だった「大翔(ひろと)」は2年ぶりの奪還、「結菜(ゆいな)」は昨年3位から順位を上げて初の栄冠。

 1月~10月に生まれた赤ちゃん30372人を対象に調査。男の子の2位は「蓮(れん)」で昨年3位から上昇。昨年1位の「悠真(ゆうま)」は3位にランクダウン。トップ3の順位は入れ替わったものの、3年連続で同じ“顔ぶれ”となった。女の子の2位は「陽菜(ひな)」で昨年と変わらず、3位は昨年5位の「葵(あおい)」が入った。

 名前に使われた漢字ランキングは男の子が「太」「翔」「大」の順で、09年から5年連続でトップ3を占めた。一方、女の子は「愛」が4年連続で1位、「菜」が3年連続で2位となり、3位には昨年5位の「奈」。

 名前の読みランキングでは男の子が「はると」が5年連続1位で、2位には3年連続で「ゆうと」、3位は昨年4位の「はるき」で、最後が「と」で終わる名前が20位までに7つランクインする人気ぶり。女の子の1位は7年連続で「ゆい」、2位は5年連続で「めい」、3位には昨年10位の「こはる」。女の子は“2音”の名前に人気が集中し、トップ10のうち6つを占めた。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/29/kiji/K20131129007104450.html

※詳しいランキングはこちら
 ttp://women.benesse.ne.jp/event/hakase/rank2013/

2 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:19:17.02 ID:bEYeyBII0
空母


3 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:19:35.35 ID:RHaFkdjb0
たいしょうとけつな


66 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:36:17.11 ID:KtQwpnaqO
>>3
先に言われたw


4 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:19:42.48 ID:irj+bkPM0
たいしょう
けつな


5 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:19:56.58 ID:9ytS+qu10
結菜
けつな


6 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:20:33.43 ID:xrmaV5dC0
耐えられない名前ばっか


7 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:20:57.58 ID:M0ExSxaB0
今朝NHKで「汰家來」と書いて「たから」と読ませるガキが出てた
タカラ君ってアナが言うたびに爆笑



22 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:25:10.76 ID:nh36V4VUO
>>7 今日の朝だろ、見たわw

これまた見事なDQNネームだったよな


8 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:21:54.07 ID:8lQav+Cx0
翔がつく名前でろくなやつに出会ったことがない。ある意味人間性を判断するのに便利な名前


74 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:38:00.04 ID:CI/WeaCE0
>>8
親からしてろくでもないんだろうなあというイメージ


9 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:22:07.09 ID:PZR4SU7+0
太郎、次郎、三郎にしとけ。
こういう名前の方が出世するらしいぞ。


10 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:22:24.08 ID:5ESX9aBW0
まだ1ヶ月残ってるのにもう集計とは


11 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:22:27.65 ID:LMl4dFY90
親父が乗ってるのは黒のミニバン


12 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:23:00.77 ID:oaWxU96z0
王将は?


13 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:23:16.17 ID:8nLcPmUxO
れんげ


14 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:23:25.39 ID:aBZxOtm+0
これたまごクラブ・ひよこクラブあたりの読者がサンプルか?
絶対おかしいだろこれ。



15 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:23:27.26 ID:PZnPAYu6O
たいしょう・・・


16 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:23:41.82 ID:v9r95kzD0
大翔

なんて読むんだ?


17 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:23:42.98 ID:VTZ2+Pvc0
ゆいなは読めるがひろとはちょっと・・・大をひろってのはソコソコあるが、翔を「と」と読むのはかなり厳しい。


78 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:38:24.29 ID:2X4iQ+Ad0
>>17
「翔ぶ」の「と」


18 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:24:37.34 ID:F8y2TRwC0
悪魔


19 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:24:56.40 ID:glgtsYuI0
eroge?


