1 :犇@犇φ ★:2013/11/26(火) 07:15:59.92 ID:???
■強風で建造中の海軍高速艇1隻沈没
強風警報が出されていた25日未明、慶尚南道昌原市鎮海区の造船所岸壁で建造中だった海軍高速艇(訳注:コムドクスリ級ミサイル艇)1隻が沈没した。
沈没した高速艇はこの造船所が海軍に来年引き渡す予定の430t級最新鋭誘導弾高速艇(PKG)だ。造船所の作業員によると、25日午前3時ごろ社内の第5岸壁に繋留されていた船体に強風と高波で水が入り、船体後部から徐々に沈没した。事故当時、船内には作業員はおらず、幸い人命被害は無かった。現在、この高速艇は5分の4ほどが海水に沈んでいる。船体は現在、すぐそば大きな船にワイヤーで固定された状態だ。
造船所側は3千トン級クレーンを動員して船体を引き揚げる作業を始めているが、船体が水で満たされているため難航している。そのうえ、沈没した高速艇の船体の一部が海底の土砂に埋まっており、引き揚げ作業はさらに長くなる可能性があるというのが造船所側の説明だ。造船所側は船体引き揚げのための本格的な協議に入った。会社関係者は、「引き揚げに伴う不確定要素が多く、急いで引き揚げ出来ない状態だ」として、作業の困難さを明らかにした。強風注意報は25日午後1時に解除された。
海軍に引き渡されるこの高速艇はエンジン装着が終わるなど60%の工程が済んでいた。造船所関係者は、「船体が小さいうえ、強風と高波で海水が開いたドアなどを通じて入り込み、徐々に沈んだと見られる」と述べた。 警察は会社関係者などを相手に正確な船体沈没経緯を調査している。防衛事業庁も沈没した高速艇が引き揚げされ次第、船体の状態などを確認し、委員会を開いて海軍への引渡し可否について意見を聞くことになる。
高速エンジンやステルス技法を適用した船体など精密機器を搭載した高速艇は、海水に完全に浸ったことで深刻な被害を受けている可能性がある、というのが専門家らの意見だ。
この造船所は昨年11月に10~12号の誘導弾高速艇を進水するなど今までに9隻を建造した。防衛事業庁は今月4日に、この会社が建造した12号艇「洪大善」を海軍に引き渡していた。
海軍の老朽高速艇を代替する誘導弾高速艇は、艦対艦誘導弾や76㎜砲などの兵器システムを搭載しており、最大速力は40ノット(74km/h)、乗員は約40名だ。
▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2013-11-25 15:07)
http://www.yonhapnews.co.kr/local/2013/11/25/0812000000AKR20131125125800052.HTML http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0006615305 ▽別ソース(ノーカットニュース)配信の写真:
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:16:53.30 ID:u6gotfoN
マンホールの影が薄くなるwww 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:18:31.88 ID:ypO5AmN8
1000 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2013/11/26(火) 06:47:52.62 ID:hht1t2Wk
回すバルブはこれでヨイニダか?
よいしょっと
アイゴー! キングストン弁開けちゃったニダー ↑こいつ最高に馬鹿だろ…
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:19:29.90 ID:SbODi+zB
さすが最新鋭の潜水艦
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:19:41.25 ID:wUMEJrCp
さすがウリナラwwwwwwwww
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:19:48.33 ID:+VmbMjk+
なんですぐに沈むんだよ
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:20:51.98 ID:NmqP7tqZ
ほんとコントが好きだなw
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:21:49.88 ID:GH0JwzlI
新型の潜水艇か
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:21:55.03 ID:+PSkCFed
港湾内の岸壁で建造作業してるってのも驚きだが、そんな場所で強風と高波で沈むって、そこらの漁船以下の不安定性じゃないかな。
こんなので日本海の荒波に耐えられるんだろうか。 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:22:50.28 ID:SVaaEcUe
またまた愉快なニュース from 下トンスルランド(笑)
これじゃ、19号にも余裕で負けるわな(笑)
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:23:26.95 ID:VL17dYgI
神風だから日本が悪いニダ
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:23:41.53 ID:1dX1nzr5
またひとつ伝説が加わった
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:23:59.83 ID:bZ1rN7+k
一撃で沈みそうだなw
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:24:07.59 ID:+XOWsVFl
た~たり~じゃ~
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:24:16.38 ID:aqsgMRgx
これが世に言うところの
「 だ め だ コ リ ア 」
ですね! 16 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/11/26(火) 07:24:59.01 ID:bQxUnvgG
・・・船って船渠で造るものとばかり思っていたよ。
世界って広いね。
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:25:18.74 ID:SH4bXZsj
造船の過程は良く知らないけど、
エンジン装着したらドック追い出されるの?
