fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2024 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 04

「ハードディスクの寿命は?」・・・調査結果では、ほぼ4年

1 :絶対生かすマン(140103)φ ★:2013/11/16(土) 00:38:23.66 ID:???
永遠に壊れない物理的なストレージメディアはありません。ご存じの方も多いと思いますが、ハードディスクというものは、いきなり死んでしまうこともあります。

それではハードディスクの寿命というのは実際のところどのくらいなのでしょうか?5年?
それとも50年?

ハードディスクが実際どのくらいでダメになってしまうのかについて、「Backblaze」が行った調査の結果は下記の通り。

オンラインバックアップサービスに使われる25000台のハードディスクを分析しました。

過去4年間常に回転している状態を保ち、ハードディスクに起きたエラーをその都度記録。これらは一般消費者向けに生産されているハードディスクで、調査対象のほとんどは内蔵型です。Backblazeのデータラックにマウントされている外付けハードディスクの一部も調査に使用されています。

調査の結果、ハードディスクにエラーが起こる可能性は最初の1年半で5.1%。その後の1年半では少しエラー率が下がり年間1.4%。3年以後のエラー率は11.8%と急上昇することが明らかになりました。

「ハードディスクの8割以上は、少なくとも4年間は問題なく使える」。これは良い知らせですが、20%には問題が起きるというのもまた事実です。


Backblazeは4年以上経過したハードディスクに関するデータを持っていないので、それ以後のことは不明ですが、平均してもほとんどのハードディスクは6年以上使用することができる、と推測しています。

ということは、ある程度以上古くなって来たハードディスクのデータは移し替えておく必要がありそうです。

バックアップは重要ですからね。

ソース:BIGLOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/it/1115/lfh_131115_2895195481.html

2 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:40:18.05 ID:xNVbnQBd
大事なデータを入れてる物ほど壊れる不思議


3 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:42:18.09 ID:OOxEdtGD
カッコン・・・カッコン・・


4 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:42:45.44 ID:cEZilJSI
ssdにしたらhddなんぞどーでもいい


5 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:43:47.86 ID:7tt5yapx
>>4
むしろSSDが突然死、、、、


6 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:44:33.84 ID:ERHPvUnR
>>4
SSDの寿命ってどのくらいなんですか?
現在購入検討中なので


12 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:48:13.96 ID:cEZilJSI
>>6
4~5年使ってる 


16 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:51:22.35 ID:ERHPvUnR
>>12
お返事ありがとうございます。
4・5年なら購入してもいいかな・・・


10 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:45:34.27 ID:dWBAjL99
>>4 3TB*1本も買わないやつはなw


7 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:44:42.83 ID:fuypvs/K
潤滑油の寿命
摩擦による金属の寿命
死菜製マトリョーシカコンデンサの寿命


8 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:44:50.16 ID:jFPUkwUV
SSDって使わずにほっといたら3ヶ月だっけ?


9 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:44:53.31 ID:fikAzAHV
最速で1ヶ月が2回、それ以外は4年以上だな
中間は今のところ無い


11 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:47:30.75 ID:RZoddyzA
何で洗濯機が10年以上持つのに
HDDはこんなに故障するの?


13 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:49:43.66 ID:SsER09+t
MS社が勝手に送ってくるプログラムの更新を止めたいんだけど、どうすれば止る?
もうハードディスクに空き容量がほとんど無いし、大きなお世話だと感じるようになってきた


15 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:51:05.51 ID:fikAzAHV
>>13
MS社じゃないOSにすればいいんでないべか


50 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 03:40:53.63 ID:ZiIjNY3G
>>13
元に戻せるようにしているために容量が少なくなる。


14 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:50:20.06 ID:Q7ag5Hac
エロばっか保存してるからな、もっていかれるわ


17 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:51:38.29 ID:H0ZvOnmk
ソニータイマー


18 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:54:38.86 ID:UYpwsR5S
プリンターを同じ台においてたら速攻でイクね
振動にクソ弱い


19 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:55:44.05 ID:cEZilJSI
3~4個hdd壊すと御臨終の時期が読めるようになるw


20 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:56:29.19 ID:KgYBcxXL
長持ちする方法は?


21 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:58:10.99 ID:bFvC2ggI
24時間年中無休で業務用途で使用されてるHDDの寿命という事?


22 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 00:58:39.93 ID:OrVJlA/y
何度泣いたことか 円盤メディアに保存できないデータも有るんです(笑)


23 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:00:42.28 ID:XdOvWM2G
バックアップを取ったやつに限って壊れねぇw


24 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:01:42.92 ID:bFvC2ggI
そういえば、HDDの温度は低いのも良くないんだっけ。
29度しかないや。


25 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:02:55.50 ID:BPLF8Ajz
ただのバスタブ曲線の解説?


