fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

イオンのPB「トップバリュかまぼこ」から小麦成分検出 回収へ

1 :(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/11/14(木) 03:51:24.52 ID:???0
流通大手の「イオン」は、中国や四国、九州で販売した「かまぼこ」の商品の一部から、本来は原材料に使用していない小麦の成分が検出されたため、場合によってはアレルギー症状を引き起こすおそれがあるとして、およそ4万4700個を回収すると発表しました。

発表によりますと、回収の対象になっているのは中国や四国、九州のイオンやマックスバリュなど231店舗で販売された「トップバリュ鯛入り蒲鉾(赤・焼・白)」のうち、賞味期限が今月11日から19日までで、製造工場を示す番号が「J781」となっている商品です。

会社によりますと、商品の製造後の自主検査で、一部から本来は原材料として使用していない小麦の成分が検出されたということです。このため、どこで混入したか原因を調べるとともに、場合によってはアレルギー症状を引き起こすおそれがあるとして、およそ4万4700個の商品を回収することになりました。

「イオン」は、これまでのところ、健康被害の情報は寄せられていないとしていますが、「小麦アレルギーのある方は該当する商品を食べないでください。お客さまにご迷惑をおかけして申し訳ありません」とコメントしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131112/k10015991551000.html

2 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 03:52:59.32 ID:n3o2nmAj0
さあ、みなさんご一緒に
ジーク、イオン!


3 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 03:54:39.05 ID:VLyjLvJm0
ミンスのオカラのおかげでイメージ最悪


4 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 03:55:41.49 ID:/4gtypbL0
JがJapanとは限らんわな


5 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 03:58:17.81 ID:PP7lLTB40
小麦粉ってのが不明だが
始めから小麦粉って書いておけば問題なかった


26 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:30:35.70 ID:9YErc0So0
>>5
かまぼこで小麦粉を混ぜて作るって聞いたことないけど


6 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:00:12.57 ID:r5yjy5f10
魚肉と称してグルテンとかで疑似淡白にしたか?


7 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:00:28.83 ID:xfT8v9+I0
しかも中国産の小麦です。


8 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:01:50.61 ID:Tlcoss0H0
中国産  隠して岡田は  ボロ儲け


9 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:04:17.65 ID:jvNLMSdT0
それ安売りしてくれないかなあ


10 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:06:02.93 ID:sdIrEy8j0
小麦粉で増量ですかぁ?


11 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:06:38.66 ID:2cZkPj2y0
イオンのPBだけは絶対買ってはならない
将来必ず後悔することになる



12 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:07:14.20 ID:s+Mpyu3h0
はじめから原材料に主要なアレルゲン食品書いとけばいいのに


13 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:10:20.11 ID:O2B8OvlV0
イオンで買ったこと一度も無いな。


14 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:18:27.73 ID:jylSrKIf0
なんで謝罪会見開かないの?


15 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:20:07.92 ID:GBmlZB+/0
あかんまたイオンや


16 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:21:20.06 ID:RraKkknk0
小麦ぐらいで回収??
怪しい~w
なんか隠してんじゃねーの


17 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:23:11.89 ID:ZFf3QfrY0
まさか中国の工場とかでいい加減に作ったんじゃないだろうな?


18 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:23:26.32 ID:eamIkg/J0
値段みたら100円とか安すぎだろ


20 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:24:10.00 ID:nX1XfOfYO
(-_-;)y-~
ダージリンちゃんの知覧茶で一服。
三重県人、信用ならんな。


21 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:25:23.38 ID:G2fqfzRu0
イオンは庶民から絶大な信頼を得ているから、
この程度のニュースは大して問題視されない。
俺も紳士的な対応をとったイオンに絶大的な信頼感を置いている。
問題なし、以上。Q.E.D.


