fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

楽天三木谷「日本一セールは審査していた。便乗した勝手セールでこのような事態があった」

1 : ◆ERINGI.ZL.2X @パリダカφ ★:2013/11/08(金) 06:16:41.14 ID:???
楽天ゴールデンイーグルス優勝にともない楽天ウェブサイトで商品が77%オフとなり話題となったが、数々の問題も抱えていた。その問題とは元々2600円だった商品を1万2000円の77%オフの2600円として販売するなど、二重価格表示で販売する業者であふれていたことだ。

この件について楽天の三木谷代表は次のようにコメントした「正式な日本一セールは厳正な審査をしていた、便乗した勝手セールでこのような事態があった」と正式なセール以外は楽天運営側は関与していないとのことなのである。

関与していないと言いながらも検索ページには77%オフの商品のみを検索できるようにしたりとかなりの矛盾が見られる。


店舗側からしたら何の得もない77%セールを無理強いされ、しかたなく二重価格表示せざるを得ない状況だったのではないだろうか。それに対して「便乗した勝手セール」で片づくと思うのだろうか。(ガジェット通信)

ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8231580

2 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 06:21:25.10 ID:yE/73CtH
薬のネット販売頼む。


3 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 06:27:25.71 ID:osBUumma
落ち目の落天!


4 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 06:31:07.51 ID:ErjgAqz0
三木谷は自己利益のために、地方の薬局をつぶそうとしている。
社会の公平のためではなく、すべては自己利益が最優先の我利我利亡者だw

こいつは日本にはいらないwww


5 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 06:38:44.89 ID:sbe1Lp3T
クズ谷「俺の儲けのために劇薬販売も認めろ」


6 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 06:47:37.73 ID:qNhbalMn
審査した楽天主導のセールは何があったんだ?
フィットと・・・あとは?


7 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:00:47.13 ID:Xn85NVM5
買う側は楽天で買ったとしか思わない。


8 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:03:08.23 ID:AmTA9UWV
楽天って、こんな会社です

2012年4月29日の関越道高速バス事故の「犠牲者」らに
事故後、世間が大ニュースになってる中
この高速バスチケット購入者に平然と
「いかがでしたか?」と アンケートメールを自動送信した絶句企業。


9 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:05:16.56 ID:nxL54u54
クズ会社


10 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:05:49.44 ID:rT8/ikkc
三木谷こいつ知ってるな

問題の本質はそこじゃない

楽天ぐるみの詐欺セールってことなんだよ



勝手セールで無数の店が偽装価格で販売するわけない


11 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:05:54.28 ID:Of2Efozn
らくてん市場に出店している『東京のファッション』・『shop 0』って店やけど、並行輸入新品ゴヤール トートバッグを6000円~8000円で販売してる(笑) 新品ゴヤールバッグがたったの8000円で買えるんかいな???
ま、この値段から推測するとバッタもんかパチモノやろな(笑)、、ぶっちゃけこれが落天の現実、クオリティ、偽ゴヤールトートバッグ買うなららくてん市場で決まりス(ワラプゲラ)


12 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:21:11.13 ID:Tjp5zFLs
スーパーセールも同じ構造だったろ
さっさと潰れんかなこの会社


13 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:22:18.89 ID:X1YVwQGy
責任はあるけどな


14 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:24:21.51 ID:ZXoxG20/
昔出店してたころ、担当に「こう表記すれば嘘にはならないですよね?じゃあこれでいきましょう!」
みたいなことずいぶん言われた。



15 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:25:58.32 ID:pojsFlKm
三木谷の土下座会見 まだぁーーーーーーーーーーーーーー?


16 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:27:42.57 ID:Pe9VbtvD
強い主張をする奴は、その強さに応じた責任が生じる。
いざ問題が生じると逃げ出す卑怯者に存在価値は無い。
直ちに消え去れ!


