1 :オムコシφ ★:2013/10/10(木) 10:18:39.33 ID:???
はてな匿名ダイアリーに投稿された「私はこうやってモンハンが嫌いになりました」というエントリが話題になっています。
やり込んでいる友達に誘われ、一緒に「モンハン」をプレイすることになった投稿者。しかし「ランクが低いと一緒に遊べない」と言われ、友達に連れ回されながら次々とクエストを消化していきます。結果、十分にハンターランクも上がり、ようやく友達と同じクエストが遊べるようになったのですが、今度は装備や腕前が伴っていないことから、ただ避けて回復するだけで精一杯という状態に……。
誘う側にしろ誘われる側にしろ、初心者と上級者が一緒に遊ぼうとすると、こういうシチュエーションに陥ることはけっこうありますよね。投稿者は「この状態をどうにかしようと思っても、ひとりではどうにもならなくなっている」「本来何十時間かけて進むはずのところを数時間で強行されたツケを支払うの俺かよ」とややキレ気味に締めくくっています。 このエントリに対し、トラックバックやTwitterでは「わかるわかる」「自分にも経験がある」など賛同する人が多数。しかし一方では「意味が分からん」「最初から1つ1つクエスト消化していけばいいだけ」といった意見も見られ、議論を呼んでいるようです。
親切のつもりが、実は初心者が自分で上達していく機会や楽しみを奪っていたのかも……。いろいろ考えさせられるこのエントリ、みなさんはどう感じましたか?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/09/news123.html
2 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:20:32.99 ID:kGqs/unu
まあ上級者ぶってる奴がうざいのは分かるわ 3 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:21:45.79 ID:9470uLWu
モンハンは遊びじゃねぇんだよミジメにやれよ! 89 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 16:58:16.51 ID:HK+O9Zkp
>>3
くそっこんなんでwww
4 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:22:32.05 ID:LewkU4RF
ドラクエなんか初心者は入れてもらえないよ
上級者と初心者が一緒に遊べるんだから親切設計じゃん
5 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:23:54.74 ID:JmkGcE6h
断ればいいだろ
6 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:23:57.29 ID:bCQLN5Ln
日韓ゲーは糞 米ゲー最高
7 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:25:17.66 ID:nmyeO2dm
シリーズものは途中からやる気にならない問題
オンゲーは後からやる気にならない問題
両方抱えてるのにヒットしてるのはすげえな。
さすがにだいぶ神通力落ちてきたけど。
8 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:32:33.86 ID:GM4CQsq9
まぁ飽きた
2Gから徐々に改悪していってるだけだし
9 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:32:37.23 ID:Cke2ijGw
モンハンは知らないけどやりこんでる奴に誘われるパターンは大抵同じじゃね
俺も某ネトゲで友達が敵の壁になってるのを打ってただけでつまらなかったわw 10 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:36:11.81 ID:0ThQXDAt
初心者と遊ぶ時はそれ用のサブキャラを使うか
弱い装備で一緒に下位クエから一緒に遊ぶんじゃないの?俺だけ?! 71 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 14:17:16.21 ID:Mhspq80m
>>10
みんなおまえみたいな奴だったら
俺は友達を失わずにすんだなー
11 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:36:56.38 ID:kjR+yuuL
わたしはコレで会社を辞めました
12 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:37:14.63 ID:57Knnyly
3Gの村上位でレウスの紅玉狙ってるんだけどなかなか出ない。
効率いい方法ない?
21 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:02:39.36 ID:BUUL3LWj
>>12
クローベリングタイムってクエだったかな?