20 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:25:03.25 ID:0XwAVCIt0
    /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈  結菜(ゆいな)じゃなくて、ゆうな じゃ?・・・
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
    〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
    .〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ


42 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:28:15.18 ID:diqiDrTX0
>>20
             ''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"'':.、
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
         〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::: /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /  :::::::::::i::::::i.i::::.il::::::::::::::::     |
       /::::::i:::::i:::::il::::::l.il:::::l.il::::::::i:::::i:::::i|::::::::|
       {{リ il_lゝilil_l.il_l.ill_il斗il_il::::::::|
       .7::::::l  =≧ト、   '斤==x |リ::::::::|  タイショウってユウナ!
       /::::::::l 彳i`心j '   ' i`心リ 》 リ:::::::}
       /:::::::::┗====== 个 ‐=====┛:i:::::::|
      /::::::::::::::      ____     厶゙:::::|
       /::::::::::::::::ヽ  .,,__ ヒ i    .:::::::::::::|
     ./::::::::::::::::::::::.ィ'´/ l      イ:::::::::::::|
     /::::::::::.-─-./ / /> ‐ <::l::::::::  |
   /::::::::r'' ~ ''''r-l / /,.._:::::::::::::: : :l:::::::::::::|
  /:::::::://////.{ l l /ヽ、ヽ : : : : :ヽ7─-,___
  /::::::::///// r'^ヽl l.{  i  〉- 、  /\  リ |
 i::::::::::{//// i ヽ  、l.ト   ノ.、\ヽ   ヽ リ::i
. i:::::::::::ヽ/// ト- ヽ ヽフ イ\\ ヽ,-─-.7 リトv
..l:::::::::::::::lヽ// ゝ-、_>、 ソ ト : :\\\ 上ツ》::〈
.il:i::::::::::::::l:::ヽ//ヽ、___Yノミヽ,.___ヾ>イ ̄フ}:::::ヽ


21 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:25:06.64 ID:JqjM7mnii
海月は?


34 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:35.75 ID:oywsSbIb0
>>21
クラゲって男?女?


23 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:25:11.20 ID:VcOrO7n00
あんたが大翔


24 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:25:20.19 ID:AB0I0WDV0
典型的な朝鮮名w


25 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:25:45.22 ID:g+TTYw7wO
どう読んでもたいしょうだろ

世の中アホばっかだわ


26 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:26:15.52 ID:+q7efiEk0
湯女から少し進化したのか


27 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:26:18.86 ID:TcDB4GCi0
「大翔」は大きく飛翔するってことだろうけど、「結菜」にはどんな意味が込められてるの?
字面からは干瓢で結んだロールキャベツしか思い浮かばないんだけれど。



28 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:26:23.20 ID:5ZCg3GdHP
来年は艦これ名が増えたりするの?


29 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:26:46.95 ID:x7thN7F70
みんな翔が好きだね
ジャンプの影響かな?


30 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:04.44 ID:Nbmv9n190
奈落の奈って自分の名前についていて嫌なんだけど、なぜ人気なんだ。


31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/29(金) 15:27:06.22 ID:8AxAaGb70
dqnネーム?


32 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:13.45 ID:6SUYyzT50
相撲取りみたいな名前ね


33 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:21.63 ID:zC4MEf9S0
戒名じゃねえんだからよ


35 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:41.96 ID:g0TJSa3L0
> 大翔
力士みたいだな



36 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:44.74 ID:xLybu+PRP
聞いただけで歳がわかる名前 ダッサw


37 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:47.14 ID:KF+Slyew0
犯罪者に大翔って多い気がする


38 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:53.75 ID:6f1Czx600
子供の名前考えるときは爺さん婆さんになっても恥ずかしくないものにしないと恨まれるよ


39 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:27:56.15 ID:oTuMTRHH0
金星(まあず)


40 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:28:09.69 ID:nHcaCLvT0
大翔→やまと ってのがいる。


41 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:28:12.11 ID:sehNYIEk0
結菜はまだいいが、大翔は読めねーよ
読めない名前をつけるなよ


43 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:28:36.98 ID:nTM/E3ng0
ひなだお!


