1 :チリ人φ ★:2013/09/08(日) 11:14:53.59 ID:???0
今週9月7日(土)18時より、テレビ東京系にて「釣りロマンを求めて」が放送させます。高知県室戸岬から、人気ルアー船ディープライナーで、スロージギングです!
今回は、番組初登場のオシアモニター山本さんと二人で、室戸岬の大型カンパチや高級魚などを狙っています。一部地域では放送日が異なりますが、是非ご覧になって頂ければと思います。
http://www.tv-tokyo.co.jp/tsuri/ 1989年の放送から、あと数回の放送で最終回を迎える事となりました。 幼少の頃から憧れていた「釣りロマンを求めて」に、初出演した時の感動は今でも忘れません。憧れて観ていた番組が、いつの間にか憧れで見られる立場になってました!その番組が、後数回でラストになるなんて今でも信じられません。そんな思いもあり、今回の釣りロマンをリアルタイムで観たかったのですが、青森遠征中なので残念ながら録画になります。地上波「釣りロマンを求めて」最後の出演になりますので、その辺も合わせてご覧になって下さい。
釣りロマンを求めて!最後の出演|鈴木斉オフィシャルブログ「BLUE SOUL」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/suzuki-hitoshi/entry-11607546973.html
3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:15:34.05 ID:co2yjsgy0
玲子の断髪式
4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:15:45.15 ID:K7ci2aMh0
水は命の宝でしゅ
5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:15:56.36 ID:Aae8vVxD0
釣りは人生
人生は釣り
6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:15:56.70 ID:h3p34LowP
オリンピック決定時も、普通に通販番組やっていたな
7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:16:58.31 ID:nKpWXk1g0
福島沖で大漁やで
8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:17:08.05 ID:BRSIzbpB0
どびだせ
9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:17:11.40 ID:QaurYTxMi
ガキのころ、
釣りロマンと千夜釣行は一週間の楽しみだった
お疲れ
10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:17:18.35 ID:Mlw+To8u0
ローカル路線バスの旅だけでいいよ
11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:17:48.13 ID:FgzxsDQ30
なついなこの番組
12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:18:57.43 ID:1ybFwbg70
この番組は、止めて欲しくないなw
13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:19:02.35 ID:5yLGhxK80
俺も2ちゃんでの釣り人生終わらせたい
14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:20:14.02 ID:SmMNPmkKO
うそ~ん
毎週何気に楽しみだったのに
15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:20:22.45 ID:rGPVXAk8O
そこで
飛び出せ!釣り仲間!
ですよ
16 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 11:20:35.84 ID:Wxq+JnmN0
.
テレビ東京が「釣りロマンを求めて」
テレビ大阪が「ザ・フィッシング」
だったよね。
20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:21:58.62 ID:i8zwcfiqi
>>16
どっちでも放送はしてるけど、製作違うかったんや…
35 : 【東電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 11:29:31.05 ID:UzENinew0
>>1
次の番組、アニメでワロタw(´∀`)
「江戸っ子ボーイ がってん太助」
>>16
「釣りロマンを求めて」 が、ダイワで
「ザ・フィッシング」 が、シマノだったな
うちの親父殿は、シマノのべアリングは昔から褒めてたなw(´∀`)
51 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:36:53.66 ID:UHtGfMEB0
ありゃー
フィッシングがどちらかというと硬派で釣りロマンがどちらかというと軟派ってイメージだったなw
>>35
逆逆w>ダイワシマノ
17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:21:13.45 ID:i8zwcfiqi
ザ・フィッシング(´・ω・`)
18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:21:14.36 ID:/1vPvFAN0
ケンッ、フィッシュオン!!
