1 :そーきそばΦ ★:2013/10/13(日) 01:42:08.53 ID:???0
「私が死んだら家にひきこもっている息子は生きていけるでしょうか」。東京都のファイナンシャルプランナー畠中雅子さん(50)は15年ほどこんな相談を受けてきた。訪れるのは年老いた親たちだ。
1年前の夏。電車を2時間ほど乗り継ぎ、関東地方に住む女性(70)が訪ねてきた。夫は他界し、40代前半の息子と暮らす。就職して間もなく失職し、20年近くひきこもる息子のことを話し始めた。
「ネットでCDやゲームソフトを代引きでどんどん注文し、私が払うんです。でも本当に必要でもないみたいで、未開封の箱が部屋の前に積まれていて……」
家計の収支があいまいなのは明らかだ。畠中さんは女性宅の全資産を聞き取って紙に書き出し、息子が80歳まで1人で生きると仮定して1カ月に使える金額をはじいた。
「生活費に上限が必要です。『浪費をやめれば今の貯金で生きていけるが、このままでは65歳で底をつく』と紙に書いて渡して下さい」。貯蓄残高が減っていく様子を表にし女性を説得した。その後どうなったか、連絡はない。
相談に来るのはほとんどが母親だ。60~70代が多い。「道連れにしたい」と泣き出す人や、「おまえの育て方が悪い」と夫から暴力を受けている人もいる。医師やカウンセラーに相談しても前進できず、親族からも心ない言葉を投げつけられる。 朝日新聞デジタル 10月11日(金)22時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000044-asahi-soci
4 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:46:06.20 ID:4sXVOGIL0
まだ引きこもり叩き続けるのかよwww
5 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:47:41.60 ID:vGdJKm670
やるための努力より、やれない言い訳考えるのに必死なのはわかった。
6 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:51:33.29 ID:1AUiQ8+J0
特亜みたいになる必要はないが
「恥の文化」
これが結構足かせになってるんだよな。
7 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:51:42.96 ID:6pupIOma0
安心して下さい。息子も死にます。
8 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:53:42.23 ID:1AUiQ8+J0
2chなけりゃ
9 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:55:08.60 ID:VryiC/Iw0
俺のところは兵糧攻めが始まったわ
10 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:56:11.75 ID:2DRj/sZg0
いっそのこと、さっさと死んだ方が解決するんじゃね
引きこもってられるのは世話する誰かがいるからだ
引きこもりは一人ではできない
飯運んでくる人が誰もいなけりゃ自分で外でるしかない
死んだあと年金不正需給の犯罪を犯させないよう
死んだことが必ず早期に露呈する段取りだけしてとっとと死んであげなよ
子が自立できない原因は間違いなく「親が世話してあげてる」からだ
親がいるから自立できないんだよ!
13 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:58:40.18 ID:O3C4D9J40
引きこもりたちを集団で移住させて農業や酪農なんかは
49 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:37:29.17 ID:sSCFUeQR0
>>13
マジレスすると近代農業や近代酪農は素人にはムリ
14 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:59:24.31 ID:vRWmK5lw0
杞憂wwwwwwwwwwwwwwwww
15 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 01:59:43.15 ID:nqN8hhj80
正直者がアホを見る社会
命に関わるなら履歴書嘘書いていいと俺は思うよ
16 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:00:53.97 ID:OwDiVEPX0

17 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:01:38.46 ID:JnoqDDsZ0
>>16
懐かしい
51 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:39:10.19 ID:VpDjZGPl0
>>16
かあちゃん…
俺が間違ってた…俺、心のイケメンを目指すよ…
18 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:01:56.12 ID:1Kkw/SUqP
まあ俺の場合は普通に働いてるが、心は完全に引きこもりだな。
他人に心を開くなんて絶対にない。人間が嫌いだからな。
それでも毎日が楽しかったりする。人の心なんて考え方一つで己を含めてどうにでもなる。
19 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:02:43.28 ID:rG34cBYJ0
>>18
カッケー
20 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:17.71 ID:hT7xVm9Wi
親が馬鹿だってことはわかった。
親が死ねば普通に働くさ。
21 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:24.37 ID:2kymgsqN0
周りにいるけど、よく聞いたら病気なんだよね。
糖質か何かだったかな。手帳貰ってて。
ひきこもりっちゃひきこもりだけど、親はやっぱり大変だ。
22 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:04:57.06 ID:jILmlrEQ0
引きこもりを見かけたら不審者として通報している。
見ていたら何人か職質されていた
45 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:34:18.87 ID:sZDdQVpP0
>>22
引きこもりを見かけるってありえるの?
