1 :有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2013/11/14(木) 10:25:33.08 ID:???0 ?PLT(12069)
★学力テスト公表 子どもが追い込まれる
小六と中三を対象とした全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表されるおそれが出てきた。文部科学省は前向きのようだが、点取り競争に陥らないか。子どもをこれ以上追い込んではならない。
学力テストは六年前、ゆとり教育が学力低下を招いたといった批判を背景にはじまった。学校での取り組みの課題を探り、先生の授業や子どもの勉強に役立てる。それが大きな目的だ。
とはいえ、学校や地域の順位争いが心配された。だからこそ、文科省は学校の自主公表を除き、教育委員会による学校別の成績の公表を禁じてきた。
しかし、次からのテスト結果の取り扱いを検討している文科省の専門家会議は、公表解禁へとかじを切りつつあるように映る。近く結論が出るが、気がかりだ。
そのよりどころは、知事や市町村長、教委、学校、保護者へのアンケートのようだ。知事、都道府県教委、保護者のそれぞれ四割以上が事実上、学校別の成績の公表に賛成だったからだ。
教育行政の担い手としての説明責任を理由に挙げる声が目立って多かった。わが子の通う学校の位置づけを知りたいと思う保護者の心情にもうなずける。
けれども、現場の意思を尊重して民主的に議論する限り、方針転換は考えられない。なぜなら市町村教委と学校のそれぞれ八割近く、市町村長の六割以上、保護者の五割以上は反対だったからだ。
子どもに近い立場の人ほど学校や地域の序列化や、テスト偏重の授業の横行を憂慮している。かつての学力テストでは障害児を休ませたり、先生が答えをほのめかしたりと不正が相次いだと聞く。教育がゆがみ、地域がすさんだ。
大学入試改革をめぐり政府の教育再生実行会議は、人物本位の評価への転換を提言したばかりだ。ペーパー試験では一面的な能力しか測れないからだ。学力テストの点にこだわる発想は矛盾する。
中日新聞 2013年11月14日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013111402000096.html 2 :有明省吾ρφ ★:2013/11/14(木) 10:25:44.84 ID:???0 ?PLT(12069)
かねて国連子どもの権利委員会は、日本の教育のありように警鐘を鳴らしている。すなわち、高度に競争的な学校環境が、子どものいじめ、精神障害、不登校、中途退学、自殺を助長している可能性があるというのだ。
政治家の人気取りに利用されがちなテストは廃止し、こうした問題の解決を図ることこそが生きる力の底上げにつながるだろう。全国のトップからビリまで子どもが順位づけされる事態になれば、問題がさらに深刻化しかねない。(終)
中日新聞 2013年11月14日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2013111402000096.html
3 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:26:01.62 ID:iYGoe8UD0
は?
4 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:26:33.65 ID:7WjeGBzu0
テストの点数って貼り出されるものじゃないのかね
5 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:27:30.01 ID:jEhLEPUy0
甲子園もテレビ中継禁止な。無観客試合で試合結果は特定秘密。
6 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:27:48.97 ID:1YRb06mh0
教師のレベル差がわかるだけで、子供にゃ関係ないだろ。
日教組は子供をダシにして自己評価を避けたがるw 98 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:43:26.29 ID:qqkvCCUk0
>>6
結局これだよね。子供のため子供のためって念仏唱えて
自分達教師に災いが来ないようにしてるだけ。
7 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:27:58.83 ID:iJS4HUx30
ならテストなんかやめたらええ
8 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:27:59.43 ID:g6/FPIu/0
追い込まなきゃだれも実力発揮しねえよぼけ 9 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:28:20.49 ID:3x0DHW3J0
中日新聞は選考の時にテストしないんだな?
就活の学生を追い込むのはよくないね。 10 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:28:30.54 ID:wZdHsBHV0
全国学力テストの学校別の成績が一斉に公表(笑)
こんな無意味なことやるのが信じられん。
11 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:28:36.44 ID:tzgqyCa50
>>子どもが追い込まれる
はい、また子供を盾にした論点すり替えが来ましたね。十八番って奴です。
何故学力テスト結果が露見するとまずいか。
それは「赤が猛威を振るっている県が軒並み最下位に近い順位である事がバレるからでーす」wwwwww 12 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:28:54.60 ID:d9G717rbi
何でサヨクさんは国連が大好きなんだろうなぁ
一昔前、「制服の押し付けは子供の人権無視」とか言って国連子供人権委員会かなんかに意気揚々と意見しに行って、「お前それアフリカの子供の前でも言えんの?」って怒られて恥かいたはずなのに 13 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:28:58.70 ID:e4OkUzp10
受験で強制的に追い込んで学歴社会に無責任に放り出すくせにw
14 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:29:18.63 ID:3wbd6JYq0
テストの点が低いと不都合だと思う人は勉強すればいいだけなんでは?
