fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

孫代表「これまでソフトバンクはつながらないと言われて悔しかった。今はスマホのつながりやすさNo・1。まぎれもない事実だ」

1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/10/01(火) 09:05:20.95 ID:???0
ソフトバンクグループの孫正義代表(56)が30日、都内で行われたソフトバンクモバイルの「2013―14年冬春 新商品発表会」に出席した。20日に行われた「iPhone(アイフォーン)5s/5c発売セレモニー」は、買収した米スプリント社の会議で米国に滞在していたため不在。ツイッターでのつぶやきもストップしていたため、その発言が注目された。

「もう20、30の機種を一気に発売する時代ではなくなった。今はネットワークの優劣を競う時代」と切り出した孫代表。KDDI(au)に加えてNTTドコモもアイフォーン発売に踏み切った中で「ソフトバンクはつながりやすさにこだわり、世界最高レベルのネットワークを持つようになった。スマホのつながりやすさNo・1。それはまぎれもない事実」と胸を張った。

具体的には、国内の乗降客数でトップ1000となった駅で、独自調査を行ったことを明かした。調査は自社とライバル2社の携帯電話を比較し、データのダウンロードの速度に関して、ソフトバンクが1000駅中837駅とダントツだったという。

第三者機関の調査でも、山手線の全29駅の中でソフトバンクが20駅でトップになるなど、ネットワークの強固さが証明された。

孫代表は「これまでソフトバンクはつながらないと言われて、悔しかった。10年3月に電波改善宣言をしてから3年。倍返しだ!」と大ヒットドラマ「半沢直樹」の名ぜりふを披露。自社CMキャラクターの女優上戸彩(28)が出演したドラマとあって「倍返し発言」にも力がこもった。

「我々のネットワークが不満で(客が)他社に流れるというリスクはない」と確信していたという孫代表。「現実としても流出はなかった」と言う通り、最新アイフォーンはソフトバンクが売り上げでトップを記録している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/10/01/kiji/K20131001006722610.html

2 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:06:35.17 ID:K1HGTiWN0
田舎はダメだよね


3 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:06:45.40 ID:XqHvaU260
iKeDaDaIsAkU


4 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:06:50.71 ID:ahBfFsej0
ソフトバンクが一番つながらないのも事実だ


5 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:07:22.22 ID:RV/dKSDE0
とりあえず見苦しい頭皮を何とかしろ糞禿


7 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:09.55 ID:4q7fUCTQ0
>>5
朝鮮人を批判するのは日本最大のタブーです


6 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:07:30.99 ID:P2gbyApJ0
安いのは良いんだが、信用は出来ない会社だな


8 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:30.15 ID:Z1usLqOr0
>独自調査を行ったことを明かした。

ここがペテンと言われる理由です



9 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:32.62 ID:2cMuA3Mk0
屋内は繋がらないとこ多いんだけど。


10 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:38.81 ID:rENx84SW0
禿カルト構成員の修行スレ


11 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:40.28 ID:01eSWuW/0
そもそもハゲを使ったことない人はつながらないという感覚が分からないという…


32 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:29.09 ID:EBX8NByeO
>>11
仲間に使い手がいるからわかるよ
未だに建物陰にいくと一人だけ圏外になるよね


12 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:45.81 ID:ues33mts0
まともに繋がらない頃は知らぬ存ぜぬでスルーしてたくせに、
ちょっと良くなったからって、繋がる繋がるうるせぇんだよw
繋がって当たり前だろ電話なんだから。


24 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:11:16.52 ID:2mPv/1iu0
>>12
auも酷い
携帯会社ってとにかくエリアは嘘つきまくり


30 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:15.82 ID:EOfsj1EW0
>>24
田舎に行くとAuしか繋がらない所が結構あってだな


41 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:15:25.83 ID:2mPv/1iu0
>>30
そんなとこあるか?
ドコモがつながらなくてauだけとか
auはエリア詐称して改善命令出された前歴ありだから


