fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

民主党内、ブーメランを心配する声

1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/09/14(土) 15:54:45.05 ID:???0
東京電力福島第1原発の汚染水問題で、自民、公明与党は13日、野党が求めている衆院経済産業委員会での閉会中審査に応じる方針を固めた。

今月下旬で調整する。政府・与党への攻め手を探しあぐねていた民主党など野党各党は血気盛んだが、そもそも、原発事故が発生したのは民主党政権下。十八番のブーメランを心配する声もある。

追及材料を得た民主党は徹底攻勢の構えだ。

13日の民主党対策本部では、増子輝彦副代表が東電の山下フェローに向かって、「安倍首相が『ちゃんとコントロールされていて全く問題ない』と説明した。その通りなのか」「だから今の状態でコントロールされていないとはっきり言ってちょうだい」などと、激しく詰め寄った。

野党体質が完全に戻ってきた感じだが、実は、民主党内には汚染水問題をめぐる論戦に及び腰の幹部も少なくない。海江田万里代表は菅内閣の経産相として事故対応に当たった当事者なのだ。

エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏は「事故処理には多少のトラブルは必ずある。大体、民主党政権が事故処理を東電に任せ、国の関与を限定的にしたことも汚染水問題を長引かせている一因だ。

ウォールストリートジャーナルでは『事故直後に漏れた汚染水を45リットル飲んで、CTスキャン1回分』という記事も出ている。国民的課題として、与野党協力して事態収拾に当たるべきだ。政争の種になるのは、違和感を覚えざるをえない」と語っている。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130914/plt1309141451001-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:55:45.78 ID:+uBTx7zz0
爆破した菅ちゃんと収束宣言した野田ちゃんに相談してみなよ(´・ω・`)


3 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:55:48.70 ID:uVfErk/v0
民主党支持という小児病


4 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:55:54.12 ID:/BSWVRVa0
チッ、お前らがブーメラン言うから気付いちまったじゃねーか


5 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:55:54.90 ID:r5KgeysuP
十八番wwwwwwwwwwwwwwwwwww


6 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:56:00.94 ID:dXPKG6m40
ブーメランストリート


7 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:56:17.22 ID:KR/gHG5A0
管が人気取りをしようと悪知恵を働かせた結果、原発が爆発
福島の広大な土地が使えなくなったばかりか、東北の不幸を利用して中韓に利益誘導

野田が責任の所在を曖昧にしようとして、瓦礫と偽り放射能を日本中に拡散

そもそも、電源対策費など原発安全対策費を
パフォーマンスで民主党が仕分けしちゃいました

これをデマということにしたい特定日本人みたいなのがいるが
日本のみんながその目で見て体験した事実だよ
俺も当時、民主が議事録取らないと言い出した時は、民主党の保身のために隠す気まんまんじゃねーかよ
と声だしちまったわ

忘れっぽい日本人も民主党の悪事だけは忘れてないよ


8 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:56:46.71 ID:grUytahT0
原発問題では民主党の連中は人のことは言えないなww


9 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:56:50.88 ID:/XP9k8880
>十八番のブーメランを心配する声


糞ワラタ



10 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:56:57.66 ID:DXCHQrKo0
東電を破綻させて、国の管理下において事故の収束に当たればよかったのに

それをしなかった民主党の責任は重いだろうな


11 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:57:07.74 ID:D0ldoNUX0
また内ゲバかよ


21 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:58:35.88 ID:kfo1Y6Dk0
>>11
内ゲバでもブーメランが飛び交います


12 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:57:24.48 ID:i6zL532mi
なに言っても自分が投げたブーメランが眉間に突き刺さる運命です。


13 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:57:25.32 ID:e63Is9gq0
自民党機関紙 原発推進派 産経ですw


14 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:57:36.94 ID:7u1Soc6a0
民主党曰く、終結した話だろ
終結は嘘だったの?


15 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:57:43.75 ID:KyYWqBgD0
>民主党内、ブーメランを心配する声

民主時代の初動の失敗、
いくらでもあるだろwww


16 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:57:53.28 ID:Dqrx0X7r0
おお、ちょっと学習したな


17 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:58:07.38 ID:Rq/ANFEG0
経産大臣が海江田の時代w


19 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:58:22.60 ID:PM0UbWgf0
野田が原発事故の収束宣言までしちゃったからなwww


20 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:58:27.65 ID:jLCIxYBm0
ブーメランじゃなくて匙を投げたらどうですか?