アグナ、ラングロ、レウスの連続狩猟の奴。
あれ、3頭狩猟で面倒だけど、紅玉が基本報酬にも含まれてて出やすい。
4回やって、3つ出たこともあった。
27 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:06:37.79 ID:57Knnyly
>>21
ありがとう
待ってる間に2頭狩ったけどダメだった
連続狩猟かー
めんどいからまだやってなかった
やるわ
29 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:11:40.48 ID:BUUL3LWj
>>27
頑張って。
出る確率が、10%くらいに上がってる上に、基本と破壊の2つチャンスがあって、
面倒だけど格段に出やすいから、レウスの単独クエだけをやり続けたり、
尻尾切ってリタイアし続けるよりはマシだと思う。
13 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:39:41.41 ID:yE3nhVQH
別にモンハンに限らず、MO、MMOは知り合いがよっぽど包容力ないと、新参と古参は一緒に遊べない。
洋MMOだとそれでも追い付きさえすればなんとかなるけど、FF(11)にしろ信にしろ、キムチ臭いのにしろ、pay to win は絶対に同居無理。 14 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:43:05.30 ID:QUCFzdaG
PSP版のをソフトだけ借りてちょっとやってみたけど、1時間しないうちに投げたな
肉焼くとか面倒だった
15 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:43:44.95 ID:tzmgXTMz
>「ランクが低いと一緒に遊べない」と言われ、友達に連れ回されながら次々とクエストを消化していきます。
やった事が無いからどういう感じか判らないけど
『友達に連れ回されながら』って一緒に遊んでいるんじゃないのか?
22 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:03:11.68 ID:MJImRApC
>>15
ドラクエで言うならロト装備のレベル99がアリアハンからレベル1の初心者を連れ出すようなもんかな
んで、バラモスの城まで連れて行かれてここから先は一人でやってね^^って言われても困るだろ
74 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 14:27:55.48 ID:dRm+4mws
>>22
どっちかと言えば、AoEでいきなり4vs4の最前線やらされるようなもんだな
28 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:08:03.90 ID:BUUL3LWj
>>15
多分、本人はボケーっとしてて、友達がバリバリ戦ってクリアしてる。
ランクが上がって装備も充実してるけど、本人の実力が伴ってないから、
モンスターによっての立ち回り方も何も分からなくて、ゲームにならない。
16 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:47:36.13 ID:I/a3ncA9
結論
クソゲーに嵌るバカが悪い
17 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:54:39.25 ID:6Og6bDV7
「ゲームは暇つぶしのためにあるのであって」
というのは本当だな。
人生をかけるほどマジになってしまったら
人生終了だ。
18 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:55:36.49 ID:vKQgDQLi
友達と協力してるなら装備がかなりよくなるだろ
それで村クエクリア目指せば、それなりに上手くはなるだろ
19 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 10:58:29.52 ID:yKPqn7AO
友達が悪いよ
初心者に合わせて簡単にクエに付き合ってあげるような友達と付き合うべきだ 20 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:00:41.62 ID:LewkU4RF
やっぱりUOは名作だな
古臭くてみんなやらないけど是非やってみて欲しい 23 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:05:35.98 ID:S6luykZB
モンハンではガキと廃人は等しく糞だよな
24 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:05:42.71 ID:ytOAUAC2
普通MMOとかで初心者を誘って一緒に遊ぶときは
新アカ作ったり弱い装備で一緒に低レベルクエストからやっていくもんじゃねーの?