66 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:39.52 ID:rxW2qN3Q0
>>41
いや、確かにあるよ
仕事柄3キャリア持ちなんだがauだけ妙に強い地域がある
まあ、安定してるのはドコモだが
ソフトバンク?論外w
山とか登ると真っ先に圏外になる


71 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:20:35.78 ID:RvTrEUIX0
>>41
西日本はAUしかつながらない僻地がある
逆に東日本はドコモだけの僻地がある


13 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:45.91 ID:ELaj13oZO
チョン猿お得意の自画自賛wwwwwwwwwwwwwwww毎度懲りねぇなwwwwwwwwwwwwwwww
評価なんつーのは他人から貰うもんだろうにwwwwwwwwwwww


14 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:52.75 ID:sHiuqK4M0
金掴ませての刷り込みばっかしてんじゃねぇよハゲが


15 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:08:55.66 ID:ogqCFuRv0
ニダの言い方だな。慰安婦もまぎれもない事実ニダ・・・嘘でした。


16 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:09:00.80 ID:ca61KVM20
繋がってる毛が少ないせい
 

17 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:09:32.02 ID:Bb9FugtQ0
また嘘ばっかり


18 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:09:42.84 ID:09CnDnd/0
へえすごいんだなあそふとばんくってでもおいらはいらないや


19 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:09:43.75 ID:KdoFL/Uc0
いや、俺の携帯ソフトバンクなんだけど最近全然繋がらないよ?
親も同じ症状みたいらしく今ソフトバンクにめっちゃ不信感持ってる


20 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:10:14.62 ID:9228+FeB0
>第三者機関の調査でも

ソフトバンクの子会社でも第三者機関ていうのか?


21 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:10:14.88 ID:0GAakrhC0
みなとみらいで圏外だったよ


22 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:10:17.16 ID:KwSL8gYcO
繋がりやすい?

場所限られてるだろ意味ねーよ禿


23 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:10:50.41 ID:9Ks41pop0
俺はauに変えて正解


25 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:12:10.99 ID:bX2Q/NFV0
つながってるとこを調査してつながるとか
パネェ



26 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:12:15.21 ID:I1PXByaIO
田舎でも同じことが言えるなら使ってやるが


27 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:12:35.02 ID:syOD00gw0
田舎はNTT任せ。金になる都市部のみ
商売としては正しいがね。NTTもこの方針に切り替えたらどうなるか。



28 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:06.36 ID:hRWgBob60
速度もAUのほうがあるしな


29 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:13.28 ID:9Hc6Rjh00
家も職場も大きな駅のそばに無いとダメなんだが


31 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:17.79 ID:IsN7XkR30
( ´_ゝ`)フーン


33 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:43.72 ID:ca61KVM2P
電話工事の俺の親父いわく

「ドコモとソフトバンクが同じ土俵で勝負することがそもそもおかしい。ソフトバンクは営利だけ求める企業。人が多い場所だけアンテナ建てておけば良い。ドコモは旧電電公社であり、例え営利が出ない田舎でも公平に使えるようにアンテナを建てないといけない宿命がある。」

と言ってたよ。理解できる人はできるはず。



56 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:07.77 ID:RvTrEUIX0
>>33
ビジネス用途がドコモ独占だった時代はそれでいい
そうでなくなったから困ってる


73 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:20:57.54 ID:N1Z86tKKi
>>33
そういうのは電話加入権を買い戻してから言ってよね


34 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:44.46 ID:N1gnZWht0
地方の旅行に持ってゆけない現実はスルー

だから信用できないんだよ。


35 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:13:55.01 ID:hfae2hjQ0
息を吐くように嘘をつく ・・・・・・・・・・・・


36 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:01.64 ID:GOYDpR1W0
嘘大げさまぎらわしい


37 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:02.31 ID:HW44NISG0
だったら通信だけ売れよ
3社とも通信会社だろ
機種で争ってるなんて本末転倒だろ


38 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:54.02 ID:Z1usLqOr0
いいんだよ
繋がっても繋がらなくても
ユーザーは「嘘をつかれなれれば!!」