19 :ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/26(火) 07:25:55.10 ID:S9EL+Q3h
>>17
擬装するためでしょうねぇ。
しかし、世界初でしょうなw
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:28:48.71 ID:GH0JwzlI
>>19
進水式で沈む船はあるけど、擬装中に沈んだってのは聞かんのぅ
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:00.60 ID:UHKfRQmx
>>31
港湾内に係留中に自沈したって話も聞かないねぇ
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:27:52.87 ID:N0LaIFVF
>>17
動けるようになったら追い出されるね、海でも内装とか作れるし
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:25:22.70 ID:+PSkCFed
外洋に出られない引きこもり海軍。
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:25:59.83 ID:2hUiBJ+T
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 自分で沈んじゃったニダ!
( 二二二つ / と)
| / / / アイゴーニダ!
| | ̄
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:26:27.25 ID:QYIVVT/e
らしくて
微笑ましい話だw
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:26:49.32 ID:HtRNSNwu
船一隻鎮めるなんてたけしのウルトラクイズでも真似できねーよ
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:27:08.75 ID:+xLeCqGS
また、お笑い伝説をww
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:27:26.49 ID:yltzq9cP
またどこかで防水と吸水間違えたんじゃないか?
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:29:45.59 ID:7ITVMVSm
>>24
「防水」と「放水」な
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:27:57.98 ID:MsNuUGcX
こう言うのって前例あるの?
61 :エラ通信:2013/11/26(火) 07:33:10.51 ID:fMPhBEok
>>26
韓国海警は、引渡しうけて四日目ぐらいに訓練中、
暗礁にぶつけて沈没させたことはあったけど、
儀装中沈没、って・・・・・関東大震災の直撃うけてドックで崩壊した赤城級一番艦“天城”の例もあるか。
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:28:07.16 ID:wUMEJrCp
韓国の近未来を暗示してるんだよwww
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:28:21.87 ID:w45FI7z7
こんなんで何故沈む事が出きるんだろう?
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:28:33.62 ID:6U2xCpjx
旭日の艦隊
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:28:44.16 ID:CJwVA3zO
韓国からほのぼのニュースが届いています。
32 :思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/11/26(火) 07:28:58.73 ID:X7Peya94
今回の教訓は、
>造船所関係者は、「船体が小さいうえ、強風と高波で海水が開いたドアなどを通じて入り込み、
>徐々に沈んだと見られる」と述べた。
戸締りは大事という感じか
戸締り役を以後は用意しておくとよい……
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:12.75 ID:SH4bXZsj
>>32
きょうも船の戸締まりをする仕事が始まるお。(AA略
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:28:59.03 ID:Fdnvzxrl
漁船か
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:29:16.70 ID:og8Q9VXL
ワロタw
風吹いて造船所が儲かるってどんなだよ。
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:35.47 ID:+PSkCFed
>>34
いや、引渡し前だから造船所は損してるかと。
50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:31:19.33 ID:GH0JwzlI
>>34
どこまで積んじゃってるか知らんが、主砲やレーダーとかがお釈迦だと
賠償金で造船所つぶれるわ。
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:29:44.94 ID:2g3ody2v
潜水型高速ミサイル艇の誕生である
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:29:51.66 ID:2Q7a+T2h
港にもマンホールがあったのか…
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:01.37 ID:mv6wz8+Y
トンスル一杯じゃないの?
ごみだね、朝鮮人
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:02.42 ID:NG89L87n
沈むのも高速
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:11.42 ID:DokUBtlM
これが噂の半潜水艇 ってやつだろ?
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:16.36 ID:+Cd1SJom
精密機器を搭載した高速艇は、海水に完全に浸ったことで深刻な被害を受けている可能性がある、というのが専門家らの意見だ。
可能性どころかあったりまえだろ、ほんとに馬鹿なんだな 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:31:27.52 ID:UHKfRQmx
>>43
高価なガスタービンはお釈迦の可能性が高いなぁ
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:52.63 ID:vvFZpaDU
本当に面白いな、こいつらw
というか戦闘機に戦車にミサイル艇、戦争する前に次々壊してんじゃねえよ。
47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:30:53.88 ID:o4VPHOee
手間暇のかからない破壊工作
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:31:12.79 ID:dXjyeTCW
超高速沈没船
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:31:14.88 ID:LbGutmmI
軍艦でこういう状態だったら、商用船を作っているところは、
造船中に一度沈んでも、黙って客先に納品してるということが容易に想像できる。
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:31:21.33 ID:2hUiBJ+T
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 最新鋭の誇らしいミサイルが
( 二二二つ / と)
| / / / なんの役にも立たずに沈んだニダ!