25 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:05:55.71 ID:KpS5kTuL
上手い人のレベルというか、やりようだよね
良い素材てに入ったり、上位の素材クエ回せるようになれば
戦闘しなくても、拾ったり採ったりする素材で
それなりの物が出来るし
その状態で、村の下位クエから地道にやっていけば
あっという間に上達するもんだけど
26 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:06:00.45 ID:lUUlfpii
自称ハンター(笑)
30 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:12:29.27 ID:1yr6FrK9
ハンターランク昇格クエストはソロ限定にすれば全て解決。
腕が伴っていない奴を昇格させるのがおかしい。
どんだけいい装備や素材を恵んでもらおうが、
腕が伴っていなければ昇格させるべきではない。
31 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:16:04.46 ID:S6luykZB
>>30
逆に共有にして欲しいわ
受注者のみクリアになるからオンが酷い酷い
32 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:22:23.72 ID:1yr6FrK9
>>31
そんなHRの叩き売り状態は御免。
オンで昇格なんてさせるべきではない。
33 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:24:00.22 ID:si/+hF/M
友達いない自分はモンハンなんてやらない。。
34 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:28:40.48 ID:1yr6FrK9
>>33
ゲームをコミュニケーションの道具にしなきゃいけないなんて
決め事はない。
モンハン自体はソロでもできる。
誰かと組むかどうかはプレイヤーの自己責任と判断。
35 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:31:21.38 ID:THwmiC35
別ネトゲだけど顔見知りのフレが人生かけるほどハマって、会社までやめて遂に精神病になった
家族ともトラブっていたようで、それを下手に窘めたもんだからキレられてフレを切られてしまったよ
結局そんなフレを見ていたら恐ろしくなってネトゲはすっぱり止めた
こういうのを間近に見てしまうと萎える
36 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:33:09.42 ID:2Rl7/V2n
私はこうやって友達が嫌いになりました
37 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:35:04.67 ID:incurW/8
シレンといっしょでプレイヤーがレベルアップしないとどうにもならないからなあ
誘ったやつがクソでしょ
38 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:35:18.06 ID:fxz57JFK
誘われたりなんたりでpsp版を3作買ったけど3作ともチュートリアルで投げた
もう何があろうと絶対やらん
39 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:36:43.22 ID:s0WL1ygO
100時間くらいやってあとは作業だけに思えてきて辞めた
40 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:37:33.30 ID:bDlwh04s
パワーレベリングやtwinkの問題は昔からネトゲに付きまとう。
41 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:41:17.30 ID:3pQRmMsO
なんつーか、ここまでネガキャンするのって病気だと思う。
42 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:42:06.41 ID:e3LPG3qj
巣から卵を持ち帰れなくてモンハン挫折した俺には関係ないね
43 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:43:36.42 ID:TVEkh+Ye
だんだんいろいろ分かって来て、誘ってくれたやりこんでる友達が
ただの勇者様プレイしたいだけの核地雷だったと分かった時のガッカリ感w
Fで颯爽とデスパラ担いでるのなんて見っちゃった日にゃ頭・・・じゃなくて腹かかえた
それ以来PC持ってるのに攻略本買う奴は信用しません
44 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:47:55.89 ID:eDKovLWV
モンハンはキャラが気持ち悪くて辞めた
モンハンの同人誌書いてる連中はカプンコから絶対に賄賂でてんだろ
46 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:49:28.16 ID:2UVl2ArD
ネトゲはアカンね
電話で叩き起こされてNM狩りに付き合わされた事あるわw
今考えるとあの頃の僕たちはゲームがゲームじゃなかった
75 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 14:32:05.91 ID:dRm+4mws
>>46
毎日夜9時にログインさせられて
朝3時まで6時間50人キャンプやらされるEver Questよりマシだわ
47 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:56:34.68 ID:0hwd3JyL
一回倒したモンスターを何回も狩らなきゃいけないのがメンドーでやめた
戦いも、敵の動作覚えて避けて攻撃を延々繰り返すだけだし
このドラクエに似た作業感が日本人は好きなんだな。売れてるところをみると
農耕民族のイメージする狩りって感じ
59 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:43:24.86 ID:BUUL3LWj
>>47
そうではない。
同じことの繰り返しの中で工夫を重ね、腕が上がり、より効果的に、
より効率良く、プレイヤー自身が変化してゆくことを喜び、楽しむゲームだ。
48 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 11:59:20.81 ID:x8SnLt7M
回復笛やってればいいんじゃないの
49 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:06:28.52 ID:AIgHcThA
TCGと違ってソロでもそれなりに楽しめるから全然マシだと思う
50 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:06:51.85 ID:MRAUV2bf
>「最初から1つ1つクエスト消化していけばいいだけ」
この機会を奪われたって話じゃあないのか?