34 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:00:37.44 ID:wrh0AIxG0
>>20
何投げても眉間に突き刺さる不思議www


22 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:58:51.56 ID:wrh0AIxG0
ブーメランを警戒するとは、ずいぶん成長したなwww


23 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:58:57.33 ID:OgB8LTeF0
CTよりMRIのが圧倒的に被曝量は多い 調べるのが面倒だから数値は書かない 嘘だと思うチョーセンジンは自分で調べろ バカヤローが


24 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:59:10.46 ID:IFLZeSaC0
戻ってきたブーメランのダメージなんて
今の惨状考えれば屁でもないだろ


25 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:59:13.80 ID:cgklqSYI0
動画サイトにあげられてフルボッコにされるだけだからなぁw


けど、民主党は恐れることなく今の姿勢を貫いて欲しい
大衆が民主の無能さを忘れてしまわないように


26 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:59:17.32 ID:G7GfupFC0
民主党の失態→自民党が尻拭い→民主党が怒涛のごとく非難

なにこれw



40 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:33.84 ID:ndZz9C7f0
>>26
民主党&自治労の年金自爆と同じ構図だよねw

>『事故直後に漏れた汚染水を45リットル飲んで、CTスキャン1回分』
これって意外とたいしたことなくね?w


72 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:08:21.11 ID:dW31wzT50
>>26
ジミンガー症候群ですw


29 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 15:59:50.31 ID:0c3i/YtV0
民主党の管だろ! 福島をこんなにしてしまったのは!!!!(はっきり言って激怒してます)
管がくだらんパーフォーマンスなんかやってたので対応が遅きに失したのだ!


30 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:00:09.39 ID:B1LhSfls0
1年近く政権離れて学んだことがブーメラン戻ってくる心配することw
相変わらず投げるとこまではやってんだな


31 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:00:19.22 ID:GzCWI3qc0
ブーメラン警報!ブーメラン警報!


32 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:00:20.33 ID:axaRhXZwO
少しは知恵をつけたか…
ちっ


33 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:00:20.91 ID:bHxaIjF/0
まーたブーメランで自爆するの?マゾなの?死ぬの?


35 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:00:48.34 ID:zKm8haYP0
ブーメランもなにも実行犯だからな


36 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:06.27 ID:hV84vi1Y0
なんちゅうかね、お前ら好き放題文句、わがまま言ったせいで
残りのカード全て使い切っちゃってる状態なのよ、お分かり?
ブーメランを恐れるとか言うけども、元はと言えばお前らが発した全ての言葉な訳だ。

この国は民主国家でございます。自分の発言には責任を持ってもらいましょうか。


37 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:10.46 ID:TLLb+YqG0
ネトウヨの 
 
他のネガティブな面を騒ぎ立てて、自分のネガティブな面をごまかす作戦

のスレかw
 

38 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:24.99 ID:5sCUT6fe0
なんだ思いっきりブーメラン投げてくれると思ったのに


39 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:29.05 ID:KxfAPqh00
馬鹿だろ。論戦なんか何時でもできる。

そんな事より、党をあげて専門家を集めて調査し、対策を提案する等して、
中身のある実績を上げれば良いだろ。

与党を叩くことと保身しか考えられないのか?


55 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:03:21.47 ID:JODWch0m0
>>39
>与党を叩くことと保身しか考えられないのか?

まだ疑問持ってるの?


41 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:41.10 ID:KJUanj7l0
責任取れない政党に価値はない
烏合の衆は廃棄処分で構わん


42 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:50.16 ID:OgB8LTeF0
チョーセンジン それは豚の下痢便よりも汚らわしい存在 


43 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:01:55.34 ID:+WYfQrwx0
>>1
つか、東電にはもはや管理能力がないということを
露呈しただけじゃん。
あのとき、国が東電解体して
国が引き継げばよかったんだよ。
今からでも遅くない。
東電を国の管理下におけ。


44 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:02:14.14 ID:SWUvaMT3O
民主党=ゾゴック(頭がブーメランカッターだらけ)