34 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:45:08.50 ID:mlpb2Ir90
>>21
Q=急に
E=E
D=Dになったので


22 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:25:58.71 ID:kVBKk7+d0
販売者イオンってどうゆう事やねん
ちゃんと製造元まで表示しろや。


25 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:29:40.01 ID:WmSQMyHW0
>>22
昔、法令が変わってな、
販売者の名前だけで良くなったんだよ。


23 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:27:12.17 ID:F1hCmbxo0
ネガティブ情報を漏洩させちゃった社員は今頃つるし上げかな


24 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:28:56.21 ID:Is4IliER0
問題の多い異音店


27 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:32:41.26 ID:0yrFMjVZ0
アンボンタン猪木と浪速のばか松浪健太郎が北朝鮮から来日

前原誠司の京都山科「焼き肉じゃん」のオモニが献金で公民権停止

東インド会社の株25%がオランダのユダヤ人が保有


週刊文春」(文藝春秋/10月17日号)が掲載した『「中国猛毒米」偽装 イオンの大罪を暴く』が波紋を呼んでいる。
この記事は、流通大手イオンで販売された弁当などに産地偽装された中国米が混入していたこと、
さらにイオンの検査体制のずさんさや、仕入先の卸売会社との不透明な関係、全商品の8割が中国産であることなどを告発したものだ。

イオン全商品の8割が中国産であることなどを告発したものだ。


28 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:34:59.19 ID:G2fqfzRu0
イオンは、何か問題があってもすぐに報告してくれる、安心安全の店舗。
他の隠蔽業者とは格が違う。
比べるまでもない圧倒的なレベル差。


29 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:36:10.10 ID:WmSQMyHW0
>>28
死体水の話?


44 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:52:06.62 ID:M85u3DY80
>28
製造工場番号が「J781」
とは何処の工場ですか?


60 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:10:18.19 ID:ZXg96S/b0
>>28
賞味期限で8日の開きがあるんだから、それだけの期間は見逃してたんだろ。


30 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:38:13.45 ID:u0U0dSCz0
うちの近所もイオン系列傘下なんだが、トップバリューを選択肢から外すと
驚くほど商品の種類が少ないことに気付かされる

トップバリューに自信があるのなら無印良品みたいにそれだけしか売らない店を作れよって思う
イオンはダイエーと同じ失敗をするのではと思うのは自分だけでしょうか?



40 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:48:26.72 ID:rs6NDa+d0
>>30
イオンの8割は中国製(残りは韓国製?)

なので原産地表記を隠せるPBばかりに成るのは当然の結果



31 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:41:31.23 ID:mtfbnIMp0
PBは地雷製品の宝庫


32 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:43:27.97 ID:lQtXi+nl0
イオンの偽装・食品汚染は
しっかり板についてきたね


33 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:43:32.63 ID:gVjxaeVg0
トップバリュて製造メーカが書いてないんだよね。

PBに 生産国と 製造業者と 製造年月 の表示を義務付けて欲しいな。



36 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:45:49.82 ID:IcJZcnGpP
シナ製ですかね 怖い怖い


37 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:46:42.93 ID:G2fqfzRu0
このスレで、極一部の心ない人間がイオンに対し卑劣な攻撃をしていますが、
イオンさん、気にしないでください。頑張ってください!
あなた方の対応、多くの心有る人間は正直に受け止め、評価しています。


38 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:46:54.95 ID:ZmuBpidI0
20円30円安いからってトップバリューに手を出すとマズくて後悔する
安かろう悪かろうの典型



45 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:52:25.80 ID:FNZEGi4A0
>>38
安全性どうこうより単純に不味いんだよな


39 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:48:25.37 ID:kVBKk7+d0
PBのお菓子とかカップ麺はやばい臭がただよって来る
韓国のヘテとか農心なんじゃねーの?製造元


41 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:49:15.31 ID:9/zm25IVP
重要なのは、製造元

農林水産省は何してるんだ !


42 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:50:39.03 ID:Fmj03f+m0
水死体が浮いた水を客に出す企業の対応が素晴らしいとか笑えるな


43 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:51:51.12 ID:gVjxaeVg0
愛知県内のmax店だけど、千葉、茨城、群馬の生鮮野菜・魚が多すぎる。
なんで関東の大消費地を越えてこっちまで来るの?


46 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:52:29.90 ID:rs6NDa+d0
   
つ 「イオン マーム死体水」

  
47 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:53:20.58 ID:aTe519rI0
中国産毒米偽装、原材料には記載されてない小麦混入のかまぼこ問題、、、

めげずに追いかけてた週刊文春がイオングループの書籍部門から全面破棄された反面、大手マスコミはだんまり決め込みってねえ。
さすがに報道「しない」自由を行使し過ぎだと思うんだが、小泉景気の過熱に踊らされてる記者クラブメディアは何やってるんだか


48 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:54:09.44 ID:lyOErjj80
包みを変えて中国のイオン店舗で売るんでしょ