何が問題なの? 15 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:29:19.78 ID:dSVJ+Xfv0
子供は競争が大好き、競争によって子供は育つ
公表してみろ、なんの問題も起きないから。
19 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:30:30.05 ID:R5QIOAN8i
>>15
ぼくちゃんいくちゅかな?
27 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:32:25.07 ID:dSVJ+Xfv0
>>19
なんじゃワレ、ボケ、11才じゃ文句あるか
16 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:29:23.42 ID:cZY3gEkC0
小学生なら問題ないが、社内でTOEFLやってランキング全公開なら絶対反対のおまいらwwww
17 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:29:44.34 ID:aEmsVtwL0
公立学校の生徒の「質」は、平均すると
学校によって大して変わらんのよ
違うのは教師の教え方だけ
55 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:37:05.98 ID:5Qqal9ZX0
>>17
それは言い過ぎ。地価と密接な関係がある。
18 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:29:47.31 ID:ANIEaSyi0
追い込まれるのは子供じゃなくて教師だろw 20 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:30:34.85 ID:6Qd0eeF40
>>18
21 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:30:38.41 ID:jNTr+BGM0
例えば模試って順位まで出るけど、追い詰められるか?
ってか追い詰められるほどやばいなら、少しは危機感持つようになっていいことじゃねえか。
22 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:30:41.09 ID:9BZS4i9j0
追い込まれるのは「教師」でしょ。
23 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:30:45.61 ID:NuMJMo2w0
競争させろよ。アホか。
んで、最も重要なのは得点下位の子たちをどうケアするか。
バカをバカのまま放置する方が、その子供にも、社会にも不幸だよ。
なのに、左翼な連中はこれを否定する。バカにバカって気付かせないことが良いこと
だと思ってる。
その結果、高校もろくすっぽ入れない。入ったとしてもゴミ溜め。その後の人生、
社会悪として生きてく。
なんてパターンが多すぎるわけだ。社会は人でできてるんだから、差異は生まれる。
その差異を最小限小さくする方法はごまかすことじゃなくて、底辺レベルの底上げ
だよ。底上げするためには、底辺がどのくらいいるか知ることなんだよ。
25 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:31:47.48 ID:bPIS6Qh80
子供は無関係。
大好きな、知る権利だぞ。
26 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:31:54.04 ID:3sy/+EeV0
気にするのは自己の評価に敏感な親・教師くらいだろ
28 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:32:28.24 ID:anT1onLk0
ていうか追い込まれるのは教師の方なんじゃないの? >1
うちの実家がある県なんて、公立校は縁故採用が普通。「教員一族」なんてのがうじゃうじゃ。
他県出身の子が地元大学の教育学部出ても、採用試験になんて到底受からない。
親戚の子に聞くと、公立中にはびっくり教師がいっぱい。
バカを量産したいのか?としか思えない信じられないような呆れた授業してる。
(自己満足で、1年中、生徒にビートルズの歌詞研究をさせてる英語教師とかね)。
29 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:32:45.01 ID:SZPDDj4v0
ブラック企業みたいだな
30 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:32:47.79 ID:snjAK/Gm0
できる子はそうでもないが できない子は自尊心を保つ為にも またグレルしかない w できない理由を他所に見つけ攻撃 確実に荒れる
31 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:33:05.13 ID:m8ob5HXw0
追い込まれるのは無能教師だろ
生徒は塾で普通にやってる事だろ
32 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:33:14.68 ID:jEhLEPUy0
公表しろよ。
ただ、平均点を上げるために成績の悪い子供を教師がいじめ殺すみたいな事態は防げよ。
33 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:33:22.31 ID:UJI7zo8Y0
うーん。
子供は繊細で、つまんない理由で自殺とかとんでもないこと起こすからな~。
無理にやることもないと思うけどな。
だいたい勝ちたいとかいう理由で勉強したことない。
知的好奇心からだ。
34 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:33:49.13 ID:YNRSp+H20
別にこんなパーパー試験の結果なんかどうでもいいだろ
ペーパー試験得意なアジア人だけど
ペーパー試験ダメな欧米人にまったく敵わないじゃん