26 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:02:56.44 ID:CAjT25VW
Cドライブで容量ギリギリの奴を年中ガリガリ使いまくってても
データ用たまに繋ぐ程度でも寿命はあんま違わない気がする。


27 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:05:35.53 ID:156MoQDK
何だよ保存できないものて、、むしろ焼いて数年で消える円盤のほうが怖えわ


28 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:10:43.99 ID:FvuZ/uLu
“絶対に”吹っ飛ばない様にするには6重バックアップだってよ


29 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:13:12.53 ID:vqsQNYJt
ハードディスクより

先にディスプレイが壊れたんだが ・・・ 突然真っ暗に ・・・


33 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:21:05.52 ID:6glhaxoY
>>29
テレビにつなげば映るよ


41 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:05:23.29 ID:WUNsIIm5
>>29
昔のはバックライトが死ぬからな


30 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:16:51.56 ID:dGrz4Sex
オンラインバックアップサービスに使うHDDってことは
電源も安定して最適な温度の部屋で基本的に24時間365日稼働だろうから
家庭や会社で使うクライアントのHDDよりは、ちょっと長生きしやすいかも。


31 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:17:32.06 ID:FDaq8yKm
8.1にしてから、裏でなんかやってる時間が長いわ・・・
HDD使用率100%とかやめてください


47 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:42:56.61 ID:9pcg1H9N
>>31
俺はネットワークアダプタのIPv6のレ点外したらガリガリ&CPU使用が無くなった
ホームネットワーク組んでるとこいつがダメらしい


32 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:18:02.81 ID:HLPHhQwC
>>1
どうやって寿命全うしたかを判断したかが書いてない
エラー発生と寿命は違う


34 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:24:40.95 ID:22+jhGfF
WD20EARSは1年以内
これはガチ!


37 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:42:52.64 ID:tRMkPVhg
>>34
2台4年使ってるが、今んとこ問題ないなあ


35 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:34:28.05 ID:/JnmnSVa
そのうちメモリになるよ
NANDみたいに電気食うやつじゃなくて、しかも100年もつ究極のメディア
しかもDRAMと同じスピード
エルピーダが試作までしてたけど、どうしてるだろう


36 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:39:24.37 ID:RuK/iCXE
その点ピラミッドは偉大だったな


42 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:08:42.65 ID:owumtQBm
>>36 アルタミラ洞窟の岩絵の方がもっと優秀。


38 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:46:00.65 ID:EwuTofsy
電源入れっぱなしで5年以上は使ってるぞ


39 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 01:51:59.43 ID:tv3MOKRk
外付けHDってデータ保存以外に使わないけど
どれくらい持つのよ?
月に1回くらいしかつながない


40 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:02:11.63 ID:6TzpdfgV
毎日使ってる3台が10年目に突入するけど以上無し
もう1台は8年使ってる


43 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:10:45.08 ID:egGLqzna
8年とか10年とかメインでは使わないな
何万時間経過してんだろ怖くて安心できねえ


44 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:11:29.42 ID:A/BGQQXz
バックアップの為に都度HDD買い足ししてたら整理がつかなくなってきた


45 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:34:03.34 ID:XsQrfJB0
PCサーバーにバルクHDD入れて連続運用してるけど
壊れたHDDの平均は3万時間くらいかな?
夏場でもHDDが40℃超えない様にしてるだけ。


46 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 02:37:45.53 ID:Jiq25xVE
今までたくさんのHDを使ってきたが普通に使っていて壊れたことは記憶に無い
しかしPCの電源が切れなくなって強制的に電源を切って壊れたことは何度もある


48 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 03:00:18.01 ID:JcA//SSJ
inch大きい方が粘り強くないかな?
小さいのは突然逝くイメージ


49 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 03:31:49.31 ID:TLm2/eAR
SEの自分に言わせてもらえば
出来の悪いOSほどHDDに負荷を与える



53 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 04:02:28.47 ID:sVyaITRB
>>49
windows me の 悪口 言うな。
でもビジネスでアレ使っているところはみたことねーな。
大抵は2000かXPだったわ。


51 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 03:48:09.27 ID:IKuC1fUn
まぁ、ハードディスクは、内蔵4台+入れ替え用、4台のアパート式も含めて
20台ぐらいあるからバックアップはとってあるけど、俺が死んだら恥ずかしい
という問題の方が頭痛い。


52 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 03:54:13.74 ID:H+UJANIN
開けて壊して捨てたいんだけど道具がなにもない


63 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 08:49:06.28 ID:NjlN8J2V
容量アップで何度か買い換えたが、壊れたことは一度もないな。