19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:21:16.50 ID:nHjjqIkI0
玲子よかった、今日も充実した一日だった
21 :オール阪神:2013/09/08(日) 11:22:16.12 ID:HAYGUDizi
また釣り番組が減るのか・・・残念・・・
22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:22:40.94 ID:3bNcsAtO0
関西で漫才師のオール阪神がやってる釣り番組は
こないだ放送何千回だかの記念やってたな
こういう番組は長寿番組になりやすいんだろうか
56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:38:34.09 ID:0SVR8QCj0
>>22
一社提供で内容的にスポンサーの紹介番組だからね
スポンサーが降りない限り続くんじゃね
23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:22:57.17 ID:QSF88cG60
釣りごろつられごろのBGMこそ至高
24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:23:13.68 ID:NgTyqfUNO
1980年代からやってたのか
今更終わらせるなんて
25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:23:19.60 ID:2TifSb670
ザフィッシングの西山さんてまだ居るの
41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:31:39.68 ID:XWMHCMEj0
>>25
とっくの昔にお亡くなりに
26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:24:15.44 ID:2OW3ROWy0
高齢化社会迎えて、釣業界は将来有望、安泰だとかいってたのはネットの登場でもろくも崩れ去ったな。
リョービは釣部門上州屋に売却したし、上州屋もかなり店舗閉鎖したし。 43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:32:40.73 ID:n3o4EEec0
>>26
高齢者って新しい釣り道具に飛びつかないからね。買うのは消耗品だけ。
46 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:34:42.65 ID:G7uZQZga0
>>26
むしろ少子化の影響の方がデカいだろ
27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:24:25.79 ID:Msg5KWLX0
ダイワのリールのCMとかがまかつとか、この番組でしかみないCMも多かったな
28 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:24:55.34 ID:2Dl8jVXH0
知り合いにグレ釣り名人?のオッチャンがいるんだが
NHKの釣り番組が地元に来た時に釣れるポイントのセッティング
とかで15万もくれたんで驚いたと言ってた。
30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:24:59.23 ID:gzjcmTEu0
週末唯一楽しみにしてる番組なのに(´・ω・`)
31 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:26:32.99 ID:x8Rerxl40
ダイヤモンドサッカー
スーカーカークイス
再放送ヨロ
32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:28:30.06 ID:leMYhRVc0
マチャアキ海をいくとはちがうん?
33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:28:34.95 ID:0rsLZ5FK0
デュポン ストレーン
34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:29:09.55 ID:mKZoXvmO0
千夜釣行好きだったなあ
36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:29:34.08 ID:fdVijTIO0
ダイワ提供 ザ・フィッシング 17:30~、シマノ 釣りロマン 18:00~な
アイドルを導入してもダメだったのか
釣りガールとかいうブームは虚構だけど、
防波堤やちょっとした川釣りでは以前よりも家族連れの姿を多く見るようになってきた
そんな中での終了は残念だなあ
45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:33:37.37 ID:G7uZQZga0
>>36
キャアキャア言ってるだけじゃファミリーも見てみようって気にならないんじゃね?
初心者向けなら仕掛けとかポイントとか初心者に役立つ情報入れた方が良かった気がする
硬派のザ・フィッシングが残ってるのから見ても釣り番組はやっぱり「情報番組」なんだよ
37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:29:49.90 ID:4WVBVQwXP
最後は多摩川登戸の鉄橋下での延べ竿による鯉釣りで終了なんだよな
38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:30:12.01 ID:YTgJYsnq0
月に一度はバス(シーバス釣り放送され飽きていた 42 : 【東電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/08(日) 11:31:49.86 ID:UzENinew0
>>38
うちの親父殿もシーバス、バスの回はスルーしてたなw(´∀`)
39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:30:25.40 ID:hyIarhWn0
番組の内容 『春マダイを釣る!』
広い海で、船団が密集(※探知済み)
船長の号令マイクまで待機。魚探で37m~32m。電動リール。指示タナで
誘わない(大量の撒き餌)、持たず置き竿(電動リール)、会話してるとスタッフが
気付き、「当たってる当たってる」、慌てて電動リールのスイッチオン、隣人が
網で魚をすくい取る。女「簡単!私が釣りました!」、BGMは80年代のロック、
エサを付ける(女の)映像なし、スタッフ拍手、CM、電動リール
【結論】
ベストヒットUSA、電動リール、ボーイジョージ、電動リール
40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:30:59.46 ID:BOTkQ2sC0
ま!じ!DE! ショック
44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:33:07.30 ID:yvceOfRw0
釣り番組と言えば、ガキの頃釣りに興味が無いのに見てた「釣りごろつられごろ」だな
今もやってるかは知らないが、オープニングの曲でワクワクしてたなw
47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:34:47.78 ID:ujtXOoJz0
そういや、うちのオヤジもここ数年釣りにハマったな
土曜の6時とか観る番組ないときはこれ見てる
48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:35:00.23 ID:RA1sHUrsO
>>1
放送させます、はないだろ
49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:36:17.30 ID:wCIFx/Bz0
あきまるみぽりんどうなるの?(´;ω;`)???