他人の眼前にいる時点で引きこもりじゃないような。
52 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:40:52.13 ID:fO/Fesay0
>>22
俺はおそらくもうマークされてるからなんともないぜ?
出歩くときも基本目立つ格好になるからどうしようもないしな
23 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:05:16.02 ID:pUukMJO20
またお前らか
24 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:05:26.59 ID:YvH19hUb0
掃除したら部屋が綺麗になるって
27 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:09:32.70 ID:SkfX2KCZ0
装備一式を国から支給して北海道の原野開拓とか
明治時代に比べりゃ文明の利器も活用できるんだし
28 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:10:09.63 ID:NbT2C8Ch0
なるほど、65になったら生活保護の申請をすればいいんだな。
29 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:11:28.20 ID:UwY6AIre0
別に働いていても未開封のもんをため込むやつは居るし浪費癖の有る奴はいる。
金があれば息子がひこもってても、この親は許せるのか。やはり不満に思うのではないか。
30 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:11:53.16 ID:LRo/Doav0
社会なんて大したことないのに情けねぇ。
ただ社会に出てもくそつまらないけど。
31 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:14:19.31 ID:TK56OH8W0
♪いーつのことーだかー
♪思い出してご~らん
ゞヾ "ヾ;ゞ"ゞヾ ゞ;ヾヾ "ヾ ゞヾヾ"; ; ゞヾ ヾヾ: :ゞ;
ヾゞ"ゞ;ヾ ゞヾ〃;ヾヾ ゞ;ヾ ` ` "ゞ::ヾヾ"ゞ 〃ゞヾ ゞ"ゞヾ::
ヾ ゞ; ゞヾ"ゞヾ ゞヾ ; ヾ;ゞヾ "ゞ; ヾ ;ヾゞ"ヾ; ; ゞヾ "ゞ; ;ヾ
ゞヾ"ゞヾ; ゞゞ"ゞ〃ヾ :ゞヾ ; ;ヾ ` "ヾゞ ;ゞ "ゞヾ :ゞ〃ゞヾ; ;ゞヾ;;
ヾ\ヾゞ;::: y'ヾヾ; ;ゞ ヾ ; "ヾ ` "ヾ ;ヾ ヾ\ヾゞ;::: y'ヾヾ; ;ゞヾ
ゞ; ; ゞ;ヾii;;:::: イ;//ゞ; ヾ "ゞ"; "ヾヾ;;" ゞ";ゞ;ヾii;;:::: イ;//ゞ; ゞヾ
ヾ ヾ;ゞiii;;::: |/┌───┐` `. ┌───┐ゞ; ヽiii;;::: |/;ヾ;ゞ "ヾ
──────┤┌─┐|, ` ` |┌─┐├────────
||小|| ._、 _ ` ||入||
||学||( ー`) J('ー` )し ||学||
||校|| ( )ヽ('∀`)ノ( ) .||式||
|└─┘| || (_ _) || .|└─┘|
──────┴───┘ └───┴──────── 32 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:15:50.87 ID:znZUhtEx0
もう希望は無いな…
33 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:15:57.13 ID:ZStj+Y3C0
親にたかって倹約すれば80まで生きられるならいいじゃん
うらやましい 34 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:16:17.78 ID:rAluNAIS0
柴犬渡したらいいよ
35 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:22:18.68 ID:JoijSl6S0
オレ個人の事より日本の事の方が大切だと思う。
自分の人生を考えるより日本から在日を叩き出す方法を考えたい。
オレ達日本人の税金に集るクズを叩き出してやる。
36 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:22:19.09 ID:ZiXUasbE0
あきらめきれぬことがあるならそれはたぶん・・・・・・・いいことだ。
54 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:42:03.51 ID:ZStj+Y3C0
>>36
ブルーハーツかな?年ばれるぞ
でもここまで面倒見る(甘やかす)ってどういう親なんだろう
俺なんてたかられるばかりで早く死ねって思ってる
37 :タイガー☆ニート:2013/10/13(日) 02:25:06.23 ID:iQa7Kn7U0
ダメ板から見☆参!
