1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/09/11(水) 07:17:34.49 ID:???0
大相撲の元大関把瑠都(28=尾上)が引退の意思を固めたことが10日、分かった。すでに師匠の尾上親方(元小結浜ノ嶋)が一部の関係者に意向を伝えた。把瑠都の有力後援者は「引退と聞いたが、非常に残念。ケガさえしっかり治せば、まだまだ戦えると期待していたのに」と明かした。
夏場所7日目の稀勢の里戦で、致命傷を負った。寄り倒された際に持病の左膝を悪化させ「前十字靱帯(じんたい)および半月板損傷」と診断された。名古屋場所前は、すり足やてっぽうができるまでに回復したが、現在もそれ以上の負荷はかけられていない。 昨年初場所で初優勝し、欧州初の横綱をつかみかけた「エストニアの怪人」。ケガという難敵には、かなわなかった。
◆把瑠都凱斗(ばると・かいと)本名・カイド・ホーベルソン。1984年11月5日、エストニア生まれ。04年夏場所初土俵。06年夏場所新入幕後、三賞7回受賞。10年夏場所大関昇進。12年初場所優勝。同年九州場所限りで大関陥落。通算431勝213敗102休。得意は寄り、投げ、つり。家族はエレナ夫人。198センチ、189キロ。血液型A。
ソース:日刊スポーツ(2013年9月11日7時3分)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130911-1187342.html 画像:5月18日、夏場所7日目の稀勢の里(奥)戦で膝を痛めた把瑠都
2 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:18:36.79 ID:SMkE+hZM0
もったいない
3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:18:47.20 ID:2kHD9+drO
え~バルトやめちゃうのかよ
6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:20:15.72 ID:uOFsWdX80
>>3
今場所も出場できないと幕下まで落ちて無給になっちゃう
元大関がそこまで落ちては・・・ 4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:19:40.88 ID:B4f3754/0
稀勢ちゃんから漂うラスボス臭
5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:20:13.55 ID:rcA+IqDL0
おいおい嘘だろ
7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:20:16.39 ID:jgTNn+M60
えええええええええ
8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:20:16.47 ID:Z8YJVIWq0
帰れま10に出て欲しい
9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:20:48.87 ID:O3EmohW5O
↓バルトクレーンのAA
10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:22:06.48 ID:ipG2mKsn0
えええええええええ怪我から復活って一番担がれるじゃねえか
もう十分稼いだから母国の遊園地だかなんだかどうにかするつもりなのかね
11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:22:42.09 ID:2OsRQ44B0
カロも期待出来ないし
またモンゴル軍団に独占されちゃう
12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:24:26.73 ID:D17unaVB0
マジで?信じられない!
怪我治せばまだまだできると思っていたorz
乙とはまだ言えない、言えないよ把瑠都・゚・(つД`)・゚・
13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:24:54.60 ID:ypAiOA9+0
いいやつだったのに残念
14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:25:34.74 ID:4UW2Sbu40
あの体重で膝やったらもう元に戻らんしな
曙も小錦もそれで苦しんでたし
お疲れ様 15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:25:55.76 ID:UpyxucIy0
なんだって!!
バルト帰りたくなったのか!?