50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:36:33.32 ID:UHLi6zAD0
シマノやばいの?
52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:37:27.57 ID:tMfJMRlU0
なんかBSに釣り専門チャンネルなかった?
59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:38:44.09 ID:G7uZQZga0
>>52
http://www.fishing-v.jp 53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:37:37.97 ID:++X6u/fI0
後番組は三本和彦の新車情報リターンズでもやれば?
54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:38:09.50 ID:Sbj77IFM0
BSの釣りビジョン見ればいいじゃないかっ
55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:38:17.75 ID:MXlHFg3S0
釣り番組といえば釣りごろつられごろ
57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:38:36.86 ID:D2suZjCJ0
マジか
シマノはフライを年一位で放送してくれたのにな。
ダイワはフライ部門もう無いみたいだし
58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:38:41.16 ID:zSuj3FEX0
児島玲子がビキニでトローリングやってた頃が絶頂期だった 67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:41:10.44 ID:UHLi6zAD0
>>58
あれは別の意味で凄かったw
ラインが出て行くときに「いやぁ~ん」とか言ってたのが忘れられない
60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:38:46.63 ID:BOTkQ2sC0
千夜釣行をもう一度
61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:39:04.98 ID:q6s/DV9pi
80年代はTV大阪では金曜7時代は釣り番組だったはず
62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:39:34.26 ID:puMdEzs6O
マジッすかヒジョーに残念
63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:39:50.98 ID:0yZKWM3o0
関西は今釣り番組の全盛期で地上波でこんだけ放送されてる
ザ・フィッシング
釣りロマンを求めて
ビッグフィッシング
ザ・ヒット
四季の釣り
FISHING LIFE
フィッシング倶楽部
釣りごろつられごろ 64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:40:05.56 ID:1mhc7OK50
おまえらネタに釣られ過ぎ www
65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:40:28.01 ID:vfqQ88UlO
長い間放送してたのにもかかわらず
釣りキチのマナー向上に繋がっていないし終わって正解
68 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:41:45.33 ID:G7uZQZga0
>>65
終わってもこのせいで釣り人口が減るわけじゃあるまいし関係ない
66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:40:46.76 ID:CvFO+3Qn0
℃-uteまた見たい…
69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:42:49.23 ID:9oW7atCj0
売れないアイドルなんて出すからこういうことになるんでは?
70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:43:13.34 ID:ReaY+/Pq0
なら「すばらしい味の世界」を復活希望
72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:44:14.19 ID:CvFO+3Qn0
後番組は「栗乃助の釣りランド」で
73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:44:23.02 ID:HQeGM+/j0
こういう番組より雛壇番組を無くせよ 74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:44:27.37 ID:hvCjylMQ0
釣りビジョンみりゃいいしな
75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:44:35.60 ID:2TifSb670
ザヒット磯辺公彦です
76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:44:53.51 ID:NlJkBv3P0
われら釣り天狗見てたなぁ
77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:45:24.63 ID:hvCjylMQ0
CSでやってたヒロシ釣り紀行は、内容がぬるくて面白かったのに・・・
78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:45:37.86 ID:GLVK3UUP0
ドンチャック物語復活か
81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:47:33.98 ID:q6s/DV9pi
>>78
後楽園ゆうえんち…、西日本では城島後楽園のCMになるのは豆
79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:45:50.37 ID:J15380VO0
とびだせ釣り仲間が懐かしい
80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:47:09.41 ID:xES8RC+UO
釣りごろ釣られごろは
小学生から見てたな。
それから毎月買っていた月刊誌の釣りトップ。
そんな俺も大学生の娘を持つ40過ぎのオッサンになりました。
82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:47:55.26 ID:yHH2OXL50
釣りビジョン面白いよ
83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:48:00.94 ID:UHtGfMEB0
次週から新番組「釣りロマンを求めて2」が始まります、乞うご期待!
とかありがちな展開もあるのか?
