1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★:2013/09/17(火) 18:03:28.62 ID:???0
2013年9月16日に日本列島を襲った台風18号の影響で、京都府では「数十年に1度の規模の雨」が降り、甚大な被害をもたらした。
嵐山では広範囲で浸水被害があり、テレビ各局は被害の大きかった旅館へ取材に赴いた。しかしその内容について、「被災者に追い討ちをかけている!」として、視聴者から怒りの声が上がっている。
13年9月17日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)は、80センチの床上浸水があった旅館「花筏」から中継をつないだ。
女将の中西美暁さんが、1階の厨房や60畳の宴会場、食器と食料、冷蔵庫を置いていた地下室も全て水にやられ、食器は1から洗い直し、畳の張り替えはもちろん土台から直さなければならない、これから地下の水をポンプで汲み出す、今日と明日の宿泊客は全て断りの連絡を入れたと、被害状況を説明した。
岸本哲也リポーターが被害総額を聞くと、中西さんは「想像もつかないけど、1000万近くになるんじゃないかと」という。営業再開のめどについては、「全く…厨房が動かないので」と、困惑しきりの様子だった。
スタジオの小倉智昭さんからも質問が飛んだ。「僕も水の被害の経験あるんですが、木造の部分は水の影響で反ったり、建てつけが変わっちゃったりするんで、女将さんかなり大変だと思いますよこれから」と言われ、中西さんは「そうですねぇ…」と困ったような笑顔を浮かべた。
「女将さん今被害1000万とおっしゃったけど、見た感じで1000万じゃとても済まないような気がするんですね」と言われると、「そうでしょうか…」と苦笑いしていた。 ソース:
http://www.j-cast.com/2013/09/17184007.html 2 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★:2013/09/17(火) 18:04:13.82 ID:???0
さらに「地下とかの物はまず使えないと思いますし、地下もこれからどうなさるおつもりですか?まだそこまで考えてらっしゃらない?」と矢継ぎ早に質問され、「そうですね、まだもう…あの…地下なんかはどうなってるかも全然わかりませんので、はい…今日これからです」と、言葉に詰まりながら答えていた。 花筏は創業40年余りの老舗で、2年ほど前に改装したばかりだ。このことについてスタジオの笠井信輔アナウンサーが中西さんに「今どういう思いでいらっしゃいます?」と聞くと、「お客様が、予約して下さってる方がたくさんいますので、1日でも早くお客様を迎え入れる状態にしたいと、その一心です」と気丈に返していた。
4 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:05:03.70 ID:urDCLV8g0
足が無くなってサッカー出来なくなったけどどういう気持ち? 22 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:08:58.05 ID:GIZN31vi0
おれが思い出したことを>>4がもう書いてた。 59 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:13:11.75 ID:RPVBi8yC0
>>4
そういやこれもフジだっけか 80 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:39.46 ID:dn+qYqXQ0
>>4
これ思い出したわ 5 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:05:27.27 ID:lxK6f6D40
人の神経を逆撫でするのは上手いオヅラ。
6 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:05:29.55 ID:EjIDeLUb0
またズラか!!!
7 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:05:44.24 ID:S/Mp5oAtP
張るのが得意な相撲取りか?
9 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:06:10.62 ID:1FY536GI0
とくダネが平常運転で安心した
10 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:06:24.96 ID:hPs4znIs0
これがごみの正体
11 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:06:33.12 ID:8WxGxkUs0
NND
12 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:06:41.69 ID:hwhpPa+F0
> 花筏は創業40年余りの老舗で、2年ほど前に改装したばかりだ。このことについてスタジオの笠井信輔アナウンサーが中西さんに
> 「今どういう思いでいらっしゃいます?」と聞くと、「お客様が、予約して下さってる方がたくさんいますので、1日でも早くお客様を
> 迎え入れる状態にしたいと、その一心です」と気丈に返していた。
こんな質問に何か意味があるのか?