49 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:55:08.04 ID:xgwbcQBT0
>>1
また、毒物かよ。
死体水といい、中国、韓国ブランドを隠したプライベートブランドといい。

毒物ばっかり。


50 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:55:26.99 ID:eQQl0Xf/0
悪質な業者なんだから消費者庁は仕事しろよ


51 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:56:27.69 ID:rs6NDa+d0
>大手マスコミはだんまり

だんまりどころか
その後の、日本企業の偽装たたき

あれって、完全に「在日マスゴミのイオン隠し」だったよね


52 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 04:57:46.77 ID:9/zm25IVP
普通は、貯水タンクは毎日点検する、蓋も開けて中も点検する。

死体がデロデロになるまで、客からクレームが出るまで気がつかないなんて、有り得ない。

イオンは、そんな企業

社会から退場させないとマズイ


53 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:01:42.38 ID:ZJNJSfy/0
いろんな食品でインチキしとんな。カサ増しの練り物とか、なるほどなw


54 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:04:31.60 ID:Ef1mBcBw0
ウチの近所のピーコックもイオンに吸収されてから客層が変わったな。
イオン系列のスーパーはPBだらけで客層もDQNや貧民層ばっかり。
閑散としていた店内が20時過ぎの弁当半額セールになるとウヨウヨと人集りが出来る。
中流以上の家庭ではイオン系の店はシナチョン下劣品ばかりだと理解したみたいで
高級スーパーに移行している。


66 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:21:41.00 ID:gVjxaeVg0
>>54
ウチの近所はスーパー激戦区。
経営不振のピーコックはMaxになった。
高級スーパー三越生鮮館は何年も前に撤退しちゃったわ orz。
住民にDQNや貧民層が多いのは認める。
ウチも下流層ナカマだけどね w


55 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:04:49.86 ID:IvKBbY+K0
小麦粉で嵩上げとか、偽装表示にも程があるだろ。


56 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:08:10.30 ID:QXcRoqMk0
まだテレビで報道されてないぞー


57 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:08:58.69 ID:jylSrKIf0
まぁ普通にやましいことなかったら、製造者とか公表できるしね
しない時点で、やましいことしてるって認識してるんでしょ


59 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:09:05.10 ID:k5B7kT/80
イオンは危険


61 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:10:19.33 ID:/Rhel6cX0
工場長談「小麦粉を入れたつもりはないんですけどね。でも出来上がった製品にはいろんなものが入ってるんですよ。不思議ですねえ」


64 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:16:26.96 ID:ZXg96S/b0
>>62
グルテンじゃなくて、デンプンだろ。コーンスターチと間違えて小麦粉入れたんじゃね?見た目は同じだからね。


68 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:22:29.62 ID:Og8H1Yev0
>>64
でんぷんだったか、でもスターチと小麦粉だと粉の感じが結構違うし、いつも作業やってる人間なら
わかりそうなもんだけどね


62 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:12:24.78 ID:Og8H1Yev0
安物のかまぼこにつなぎで小麦粉というかグルテン入れるのって結構普通なことじゃなかったっけ?


63 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:14:27.60 ID:mBoTn+DH0
もうイオンあかんわ。
確かにスゲー安いけど、その安さにはやっぱ理由があるというか、色々信用できない。


65 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:20:40.78 ID:wXMpOz8xP
「当社では『トップバリュ』をつくっていただく際、必ず該当工場の検査、安全診断を実施しています。
そこでは、『日本でつくっているから安心』『大手がつくっているから安全』とはいえない結果も複数出ています。
メーカーさんの商品を仕入れているだけでは結局、自分のところのお客様は守れない。
メーカー名が書かれているから安心だと思うのは、正しい考えではないのです」

こういう綺麗事いう割に品質管理が甘いんだよな、イオンは


67 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:22:24.89 ID:RawVhWAp0
原産国、調理加工国が書いてない こわいね


69 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:26:32.03 ID:yPnS5yOI0
アレルギーは甘え


73 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:45:26.33 ID:6CzJ87pw0
>>69
いつからかそうとも言えなくなってきた・・・
小麦はグルテンに関係してる[名前忘れた]アレルギーに掛からない様に祈るしかない
それに掛かると食べても食べても?栄養を吸収できなくなる体になるそうだ、腸がやられるらしい
記憶違い勘違いだったらスマソ、詳しくは調べてくれ


70 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:33:03.72 ID:wEniGefw0
商品に紛らわしい名前付けたらダメなんじゃないの?
トップバリュって


