fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

楽天日本一の陰で「クリネックススタジアム宮城」が消滅?…マスコミが「Kスタ」と略しては命名権意味なし

1 :絶対殺すマン(140103)φ ★:2013/11/10(日) 11:39:37.26 ID:???
日本シリーズ第7戦、田中将大が最後の締め、楽天の日本一で幕を閉じた今年のプロ野球。その陰で、「クリネックススタジアム宮城」略して「Kスタ宮城」という本拠地の愛称が今季限りで終了するというニュースが飛び込んできた。

659265721-1.jpg
※写真は東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト

「クリネックススタジアム宮城」は2008年から年間2億5千万円で、日本製紙が「県営宮城球場」の命名権を取得し、名付けた球場名。2011年からは年2億円で契約を結んでいたが、今季限りで契約満了に。日本製紙は更新する意思がなく、来季からは新たな冠名のついた球場に生まれ変わることになる。

日本製紙が契約を更新しない理由として、紙の需要が頭打ちになっていることもありコストカットのひとつではないかと捉えられている。もちろん、そのような事情もあるだろう。

だが、「Kスタ宮城」と略称で呼ばれ続けたことも大きな要因ではないだろうか。

テレビや新聞で耳にするだけの人はもちろん、野球ファンやスタジアムに訪れたファンの中でさえ、「Kスタ宮城」が何の略称かを知らない人もいるはずだ。

これでは、大金を叩いてネーミングライツの権利を獲得した意味がない。

メディアでは「クリネックススタジアム宮城」と呼ばれることはあまり見受けられず、「Kスタ宮城」と略されることがほとんどだった。


確かに、活字メディアであれば字数の都合があるし、テレビも時間上少ない文字数のほうが好まれるだろう。

だからといって、「Kスタ宮城」と略されてしまえば、クリネックスの宣伝にはならない。情報を受け取る側にとってみれば、Kが何を指しているかをわざわざ調べる必要性はない。

楽天が日本一になり、かなりの宣伝効果が見込めたはずなのに、「Kスタ宮城」ではどこまで「クリネックス」が浸透したか微妙である。

楽天側が「略称で呼ばないでくれ」と訴えれば、メディア側も容認したように思える。争う意味のあるようなことではないからだ。また、メディア側も略すことなく、「クリネックススタジアム宮城」ときちんと正式名称を伝えるべきだったと思われる。「ほっともっとフィールド神戸」「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」など他球場は、フルネームで読み上げられなくても、受け取る側が商品名を認識できるように呼ばれている。それなのに、なぜ「クリネックススタジアム」は「Kスタ」と略されてしまったのだろうか。

ファンにとって、球場名は思い出のひとつとなる大切なものである。あまりコロコロと変わるのは好ましくない。

来季、どんな球場名になろうとも、企業名や商品名が霞むような略称で呼ぶことは避けたい。
(落合知)

引用先: 2013/11/10
http://npn.co.jp/article/detail/65926572/

2 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:43:37.44 ID:ni6UaFdH
ズリ紙スタジアム
略してズリスタでおk


3 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:44:57.38 ID:HTYC4zhR
「クリネックス(スタ)」「クリスタ」でなく「Kスタ」となっちゃったのが運の尽きだな

その点ヤフードームは抜け目ないわ



21 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:20:15.34 ID:mJ879HOV
>>3
ヤフオク!ドームになっちゃったけど元々略称だからこれ以上略しにくいってのは命名上重要なんだろうな
日本人は何でも略したがるからなあ



4 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:45:48.45 ID:N/5jWBrn
噛むやろ言いにくいwww


5 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:46:12.38 ID:GMxIovuL
そもそも命名権とかどうかと思う。スタジアムの名前がその年に
よって変わってややこしい。


6 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:46:16.80 ID:TT532K2c
日本製紙スタジアムにしておけば良かったのに
何でしなかったんだろう?



7 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:46:46.01 ID:DNcB55lJ
イーグルスタジアムでいいじゃん
略して「イースタ」


8 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:46:54.00 ID:edSa3d0K
アフォな命名だから

「日紙宮城」とかにしとけば良かったのに


9 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:49:44.97 ID:fzL6svZ8
クリネックススタジアムなんて言いにくい
クリネックスSTとかに略せば良かった
担当者がアホ


10 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:52:20.46 ID:Q22+oxe/
「クリネックス宮城スタジアム」という風に前後を入れかえればよかったのに。


11 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:52:45.49 ID:N3nx7pkV
「クリスタ」は卑猥だからだろ、解るじゃん。


19 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:11:34.92 ID:HTYC4zhR
>>11
エロの見過ぎ


12 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:56:07.68 ID:sU10fcVX
ユアスタも俺最初GSユアサ辺りかと


13 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 11:59:09.29 ID:34EMyTbU
クリ&セイシ球場 がよかったかな。


14 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:03:04.85 ID:IX/cyoYY
Kスタとしか認知してなかったわ
ネーミングライツ契約してたんだw


15 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:04:09.27 ID:dAjjSHhu
ば~か。

「クリネックス・スタジアム」だから「Kスタ」になっちまったんだろ。

「クリネックス球場」なら略しようが無いから、ちゃんと呼ばれただろ。


27 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:54:15.27 ID:icD2Yh5o
>>15
たしかにそれは「クリネックス」とか、まんまになるな。