13 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:06:46.20 ID:fLgpNJbD0
また他人の不幸でめしうまか、本当に気持ち悪い(´・ω・`)
14 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:07:11.59 ID:Pl/VLosy0
フジテレビってやることなすこと無神経だよね。
15 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:07:30.28 ID:c6tD0tDV0
>創業40年余りの老舗
いや、40年は老舗じゃねーだろwww
400年だとしても、まだ老舗のレベルに「達してないだろ、京都では
20 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:08:49.98 ID:1FY536GI0
>>15
京都では平安時代から営業してないと全部新参になるんだっけ
27 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:09:43.93 ID:DN2c/CHl0
>>20
さすがにそれはない。
応仁の乱ぐらいからなら、新参扱いはされない。
45 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:01.32 ID:1FY536GI0
>>27
その時代からかw
結構酷い勘違いしてたなわ。教えてくれてありがとうw
16 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:07:36.09 ID:xsJaf+Rq0
朝鮮人だろ
17 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:08:09.24 ID:a9Br3azb0
どーゆー気持ちで取材してますか?
18 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:08:13.07 ID:fWu4sfgh0
岸本朝鮮人って岩手県議の家に凸って自殺に追い込んだ奴だよね
21 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:08:54.55 ID:jfP8YT3n0
震災の時に子供と一緒に親の遺体探してて
CMまたぎで遺体発見!って煽って子供の反応を撮ろうとしてた番組だから
これくらいのことでは驚かへんで 23 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:09:02.20 ID:ndN346pK0
誰得ダネ
24 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:09:05.42 ID:KddAGfSI0
>>1
この程度ではまだまだだ
泣きの映像を撮らない限り、マスコミは満足しないぞ
25 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:09:07.89 ID:LAMxMw570
下衆のキワミ
26 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:09:37.54 ID:/IqIMptR0
こういうの空気読めないって言われるよな世間だと 28 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:09:49.01 ID:CDg8xdA/O
朝それ見てたけど、あれって突撃取材だったの?
女将が宣伝効果を狙って出演したわけじゃなくて?
29 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:09:52.00 ID:6XDlvlWM0
まさにこのAAだなwww ∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン 31 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:10:16.72 ID:dlzm3I//0
京都で老舗っていうのは、江戸ではなく室町時代からぐらいじゃないと
32 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:10:18.61 ID:o6AkGfP30
いつもの調子だね
33 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:10:20.09 ID:dDGNHJA20
地震で足を切断した直後の子どもに対して
「今の気持ちは?」
と聞くのがマスコミの使命です
とか言った事もあったよね、特ダネじゃないけど
52 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:30.65 ID:m/hfMfBZ0
>>33
特ア ダネ
じゃね?
34 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:10:38.31 ID:EJQmI3ww0
生で見てたけど酷い放送だった。
思わず一緒に見ていた嫁と「ひどいねー」と言っちゃったよ。 53 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:36.27 ID:rKzbeCSz0
>>34
なんか佳い夫婦だな
35 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:10:57.78 ID:ENhTdy900
またゴミ糞トンキンメディアか
さっさとキー局制度廃止しろ
36 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:10:58.81 ID:/beNCn7J0
死肉を食らうハイエナ
37 : 【関電 77.8 %】 :2013/09/17(火) 18:11:01.75 ID:rx1EfSvX0
小倉は前からそう
こいつは相手が置かれてる状況や立場に配慮しない
いつでもスタジオの仲間と会話してる感じで聞く無神経なヤツ 38 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:11:06.02 ID:ASAsnz4U0
なぜゴミの取材を受ける
39 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:11:09.38 ID:EfoCEnKk0
>>1
喫茶店とかラーメン屋じゃないんだから、創業40年程度の旅館じゃ老舗とは呼ばないだろ、普通
40 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:11:32.21 ID:/PrZesIH0
他人の不幸を世間に晒す仕事
41 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:11:47.23 ID:fQWz08Vc0
再起不可のだね。
ねえねえ、今どんな気持ち?
って放送だな。
42 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:11:48.30 ID:6WUuLHObO
〈ヽ`∀´〉<被害者レイプは、楽しくて止められないニダ
43 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:11:49.38 ID:xsJaf+Rq0
ヅラの費用も1000万くらいですね~
44 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:11:56.84 ID:tXDzN2+o0
なんだこれ、ひでえな
廃業しろと言わんばかりじゃん
鬼だね
46 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:05.83 ID:ZNv964c10
念入りな打ち合わせや リハーサルしてるとちゃう???
