fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

「子供の好きな野菜」 1位は「枝豆」 2位ジャガイモ3位トウモロコシ

1 :しいたけφ ★:2013/09/03(火) 13:19:28.49 ID:???
パルシステム生活協同組合連合会は2013年8月28日、子供の食と未来を考える調査の結果を発表した。それによると子供を有する母親から成る調査対象母集団において、その子供が好きな野菜のトップには「枝豆」がついた。6割強の母親が「自分の子供は枝豆が好きだ」と答えている。

次いでジャガイモ、トウモロコシ、キュウリ、サツマイモが続く。子供の世代別では上位陣に大きな変化はないものの、例えばサツマイモは歳上になると回答率が下がるなど、一部の野菜で子供の成長と共に変化が生じているのが見て取れる(【発表リリース:子どもの食と未来を考える調査】)。

■甘み、食感、食べごたえ…子供が好きな野菜達

今調査は2013年7月26日から29日にかけて、20代から40代までの、幼児から高校生までの子供を有する母親に対し、携帯電話を用いたインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1000人。世代構成比は20代・30代・40代でほぼ均等割り当て。調査実施機関はネットエイジア。

今調査対象母集団の母親が見ている限りにおいて、自分の子供が好きな野菜を複数回答で聞いた結果が次のグラフ。中には「これは野菜だろうか」という類のものもあるが(きのこ類)、生産工程で多分に類似性があり、販売ルートはほぼ野菜と同じなため、野菜と同等と扱われている。

http://news.livedoor.com/article/detail/8028864/
gn-20130901-16.gif

2 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:20:23.75 ID:v/KokcKZ
豆類と芋類は野菜の定義から外せ
ってばっちゃがいってた


3 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:20:58.87 ID:v/KokcKZ
あと穀類ね


4 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:21:18.11 ID:5EIlDXBs
どれも家畜の餌になりそうなものばっかりだな


5 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:21:22.62 ID:HuY58PoP
親の料理の手間の問題が色濃く反映してるランキングw
 

6 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:23:50.32 ID:u+sUdfb2
何で酒のつまみみたいな物が好きなんだ?


7 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:24:42.82 ID:GBqlyFbO
メロン、イチゴ、スイカのスリートップを除外したランキングなんて意味あるの?


8 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:27:05.62 ID:K4T/GqCw
枝豆は野菜違う
ツマミや



9 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:27:22.56 ID:vVKbWYzu
枝豆は塩としか相性あわんな


10 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:29:24.26 ID:/+AgmLRa
茄子とピーマンを死ぬほど食わしてやればいい


11 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:35:11.65 ID:lXhB4E/I
野菜じゃないじゃん


12 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:38:21.45 ID:HuY58PoP
冷凍食品のステマ
 

13 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:39:53.54 ID:u4+8zGs1
ジャガイモは主食じゃないの?


14 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:45:00.23 ID:Tuy6TChZ
俺キュウリ大嫌いなんだよorz


15 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:45:32.31 ID:WbQCFGHg
わしが子供のころはソラマメが一番だったな。


16 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:47:31.55 ID:LZOW6A+S
枝豆にゃあもったいねぇ!


17 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:52:46.11 ID:OXBB6aP7
野菜料理専門店行ってみ、

親の手抜きで自分が野菜嫌いになったのがよく分かるから。


18 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:57:37.30 ID:jglP1xZA
野菜じゃねぇ


19 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 13:58:19.74 ID:jXiUs/Fl
枝豆800円


20 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 14:07:17.15 ID:v/Bu5bfA
どれも野菜という感じではないね。親がアホだからそうなるんだろ。


21 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 14:10:38.84 ID:caYKkeiR
枝豆、フライドポテト、焼きもろこし、焼き芋


22 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 14:28:31.81 ID:uI87JPJA
枝豆の別名は大豆。


これ豆な。


23 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 14:46:38.09 ID:3pCXcKVt
枝豆って野菜名か?
食品名とか料理名じゃなくて


24 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 15:20:15.53 ID:HuY58PoP
未成熟の大豆をさやごと茹でた物=枝豆


25 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 15:39:47.66 ID:bFQq5+Wd
キュウリ以外スナック菓子の元ばかりだな
ビタミンB系を含むジャガイモは万能食品にもなり得るらしいけれど


26 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 15:42:20.11 ID:caYKkeiR
というかキュウリがランクインしているのが謎


27 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 15:54:34.75 ID:1JxzqpWo
アマゾンで検索したら、
ポテトチップスやポップコーンをレンジで作れる容器とかあるのな。
すげえ。


28 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 16:24:43.06 ID:ySfGJU/8
今のトウモロコシって糖度が15以上あって、しかも生で食えるから果物と言ってもいいくらい

トウキビという言葉が似合ってた昔の香ばしい
山とうきび
の方が好きだが


29 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 17:45:10.45 ID:j+btTIFh
枝豆を侮るなかれ。
ビタミンBが豊富でまさに夏バテ防止に最適の食べ物だ。
また、大人はビールのつまみにする事でアルコールの分解を助けてくれる。
正に理にかなった食べ物だ。


30 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 20:05:09.83 ID:TDRZ+bGD
穀類は野菜なのか


31 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 22:05:19.56 ID:kIZmxVCP
飲み屋に連れてるからだろw


32 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 22:08:35.22 ID:3aIDZWsQ
糖尿病で医者に野菜を食べていますかと聞かれ、
ジャガイモとコーンをといったら
それは野菜じゃありませんと言われた。


33 :名前をあたえないでください:2013/09/03(火) 22:15:17.98 ID:JCJJWgNO
トマトは果物


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

葉っぱ食え
[ 2013/09/04 14:35 ] [ 編集 ]
子供に聞いたらこんなもんだろ
[ 2013/09/04 15:27 ] [ 編集 ]
怒羅権 中埜良です。
このブログを読んで、参考になりました。
ありがとうございます。
怒羅権 中埜良でした。
[ 2013/09/04 15:56 ] [ 編集 ]
怒羅権 中埜良です。
このブログを読んで、参考になりました。
ありがとうございます。
怒羅権 中埜良でした。
[ 2013/09/04 16:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