35 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:33:51.63 ID:O+QZeKAT0
学校名だされたって関係ないって顔するけどね
優秀な子は特に
成績悪い子はそもそも無関心だろうし
結局教師くらいじゃないの
36 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:33:55.40 ID:tzgqyCa50
最下位に近いと文科省からイチャモンが来る。
カリキュラムに問題があるんじゃないか、と勘ぐられる。
当然だわなあ、「真っ赤な教育」施してるんだもの。
テコ入れされて民主的思想を施されちゃかなわんわなあ、赤にはよお?wwwwww
37 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:34:08.02 ID:DQ7noVSlO
追い込まれるのはダメ教師だけ
38 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:34:23.44 ID:kvdsfW/30
ゆとり教育と続々と出てきたゆとり製品を見るに、
少しくらい追い込んでやったほうが彼らのためになると感じる
39 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:34:42.14 ID:1y9Td0n20
日教組の先公が授業ほったらかしで「活動」してたら責任追及されることになるから嫌だっていってんだろ。
「活動」できなくなるもんな。
40 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:34:45.97 ID:f4cq48gg0
また中華日報かよ。内政干渉スンナ
41 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:34:54.99 ID:aEmsVtwL0
エスカレーターや中高一貫の場合以外は
中学3年生は「受験生」なんだから
競争とか関係なく、自分の学力レベルが
大体どこらへんか知らなきゃ、むしろ困るだろ?
公立の入試選抜方法がペーパーテストでなくなってから言えよ、中日新聞
42 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:34:55.26 ID:100M5Sta0
>子どもをこれ以上追い込んではならない。
追い込まれるのは学校と教師だろ?
そりゃ他と比べられたくないわな
全国でどれだけ怠慢か一目瞭然になるから
43 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:35:18.15 ID:/UPlAVN3Q
日教組の、日本愚民化政策ですか。
44 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:35:19.57 ID:wOP0uudJ0
中日は
秘密保護法案、賛成なんですね!
45 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:35:30.03 ID:NN7fBhIB0
おそれ?追い込まれる?
学校は何よりまず勉学をしに行く場所なんだが
それの結果を出すのを恐れて追い込まれるってなんなんだ?
57 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:37:11.55 ID:YNRSp+H20
>>45
欧米だと学校は勉強するとこじゃないぞ
そこが日本というかアジアと根本から違う
まあ、にもかかわらず大学とか日本人より勉強してるけどなw
61 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:19.99 ID:cZY3gEkC0
>>57
欧米は日本と違ってトップは天才、底辺はアホの世界だから良し悪し
65 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:48.72 ID:ZGfHbjE30
>>57
日本の大学は勉強するところじゃないからなw
46 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:35:34.55 ID:IyHs1xGX0
売国中日が反対という事は公表は正義か
分かりやすくて助かる
サンキュー中日
47 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:35:39.80 ID:Oq8YdY4m0
追い込まれるのは教師だろ。
48 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:35:48.20 ID:lDmhQqPk0
イギリスとかでは公表してるけどね
むしろ公表しない先進国って日本ぐらいだろ
49 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:36:05.53 ID:YAtGjFBbO
アレ?おかしいなぁ~知る権利は?
50 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:36:10.62 ID:JtuwwBZc0
追い込まれるのは子供ではない、教師と学校の能力が明かになる
そのうえで登校する学校を保護者が選択できる制度にすればよいな
51 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:36:19.23 ID:5j6OOySa0
教師が困るんだよな
無能を証明されてしまうから
52 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:36:46.70 ID:Wfj/YO750
中日新聞はテストなして入社できるんですか?
53 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:36:50.83 ID:Df2k3ZcV0
反日新聞は日本人の学力が上がると都合が悪いんだね
54 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:36:59.64 ID:/cOb9Wii0
中3は受験の明確な目安が出来て喜ぶんじゃないか?