47 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:19.79 ID:xxTomkBK0
またフジか
48 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:23.37 ID:Qg0ueVlH0
カツラ川と聞いて不愉快だったんだろうな
49 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:24.30 ID:sKwhkrjs0
自殺したけど岩手の議員の時はすごかったな。
自宅前粘着
敷地内無断侵入で突撃取材
窓にダンボール貼る様子を大声で実況
問題のブログプリントアウトして街中散歩でインタビュー
自殺後のコメント
「残念ですね」 以上。
58 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:13:10.29 ID:GIZN31vi0
>>49
あれはおまいらもノリノリだっただろう。
50 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:24.79 ID:U++Atss80
京都で創業四十年なんて老舗じゃないよ
最低百年
68 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:14:37.19 ID:Rymuw8C00
>>50
まぁ商売や会社で40年続けば十分老舗でしょ。
京都基準はあんまり関係無いだろw
51 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:26.18 ID:Rymuw8C00
傷口に塩を塗る。
日本マスコミの正体だな。
笑い事じゃ無いだろ。
54 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:54.90 ID:t8b1x3320
ほんとゲスいな
55 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:57.03 ID:PyV833B70
真冬に、自分はふかふかの毛皮着ながら、
災害にあった人に「お寒いでしょう?」ってインタビューしてたアナウンサーもいたな。 56 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:57.63 ID:QpbAVny10
取材と称して
同情して報道してるって思ってるんだろうが
お前ら高みの見物で美味しい
飯の種してるのがミエミエなんだよ
57 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:12:57.72 ID:poyksjWf0
小倉さん
毛が無くなった時にはいくらぐらいかかると思いましたか。
ズラが落ちたときは今後どうしようと思いましたか。
61 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:13:31.31 ID:EzOeuE8V0
所詮関東系マスコミ
62 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:13:33.75 ID:9xY21AAj0
テレビは偉い
ってことだろうね
63 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:13:35.16 ID:4fDFcaQf0
みのの次に自殺するのはオヅラだな
74 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:04.14 ID:c0kBvGjx0
>>63
安藤優子も連れて逝って
64 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:13:40.72 ID:Tn4kOcoLO
冷蔵庫に入っただけで営業停止になる店もあれば泥にまみれた食器やら厨房やらはキレイにしてまた使う店もあるんだな
65 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:13:42.26 ID:Yo2yXczl0
フジテレビのエリートどもは冷やかしで被災者にインタビューしてるのか
なめてんのか
67 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:14:24.29 ID:goGDJuUk0
またかよクソフジ
69 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:14:48.36 ID:7SFnyCtd0
みのとかオヅラとか人間的にダメな奴が権力だけでのさばって偉そうなことを言うのがマスゴミ報道。
自分のことはさて置いて常に上から目線で庶民を断罪するのが奴ら。
70 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:14:50.61 ID:frkjwDW50
オズラは傷口に塩を塗りこむのが旨いな。
クソッタレ
71 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:14:50.75 ID:jYFJH+7G0
>今どういう思いでいらっしゃいます?
いやいや、毎度のことながらこういうこと聞くなよ
72 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:14:56.31 ID:IHA63rb10
ウジテレビは視聴率4位に転落してどんな気持ち?
73 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:03.73 ID:ngpyfRop0
食器洗ってまた使うことがバレたのが痛いだろw
75 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:17.24 ID:igpOd9uD0
雑誌やテレビのマスゴミにとって大規模災害や他人の不幸は蜜でしかない。
編集部や多分テレビ局は祭り気分だよ。
雑誌にいたからよくわかる。
76 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:18.14 ID:HhUB5JfHO
国分思い出した
77 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:27.20 ID:6/GZvBf60
人の困った姿を世間にさらして生活の糧にするウジテレビ
78 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:32.98 ID:cjKHk9Pb0
そんな酷いんじゃしばらくろくなおもてなしはできないよな、11月に予約入れていたけど解約しよっと
79 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:33.64 ID:3JDoHYe+i
> 花筏は創業40年余りの老舗で、2年ほど前に改装したばかりだ。このことについてスタジオの笠井信輔アナウンサーが中西さんに
> 「今どういう思いでいらっしゃいます?」と聞くと、「お客様が、予約して下さってる方がたくさんいますので、1日でも早くお客様を
> 迎え入れる状態にしたいと、その一心です」と気丈に返していた。
このくだり読んでスネークマンショー思い出したw
81 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:39.71 ID:swIxYD8sO
またNDKかよ
82 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:52.92 ID:6ojBKA+U0
ググったら美人女将だった
女将に背中流してもらいたい
83 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:15:57.80 ID:5A+cMKOY0
着てる髪がちg…あっ、あっ
84 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:26.36 ID:zVVl/XTA0
全然老舗じゃなくてワロタ
この女将さんずーっとニヤニヤしてて保険がおりるんだろうなと思った
夕方の取材でもニヤニヤしてたし
大変なのは従業員と手伝いに参加してる人だけみたいだった
取材してる方も受けてる方もチョン臭いね
98 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:31.04 ID:ZVrwPOKA0
>>84
できるだけ取材受けてたほうが再開した時に同情客がくるからね
85 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:26.69 ID:6PbYVc6eO
ますごみw
86 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:33.92 ID:h+xbqHrp0
所詮高みの見物だろ
88 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:36.88 ID:EzOeuE8V0
「あんた、こんな状況になって建て替えも考えず1000万ぽっちで客を宿泊させる気ですか?」
ってことやね。
89 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:39.47 ID:28jdHq5O0
フジも開き直って下衆路線徹底することにしたんだろうな
90 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:42.40 ID:p/kantsYO
ねぇねぇ旅館が潰れてどんな気持ち?あっ、その悲壮な顔いいね!