45 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:02:15.87 ID:n0WP6TWt0
十八番というかメインウェポンというか、シンボリックとは思うw


46 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:02:20.33 ID:7u1Soc6a0
正直、東電は国有化して、事故に対処すべきとは思ってるけど
それをしなかったのは民主党だろ



47 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:02:22.20 ID:ltpVu2U/0
早く解散して新しい政党立ち上げたほうが絶対いいのに


48 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:02:36.56 ID:+uidGS8d0
>ウォールストリートジャーナルでは『事故直後に漏れた汚染水を45リットル飲んで、CTスキャン1回分』という記事も出ている
水を45L飲んだ時点で人間死ねるんだけど


57 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:03:33.31 ID:EwqOYSNI0
>>48
その程度、直ちに影響ない
気にするな。


63 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:04:52.99 ID:s/a6HKbY0
>>48
突っ込みどころはソコじゃない。
体外から放射線を浴びるのと、体内に放射能を摂取するのと、
全く違いすぎるということだろ。


49 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:02:43.52 ID:jW7mMn5E0
終息宣言したの誰だっけ?


50 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:02:56.83 ID:4f2CpvnO0
また海江田さん泣くのか


52 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:03:01.00 ID:YmDMxB180
民主党が何を言ってもブーメランになるかあらなぁ…w
ここまで来るとある意味才能だべw


53 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:03:09.92 ID:aGWr8PXwP
野田は終息宣言したよな


54 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:03:12.77 ID:A+AGdVH40
おはこのブーメランw


58 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:03:38.42 ID:sIG0kYkL0
>ブーメラン
2チャン用語がマスコミデビュー


59 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:03:55.81 ID:5sCUT6fe0
終息宣言した人が説明するのがどう考えても先だからな


60 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:04:16.10 ID:7KTAsoCT0
なにしろ収束宣言出した元首相のお墨付きだ


61 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:04:29.98 ID:1b8UbxCLP
汚染水じゃなくても45リットルも一気に飲んだら水中毒にならね


62 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:04:50.28 ID:SsPi7sBo0
>>1
オレは民主党の徹底追及に期待しているぞ!
こうなったのは初期対応と政府関与に問題があったからだ
今こそ自民党に徹底攻勢をかけ政権交代だ!


64 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:05:32.32 ID:AlT0zqHi0
>>1
> 十八番のブーメランを心配する声もある。

自覚があることにびっくりした。


65 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:05:54.74 ID:E3KzCyjq0
もう民主党は解散してオーストラリアに逝って
ブーメランおもいっきりぶん投げて遊んでこいよww
その高い技術力から原住民から尊敬得ること間違いなし!!


78 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:08:51.79 ID:jLCIxYBm0
>>65
戻ってきたのを受け止められずに眉間に刺さっちゃうから
原住民もあきれ顔だろ
まだよける方がマシだわw


66 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:06:50.28 ID:qcKbpcYN0
投げてこいよオラオラw


67 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:07:13.43 ID:4f2CpvnO0
与党を叩けば、民主党の支持率上がると完全に信じ込んでいるな

自分が去年までの3年以上政権与党であったことを完全に忘れているか
細野枝野ラインがこの質疑でカンチョクトさんを切ることを狙っているかだ


68 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:07:13.59 ID:dkAT4frZ0
心配しなくていい。最初から頭に刺さっている。
出オチ。


69 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:07:28.91 ID:406Ff5UP0
民主党は集束宣言をしただけで、一言も終息宣言などしていないのだ。


70 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:07:53.69 ID:eze0v6ro0
民主党の知見を集約した与党への提言とやらはまだかね


71 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:08:12.94 ID:FJo/OCPTi
自分たちがこれまで何をやってきたか
をマトモに反省してりゃこんなマネは出来ないはずだがw


73 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:08:32.76 ID:uP/j8gdV0
トリチウムがセシウムやヨウ素などとは性質が違う物だとほとんどの
人が理解できるだけの理系的センスを持っている国民はたぶん
地球には存在しない。


74 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:08:35.17 ID:Kv7BpVkj0
どうして なぜ 政治家に朝鮮人を選ぶ?