44 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:28:58.73 ID:C+/OkLOti
~と、~ま
が多すぎる



45 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:29:01.49 ID:7bWepCd+0
ティアラおばあちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ


46 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:29:35.36 ID:XPEAhYpI0
1週間前に生まれた子供に奏太って付けた。


47 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:29:38.91 ID:CLPhBQI60
2013年開始の水商売人 源氏名1位は「大翔」と「結菜」

違和感無い・・・


48 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:29:50.30 ID:sVcKjhLZ0
結ぶでゆと読むのと心でこと読むのはもう慣れた
問題は世界で一つネームだわなぁ



55 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:33:12.61 ID:6f1Czx600
>>48
結ぶで「ゆ」はいいけど心で「こ」はどうかと思うわ
親が馬鹿ですって宣言してるような感覚


49 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:30:48.33 ID:abfsy2f50
相撲をよく見る俺には大翔って関取の名前っぽく見える


50 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:30:49.56 ID:/ToW42it0
結菜めろ


51 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:31:13.71 ID:x7thN7F70
本名を呼ばれると幽霊に連れてかれちゃうからしょうがないね


52 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:32:17.39 ID:tHAVQ5Wp0
名前から亀田兄弟妹みたいな子供が思い浮かんだ


53 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:32:32.17 ID:w6T4iASXO
ケツww


54 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:32:35.73 ID:lLyRwIHW0
ユイナか
ユナだったら韓国人の名前じゃないか
ユナと間違われる漢字だな


56 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:33:32.42 ID:07saNQ0r0
へい大翔


57 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:33:37.45 ID:TsFDvXwl0
偏差値で区別するのもどうかと思うけど
低偏差値→難しい漢字で夜露死苦系
高偏差値→簡単もしくは昔からある読みやすい系
の命名の傾向があると思う

なんだろう
漢字テストが出来なかった怨念でも子の名前に籠めたような感じ


58 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:33:41.76 ID:By/20xjO0
来年、二人目、産まれるから、今、検討中

ランキングにないような名前にしたい反面、
よくある名前のほうが、何かと便利な世の中だったりもするから
難しいところ


59 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:34:04.40 ID:ePN7u5Qt0
大証とケツか。金と体は大切だよな


60 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:34:34.73 ID:fQuD5OIa0
ひねって個性を出してるはずなのに被ってるってすごいよね
最初は個性が個性が言ってたけど結局そういう流行りなんだろうな


61 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:34:37.87 ID:Kcyla8LH0
大翔ってなじみがないんだけど、どういう由来の名前なんだ?

力士か?


62 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:35:13.96 ID:FOp0ccqz0
「翔」を「と」って読ませる時点でダメ


63 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:35:55.80 ID:aBZxOtm+0
翔んだカップルという漫画があってのう…


64 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:35:59.49 ID:j7e8vVG90
ゆいなはまだ読めるが大翔はひろとってどうやっても読めねえよ


65 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:36:14.76 ID:/hk4wHdlP
「だいじょう」もしくは「たいしょう」だろ


67 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:36:28.87 ID:cXlMzkCo0
翔べ! ガンダム


68 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:36:39.45 ID:2HLyEnD30
男の子の~と って名前大杉。何がそんなにいいのかしら。


69 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:36:47.79 ID:6TO7p5rd0
空母大翔


70 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:36:52.89 ID:ZYEbj3Bi0
たいしょうくんだと思った


72 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:37:05.52 ID:X2l5gu9bi
>名前に使われた漢字ランキングは男の子が「太」「翔」「大」の順で、09年から5年連続でトップ3を占めた。

大空翔太、大野翔太みたいな名前の奴いるか?人気者なはず


73 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:37:19.33 ID:p8Uar5HL0
ネトゲ会最大DQNネーム「ゆうと」


75 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:38:01.14 ID:VshwSNFx0
何で「翔」の字が人気あるのかいまだに分からない


76 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:38:15.53 ID:g8Nnl+JD0
こういうランキングは役所とかは出してないのかな?
個人情報だから応募の形じゃないとまずいか


77 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:38:22.95 ID:x7thN7F70
ゆうた、しょうた
ひろと、ゆうと


79 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:38:58.95 ID:65kEfSrT0
個性的な名を付けたつもりが、同じ名前が
クラスに4人居たでござる


81 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:40:24.79 ID:8ySJF7Ek0
なに、「まぁずくん」が4人だと?ww


82 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:40:48.93 ID:Sj2syY0Xi
だいしょう君か

なら大小にしとけや


83 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:40:49.87 ID:tfPx5aMn0
もう読めない名前やめれ
おかしな読み方は全員カタカナに強制改名させろよ


84 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:41:00.82 ID:2X4iQ+Ad0
田中 将大の「ひろ」


85 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:41:09.36 ID:62u5m7YR0
居酒屋とAV女優?