「クリネ」とかもっと短くなったりしたら、逆にそれを商品名にするという
流れもできたかもしれん。


16 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:04:14.77 ID:eoesrkUS
予め命名権様に、短くて解りやすい名前の新商品を作っておくべきだったな
クリネックスを使うなら“宮城”を外せば良かったのに
それならクリネックススタジアムと呼ばれてたはず


17 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:06:13.79 ID:AxEEWUDw
スが連続するのは言いにくいなw


18 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:11:11.01 ID:bD6zljuf
日本製紙クリネックススタジアム宮城

長い


20 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:16:35.15 ID:paVvXcPX
小せえなwwwwwww


22 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:22:31.13 ID:2zsiD9MD
このスレの記事でクリネックスの知名度が上がった。
よってこのスレのクリネックスの広告価値は一日で2億5千万円の広告価値はある。


23 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:24:52.39 ID:rXhL7C08
サントリースタジアムがいいと思います。


24 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:38:18.71 ID:gS2QhDrf
Kスタ?いい響きニダ


25 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:40:25.31 ID:N3nx7pkV
トリス・ウィスキーと折半して来年以降も契約してよ。


26 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:46:05.93 ID:h4ZbnfBB
どんな名前付けたって「○○スタジアム」は「○スタ」だわいw


28 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:59:28.34 ID:iSJDo73m
クリネックス宮城

にすべきだった

長すぎて略されることを想定しなかったバカ企業



29 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 12:59:54.14 ID:8mERYBOh
>あまりコロコロと変わるのは好ましくない

ならそもそも企業にめいめい権を与えるのに反対すれば良いのに


30 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 13:04:57.09 ID:SncJ+SYo
日本シリーズで星野監督が
必ずクリネックスに帰ってきますとか言ってて
何のことかわからんかったけど、これか。


31 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 13:17:46.60 ID:gOV3ZuDD
Kスタ
クリネックスをKじゃ意味ねーなwww

「クリネックス」ならクリからとは呼ばれなかったww
「クリネックス球場」でも良い・・


32 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 13:54:51.83 ID:LKiEmVP6
新広島球場って呼んでくれてもいいよ!
って言ってたので、この記事はさすがにおかしいわ


33 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 14:00:41.15 ID:BJTMwoqE
命名件商売の初期にこういう問題はもう既にあって、
売る側はスタジアム名を略さないか、略す場合であっても指定の略し方にしてもらうよう
営業努力をすることを約束することが現在では主流。

ところが、楽天はどうどうと自分達でもKスタKスタいいまくる始末w
次どこも買わんよ。



41 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 15:43:01.33 ID:0R2X6Br8
>>33
契約時に決めた指定の略し方がKスタなんだが
2010年契約満了で再契約する際も、略称をKスタのままにすることで同意している
略称に不満があったなら、そのタイミングで変更してるんだよ



34 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 14:05:39.72 ID:izOo+A7G
フォーミュラニッポンの中継は律儀にスポンサー名を入れたチーム名を連呼してたけど、
それはそれでちょっと煩かったんだよなあ、
おーっと、チームエネオスなんとかレーシングの誰々がチームドコモなんとかの誰々を抜いたー! とか
チームキグナスなんとかの誰々とチームコスモセキユピアナカジマなんとかの誰々とデッドヒートだ! とか
CM効果でスポンサー集めて盛り上げようという気持ちはわかったが
ちと煩かった。


35 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 14:11:15.88 ID:VuL4vxRC
クリスタにすればよかったのについでに社名も


36 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 14:33:51.48 ID:SMxIBLWy
ケーズデンキに売れば解決。


38 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 15:03:22.23 ID:w86MCWbU
球団名も全部略せよ

巨ジャイ
神タイ
広カー
ヤスワ
デベイ
中ドラ
楽イー
千マリ
埼ライ
福ホー
オバファ
北ファイ


39 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 15:07:57.13 ID:5OrD8iBx
たしかにKスタと略すことが多いのはデメリットだけど
特にヒロインのアナがKスタって言うことが多かったのはまずかった
あれはフルキャストが言えなくなってフルスタ呼びで逃げた後遺症かな
でもNHKはクリネックスと表記してたし一定の広告効果はあったはず
むしろ製紙業界全体の現況から無駄な支出を控える方向へいったのではないかな


40 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 15:13:17.12 ID:XInAlx92
紙製品ならもっと浸透しないとな


42 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 15:55:50.60 ID:SWTXSvD9
アイリスエコルクススタジアム


43 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 16:21:36.80 ID:G749WcF+
クリネックスクリンミセス


44 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 16:24:55.93 ID:sxZeBpT5
長い名前や読みにくい看板を避けるいい先例になるな。


45 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 20:23:17.08 ID:VjxgQgSL
「宮城」はいらなかった
宮城県が必ず「宮城」と付けたがるんじゃないかな
「東京エレクトロンホール宮城」って言うのもあって
わけわからなくなる


46 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 21:42:07.09 ID:sxZeBpT5
竜宮城ホールディングススタジアム宮城


47 :名前をあたえないでください:2013/11/10(日) 21:49:25.01 ID:prjBuqPI
マスゴミクオリティ


48 :名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 00:25:26.11 ID:37+LRVfW
ケーズデンキスタジアム


49 :名前をあたえないでください:2013/11/11(月) 03:11:28.94 ID:CABrTK+r
味の素スタジアムは有名


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

これははじめて知ったわw
[ 2013/11/11 11:42 ] [ 編集 ]
楽天さんには英語じゃないと伝わらないからかな?
[ 2013/11/11 13:29 ] [ 編集 ]
サッカーの方もユアスタで通ってるんだよな
[ 2013/11/11 13:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