75 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:08:40.66 ID:cg9AasOS0
民主党が理解しなければいけないのは

批判だけじゃダメ(議員先生じゃなくても出来る)
否定だけじゃダメ(オレにも出来る)

建設的な議論を仕掛けて
これに限っては民主党の言うことが正しかった
という実績をまず一つだけでもあげることが第一歩


96 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:06.54 ID:jL0lBebj0
>>75
まともなことが一つも出来ないから
ケチをつけるしかないんだよ


76 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:08:47.20 ID:8f3NDp4/0
民主党のチャンスだ。
民主党、崩壊へのチャンス。
倍返しブーメランが飛んでくるぞ、バカども。


77 : 【関電 75.8 %】 :2013/09/14(土) 16:08:50.53 ID:kpOyjfCR0
政権後3か月も経ってないのに
「なぜ復興は遅れているのですか?」
って国会で質問した民主議員って誰だっけ?


80 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:09:31.06 ID:/XP9k8880
証人喚問したらすべて民主党議員だったってオチ


81 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:19.89 ID:RjkcABoQ0
原発事故の収束宣言したの民主党だし
汚染水ダダ漏れタンクを東電に作らせ続けたのも民主党だしな


82 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:27.08 ID:7u1Soc6a0
そういえばR4も、自分達て作った予算を批判してたからな
何で止めないと自民党に対して


83 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:51.47 ID:y/EW0Oi20
民主党は政権与党だったんだからその時の話すればよくなーい?
そのときどれだけ制御できてなかったのか、とかw


84 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:10:53.41 ID:4f2CpvnO0
民主党いいのか
党内に電力労連とか電機労連、原発関係の労組もあるだろう
絶対にこれやばいよ、内部で紛争になるよ、いらないこと聞いたりしたら


85 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:28.60 ID:u6+9wH/n0
野田佳彦に質問させるべきだなw


87 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:55.91 ID:SWs1d/Vy0
「うだうだ言うな、処分するぞ!」


88 ::名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:11:56.84 ID:V93KZIAt0
どうせ無くなる党だから、何でもしたら?


89 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:07.65 ID:S/JcMgtz0
安定の産経グループ


91 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:12:35.65 ID:4vr7Lt7j0
ブーメランは最初から自分の頭に刺している状態で攻撃する武器じゃないぞ


92 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:44.09 ID:YR8ImZMj0
原因は民主が無能なせいでこうなった
文句言える立場じゃねえだろ


93 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:52.94 ID:c9aj8+no0
提言しようが批判しようが
じゃあ「お前らが与党の時にやれ」で終了

つまり民主党議員は政治家であることの意味が無い


94 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:13:59.83 ID:nLuOq1nF0
環境汚染よりブーメランを恐れてるなら即議員辞めろ


97 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:14.70 ID:OOyFeWmp0
民主内にブーメランを恐れるヤツがいるとは思えん。


98 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:15.37 ID:aZqEskI20
予算会に応じたの、民主党がブーメラン刺さるの確信してるからだと思う。


99 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:15.91 ID:7q85pDsr0
>>だから今の状態でコントロールされていないとはっきり言ってちょうだい

けっきょく誘導尋問かよ
誰のためにやってんだ、コイツら


102 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:14:58.75 ID:liEbJXIpQ
汚染水に関してはブーメランというか
懸念初期に放置した民主党がそもそもの原因ですし


103 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:18.73 ID:I8mtDa1s0
はい捏造ね
民主党議員が3時間前の事覚えていられるわけないだろ
証明完了


104 :名無しさん@13周年:2013/09/14(土) 16:15:25.78 ID:YXk89T+M0
投げようとしたデカいブーメランが既に、
後頭部に刺さって投げられない状態。

そのうえ党代表が
「(東京五輪に向けて)全力で協力する」
と言い放ったからな。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/09/15 18:00 ] 政治 | TrackBack(0) | Comment(3)
菅が最悪のタイミングで視察して
ベントが遅れたことが大きな原因なのにな。
 
[ 2013/09/15 19:04 ] [ 編集 ]
野党時代も好き勝手言い,与党時代はもっと好き勝手やってたんだ
何をどう動いても「お前らが言うな」で詰んでるのに,今更ブーメランもクソもないだろ
[ 2013/09/15 21:01 ] [ 編集 ]
もう罰として、民主党員は全員ブーメランパンツ着用で国会出ろよ。
[ 2013/09/15 22:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