86 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:41:15.39 ID:fJWG9ycp0
たいしょう
ゆうな


87 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:41:15.50 ID:x7thN7F70
しろうじろう
じろうさぶろう


88 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:41:27.82 ID:RHaFkdjb0
甥っ子が「天翔」だから笑えないorz


100 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:44:27.50 ID:Yn4crNUW0
>>88
ペガサスと読むんですか?


89 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:41:47.44 ID:IdSRgdO70
たいしょう と けつな


90 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:41:54.97 ID:AgrYE3ny0
一位が読めないなんて
大翔なんて有名人居たっけ?なんで流行ってるん?


92 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:42:31.88 ID:ehtWMod/0
本気(マジ)君てのが居た気がする


93 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:42:41.81 ID:NbdxqpYC0
大翔軒

へいらっしゃーい


94 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:42:56.31 ID:VSI4FfxE0
塩コショーがどうしたって?


96 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:44:00.50 ID:HEFP2jSm0
翔を「と」と読ませるのはDQNネームと感じられなくなったな
息子の周りにもたくさんいて慣れたわw


97 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:44:03.19 ID:65kEfSrT0
コインランドリーにママ情報のフリーペーパーが
あるが、子供の名前がマジで読めないのばっかり。
正答率は20%くらいww


98 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:44:15.90 ID:/WuaWIoq0
追手風部屋の力士かよ


99 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:44:16.91 ID:oywsSbIb0
キラキラ犯罪者って
まだ少ないね


101 :名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:45:07.33 ID:Fh11HI240
大翔

あんたがタイショ~!


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/11/30 10:00 ] DQN | TrackBack(0) | Comment(12)
漢字の読み書きが出来ない親が付けるから、こんな事になる。
[ 2013/11/30 11:24 ] [ 編集 ]
漢字の読み書きが出来ない親が付けるから、こんな事になる。
[ 2013/11/30 11:25 ] [ 編集 ]
別にどんな名前つけてもいいけど、奇抜な名前は周りがプークスクスしてるってことを忘れんなよ?
[ 2013/11/30 11:29 ] [ 編集 ]
子供の同級生に「天子(エンジェル)」ちゃんがいる
兄の名前は古風で無難でかつかっこいいのに、なんでこうなった
[ 2013/11/30 14:33 ] [ 編集 ]
キラキラネームは子供への人権侵害
[ 2013/11/30 16:22 ] [ 編集 ]
こういう子供が就職活動する段になった時、苦労しそうだな
でもキラキラネーム付けた親の世代が面接官なら、意外と摩擦は少なく済むのかな

名づけた両親の年はいくつなんだろうか
20代後半?
[ 2013/11/30 17:25 ] [ 編集 ]
大でひろと読むのはおかしくない筈なんだがなんでもかんでもDQNネーム認定してないか?
[ 2013/11/30 20:54 ] [ 編集 ]
ロールキャベツちょっと笑った
[ 2013/11/30 23:48 ] [ 編集 ]
ひろととか十数年前から定番だと思うんだけど…
自分の見たことのない変わった名前は全部DQNネーム認定か
[ 2013/12/01 00:09 ] [ 編集 ]
「~と」「~ま」の名前は
何となく格好良く聞こえる。
[ 2013/12/01 00:44 ] [ 編集 ]
「~と」「~ま」の名前は
何となく格好良く聞こえる。
[ 2013/12/01 00:45 ] [ 編集 ]
結婚して子供作るどころか彼女すらできないお前らが子供名前を
批判とかホント馬鹿丸出しだな。
行き過ぎた名前もあるけど一位の名前は別に変でもなんでもない
いちいちいちゃもんつけんな屑ニート共
[ 2013/12/01 07:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