俺的には親にも子にも互いに責任があると思う
それを両者が認めなければニート問題は続く
44 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:34:07.71 ID:rG34cBYJ0
10年ヒッキーやってるけど体力の低下がパないよ
風呂掃除するだけで(;´Д`)ハァハァいってるしなんかもうやばい
勃起力も衰えまくりだしオナニーしてもすぐ出ちゃうしチョロっとしかでないし全然気持ちよくない
ヒッキーも長引くといろいろ身体にガタがくるからやっかいだ( ゚Д゚)y─┛~~
46 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:36:27.07 ID:sZDdQVpP0
>>44
風呂掃除するほどアクティブなら、社会復帰しろよ。
48 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:37:23.33 ID:t3WZjKst0
>>44
腰とかいわして重症化する前に運動して筋力つけた方がいいよ
長年の不摂生が原因のものは簡単には治らない
47 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:37:19.76 ID:ZiXUasbE0
いつかあなたが扉を開けて
自分の空をはばたく日がきても
羽をやすめる場所になるため
ここだけはあたためていよう
冷たい雨が頬きる風が
あなたの心を砕くかもしれない
負けないように取り戻せるように
ここだけはあたためておこう
50 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:38:04.70 ID:/l9/tdsR0
人間なんて無情だよ。
競争社会なんだから落ちこぼれがドロップアウトして当然。
昔みたいにホームレスが大量発生するよりよりマシ。
ギリギリまで親が面倒みて、あとはナマポでOK。
ホームレスやネットカフェ難民はナマポでOK。
53 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:40:54.62 ID:O3aJfYvJ0
働かずに食っていけるだけ稼いだらもう会社やめるわ。
結婚なんてしないし、金かかる自動車とかも持ってないから
日本経済に貢献せずに隠退生活送りたいわーw
56 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:44:16.46 ID:Yz3DtIeX0
なんでこんなにスレ伸びてるの?
おまいらそんなに自分のこと心配なの?
おまいらそんなに自分が中年ひきこもりのこと気にしてるの?
57 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:44:53.44 ID:l0QO6mQ70
お前らももう40だもんな。どうすんのよこれから。
59 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:46:46.59 ID:UkTiQB/Q0
すまん…
61 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:48:44.55 ID:QJ+Ye/4D0
みんなで動揺するなよwww 62 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 02:55:30.40 ID:Yz3DtIeX0
あんまり気にするな
こんなにスレ伸びるくらい仲間がたくさんいるじゃないか
なるようになるさ
今の時代こういう人たくさんいるし
気にするな
63 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:01:54.19 ID:ah6toT5C0
気にしないでバイトはげめば良い
64 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:02:54.33 ID:rAluNAIS0
ヒキはもう治療対象だもん リハビリだと思って病院通いつつ障害申請してデイケアか作業所に通うのがいいと思うわ
65 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:09:03.32 ID:gufq4RBy0
俺は、元引きこもりで今なんとか就職してるけど、引きこもりの経験が生きてるわ
仕事では自分で勝手に決めつけないようにしてるし、できるだけ先延ばしにしないようにしてるよ
初めはひどかったけど、今は有能扱いしてもらえるようになった
引きこもりの奴、お前らは底辺でもなんでもないんやで
ほんの少しの勇気があれば、大成できるんやで
87 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:54:05.34 ID:ykXMC3ux0
>>65
俺も似たような感じだが、将来隠居して引きこもるために真剣に全力で仕事してる感じ。
まわりには真面目で仕事が生きがいな仕事人間に思われてる。
これをひきこもりの経験が活きてる、というならそうかもしれんw
92 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:58:18.83 ID:XrOW9JEO0
>>87
それって、老後の資金を蓄えてると言わね?