56 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:37:06.03 ID:4mcTzFyQ0
日教組が追い込まれるだけだろ
58 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:37:12.82 ID:FXXF0FTD0
中日新聞は、スポーツ欄で順位表や番付表も掲載してないのか
よくそんなんで金取ってるな
59 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:37:47.70 ID:Zavck55W0
愚民でいてほしいからね
ライバルには
62 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:33.66 ID:UJI7zo8Y0
結論言っちゃえば無理に公表することもないかね。
どっちでもよければ手間とコストの問題になってくる。
どうでもいいことに力割くな文部省。
70 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:39:35.64 ID:Kp1DHEm/0
>>62
どうでもよくはないだろ
自分が全体でどこの位置にいるかというのは重要だよ
63 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:42.40 ID:6tjEU6su0
頭良くなりたいなら自分がどの位置にいるのか知る必要があるだろ
何のために勉強してるんだよ 64 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:46.75 ID:T5sZX+GS0
そんな事言うなら入社試験なんかすんじゃねーよ。クソマスゴミ。
66 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:53.14 ID:kmjj7bzQ0
中日新聞は子供を道具にするな。追いやられるのは教師だろ。
67 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:38:54.59 ID:9Uw53r3g0
あらぁ?メディアは社会人を追い込んでるだろ
どこがちがうんだ?
子ども時代から追い込みをしとかないと
大人になってから仕事についていけなくなるじゃん
ニートやホームレスの原因は追い込みがなかったからだよ
74 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:40:23.04 ID:YNRSp+H20
>>67
欧米は追い込んでない
ダルダル
でも追い込んでる日本人や韓国人より
ずっと優秀
そこを考えないと
68 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:39:21.50 ID:cEi2WevE0
追い込まれるのは、日教組(ひきょうぐみ)の無能教員だろ。
69 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:39:33.12 ID:f672adIO0
大人になるまで一回も追い込まれないで育ってまともに育つわけないだろ
71 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:39:46.42 ID:Cf6LotG80
子供を盾にするのは左の常套手段
72 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:40:00.03 ID:TKBLS7K5O
ちっとは点取り競争に戻った方がいいってww
ただでさえお手て繋いでオンリーワーン♪な風潮なんだから
これ以上バカになったらヤバいだろ
73 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:40:20.59 ID:L4ZOEBJY0
小中の頃のテスト結果発表なんて楽しみでしかなかったわ
75 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:40:35.45 ID:JlI7YtTh0
国民の知る権利を邪魔すんな
76 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:40:35.65 ID:0LStE0ag0
レベルの低い学校から背伸びしてレベルの高い高校に進学しても大変なだけだよ。
身の程を知る機会は持った方が良い
77 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:40:36.45 ID:o+tyN/nK0
競争社会に戻せばちょっとはましになるんじゃないの
78 :うんこ漏らしマン:2013/11/14(木) 10:40:41.30 ID:llOLRVJm0
日教組が悪いww
79 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:40:52.19 ID:fC896qFC0
中日新聞は、縁故採用の在日韓国人ばかり雇用してるんだろな。
80 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:41:11.17 ID:N8WIhWUC0
子どもたちよ。社会はもっと厳しいぞ。
81 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:41:11.06 ID:hTSbq69n0
まあランキングなんて公表しても大した意味ないよな
自由に好きな学校に行けるなら別だけど
82 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:41:19.18 ID:sP/YQx+E0
子どもが追い込まれるとか思ってるのはお前らだけ
当のガキなんてなんとも思ってないよ
83 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:41:21.33 ID:cflKyMkn0
小学校は国語算数理科社会だけを勉強する場はないな。
もちろん一般教科も大切だけど、友人を作ったり社会とコミュニケートしたり、道徳を学んだり
人間としての基礎を学ぶ場だ。
だから、成績をつけるのなら、友人の数とかも必要だなw
84 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:41:24.35 ID:JtuwwBZc0
教師免許も3年ぐらいの限定期限にするべきだろ。わけのわからんジジババが多すぎる
それと教員の能力テストもやって公表しろ。どんなヤカラが教師やってんのか皆目わからん 93 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:42:49.69 ID:YNRSp+H20
>>84
不必要
欧米にゃ教員免許ない
大卒なら採用されれば先生
そんな状況で日本より欧米人は賢い
85 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:41:45.43 ID:aidMfvMj0
追い込まれるのは子供ではなく教師だろう。
自分の教え方に自信のあるまともな教師は大歓迎だよ。 87 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:42:03.10 ID:P1XI/ZwQ0