| | ̄
53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:31:29.53 ID:a47QHQY7
>>1
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 水密構造じゃない海上兵器って……w
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:33:01.29 ID:N0LaIFVF
>>53
こんなことになるって事は、扉全開だったんだろうなw
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:34:38.81 ID:2Q7a+T2h
>>59
なんとなくだが、波で扉が「開いてしまった」と想像してる。
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:31:43.53 ID:WUtsJnew
まーた不法投棄かよいい加減にしろよ糞チョン
55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:32:23.62 ID:8tM9WLil
前スレで、こんな記事でも擁護する奴がいて驚いた。
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:32:23.61 ID:2Q7a+T2h
ところで…擬装ではなくて艤装だよね。
57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:32:35.27 ID:VD8BXEpm
強風で入ってきた海水を排出するのに桶を用意してなかったからだな
風が吹けば桶屋が儲かるって言うだろ
58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:32:42.58 ID:wkcZaYEM
これはどうやって日本のせいにしてくるだろう。
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:33:04.74 ID:NbWo9Nvj
本当に技術力のない国だな
64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:34:20.87 ID:2hUiBJ+T
.
.
.
以上、お隣<丶`∀´>から平壌運転のほのぼのニュースをお伝えしましたw
.
.
.
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:34:45.91 ID:2g3ody2v
まあ普通に考えて船体と海面に露出してる砲塔以外はほぼ全滅だろうね 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:41:49.62 ID:+PSkCFed
>>66
ケツから吊り上げてるから、砲塔も海水被るよ、きっと。 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:35:01.06 ID:u6gotfoN
そもそも軍艦に限らず、船ってのは波をかぶっても浸水しない構造に造るんじゃねーのか? 73 :エラ通信:2013/11/26(火) 07:36:14.20 ID:fMPhBEok
>>67
戸締りしてればね。
戸締りしなくても普通の状態なら沈まないけど、
昨日の嵐は台風級。
68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:35:17.27 ID:rFm/1bZl
日本から輸入した鉄鋼が悪かったに違いない
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:35:17.83 ID:8iWYAzmg
「かちかち山」のタヌキ、だな。
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:35:23.80 ID:Lg7MA7Kp
「事前にどの程度の強風か知らせる義務が日本にはあった。謝罪と賠償を(ry」
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:35:24.40 ID:Kb8DImw5
元寇のお先棒を担いだ時から進歩してねーな
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:36:11.73 ID:e4AxDW80
これが本当のステルス艦ニダ!
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:37:13.45 ID:JJ71hkih
なんだ建造中か
77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:37:46.36 ID:haKLEuZx
正恩「よえええええええええええええwwwwwwwww」
小野寺「腹いてぇwwwwwwwwww」
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:37:58.43 ID:o4VPHOee
北の破壊工作。
工員から軍人まで信じられる人間は誰もいない
79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:38:03.08 ID:+Cd1SJom
水につかるとどんなこと起こるかわからんよ
買ったばかりの目覚まし時計を水に落としたら
動くんだけど2日ぐらいしか電池が持たなくなったことあった
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:38:05.33 ID:VRwYMPbI
クソワロタwwwww
韓国の最新鋭ミサイル艇はドロ船かwwwwwwwwww
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:38:11.40 ID:UKF7+imv
スレタイしか読んでませんが、ギャグですか?
82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:38:46.58 ID:dTPpV8Ph
バランスが悪そうな船体だなw
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:38:48.87 ID:g+WV50wY
2002(平成14)年10月1日、三菱重工長崎造船所で建造中の豪華客船ダイヤモンドプリンセスで発生した火災事故。
同船はこの大火の前にも2002(平成14)年4月から9月にかけて4件の不審火が発生しており、当初はそれとの関係も取りただされたが、
これは元作業員の男(25)が犯行を自供しており、同時に大火の際には船内に居なかったことが確認されており、無関係である。
工作員さんが複数いたのかな?
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:39:07.32 ID:wUMEJrCp
亀甲船なんて、本当にあったのかね?
船の水面より上のところに鉄板を貼りつけたりしたら、
ものすごく不安定になるはずなんだが・・・
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:42:05.33 ID:GH0JwzlI
>>85
鉄板ったって火矢や種子島程度の防御なら、トタン板程度でも十分だし
重心は対して上がらんでそ。
102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:42:33.27 ID:i97JzgiK
>>85
当時の日本(九鬼水軍)にもあったが、機動力がなく河口封鎖用に使われたらしい
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:39:28.26 ID:x0S2mt3e
これは強行してそのまま建造して欲しい
海水かぶった電子機器に電源ぶち込んでみて欲しい
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:39:32.72 ID:LLls9B83
陸海空満遍なくお笑いを提供してくれるなんてw
88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:39:33.69 ID:HxsCxh55
>>1
進水前に浸水とな・・・w
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:39:52.92 ID:8tM9WLil
これだったら海保の放水でも沈没しそうだな。
窓を突き破って水が入るっていうし。
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:43:51.85 ID:+PSkCFed
>>89
<丶`∀´><そんな非人道的な攻撃手段は認めないニダ
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2013/11/26(火) 07:40:00.66 ID:maOerV7C
ドアが日本製だったニダ
謝罪と賠償汁
91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:40:19.61 ID:j4tkk6He
新たなる黒歴史が
また1ページ!!