56 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:35:32.98 ID:T810vBIP
>>50
ソロ専用の村(旅団)クエストがあるので、それを進めて腕を上げれば良いだけの話
57 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:41:26.15 ID:MmGNIB7f
>>56
上位の装備が揃った後ではプレイスキル身に付かないんじゃね?
60 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:47:43.06 ID:T810vBIP
>>57
村も上位あるのでPS上がらない人は脱落するだろうね
51 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:07:05.53 ID:gO2brf0V
下手くそなのが悪い
52 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:08:50.66 ID:KqwLtpMt
>投稿者は「この状態をどうにかしようと思っても、ひとりではどうにもならなくなっている」
嫌ならやめろよバカじゃねえの
53 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:27:33.68 ID:ej1Bi/Ck
>>1
元のページ貼らずに何で転載したページ貼ってるのかわけがわからない
54 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:28:14.93 ID:c37Jq1r9
操作が難しい
55 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:32:06.20 ID:lD2pLN9+
CMからしてプレイ時間長い奴が他の連中に命令したり、
下手打った奴に「ありえないッスわ~」って言ったりしてるもんな。
58 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:42:06.12 ID:TO6O8RcJ
闘技大会をやれば解決する問題じゃねーか!
初心者誘う時は、訓練所とか闘技大会で同じ装備で操作方法とか動きとか教えるとうまくいくぞ
61 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:47:56.18 ID:k2oW7o2A
二刀流の武器使ってるけど、ボスがなかなか死なないんで面倒。
追っ掛けて武器砥ぎながら攻撃して、そのうちドン!とか言って死ぬ。
そんなのの繰り返しで少し飽きてきた。
もっと早く死ねばサクサク進むと思うんだけどな。
69 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:49:25.27 ID:1yr6FrK9
>>61
双剣を鬼人化無しでプレイしてる様に聞こえるんだが....
70 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:51:02.87 ID:BUUL3LWj
>>69
このゲーム、いろいろ工夫する人となーんにも考えてない人で、物凄い差が出るよな。
62 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 12:55:46.28 ID:PnTqH92G
saoの黒猫?
63 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:11:51.09 ID:XHm8PL7G
装備が貧弱で火力貢献できない上、すぐ死ぬ状態なら
ガンナーで行って状態異常弾だけ撃ってればいんじゃね
64 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:19:47.56 ID:wiM3rHQT
貧弱な状態異常弾って効くのか?
67 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:38:51.31 ID:XHm8PL7G
>>64
モンスによっては効かない相手もいるが
効く相手には蓄積値まで達すれば効果は必ず出る
睡眠させて大剣やハンマー溜め攻撃
麻痺させれば反撃の心配なしにタコなぐりできる
弱っちい武器で弾かれっぱなしより仲間の役にたてるぞ
65 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:22:53.84 ID:LNXAChdq
ゲームって同じことの繰り返しだよね…
66 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:29:35.79 ID:OYej/Y6R
断ればいいだけの話をグダグダと
68 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 13:47:04.77 ID:/eD1xOJO
よく分からんな
村クエストはそのまま残ってるんだろ?
友達に作ってもらった強い装備は取り敢えず仕舞っておいて、
初期装備でのんびり順番にやってけばいいんじゃないの?
つか、集会所クエストだってクリアしても何度でも出来るし
わけわからんな
72 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 14:22:58.60 ID:teCJRsul
>>1やらなきゃいいだけの話 ゲームは一人でやるものだ
73 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 14:24:37.63 ID:GZI2VyOc
>>1
フレに呼ばれたので移動しますね^^
76 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 14:49:50.32 ID:raUNo90S
三半規管が馬鹿弱いので遊べませんでした
78 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 15:07:00.41 ID:fYFR+peN
モンハンしたことないんだけど、GEみたいに
リンクエイドみたいなの無いの?