繋がらない→クレーム→「時間帯や場所によりますし、他のキャリアも同じのはずです」
は?なんだそれwwwwww繋がると大風呂敷広げてkonozama
これが気に食わない


61 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:03.35 ID:2mPv/1iu0
>>38
それ今年のauじゃん
お前ら宗教で禿嫌ってるけど、今一番酷いのはau
まぁ新しいiphone5sの周波数帯は知らんけど


39 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:57.79 ID:rxW2qN3Q0
いや、前と変わらず繋がりにくいんだが
ドコモのiPhoneが真っ当な代物になったら
かなりそっちに流れるんじゃないか?
回線だけは良いからな


40 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:14:58.69 ID:TC6zBE39O
ソフトバンク(笑)なんて朝鮮人しか使ってないでしょ(笑)


42 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:01.07 ID:JnC/Mx2R0
嘘つきNo・1韓国系


43 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:04.59 ID:8/iTXS3c0
Auはサクサク


44 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:08.24 ID:r4St+6zk0
>>1

           , - ~ ` -、、
         ,,イ'´      '、ヽ、   ニヤ ニヤ…
        //         ヾミミ、
       〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ      うそ ニダ !!!
        ||  _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
        'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ
        |  〈トェェェェェイ〉  { >/
        |   'ヾェェェ/ ,   V
         |    _∵_    /
         \ `ー― ~   〈
           〉        ト、
         ,,イ \      / ト、
       /  |   \_,/   | \
      /    |     / ヽ   |   \


45 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:09.86 ID:vXDSvRyJ0
オレの実家付近は今もソフトバンクだけ圏外だけどなwwww


46 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:25.99 ID:rENx84SW0
独自調査というオナニーを狂喜しながら受け入れてこそ真の禿カルト信者


47 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:33.76 ID:yyLWpmo80
言ったもん勝ち、本当は今でもauが1番なのにCMであの朝鮮ハゲが大々的に言ってしまったから世間は騙された


48 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:37.41 ID:xchsnH6e0
不逞鮮人の嘘は聞き飽きた。


49 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:43.28 ID:/XKeSRy30
そんなことはどうでもいい

絶対に買いません


50 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:48.46 ID:Dg2JqGx30
全然自分達でアンテナ作らず他者が作ったアンテナに相乗りする卑怯な事ばっかするからだろ


51 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:49.23 ID:IvqXkF2A0
田舎は全然繋がらねーんですが。
やっぱ朝鮮人はウソばっかだな。


52 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:51.62 ID:Y8+Y0qsA0
全然つながらない。大々的にマスゴミ使って嘘ばっかw


53 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:16:56.14 ID:SLMLiWiq0
第三者機関×
子飼いの会社◎



54 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:17:15.27 ID:mDsLqM2f0
相変わらず息を吐くように嘘をつくなあ。


55 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:17:51.71 ID:zQR3Szf70
r292の山でsbだけ圏外だったぞ


57 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:20.52 ID:QNXEzKwc0
嘘ばっか押し通すなこいつ
まるで民主党議員そっくりだわ


58 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:25.10 ID:dM7tTPHB0
プラチナバンドが本格的に使えるようになるまでは繋がりにくさナンバーワンだよ。


59 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:33.76 ID:hrI7mhXV0
ソフトバンクのメリットはつながらない事。
言い訳する時に最適。


60 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:18:49.35 ID:jeSam1wD0
21世紀にもなってまだTVで繋がる繋がりやすくなったいってんの


62 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:04.74 ID:NpZYvutv0
カバー率の基準を統一してもらいたい


63 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:07.86 ID:ODONu/4B0
朝鮮人ってうそつきってよくわかるね~


64 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:12.12 ID:ib/YetnO0
昔よりはたしかにつながりやすくなったし、
何の不便もしてないから、俺はSB一択だな。


65 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:26.14 ID:yrPglh6DO
郊外は?


67 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:19:46.02 ID:dLw57kV90
おっちゃんおばちゃんて
電話会社ってNTTしかしらんから

携帯もNTTを買うんだよな


68 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:20:04.93 ID:tamBxDpIP
比較できるほどコロコロみんな変えるのか?