>>52
開けなくてもコンクリの上で金槌でたたけばOK


54 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 05:37:40.78 ID:29ey1bxz
故障の最大原因は
・室温の猛暑
・ホコリ



55 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 06:07:40.44 ID:XRufRL2B
倉庫用としてる外付けなら何年持つのかな


56 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 06:10:52.59 ID:4mIQbX0T
大事なデータはDVD、BDにバックアップ。
10年は持つ。
保存用のHDDは久しぶりに起動したら動かなくなってる事が多い。
マメに動かしてやらないとダメとかビデオテープじゃないんだからw


57 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 06:13:23.88 ID:YYYq/ks2
くりんるーむのpcは壊れないな
広い所に20台位あるけど
落雷の瞬停で壊れてただけ


58 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 06:17:38.54 ID:YYYq/ks2
埃は基板につくと
電解コンデンサとか
温度上がるのかな?


61 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 08:24:45.05 ID:zfUmU84C
RAID5をミラーリングすればいいんじゃねーの? ( ´Д`)y━・~~


62 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 08:43:47.54 ID:BaX7QCDN
むしろ壊れなくて容量の小さくなったHDDの処理に困ってたりする
絶対に他にもいるだろ



64 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 09:04:59.58 ID:WXs3/gKs
>>62

ああ、いまさら250GBとかいらんけどこの程度の量だと使い道もないので
剥き出しのままほっぽらかしてあるな

たまに水割りの氷砕くのに使ったりする
でもつなぐと使えるんだぜw


65 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 09:06:49.74 ID:8N9d7XqT
>>62
壊れないなら叩き壊せばいいじゃない


67 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 10:00:01.46 ID:3aifyGaP
>>62
データファイルを1日1回自動バックアップするのに1999年に買ったIBM13GBを現役使用中
(確かに稼働時間は怖くて見れないなぁ)
40や80GB辺りは予備OS(W2K)入れてメインOS破損に備え
それ以上サイズは家族写真の4重5重バックアップに組み込んでとまあ無理矢理使ってる


66 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 09:38:51.25 ID:E8ImN2vY
SDカードやUSBフラッシュメモリも突然死する。
デジカメで写真を撮る人は、予備のカード持ち歩いたほうがいい。

大事なデータは二種類の記憶媒体へ。


68 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 10:12:29.22 ID:ujqgKSF0
来年で4年になるけど、今までバックアップとっていなかった。
バックアップ用にハードディスクを買うか、ブルーレイを買うか


70 :81:2013/11/16(土) 11:23:35.81 ID:lDiD9m/N
うちの3.5インチHDDは大抵6~7年で死んでるよ

なんか、PCの電源落とさないとHDDの寿命長いのを自ら証明した感じだ


71 :81:2013/11/16(土) 11:36:53.62 ID:lDiD9m/N
HDD死亡の原因ランキング

1.HDD本体・HDDケース・PCケース等の転倒
2.寿命

1でない場合は、大抵異音がしはじめるからその時点で中身抜くのが吉



72 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 11:53:49.47 ID:G2NVQ6LZ
マザーボードのほうが先に死亡しました
HDDは未だに大丈夫です


73 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 11:54:08.93 ID:cetk7eGs
内蔵すると壊れないが、USBの外付けにすると早く死ぬHDDが多い。
なにかUSBには無理があると思ってる。


74 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 12:01:11.46 ID:lDiD9m/N
>>73
USBの転送速度が遅いのでHDDが回ったり止まったりを繰り返し、それが寿命を縮める
あとHDDケースは転倒の恐れがすこぶる高い


75 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 12:21:08.00 ID:E8ImN2vY
ハードディスクの電源を切る省電力設定はやめたほうがいいよ。


77 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:22:52.55 ID:YOxZptkN
10年前に買ったエロ用外付けがまだ現役
パソコン更新してもこれだけは変えてない


79 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 14:48:54.48 ID:s5sDIbAS
RAID組む時、同じ品番の同じロット使う時に「これってリスク上がるよなぁ・・・」と思いながら組んでしまうこと多々あり。
ひいきの自作ショップはカユいところに手が届くサービスで気に入ってるけど、複数買いの時ロット違いで販売するサービスまでは
難しいのかやってないな


80 :名前をあたえないでください:2013/11/16(土) 19:13:35.40 ID:3dRTRaqN
カシューカシューって音がしだしたら、ハードディスクがだいたい壊れた経験あるんだけど

今回のもカシューカシューって言い出したんだけど、まず絶対壊れるんかな


81 :名前をあたえないでください:2013/11/17(日) 01:14:08.34 ID:CPOLZHHS
大地震が来てもHDDが壊れないようにするには…
ハンモックで吊るすか…。
いや、ムチャだな…


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