初心者救済策みたいなさ
80 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 15:23:20.44 ID:BQvYffzj
物欲センサーがうざいので嫌いになりました
82 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 15:26:58.12 ID:20SCUdQp
基本多人数での討伐を想定されてるからな
83 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 15:38:50.12 ID:Vydx+xr/
俺ゴッドイーターでいいや
84 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 15:46:09.80 ID:ORup7C8C
初心者限定でやりゃいいじゃん
上級者様が来たら蹴り出しゃいいし
85 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 15:50:20.06 ID:cHsfWdeU
武器防具無視の訓練所クエでいいだろ。
ま、それでも初心者不利なんだけどな。
86 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 16:31:20.02 ID:tBgpqicl
弓で遠目から撃ってたら、ちゃんと働いてくださいって言われて、しかも終わった後にキックまでされた
87 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 16:34:49.00 ID:MmGNIB7f
>>86
弓は距離によって威力が変わるからね
一番威力出る距離で立ち廻れって言いたかったんだろよ
しかし即キックとか、ガキだなぁ
88 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 16:36:13.54 ID:MRAUV2bf
>>86
竹達さん収録お疲れ様です
91 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 17:25:09.19 ID:gkYj82mz
ユーザー側で出来る事には限度がある
メーカーにしても同様ではあるが出来る事をしないと客が逃げる
92 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 18:05:49.59 ID:9toCiQ8u
ちょっとやってみたが合わなかったようだ
モンスター延々と狩り続けるほうが向いてるようだわw
94 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 18:28:17.14 ID:IUq7Wmvz
FFのコピペで仕事やめてもらえません?って奴を思い出した 95 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 18:40:02.25 ID:RXjIkpGr
もともと、そのゲームが合わなかったってことじゃないんか
96 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 18:40:06.03 ID:pMt8zyG6
強いヤツや 毎日やりこんでるヤツに もともと興味ないヤツらがついていけるハズもなく
うまいヤツは 何年もその手のゲームで経験つんでるから応用きくわけで
所詮、家ゲーだろーが対戦格闘だろーが 辿る末路は一緒
98 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 19:01:17.42 ID:ikTTP7rJ
デスマーチを繰り返して製作されたジャパンのゲームだもの
遊ぶという思想は経営陣が絶対に許さないよ
全てが仕事なんだ
当たり前だろ
99 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 19:08:35.35 ID:9FfDEyjj
あまり当てはまらなかった
誘ってくれた奴さくっと追い越して、
いつの間にかチームのリーダーに信頼されるようになって、
いつの間にか引退するからリーダー継いでくれって言われて、
いつの間にかチームのマネジメントシステム改善して、
いつの間にかチームメンバーがもりもり育つようになって、
いつの間にかチームがトップランクに食い込むようになって、
いつの間にか神チーム神リーダーと持ち上げられるようになって、
この頃からチームを維持し続けるのが、難しくなって
チームメンバーのケンカを仲裁したり、悩みを聞いたり、スケジュール管理するのが面倒になって、
ゲームが原因で嫁と大喧嘩して、
引退宣言して惜しまれながら辞める
二度とソシャゲなんかやるかと心に誓う
5年位前からだいたいこれの繰り返し
102 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 19:31:44.67 ID:dRj4FunP
トライアンドエラーを嫌って、到達地点しか見ようとしない奴が多すぎる。
ゲームの中くらい余裕を持って楽しめよ。
104 :なまえないよぉ~:2013/10/10(木) 19:44:27.99 ID:iW9jLLkE
ソシャゲで自チームがランキング上位の常習になってくると
それに比例してチームメイトの協力戦や絡みが頻繁になるから
次第に面倒臭くなって、唐突に離脱するってのはよくあるなw
最近はオフラインでまったりソロプレイばかりだ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。