1 :あやめφ ★:2013/10/18(金) 21:45:20.86 ID:???
任天堂は、10月12日に発売したRPG「ポケットモンスターX・Y」において、ゲームを進める上で不具合が発生する可能性があるとして、一部ゲームプレイに注意を促すお知らせを公開した。
ゲーム内で登場する巨大な街「ミアレシティ」において、ゲームデータのレポートを書く場所によっては、まれにゲームを再開した時に操作ができなくなってしまう症状が発生することが判明したとしている。具体的には、街の外周部に当たる「ノースサイドストリート」と「サウスサイドストリート」ではレポートを書かないでほしいとしている。 この件については現在修正プログラムを準備中で、近日中に「ニンテンドーeショップ」において配信を予定。またすでに症状が発生しているプレーヤーについては、修正プログラムの配信を待ってほしいとしている。
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131018_620087.html 『ポケットモンスター X・Y』ミアレシティでのレポートについてのお願い
http://www.nintendo.co.jp/3ds/ekjj/info/
2 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 21:56:18.03 ID:nHdQnR/S
かべのなかにいる
3 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:01:28.41 ID:YOK8iD52
不具合でるとすぐ修正。やっぱり任天堂は好感がもてる。
4 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:01:58.94 ID:Ivq0VyFq
3DSになってからどのゲームもバグだらけになってんだが何でだ?
6 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:05:33.73 ID:NpxjI4Jb
デバックしてれば気づきそうなバグだがな範囲も広いし
>>4
初期はソフト不足だったし任天堂が急かしてたんじゃね?
7 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:08:06.61 ID:Ivq0VyFq
>>6
どうぶつの森もそうだったがあれとかも急いで作ってたせいなのか?
修正するやつも半年くらい待たされたし
5 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:03:40.66 ID:ecqiQLgp
アネ゙デパミ
8 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:13:06.95 ID:AhoCVvjw
ゼルダのバグも記憶に新しいよね
9 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:19:24.62 ID:zjvk7hPg
昔みたいにバグ修正のついでにポケモン配布とかはないかな
10 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 22:30:52.78 ID:lEvyK/Sl
ついでに全員のサファリにメタモンが出るようにしろ
11 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 23:04:11.68 ID:XEEL6KsX
>>1
おせーよ!ヽ(`Д´)ノ
15 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 00:08:17.45 ID:FtjmDlZP
>>11
IDつきで画像見せてw
12 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 23:12:58.62 ID:Lw3TkO3R
セーブハメキタ━(゚∀゚)━!
13 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 23:14:12.44 ID:m/QLbWTp
これ修正されるまで遊べない人がいるってこと?
14 :なまえないよぉ~:2013/10/18(金) 23:38:29.90 ID:XEEL6KsX
>>13
ポケットモンスターxyでフリーズしたやつ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1381740732/63 63 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2013/10/18(金) 18:53:29.11 ID:???0
ゲーム起動してフリーズするまでの間の暗転状態の時に、HOMEボタン押して再開
それを連続で繰り返してると再開できるって聞いたからためしにやってみたら復帰できた。
ただ確実に復帰できるってわけではないみたいだけどね
ちなみに自分がフリーズした状態は>>47とまったく同じ画面だね
自分はフリーズしてないから試してないけど、フリーズして困ってる人は試してみて
16 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 00:19:55.45 ID:IJ4OPIPO
昔と違ってパッチばら蒔けばいいって思ってるからデバッグがおろそかになる
スタッフに金だの李だのを使う前にちゃんとデバッグしろ
17 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 01:14:00.18 ID:XKqS91VF
バグゲーなんて昔っからあっただろが
18 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 01:23:58.71 ID:Nj3ySEMy
俺は運が良かったのか。該当箇所でセーブしたが問題は無かった。
19 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 01:30:45.55 ID:S+8nUJH4
なんだなんだミュウの作り方でもわかったのか?
20 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 02:51:12.11 ID:F3AE1SS/
この会社は販売前にチェックしないのが伝統なの?
21 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 03:25:40.79 ID:9datvlWj
任天堂ほどの所でもこんなこと起こるんだな
24 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 06:13:50.37 ID:9yzU8rKX
>>21
ポケモンに関してはバグ多いイメージしか…
ただこの街に関してはそんな問題じゃなく全てがクソ
22 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 03:26:08.06 ID:5bWJ8x/U
BW2の伝説ポケモン捕まえられなくなるバグは何とかパッチ出さずに逃げ切りましたね
23 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 03:32:57.81 ID:SXz2m40j
あの一件で伝説捕まえられなくなったからゾロアークも心に傷をおってポケモン村にいるんだろうな
25 :なまえないよぉ~:2013/10/19(土) 08:04:12.14 ID:nb+Dx3F4
今、ちょうどそこでセーブして電源切った状態じゃねーか!

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
(その後もずっと出続けたけど不毛だから検証やめた)
すぐ出入りしたら直ったけど
他にもバグはあるっぽいぞ