93 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:58:33.86 ID:uS9/oVc70
>>87
それはまた違うよ
早期リタイヤって感じでしょ?
頑張って計画立てて、将来の夢の引きこもり生活費を貯めてるんだから、すごいと思う
66 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:24:42.01 ID:tqN4oebP0
おまえら親を心配させたら駄目じゃないか
67 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:29:24.24 ID:xkDPdp+20
ってか、転職でさえ40過ぎればほぼ無理なのに、職歴無し・40歳過ぎ・ニートのニートなんてどこが雇うんだよって話だな
派遣ですら登録拒否されるだろ(多分)
今更働けったって無理
社会が許さない 70 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:32:52.32 ID:wLMo5Bfn0
>>67
否定するだけじゃ通用しないよ
否定するときは代替案も提示しないと相手にされない
否定するだけじゃヒキコモリさんなみ
71 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:32:52.87 ID:ah6toT5C0
>>67
だからなんだ?
88 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:55:06.89 ID:uS9/oVc70
>>67
そりゃそうだけど、そのまま見殺しに出来ないから、親が、相談してるんじゃないか
親が、死んだら引きこもっててもいられないとは思うけどね
うちなんか親が、貧乏だから働かないと飢え死になんで、引きこもりすら無理
68 :タイガー☆ニート:2013/10/13(日) 03:30:27.82 ID:iQa7Kn7U0
つか最近、人類自体のハードルが上がってね?w・・
だって昔の人間は狩猟採集で喰えなきゃ餓死するだけなのに
現代人は覚える事と出来なきゃいけない事が増え過ぎて
生活様式もガラリと変わって・・
産業業革命以降の急速な技術力の進歩に人類が遅れ始めてると思う
69 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:32:05.86 ID:mBcefoDS0
お前らも考え直す時が来たようだな
72 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:38:04.50 ID:YIWch88N0
ひきこもりは親死んだら、自殺かホームレスかナマポか刑務所だろうw
79 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:44:38.34 ID:mhv0TQgK0
>>72
だろうな
だからどうしたという
85 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:49:35.73 ID:6AY59uXE0
>>72
正社員も、過労自殺かリストラか自主退職してアルバイト生活かホームレスかナマポか刑務所ですw
73 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:38:20.99 ID:U6gi29YC0
いや
ここは老いた母ちゃんの問題だろう
自分が死んだあとも息子のことを心配するのは人の親というものだが
閻魔様に婿養子にでもやったと思って
すっぱり諦めてお迎えを待つしかないのだろうな
74 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:41:03.86 ID:NKOwcN/40
震災の直後は助け合い助け合いと言ってたのにね~
75 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:41:44.20 ID:wEsxhQIg0
俺の家族にヒキニートが2匹もいるんだ。俺は長男として
生涯面倒見なければいけないのか?