17 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:43:44.64 ID:H78WdTh7
77%OFFを加盟店に強制するからこんなことになる。
加盟店にしてみれば、こんな迷惑な話はないから自己防衛に走っただけだろう。



18 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:44:16.20 ID:cZGLxR4A
77%セールするなら楽天が業者に売上に応じた金を落とすのがスジだろwww


19 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 07:59:58.84 ID:/ehpOYG3
世の中偽装だらけだなw 楽天で売っている食品もちゃんと審査した方がいい。


20 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:01:35.31 ID:H78WdTh7
三木谷って、加盟店を自分の大事な顧客だとすら思っていないだろ。
加盟店は楽天と契約解除して、新たなネットデパートを構築すべきだ。
もっと頭が良くて良心も兼ね備えた経営者をトップに据えてさ。


21 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:02:47.58 ID:Ny4TIiZ7
朝鮮企業を批判することはタブーです


22 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:03:44.08 ID:exI2I75a
過去のセールではこんな詐欺黙認してたのになんで今更三木谷慌ててるの?


23 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:03:53.67 ID:wN9fUiCQ
99%のネット販売できるのにまだ文句言う


24 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:13:23.00 ID:eB37Lxya
誤表示テナントでも
デパートは会見で頭下げてるのに


25 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:13:38.14 ID:6WWowQiS
楽天トラベルのホテル・旅館への一方的な通告も反発が起こっていたからなァ
出店業者に、77%引きを無理強いして楽天の担当と業者で内々で話し合って結果、
「もともとの売値をそちらで操作するのは自由ですけどね、でも楽天はこのことに関しては一切責任を持ちませんけどね」
とかありそうだな


26 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:14:17.33 ID:gYCpi+77
薬効も77%引き?


27 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:16:11.41 ID:T9SNXapy
楽天ショップで買い物すると、自動的に楽天とショップからのメールが来るようにチェックが入るのをやめろ


28 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:16:15.87 ID:VFb35xH0
せめて反省しろよ。


29 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:22:07.49 ID:pnUpib/n
メニューの偽装と同じような言い訳会見。
担当者のミス、加盟店が悪い、全責任をとるのが社長の仕事だろ。
部下や他人に責任を押し付けるだけなら社長なんかいらないよ。


30 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:23:00.31 ID:bstFgvdl
サイト運営管理者が全責任を負う

常識なんだけど
それすら認識の無い野郎が政府・官僚批判とかやらないよね^^


31 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:24:49.79 ID:mgr9wmi1
取り敢えず、偽物売りつけるのやめろよ


32 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:32:11.42 ID:54nElHfu
三木谷と同じような顔の奴に碌な奴いない
他人でも顔が似てると性質も似てるよな


33 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:32:14.47 ID:3qUu/tPq
店子の責任をとらないというスタンスは理解できたけど、消費者は二重の
安心をもとめてるんじゃないの?


34 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:40:23.79 ID:kUV5R9+6
そもそも出店者はお前が投資したフランチャイズでもあるまいしよ
何が審査なのか言ってみろと
いちいち上から目線が非常に鼻につく

経営者、政治家の前に、人の何たるかを学べよ

こう言う手合いは本当に害悪にしかならんから困る


35 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:41:01.45 ID:gYCpi+77
しんらいいらんし


36 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:42:56.80 ID:Jv/7hyaT
楽天のやる事ですから。
違法商品もヤフオク以上に売られている。


38 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:48:25.48 ID:UncW3vk/
>>1
また楽天詐欺か


39 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:53:52.57 ID:n3FmEmaO
薬のネット販売も同じようにする予定だったのだろうな
詐欺の親玉みたい


40 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:54:29.06 ID:bstFgvdl
いまさー楽天で冷蔵庫の値段見てたんよー

一覧で
MITSUBISHI MR-R47X-S三菱電機「最安値69,800円~」
を選択して見たんだけどさー

最安値は140,000 円じゃないかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なお最高値は201,250 円^^


41 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:54:36.98 ID:9mxMqwst
これだから大企業のテレビに出て偉そうにするバカ社長の会社は嫌い。

楽天・和民‥
絶対にこの系列の商品には関与しないようにしてる。


42 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:57:28.58 ID:CviOVjhm
車なんて本当は売ってなかったんでしょ?