あー劣悪トップか



72 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:41:56.89 ID:GiVlEh+I0
>>70
中韓基準でトップバリューってことじゃね?
日本基準ではワーストバリューかもしれんが


71 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:34:53.07 ID:QEbnKi5h0
トップバリューの商品が出始めてから、イオン系列では買い物しなくなった
このPB、食品は口に合わないし衣類は体に合わないし雑貨類は使い物にならない


74 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 05:55:57.90 ID:DTtdhKA90
艤装食品トップのイオンが又やらかしたのか。
トップバリューの商品は偽食品の目印食べれば毒。


75 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:02:32.24 ID:OBIl/8Ne0
トップバリュ商品って、みんな怪しいよね


76 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:03:25.32 ID:rs6NDa+d0
「燃やすしかないよ・・・」
「この店はもうだめじゃ!」

「手おくれになると日本は腐海にのみこまれてしまう!」


77 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:05:56.16 ID:dw76zPFG0
「トップバリュー」って呼ぶやつは
くれぐれも気を付けた方がいい
勝手に脳内で「頂点の価値」って
イメージしているおそれがある

しかしあれは「バリュ」とかいう造語で
綴りも「valu」

無価値なものを販売して
苦情が来たときの逃げ道だから
気を付けろ



78 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:06:18.80 ID:dhyIKBfO0
イオンで買い物するような底辺にだけはなりたくない


84 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:21:44.42 ID:qXOZ+Zw30
>>78
ホント、イオンで買い物するような負け組にだけはなりたくないよね。


79 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:12:26.84 ID:3oeeF5GT0
なぜ入るの?


87 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:24:57.67 ID:g3pGEt0g0
>>79
間違いなく増量目的ですり身に小麦粉を混ぜ込んでいる
安い蒲鉾はそれが普通だけどちゃんと原料名に明記しているから問題ない


80 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:17:41.07 ID:FlLImTBz0
死ぬ場合もあるのに アレルギーって本当に怖いのに


82 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:20:22.54 ID:65ycl7rQ0
>>80
国内で年に一人、死ぬか死なないかのレベルで死ぬ死ぬ騒がれても


85 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:24:39.48 ID:FlLImTBz0
>>82
オバカだねぇ 一人でも死んだらどうなると思ってるん
食べ物に気をつけて暮らしてる人の身になって考えな


81 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:18:22.20 ID:sU/2j43h0
さすがイオンのトップブリュッ!


83 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:21:17.90 ID:POh+bpO50
現代病にかかってる日本人の大半は小麦が原因のリーキーガット症候群だと思われ


86 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:24:48.89 ID:Brw5Pk/f0
最近がんばってるね「負け組消費者疔」!



原発事故のときはずっとダンマリだったのにw



経産省役人の落ちこぼれ集団「消費者疔」w


88 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:27:07.11 ID:TfTve/rdO
産地や製造工場、添加物ぐらいは表記しろ。記号じゃなくわかりやすいようにな…


90 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:33:20.22 ID:JditWcYV0
一番多い小麦アレルギーにとっては死亡判決だよね
魚介に頼ってる人多いというのに・・・


91 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:33:26.20 ID:XJPVUL1D0
これは殺人兵器


93 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:34:28.20 ID:PAy8Jzin0
ニュースであんまり取り上げないねえ
お米の問題も末端のせいで終わらせようって感じだし


96 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:39:05.73 ID:plQO6Uxn0
武井咲からヤンキー成分検出


97 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:40:52.72 ID:QW470WAT0
弁当に三瀧商事の偽装米を使っていただろ
認めちゃえよ


101 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:43:36.17 ID:mMO7q7Qt0
岡田偽装兄弟


106 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:51:56.35 ID:qcXQLzAH0
トップバリウは凄い不味いから買わない。親にも買うなって言ってある


107 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 06:56:19.34 ID:inyxoaP/0
最近イオン行くとドリカムの曲が永遠とリピートしてる


108 :名無しさん@13周年:2013/11/14(木) 07:02:37.83 ID:F1hCmbxo0
アレルギー事故があるから洒落にならんのに
銭ゲバ過ぎて食品扱うには問題多すぎるなイオンは


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

トップバリューだけはかわねーって。
どうしても独占部分、乾物、佃煮とかだともうトップバリューだけに独占してる店舗もあるからな。


店に直接モンク言わないとダメ。
[ 2013/11/15 12:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