69 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:20:14.81 ID:IQ/3qCyT0
という夢を見た


70 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:20:18.15 ID:Ex29ddUy0
相当焦ってるな禿げ


74 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:21:04.31 ID:io28ooVK0
ピーターと狼?


76 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:21:38.01 ID:r5SpGBmy0
>>スマホのつながりやすさNo・1。それはまぎれもない事実
>>第三者機関の調査でも、山手線の全29駅の中でソフトバンクが20駅でトップになるなど、ネットワークの強固さが証明された。

携帯ではなく、スマホ限定で、しかも都会の駅の構内においてって話か。
DHCのNO1宣伝よりも詐欺じゃねーか。


78 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:22:21.41 ID:4zNf5be/0
ウソも100回で真実に
朝鮮人


79 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:22:28.41 ID:jOron58X0
地方に行くとパケ詰まりが酷い禿バンク


80 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:22:39.19 ID:N1gnZWht0
メインはドコモにしているソフトバンクユーザーだけど音悪いし地方や山間ゆくとPHSですか?と思う。

 
81 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:22:43.38 ID:y8g5qp8Fi
早いのと繋がりやすいのは別だろ


82 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:22:58.26 ID:PaaJvdi50
会社の携帯が禿でキレそうだわ
音が悪いし東京から出ることなくてこれだから地方とかよっぽど酷いはず


83 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:23:01.19 ID:clktamC/0
今までも同じようなこと言っていたので信用が出来ません


85 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:23:05.34 ID:tZe6c/Ni0
auとソフトバンクの北海道のLTEエリアを比べて見よう。

ソフトバンクのLTEは北海道ではほとんど繋がりません。


86 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:23:20.32 ID:ud/5TJ/o0
「つながりやすさ」詳しく


87 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:23:44.92 ID:TC6zBE39O
なにがナンバーワンだよ
はーーーーーーーーーーげ


88 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:23:52.78 ID:Ooo/d2ne0
(調査対象エリアのみ)スマホのつながりやすさNo・1。
それはまぎれもない事実


89 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:24:20.49 ID:hXcM+vYb0
都会だけの話をしてるんだろ。田舎じゃ全く繋がらない。
禿、嘘を言ったらダメだよ。


90 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:24:20.48 ID:n8/wxBBu0
>>1
山手線の全29駅の中だけでしょ?


91 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:24:21.25 ID:obMynXer0
>>1
その発言は電波の届かない所にあるか電源が入っていないため届きません


93 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:24:49.30 ID:JE2EQ6j20
街中:1.ドコモ(100%使える) 2.あう(まあ100%使える) 3.チョン(時々圏外w)
田舎:1.ドコモ(山奥でたまに圏外) 2.あう(田舎になると圏外率上がるが、時々ありえないとこで繋がるw) 3.チョン(ずっと圏外)
非常時:1.ドコモ(繋がりにくいが、いざという時のライフライン)
     2.あう(ドコモよりキャリアが少ない分、むしろ繋がりやすい場合もあるw)
     3.チョン(停電時の懐中電灯と時計代わり)



チョン大勝利!!!!!!!!!!


94 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:25:01.38 ID:PyqrknXd0
SBの通話はプチプチ切れるんだけど


95 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:25:27.45 ID:SEoudFbCi
繋がることは繋がるよ
但しムチャクチャ遅くてよく切断される


96 :!ninja:2013/10/01(火) 09:25:41.27 ID:Ai9t9CTrO
いやいや禿げてねーよ(´・ω・`)


97 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:25:48.54 ID:zybcvro30
世が世なら殺してるわ


98 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:03.84 ID:9O7uUVMsi
>>85
蝦夷の事は見えて無いんだよ。
俺自身もそんな僻地の事なんてどーでもいい。


99 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:06.88 ID:PP2fCW1+0
都会人が都会だけで暮らしていると?