中学の定期試験の学年順位が発表された時期が一番燃えたな
88 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:42:08.55 ID:HWzy64580
>点取り競争に陥らないか。
テストは点取り競争です 89 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:42:20.74 ID:FbGDIcta0
全国対象の学力テストなんだから、順位がわかんないと生徒にとって意味ないと思うんだけど。
90 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:42:30.92 ID:DCZ+lRBF0
何のための試験なんだよ
91 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:42:35.51 ID:fTF2nk1p0
子供は学力テストなんて興味ないよ
やらされてると思ってるだけなので、
順位がどうだろうと自分には関係ないと考えてる。
それに対して、順位が悪かった場合に困るのは、
悪い評判がつくと困るであろう、その学校の教師・校長、
地域の教育委員会・市役所・県庁だと思う。
92 :宮下彩香:2013/11/14(木) 10:42:42.45 ID:hsf0Ej3O0
休まされたわ。
94 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:42:55.76 ID:JIkUkgKa0
自殺者もでるだろうけど必要なもんは必要なんだよ。
95 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:43:05.51 ID:U60RPK1l0
>>1
大学受験や就職試験も全部そのテストやろ
96 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:43:07.08 ID:FGt/IUtn0
早めに井の中の蛙から脱せるチャンス与えることは良いことだと思うが
100 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:01.73 ID:BBjmVIFs0
分かった
じゃあ生徒の順位の代わりの教師の順位を貼り出せ 113 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:45:39.01 ID:qqkvCCUk0
>>100
すげー、天才だw
101 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:05.64 ID:cflKyMkn0
学校別成績順位
一番困るのは、無能教師と無能教師ばかりいる学校の無能校長
102 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:08.49 ID:FR4pPAKK0
さすが中日ぶれないねぇw
フツーに勉強教えて結果を発表するだけだろ
お受験じゃあるまいし、小学校レベルの教育すら出来ない教師は辞めろよ。
人を教える資格なし
103 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:10.29 ID:eKNMnOfn0
厨日は球団も新聞もクソ
104 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:19.59 ID:vi9Ie4ZPP
だったら「人物本位の評価」も公表したらいいんじゃね?
なんで競争させないようするの?世の中に出たら毎日競争だよ。いや、それ以前に子供は子供社会の中で常に競争だよ?
勉強だけは夢を見させてやろう、ってか?アホですか。
114 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:45:40.81 ID:YNRSp+H20
>>104
日本に競争なんかないよ
会社はいったら終身雇用で首がない
競争なんかない
欧米は首があるでずっと競争
105 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:26.03 ID:GAgaunzz0
試験問題のレベルが、文部省の決めた指導内容を教わってさえいれば
誰でも解ける程度なのだとしたら、成績が悪いのは教え方が悪いか、
本人の勉強不足しかないのだから、子供が追いられるとの表現は間違いだ。
勉強不足だから頑張りましょう で済む話だろうが。
そして勉強したら出来るようになりました てことになるように努力するんだよ。
106 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:29.65 ID:5scX4tiV0
これだけは言える
馬鹿は沖縄県に集中 wwww
107 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:29.89 ID:Oszuhx64O
追い込まれるのは教師だろ
109 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:39.35 ID:pGvxd4uo0
まあ実際に追い込まれるのは教員側なんですけどね
最下位学校の校長とかいい恥晒し
そんでその校長が顔真っ赤にして教員に当たり散らすわけ
110 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:40.67 ID:KLny7tcd0
確かにランキング低い学校は教師の責任もあるだろう。
しかし、地域的にどうしようもないとこがあるのも事実。
111 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:44:48.11 ID:4UjuwHDK0
障害児を受け入れしてたり校区内に問題の多い地区がある学校は低くなってしまう点は?
112 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:45:08.07 ID:obZjhizo0
全国の新聞記者の学力テストをして欲しい
115 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:45:46.32 ID:QMziFQHV0
これは
点数高い学校はいいが
低い学校は、どうせ俺らみんなバカだしー、ってことに子供がなるよな
マイナスでしかないわ
116 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:46:00.38 ID:FWsJ8O7R0
子ども時代の節目にこういうのがあっても良いと思う
子どもに必要なのは勉強だけじゃないが、勉強もしないとやっぱり駄目だよ
118 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 10:46:07.74 ID:4pjOUkOh0
自分の学力が客観的にわかるんだから悪い事じゃないと思うんだが

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
つまり、「追い込まれる子供」は低得点校には出ないってことじゃんね
もともと平均点くらい各自に渡ってるから、高得点校で「追い込まれる子供」は
発表がなくてもテンパってるはずだしねえ