16 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:25:57.10 ID:ZgWKF3000
長身力士は下半身鍛えまくらないと駄目なのかな
17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:26:04.78 ID:7+rlhPHu0
あれこれいう人もいるけど明るい人柄は好きだ
嫁さんも奥ゆかしい感じで夫婦でもっと日本にいてほしかった
エストニアに帰るんかな・・
18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:14.18 ID:2OsRQ44B0
どうすんだろ帰っちゃうのかな
19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:21.41 ID:fSeQ4Mrz0
曙と組んでプロレスだな
20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:24.01 ID:lKvq8Mz20
致命傷って表現はどうなんだ
21 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:31.80 ID:+DpUYccI0
やっぱりACLはきついな
普通に考えれば完治まで1年ぐらいはかかるので
2ヵ月1場所の大相撲では難しいかと思っていたが
なんとも残念です
把瑠都関、お疲れ様でした
22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:27:53.69 ID:q3eS/YgK0
チヨスに空気投げされてた頃が懐かしい
23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:28:50.90 ID:UlHX7bEB0
膝がやられたか
24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:30:06.13 ID:eYg6dYfRO
。・゜(ノД`)。・゜
25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:30:36.29 ID:c1g6k+AS0
そんな把瑠都さんもこの世田谷育ちのグルコサミンを愛用しています 31 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:35:06.34 ID:ewiE+9YH0
>>25
グルコサミンとコンドロイチンは軟骨の再生に有効ではないらしい
26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:30:50.40 ID:ZLUc5zck0
この人めちゃくちゃ面白い人だからタレントとしてもやっていけるはず
第二の人生に辛あれ
60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:54:19.82 ID:/7e8YVit0
>>26
いい意味で相撲の縦社会に染まってないというか元大関なのに気さくなのよね。
巡業で地元の小学校や老人ホームを訪問したり人柄も優しいから今後も応援したいわ
27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:30:56.59 ID:+fwQAxhJ0
マジか。。。協会にも残れないしどうなるんだろうな・・・
優勝して号泣してたのが懐かしい
やっぱ場所減らすべきだわ
大怪我したら引退しかないんだもの
28 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:31:07.17 ID:gtMeb6sX0
公傷制度ってなくなったんだっけ?(´・ω・`) 29 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:31:35.10 ID:8zgqxgPF0
残念すぎるわ・・・
30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:35:02.71 ID:qIVNzZKv0
身体に恵まれ過ぎると故障した時持たねえんだなあ
32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:35:14.16 ID:gQskR1v30
ショック
33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:36:14.38 ID:UsvW1TQt0
死ぬのか!
34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:36:27.19 ID:6dc1hsctP
しこ名を把瑠洲に変えて復帰します。
35 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:37:40.84 ID:hTSXUnhri
ふんバルトきなのに…
36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:39:19.22 ID:UsvW1TQt0
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルト!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:39:54.98 ID:0/QXE5zEO
一緒に写真撮ってもらったことあるが本当にデカかった
立ってるだけで勝てる奴がいるのかと思うほど
38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:42:15.58 ID:kA9MTqa4O
レインメーカーに同年代のライバルがいないからちょうどいいな
39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:42:18.32 ID:kkIqk3h/0
ずいぶん太ってるから膝に負担かかってると心配だったんだ。
40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:42:55.10 ID:65j3Q7SN0
エストニアって
こんなところにあるんだな・・・
知らなかった
41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:43:09.54 ID:di567+o00
ケガはなあ
お疲れ様でした
42 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:43:10.56 ID:ThNPIStA0
膝に矢を受けてしまってな
43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:44:20.50 ID:TfvB69CB0
ええええ
ばるたんのインタビュー可愛くて好きだったわ
44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:44:26.47 ID:76iTrYVTP
>>1
応援していた唯一の外国人力士だったのに
(´・ω・`)
45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:44:31.07 ID:fwe4yVrr0
マジかよ
寂しすぎる
46 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:45:28.89 ID:F4Hb8MeU0
マジか・・・
巨体にはリスクが付き物だもんね
お疲れ様でした!!!