77 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:43:21.29 ID:iInc2e8I0
>>75
だな
そいつ等がナマポゲットしたら
お前が不正受給させてたとして社会的に抹殺される。
76 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:41:50.74 ID:OM7OKKrZ0
ファイナンシャルプランナーの相談料無駄(´・ω・`)
解決すらしないのに数万消えるだけ(´・ω・`)
しっかり請求してるんだろうな 泥舟に乗ってる親御さん相手に(´・ω・`)
弱者搾取のゴミ資格(´・ω・`)
78 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:44:22.93 ID:zYiXpaKc0
今の時代60以上までニートでいられる状態の人間は勝ち組だろ
80 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:45:24.85 ID:wEsxhQIg0
親遺産ないし、俺安月給だから無理だ。どうしたらいいんだー
81 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:45:28.01 ID:rAluNAIS0
確かにレベルは上がったなw
昔、近所のおっさんがどうみても無職なのに
子持ちで収入はどうしてんのかと思ったら
山でマムシ捕まえて自家製マムシ酒を売ってた
きたねー瓶でさ
そんなんでも生きていけてたよ昭和50年代だけど
82 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:45:56.67 ID:JlQ8gKC+O
私が死んだら、なんて考えるくらいだから甘やかしすぎなんだろ
83 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:46:22.87 ID:OM7OKKrZ0
ひきこもりは働けない(´・ω・`)
まず頭が下げられない下げたがらない 接客業終営業終(´・ω・`)
84 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:47:41.29 ID:DaT6niHT0
>>1
全然丸で本人の人格を無視して
死んだ後も自分の支配下だと思い込んでる
子離れ失敗が相当重症です
野良猫や野良犬だって生きてけるんだし、ほっとけw
86 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:53:54.39 ID:Rf+21x3F0
>>84
甘やかしたというよりも、過干渉しすぎた犠牲者が、ニート
親の欲目の行き尽きた犠牲者
本人にパワーがあれば、外籠りして不良化するのですが
残念ですが、当人にパワーが無い
そのまんま、エサが親から提供されなくなったら、ミイラ化してこの世から
静かに消えて欲しいね
間違っても、真面目に人生してる堅気さんを不幸に巻き込むヘマはするんじゃねー
90 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:56:10.17 ID:XrOW9JEO0
>>84
?
現実として二親死なれて孤独死する引きこもりも居るそうだぞ。
89 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:55:13.94 ID:OM7OKKrZ0
こんなんで年収1000万かファイナンシャルは(´・ω・`)
収入聞いて計算・・まるで中学生(´・ω・`)
そして弱者極まってる親子から報酬受け取り(´・ω・`)
91 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 03:58:10.36 ID:l0QO6mQ70
身内に引きこもりニートがいたら兄弟姉妹が結婚できなかったりするぞ。
そういうことも少しは考えろよ。
94 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 04:01:17.64 ID:2K+Ypl1A0
引きこもりが生きていけるのは都心だけと思うなあ。
東京都の、区に近い市に実家があるけど、今自分がいる都内とは何もかもが違う。
95 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 04:02:09.35 ID:OM7OKKrZ0
中給与 高地位 高尊敬
これがなければヒキコモリは就職しない(´・ω・`)
諸葛亮みたいに企業から三顧の礼しないと働かない(´・ω・`)
104 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 04:26:15.29 ID:tBVx1gSQ0
>>95
健康・快適・気まま の3Kだとオモ
98 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 04:05:16.95 ID:OM7OKKrZ0
以後リーマンが見下し 溜飲下げるスレになります(´・ω・`)
103 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 04:19:30.78 ID:5gDPC8d00
代引きなんて受け取り拒否すればいいんじゃないの?
信用がなくなったら、どこも発送してくれる業者がなくなるだけだろ?
自分で甘やかしておいて自分の死後の息子の心配しても、誰も共感できんわ
105 :名無しさん@13周年:2013/10/13(日) 04:27:31.89 ID:04TLU/vy0
一年半引きこもってるが
大好きなおばあちゃんがこのまえ死んじゃって今日お通夜
そろそろ働こうと思ってる
貯金も300万切ったしな
学歴も資格もそこそこだから、雇ってもらえるように頑張るよ
だからおばあちゃん見ててね
引きこもり期間に色々勉強したし、運動もした、ボランティアもしたし、実家の家事も頑張った
つまり充電はほぼ完了したんだ
あとは一歩踏み出すのみ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。