84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:49:54.16 ID:B5z2X7/di
がまかつが悪い
85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:50:21.19 ID:NlJkBv3P0
児島玲子てオフィス北野所属なんだな
86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:52:01.20 ID:ujtXOoJz0
次週からは「釣りガール」をお届けします。
と言って売れないグラビアアイドルが釣りを体験したり、
水着姿で海に飛び込んだり、温泉で入浴シーンを披露したり・・・
ありえるから困るw
87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:53:21.41 ID:wCIFx/Bz0
後番組は「グラインダー武蔵2」とか?
88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:53:52.15 ID:+HxCx4jX0
食べられる魚を釣ってリリースするのはいただけない
娯楽のために生き物いたぶってるだけにしか見えない
91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:56:09.89 ID:wCIFx/Bz0
>>88
似たようなこと言ってたおっさんが釣れた小フグをリリースせずに
コンクリの上でミイラにしてるとこ何度も見てるが?w
89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:54:46.19 ID:LpRGU2ED0
荒井沙織ちゃんだっけ
あと元AKBの変な声の子
いろいろでてたのになぁ
90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:55:36.26 ID:DkPT8TUN0
中学生のころ、部活が5時に終わって家に帰って、牛乳飲みながら毎週見てた
さみしくなるなあ
92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:57:33.39 ID:SI+5388p0
アッー!
93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:57:40.96 ID:4TujLzVq0
思い出すな~
やたらなれなれしいナレーションw
94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:58:21.83 ID:UKguvUJMO
競馬に負けた後まったり釣り番組見るのが好きだったのに…
95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:59:17.30 ID:2w94yPgu0
釣り業界も原発事故の影響て衰退か
茨城沖や福島沖は釣魚の宝庫だったのにな
96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 11:59:20.69 ID:qNJ1NmIB0
近年は釣りよりも登山・キャンプの方が人気
釣りはその中の一つ
100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:04:22.06 ID:ezxBGp/70
>>96
だろうね
視聴者層に中高年が多いBSでも登山番組多いもんなぁ
97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:00:07.72 ID:OLzZjUS6P
甘い潮風 漂わせる海に
98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:00:47.73 ID:2Rk05Fyp0
ザ・フィッシングは毎週予約いてる
ロマンは見ないな
99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:03:49.74 ID:+z+kDlHs0
飛び出せ~
釣り仲間っ
101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:04:22.92 ID:ns3xxJj30
俺も3,11以降は釣り行ってない@関東
103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:05:39.83 ID:rbZn/QRh0
釣りロマン終わり?? 昨日だか見たばかりだったような・・
イカ釣りだったかな
104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:05:47.89 ID:JVjBnWirO
次週より新番組
常習屋提供の
「松方弘樹の女釣り散歩」
が始まります
105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:06:58.31 ID:6vadlbPi0
児島玲子は下付きびらびら小さめ
106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:07:02.22 ID:kdWDwMX30
要らない子
わけわからん契約釣り人が前面に出てくる
上州屋のボン
痛さ全開潮来釣具センターの親父
児島玲子以外の女
107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:07:40.19 ID:qp9gKxVqO
なんか説教臭いほうか
108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:07:52.48 ID:NmP6s5n/0
我ら釣り天狗
109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:08:10.28 ID:2lgyVKC40
村田さんの出番がなくなる
110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:08:26.26 ID:rbZn/QRh0
キングジム村田の良さがわからないとか
要らないのはあなたじゃないかな
115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:12:26.72 ID:AOAwT0GH0
>>110
こういうのが放送を終わらせる元凶なんだろうな。
117 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:14:50.55 ID:kdWDwMX30
>>110
トーナメント創生期に勝てなくてピエロに転向したおっさん?
サタデーナイトフィーバーポーズの等身大パネルはまだあるのか?
相変わらず店内ユーロビート?
湖上でユーロビート鳴らしながらの釣りも辞めた?
111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:09:11.67 ID:Do3udlO8O
船借りて釣りすぎなんだよ
一般層は船借りるほどはまらない 120 :名無しさん@恐縮です:2013/09/08(日) 12:17:01.99 ID:HldpRgJfP
>>111
それはいえる、タックルの説明もテロップだけだし
釣り方とか上級者にしかわからない用語だらけで敷居が高い
リア充が楽しそうなのを見せ付けられてる感じ 
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。