100 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:08.42 ID:xKBxxlZ20
芋やwillcomが繋がるだけで、
禿は相変わらず繋がらないままだろ。


101 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:21.60 ID:49FuXxBu0
都市部でもちょっと郊外に出ると相変わらず繋がらないね
神奈川県藤沢市内で繋がらないのにはちょっと驚いた
正直、実用に支障が出るレベル


102 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:23.78 ID:W/b5i7J70
佐渡島なんか全然繋がらないって聞いたぞ


103 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:37.17 ID:PQ4i59OG0
職場のがソフトバンクだけど全く繋がらんよ
急用の時ホント不便
ペテン禿は嘘つくなや


105 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:42.34 ID:2jKNt9k+0
これは嫌いになる


106 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:26:47.56 ID:kt5IDbiS0
未だに屋外で圏外が点灯するのは禿だけ


108 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:27:14.43 ID:6eNhKB/80
私の家では全く繋がらない。
用事の時は外で使用出来る
携帯電話。


110 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:27:40.30 ID:bYv0b4Y10
けっこう前から繋がりやすさNo.1って言ってたと思うけど、あれは嘘だったってこと?


111 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:27:53.10 ID:tAvElQriO
高速道路とかソフトバンクだけ繋がらないとか良くあるんだよな
アンテナは立っているんだけど使おうとすると切れる


112 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:28:03.16 ID:QOk17rlQ0
自社で調査してつながりやすさトップとか言ってたのか?


113 :!ninja:2013/10/01(火) 09:28:24.15 ID:Ai9t9CTrO
うちも営業に持たせてる携帯が全然繋がらない
やっぱSBはだめだな


114 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:28:29.45 ID:Xpw++Oru0
縛られやすさNo.1


115 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:28:31.97 ID:JE2EQ6j20
初めて電話を掛ける相手の呼び出し音が

 「プププッ プププッ プププッ」 だった時のガッカリ感。


116 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:28:34.14 ID:IuV5yKD40
映画「チキチキ・バンバン」は子供の頃好きだったので
あの糞CMが流れると猛烈に不快になる


117 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:28:54.28 ID:QlWhCf6S0
事実じゃない

データ通信では無く
県庁所在地以外の30万人都市での通常通話について
ソフトバンクのつながり易さと通話品質は
最下位


118 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:29:15.74 ID:JXqSgBJZP
二十三区内に住んでなかったら何の意味もない数字だろ

どうせ主要駅の周りだけ重点的に補強したんだろ

ハゲのやる事なんて想像がつくわ


119 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:29:24.03 ID:1CjVdrs30
Koreans say the lie as breathe
Koreans say the lie to breathe


120 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:29:24.54 ID:pgfb7YFv0
CMから何から必死だなww


122 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:29:33.81 ID:7aJmeB1V0
>>1
いやぁ、旅行とか行くとまったくつながらないけどねぇ


123 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:29:33.66 ID:NpZYvutv0
>>113
それは単に携帯切って昼寝しているんじゃね?


125 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:30:02.45 ID:w/DXqhXf0
いやいやソフトバンクは
断トツで一番繋がりにくいでしょw


127 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:30:15.90 ID:pTDyhjoS0
jphoneのはずが
気がついたらハゲphoneになってたでござる


128 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:30:20.85 ID:jHBCfsqD0
つながるところではだろw


129 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:30:27.83 ID:jOron58X0
JR山手線の代々木駅から歩いて5分のビルの1階で圏外でワロタ
これマジ、ふざけんな禿!


131 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:31:06.15 ID:KdoFL/Uc0
これで都内限定とかの話かな
まじで信じられんのだが・・・


132 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:31:23.94 ID:Fc+LBQTI0
主観や妄想を元に「~なのは事実」って言い切るのは、頭悪い奴の常套手段だね。

さすが朝鮮モデム詐欺師の孫さんですね^^


133 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:31:26.85 ID:usaLaxqO0
Engadget の記事見りゃスライド全体が写ってるから分かるけど、
自社で資本入れてる Agoop って会社に調査させてるだけだからな。
第三者機関の調査結果で勝負してるドコモや au と比べるだけアホ。