所詮韓国ってこんな物!!
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:40:43.68 ID:IWstwEnG
仏像の怒りがジワジワきてるなぁ
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:41:22.87 ID:djK9Q8b3
韓国海軍は期せずして波浪に大敗を喫したわけだが
韓国海軍は必ず再起しる!いつか悪逆非道な敵波浪を完膚なきまでに叩きのめすであろう!
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:41:33.41 ID:o5lTaoza
ウケるw
ドリフ軍w
95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:41:40.66 ID:/M1LkX4F
何をやっても韓国人は駄目だな
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:41:43.30 ID:fpYtPdLa
ケンチャナヨ<丶`∀´>
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:41:51.17 ID:2hUiBJ+T
∧..∧
<丶`∀´> ステルス船が海の中に隠れちまって
cく_>ycく__) 捨てるッス船になっちまったよ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
100 :地獄博士:2013/11/26(火) 07:42:09.14 ID:X1Ymf6No
仏像の呪いすげぇなw
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:42:13.11 ID:zJtvkcar
バカじゃねーの
103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:42:48.14 ID:jP/1+mFb
>>1
馬鹿にしか見えない船になったんだな。
104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:43:07.59 ID:1fgu/N5d
これってサルベージするのかね?
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:45:45.01 ID:+PSkCFed
>>104
ケンチャナヨ検査の後、何事もなく作業続行後にケンチャナヨ納品するはず。
105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:43:20.61 ID:U7Q2KIiZ
あらあらまあ。
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:43:41.32 ID:tkZLP93D
これがウリナラのお笑い先進技術
政治家、軍人どころか人外まで空気を読めるニダ
チョッパリにこれができるニカ?
108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:44:37.12 ID:2GCGfKty
亀甲船より酷い
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:44:52.55 ID:NDHBuUkk
高波が天敵なのはお家芸だな
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:46:27.41 ID:8tM9WLil
これって、一回ひっくり返してクレーンで引き上げるのか?
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:46:31.51 ID:2g3ody2v
>>97
なんかもう造り直したほうが早い気がしてきた
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:46:34.51 ID:RVVpOHup
元寇もこんな感じてした
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:47:05.69 ID:Svf/hQU0
なんでやつらは斜め上展開をしてくれるの?
115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:47:16.07 ID:OM+fiaAe
高速潜水艇ってマジ脅威だな
116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:47:25.31 ID:hthcUs5C
国民性だな 攻撃することしか考えてない
117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:47:29.31 ID:3qCkpRn7
これ、作業員が浸水しないようシート被せるの忘れたんじゃないの?
作業再開時のシート外す手間を惜しんだ為の人災だな
せめて、排水ポンプ動かせていればよかったのに
完成途中なんだし、搭載機器の防水対策も不十分でこの船スクラップにするしかないね
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:48:32.08 ID:WEVGUK0b
お笑い心を忘れない韓国軍あっぱれ!
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:48:32.66 ID:V2Dx6uhH
「強風と高波で水が入り」ってから
そんなに大きくないのかと思ったら全長63m全幅9mもあるのかよ
これは壮絶すぎるなwww
120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:48:34.78 ID:JqiWxCI3
どこでも(沈む)ドア~
121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:48:38.56 ID:RVVpOHup
マンホール<ムチャしやがって
122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:48:48.75 ID:ryMk0pH4
これは絶対に日帝の陰謀ニダ
123 :大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/11/26(火) 07:48:54.51 ID:zkhrl6bW
アホだなーw
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:49:06.62 ID:RpWRhoq+
・マンホールに撃墜される最新鋭戦闘機
・コンクリートブロックに撃破される主力戦車
・そよ風と波で撃沈されるされる最新鋭軍艦
あと何かある?
125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:49:19.56 ID:2Q4RqlQ+
誰だよ、 「韓国経済は崩壊間近!」 なんてデマ流してのは?
お笑いのためなら、本物の軍艦沈める余裕があるじゃないか
いやあ、ハリウッドのセットとか特撮が子供に見えるよw
127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/11/26(火) 07:49:25.81 ID:ACytn52t
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\ 造船所で沈没だっておwwwwww
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 最新鋭の誇らしいミサイルが
( 二二二つ / と)
| / / / なんの役にも立たずに沈んだニダ!
| | ̄
ここで我慢できずに噴き出したww