43 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 08:59:34.72 ID:5tK9DnF+
優勝還元セールじゃなく
ただの在庫処分セールかと思うぐらいの
ラインナップ
店で買ったほうが安い


44 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:03:41.01 ID:fbsDUyhl
三木谷も偉そうなことをいってたが不祥事があったときの今までの経営者といいわけが同じ。
楽天を信用して買い物をしてたのに。こういう仕組みだったのか。
信用できないことが分かって良かった。


45 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:04:42.55 ID:ycoFLg9U
幻の天然石 通常価格450,000円がなんと77%オフの4,500,000円に!


46 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:06:29.55 ID:o07u0m/M
うそくさい話だな
厳正な審査ってその内容をもっと説明しろよ
77%セールやるんで協力よろぴくー程度だろ

最大ポイント82倍も相当な条件満たさない限り無理じゃねーかwwww
あれも批判されるべき


47 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:09:15.33 ID:QGYydLSh
ジャパネット同様、
社長が大嫌い
安くない
バナー広告が派手で胡散臭くて、いかにも詐欺サイトっぽい
今回のように問題が発覚すると、店子がやったことで楽天は関係ないと主張する
だから、私は絶対に楽天では買わない


48 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:11:24.74 ID:IFYvHL9U
シュークリームのお店は謝ってるから許してやれよ
http://www.chayudo.jp/Documents/20131106.pdf


51 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:24:50.27 ID:EUvHxNCH
>>48
77%オフで定価になるように調整してるんだから
手違いじゃなくて狙ってやってるだろ

こんな詫び状で済んじゃうんだから、そりゃ楽天はボロ儲け出来るわな


49 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:12:38.60 ID:NWmeCwzi
三木谷「これからこのスレへのレスは英語以外禁止だから。」


50 :名前をあたえないでください::2013/11/08(金) 09:16:16.84 ID:t61B6IEi
楽天=汚点 見逃し三振、盗塁成功 社内での英語が通じなかった ?


53 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:28:59.57 ID:NWmeCwzi
みんな楽天とアマゾン以外だったらどこでかってんだろう?


55 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:37:37.91 ID:hlJxWecb
楽天で物買う人いるのかい?
俺は買わないけど。


56 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:38:30.44 ID:w+EDKV9D
バカタニが退陣して楽天の社名も変更しろよ
楽天エディなんて恥ずかしいんだよボケ


57 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:41:26.20 ID:7KC+o+tc
規制緩和w便乗してどんな薬を売られるやら?


58 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 09:55:36.07 ID:8a3VDpM9
>>1
それを管理するのが楽天のオシゴトでしょうが?
なんのために出展料取ってるんですか?アホですか?


59 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 10:00:05.94 ID:Hgs7QbdR
被害に遭わないためには
ネット販売業者はこんな馬鹿なところに加盟・出店しないこと
消費者は 馬鹿天市場で買い物しないこと

                         以上。


60 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 10:03:22.97 ID:o07u0m/M
メーカー品を他サイトと比べて買うのが一番間違いない


61 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 10:10:10.26 ID:rH/eo2ZK
koboちゃん買ったやついる?


63 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 10:30:21.83 ID:HLyuOul7
>正式な日本一セールは厳正な審査をしていた、便乗した勝手セールでこのような事態があった

In English, please!


64 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 10:46:40.04 ID:isjHmvlT
セールと言いながら普段と値段が変わらないのは何も優勝セールだけじゃなかろうが


65 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 10:50:22.38 ID:VFb0V06Z
絶対知ってたよなwwwwwwwwwwww


66 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 11:05:13.18 ID:8/Z6RgtF
こいつリアル(カネ+社内の絶対権力ありの)ジャイアンだから


68 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 11:13:35.33 ID:WrQoRjsT
楽天捏造日本一に感動し、三木谷を応援した消費者のもとへクスリが!