47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:45:33.05 ID:LeNTw9d70
これは残念だ
48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:46:57.58 ID:GhJ4hT1v0
まだ若い・・・
せっかく稼いだ金、このあと変な失敗がないようにしないと
49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:47:15.88 ID:lpGSWVqfO
横綱になったら引退が早くなるから長く大関続けるタイプと思ってたのに。。。
ケガで陥落、引退なんて残念
50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:48:04.19 ID:V/PMsWR60
バルトとドルジいなくなって雑魚しか残らなくなったwwwwwwwwww
日本人力士残すために必死wwwwwwww
51 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:48:12.88 ID:EjFEUavm0
残念すぎる
52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:48:24.13 ID:VD7O8PaW0
致命傷というと膝矢かと思うよな
53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:48:45.90 ID:nM0NMReH0
バルトなら幕下落ちても一瞬で戻れるだろ
もったいない
54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:49:00.24 ID:Ivow5+jg0
プロレス入りして曙とタッグを組むのかね
98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:25:18.20 ID:DRWM74wB0
>>54
ケガで相撲やプロ野球を断念したのに、プロレスやるっておかしいよな
55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:50:51.49 ID:gQskR1v30
実家の牧場でのんびり暮らすだろ
56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:51:10.36 ID:Ta/Vk4EF0
貴ノ浪相撲の唯一の継承者だったのに(´;ω;`)
57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:52:01.58 ID:HXdvKxk/0
小把瑠都・ブルー
58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:52:29.82 ID:Zf1HQuU30
もったいない。素質は誰よりも横綱だったけどな。
59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:52:30.40 ID:n72TVndc0
残念すぎる・・・
ケガさえなければ白鳳とタメはれるとさえ思ってたのに・・・
61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:54:37.47 ID:ogk6fh5G0
>>1
バルたん・・・。
貯めたお金は少しずつ使うんだよ。
お金の場所は誰にも教えちゃいけないよ。
62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:55:34.09 ID:U3TVf8XY0
ばるとさまぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:55:54.87 ID:wrx4zDTw0
残念だ
あんなに笑顔のいい力士も少なかったし、入り待ちとかでも大人気だった
お相撲さんは縁起物 って言葉がぴったりだった
公休制度はあったほうがいいと思う
妙な精神論じゃなくて
64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:56:12.20 ID:m25z2m2o0
怪我さえなかったら・・・
愛嬌のある感じでファンだったのにもったいないなぁ
65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:56:39.34 ID:Qy8qEabmi
初場所優勝→九州大関陥落
すごい転落
66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 07:57:34.45 ID:zS9SHcuS0
とても残念だが、ヒザの靭帯のケガはこういうこともあるよな
今までありがとうバルト
67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:02:55.09 ID:ZelZfbRY0
相撲で前十字靭帯は致命傷だよね…
69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:03:26.65 ID:3KlkBgvlP
話したことあるけど、めっちゃ気さくでいい人だった。
本場所のゲスト解説とかやってくれるかな。
70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:04:35.82 ID:nVamZptY0
タウンワ~ク、タウンワ~ク、把瑠都が~君に~、見つけても~らう時を待っている~♪
72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:06:07.90 ID:+woe1FXjO
>>70
絶対に探しだしてみせる
71 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:05:47.31 ID:hLXInOvl0
残念だな
73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:07:02.26 ID:OFyPptpk0
上に書いている人がいるがエストニアの遊園地を購入しているので
帰って経営にいそしむのかな。お疲れ様でした。
74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:07:48.58 ID:uYAq2IqC0
十両陥落まで粘れば、かなりの額の給料もらえるのに
ずいぶんとあっさりしてるな。
75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:08:44.30 ID:nkxp8zmMO
残念すぎる…相撲の楽しみが一つ減った。
76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:09:05.26 ID:3Dnriiel0
手術してなかったみたいだな
アホすぎ
77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:09:37.60 ID:mep78O/w0
致命傷って死んだんか?