134 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:31:28.84 ID:2jKNt9k+0
騙すって言葉がこれほど似合う企業もそうないな


135 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:31:28.96 ID:S1PxYrcL0
山とか田舎は一番ダメだ
変わらないな


136 :名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:31:41.79 ID:bf5J2UWi0
コレの話だとばかり

3df65076.jpg BVY8ziSCQAIUSTw.jpg


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

審査通らなかった人たちにまず謝罪しろやクソチャンコロが
[ 2013/10/02 10:22 ] [ 編集 ]
なにほざこうが二度とチョンバンクは使わないよ
銀座にある銀行内で圏外になった糞電波なんか怖くて
ビジネス使用できないから
[ 2013/10/02 10:25 ] [ 編集 ]
ソフトバンクは繋がらないよ
J-PHONEが勝手にソフバンになってしまい、
めんどくさくてず~っとソフバンのままの俺がソース
マジでふざけんな!ってくらい繋がらないし
電波障害もめっちゃある

iphone5s発売を機にめんどくせーけどドコモに移るよ俺は
[ 2013/10/02 10:41 ] [ 編集 ]
何を言われようが、実際にどうだろうと商売としては禿が一番の成功。


まともに整備したら儲からないじゃんwwww
[ 2013/10/02 11:15 ] [ 編集 ]
いやいや、やっぱドコモの方が電波あったよ、

ソフトバンクにしてから、電波ないところけっこうまだ
あるよ

誇大広告みたいなことやらない方がいいと思う。
[ 2013/10/02 11:20 ] [ 編集 ]
田舎で繋がらないとか言っているやつは何を根拠にしているんだ?
東京いた頃は屋内で繋がらなくてイライラしたが
田舎に行くとびっくりするくらい電波良好だぞ
電波を遮る様な建物少ないからな
[ 2013/10/02 11:24 ] [ 編集 ]
これは酷い
[ 2013/10/02 11:44 ] [ 編集 ]
あの糞チョン禿げが嘘つかない訳無いだろ
[ 2013/10/02 11:47 ] [ 編集 ]
検証のブログあったばかりで嘘発覚w

au>>>>糞バン>>>>>>>>>>>>ドコ
山寝て線とかのデータだった
[ 2013/10/02 11:50 ] [ 編集 ]
嘘つくな禿。しかし底辺を狙ったのは頭の良いやり方だな
底辺は出費を抑える努力もしないから簡単にぼられる。ボラれても気付かないことも珍しくない
[ 2013/10/02 12:00 ] [ 編集 ]
東日本の100億円の寄付はどうなった。
[ 2013/10/02 12:03 ] [ 編集 ]
繋がるようになったせいか
ところかまわずiphone弄ってるバカ
迷惑だからどうにかしてくれよ
[ 2013/10/02 12:45 ] [ 編集 ]
SBはつながらないと何年も前からグチる知人がいる。
「家でもつながらない」らしい。
しかし「東京の娘が家族契約で契約しているから変えられないのよ」。
だったらつながらないのは我慢しろ。私にグチるな。

[ 2013/10/02 13:01 ] [ 編集 ]
この人、嘘を吐かなきゃ功績自体は評価するのになぁ
大言壮語繰り返してきたからこそ成功したのだろうけど、パブリックコメントでやっちゃ駄目だろ

携帯の電波?
新宿の地下街で唯一繋がらないのはソフトバンクって有名だな
価格差のアドバンテージがなくなった今じゃ底辺でも選ぶ奴はいないだろ

まーこの人は近いうちにまた違う商材で商売始めるよ、きっと
[ 2013/10/02 14:26 ] [ 編集 ]
たびたびiPhone 5に限定したLTE比較を行ってきたソフトバンクと同じやり方で、
iPhone 5s/5cに限定したプラチナバンドのLTE基地局免許許可数の比較を行うと、
NTTドコモは2000局、KDDIは3.1万局、ソフトバンクはなんと0局です。

ソフトバンクはなんと0局です。
ソフトバンクはなんと0局です。
繋がらないのはソフトバンク。
[ 2013/10/03 15:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