――「バカにつけるクスリ」


69 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 11:16:31.69 ID:Tuw/LOjS
勝手にやったことだから知らないで社長が勤まるのか?
こんなところで劇薬販売とか恐いな。


70 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 11:33:34.62 ID:EUvHxNCH
まぁ、そごうやダイエーの優勝セールだって、大して安くなってないor在庫一掃セールなのに
喜んで買い物へ行く情弱で溢れかえるしな。

商売っていうのは、いかにして詐欺罪にならないスレスレで
情弱を騙して儲けるかなんだろうな。


71 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 11:39:09.04 ID:WrQoRjsT
百貨店やスーパーの優勝セールは、納入業者から安く仕入れさせる。
場合によっては、協賛と称してタダ同然だったり。


72 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 11:39:27.33 ID:thDXZoM+
三木谷反省全くなし


73 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 11:59:31.21 ID:krRhiRGf
こいつの英語の会見見たけど、ネイティブに
しゃべれない奴が必死こいて頭の中で
英文考えてからしゃべってて、すげぇ滑稽だった。

ハッキリ言って無理してカッコつけてしゃべんなよ、
ってぐらい恥ずかしかったw

ま、オレの日本語も大概だけどな。


74 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 12:04:57.41 ID:XkGEt7yu
莫大な金掛けてやっと優勝したんだから、むしろ楽天ファンは77%増しの御祝儀価格で買ってやるべきじゃないか。


76 :sage:2013/11/08(金) 12:23:20.18 ID:XHhjlIhm
楽天のポイント○倍って時に価格を上乗せもしくは定価に戻す店舗は今回だけじゃなく過去にもあったよ。
これが商売だと言われればしかたないけど、売った事のない価格から値引きした価格で販売は違反。当たり前。
容認している時点で、楽天も同罪。
三木谷って、社長だろ?知らなかったじゃすまないんだよ。

ちなみに楽天じゃなくても、マツモトキヨシでもポイント○倍って言うのをやる時は必ず価格が高くなっているか定価に戻る。
いつだったか、店舗通常価格500円の品物が、ポイント○倍の時だけ600円になっていたのを記憶している。
それからマツモトキヨシだけは絶対にいかなくなった。


83 :名前をあたえないでください:2013/11/08(金) 17:06:36.00 ID:nXF1i/Cy
>>76
おれもアレって思ったことある
大きなセールでの偽装値引きは日常的に行われていたはず
ネットだから調べられると思うから消費者庁の存在意義の見せ所だよ
仮想モールだからって犯罪してもOKにはならんでしょ?


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

【送料無料】成功の法則92ケ条 [ 三木谷浩史 ]

【送料無料】成功の法則92ケ条 [ 三木谷浩史 ]
価格:1,680円(税込、送料込)

[ 2013/11/09 08:00 ] 経済 | TrackBack(0) | Comment(5)
あれだけの規模で展開されてたものに楽天が関わってないなんていわせねーよwwwwwwwwwww
[ 2013/11/09 08:49 ] [ 編集 ]
偽装ばっかりしやがって、ホテルの食材偽装のように
楽天の社長会長は辞任すべきだろ。
責任を弱いものに押し付けるなんて、
古き悪しき日本大企業体質そのもの。
Livedoorのように潰してやり直させろ。
公正取引委員会は、徹底的に調査すべきだろ
[ 2013/11/09 09:10 ] [ 編集 ]
楽天オークションの不便さはギルティ。
そして、ネットでの薬販売に利益優先でデメリットを社会に押し付けようとする姿勢は絶対に忘れない。
[ 2013/11/09 09:44 ] [ 編集 ]
ネット販売で被害あっても加盟店じゃないので…っていう気だろ?
[ 2013/11/09 09:46 ] [ 編集 ]
社長がこんなんじゃ運営してるスタッフなんてたかが知れてるだろ

三木谷ってワンマンなんだろうな
[ 2013/11/09 11:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