78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:10:10.45 ID:T7oLu8SJP
なんか相撲にも関わる仕事に就いてよ
79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:11:26.73 ID:/rvO9uiA0
エストニアは美人がたくさんいそうだなぁ
80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:12:03.66 ID:ZwcZ2Gq90
残念もう少し頑張ると思ったが
バルトだけに
81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:13:32.30 ID:meCFLoB80
一時期横綱になる勢いだったけどなぁ
やっぱり体重ありすぎて膝にきたか残念
82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:13:53.80 ID:/pI6vEVR0
日本語含めて5か国語できるらしいな
83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:15:35.32 ID:zi1ycQoD0
>>12年初場所優勝。同年九州場所限りで大関陥落・・・
どんな1年なんだよぅー 84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:16:30.07 ID:BTbHdtAsP
把瑠都は横砂になると思ってたんだけどな
モンゴル人強すぎ
85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:18:20.60 ID:QpDyy5RBi
公傷制度を復活させろ。
八百長ばかりでつまらん
86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:18:40.68 ID:SkwY2xI90
時間がかかっても相撲取れるまで完治はしないってぐらいの怪我なの?
89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:21:49.55 ID:7Wy82gM60
>>86
膝は一度やると完治はほぼ不可能。
上手くごまかしながらやるしかない。
101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:27:05.06 ID:D+ty087r0
>>86
上でも言ってるけど関節部の軟骨とかは再生しないって言った方が良いぐらい治らないらしいから
状態が固定化するとそれ以上良くならないのだと思いますよ
だからこそバルト関も諦めてしまったのじゃないですかね?
所でバルト関は日本国籍取る気は無いのかな?
今の制度では日本国籍ないと年寄株は取得不能ですからね
102 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:27:14.18 ID:3Dnriiel0
>>86
手術してないから治るはずない
87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:21:28.98 ID:oOnoRTq30
ビジネスでも成功するよ
エストニアでちゃんこやもやったり焼肉屋も
88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:21:33.71 ID:KQOWFR/w0
150まで体重落とせよ
90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:22:28.66 ID:Jdqjm8Di0
奥さんロシア人なのに着物はよく着てて似合うし
性格も出しゃばらない古風な日本女性みたいで好きだった
91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:22:31.11 ID:cLS68M3F0
まだ28歳なのに今後どうするんだろう
92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:22:33.86 ID:oOnoRTq30
コニシキさんもそうだった
93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:23:28.85 ID:otCVvAQHO
九州場所の時にパチンコ屋で見たw
アホみたいにでかかったな
104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:27:43.31 ID:QJEHXbWeP
>>93
昔、全日本バレーの大竹見たがデカかったが把瑠都は横もあるから凄かっただろうなw
94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:23:36.58 ID:OYAQdhVS0
若くして、けが病気で引退する大関見るの栃東以来だわ。
平幕に落ちるのが一つのけじめだったのかな。
お疲れ様でした。
95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:02.43 ID:nMxjVR8c0
親方になれないの?
105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:28:25.50 ID:D+ty087r0
>>95
上でも言ったけど親方=年寄株取得は日本国籍が絶対条件なのですよ
96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:09.30 ID:Jdqjm8Di0
サッカー選手も膝痛めてサッカー下手くそになって引退がお決まりのコースだよな
97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:24:23.62 ID:OFyPptpk0
立ち合い鋭く踏み込んで真正面に寄りたてる相撲が取れれば
今頃は大横綱だったんだが…。
100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:26:22.67 ID:gwf8abHh0
>>97
変に力任せの相撲を覚えちゃったのかね?
釣り出しとかはダイナミックで歓声もすごかった
99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:26:16.51 ID:x17t8eAm0
力だけなら歴代でも最強クラスなのになあ
103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:27:15.35 ID:UCA6f1SG0
がーん
106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:28:53.28 ID:2Bq/pBoN0
公傷制度って使えないのか?
107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:29:21.50 ID:D+ty087r0
>>106
今は無いみたいだよ
108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:30:14.57 ID:X9zweG3i0
怪我をなおすまもなく番付が下がっちゃうのは問題かもな
109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 08:30:38.06 ID:5p5+jbIU0
今場所番付が十両の3枚目まで落ちちゃったからね・・・
筆頭や2枚目ならもう一場所休んだんだろうけど・・・
お疲れ様でした

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。