もっと派手に壊れてると面白いんだけど、まぁ良いネタできたわ
91 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:45.00 ID:om3Ycbm80
中西さんって人、今テレビで見たが綺麗な人だな
92 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:56.36 ID:N2p8ZupP0
岸本哲也リポーターも嬉しくてちんこビンビンだったんだろうな
93 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:56.49 ID:1tILNegD0
被災地では感染症も流行するだろうし医療は十分ですかとか聞けよ
建物なんか二の次だろ
94 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:16:58.32 ID:AnD25p9T0
福島にいけよくそますこみ
95 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:03.97 ID:Oam3TtUP0
人の不幸を見るとテンションが上がってしまうニダ
96 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:13.58 ID:+vdHj8mI0
それでもなんの疑問も持たず、見る層がいるんだよ
もう見なくなったお前らの怒りなんて、業界関係には届かないわけ
またデモとかやれば?
ただ集まって、ただ歩いて、ただ声あげて、終わったらはい解散、の圧力もなんもないデモ()を
97 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:21.06 ID:Utkg+QtR0
つい先日も竜巻のニュースで「もし竜巻きたら洗濯ものが濡れてこまっちゃうwww」って笑ってるのが報道されて謝罪したばかりですよね 99 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:34.14 ID:GYO7O6ph0
お溺れた犬は棒で叩け
その通りに実行してますね
100 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:47.15 ID:p84vhio60
さすが名の有る旅館の女将さんは気丈だな。
フジ的には「国の対応が悪い!なにをやっているんだ!」ってコメントが欲しかったんだろうけれど、
無駄足だったなw
101 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:52.73 ID:qRkteN+q0
イノウェイ元気にしてるかな?
102 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:17:59.04 ID:7SFnyCtd0
なぜ大雨を想定して危機管理せずに対応せず放っておいたんですか?
て言われているも同然だな。
オヅラは神なの?
105 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:18:16.21 ID:4lrI3BP2O
フジなんか見ないからどうでもいいと思ってたが
誰も見てないからってこんな暴言吐かれた旅館が泣き寝入りしなきゃならんのは気の毒過ぎるな
しかし自分は見てないから強いことは言えないジレンマ
106 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:18:35.09 ID:ZDqAN88G0
日本人の不幸で今日も飯が美味いっ!
n n
(ヨ ) フハハハ♪ ブヘヘヘ♪ ( E)
/ | ∧_∧ ∧_∧ | ヽ
\ \/(-@∀@)_( `(・・)´)ヽ//
\(uu / uu) /
| 赤ヒ ∧ T豚 /
107 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:18:40.41 ID:sBgR31om0
大昔、小谷実可子が現役だった頃、明け方5時に練習してる所をインタビューしていた。
あまりにも寒いので、プールから湯気が立っていた。
質問内容は昔も下らないことばかり。
最後に「もう二度と来ないで下さい!」と言われていた。
今思うと、あれは多分やらせだったんだな。
いくら何でも早朝5時からクソ寒い中練習なんかしないよ。
今は亡き逸見さんがインタビューしていた。
昔も今もフジはデリカシーが無いな。
108 :名無しさん@13周年:2013/09/17(火) 18:18:41.27 ID:Qvc4T76C0
自分も経験があるから数字的な事も俺の方が直ぐに弾き出せるって自慢したいだけでしょ。
相手の事なんて考えてない。

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
嫌だから見ないし、そんな連中の謝罪とかもらっても困るだろ