1 :そーきそばφ ★:2013/09/02(月) 10:40:26.33 ID:???0
【宜野湾】米軍普天間飛行場周辺の学校がMV22オスプレイの緊急着陸地点として想定されていることが分かった。「本当か」「子どもたちのことを考えないのか」。これまで何の情報もなかった教育現場からは、驚きと怒りの声が上がった。
宜野湾市の玉城勝秀教育長は「もし事実なら、とんでもない話だ」と憤る。「これまで、そういった情報はない」とした上で、「着陸地点として検討することすら許されない。学校に米軍機が落ちて、子どもが犠牲になる国が世界のどこにあるのか。宮森小学校や沖縄国際大学の墜落事故の教訓が生かされていない」と語気を強めた。
市立学校の校長は「校庭には部活や体育などで何百人何千人という子どもたちがいる場合もある。本当にそんなところに着陸できるのか。考えられない」と首を横に振る。「学校を単に広い空間としかとらえていないのではないか。そこにいる子どものことを、なんとも思っていないのか」と話した。
琉球大学の矢崎雅之総務部長は「これまで聞いたこともないし、緊急着陸をしていいといったこともない」と、着陸ポイントの想定に入っていることに驚いた。「事実なら沖縄防衛局から協議があってしかるべきだ」としたが、現時点で説明はない。「グラウンドでは学生がクラブ活動や体育の授業もある。そういう中で着陸地点に想定されるのは困る」と話した。 普天間飛行場周辺の県立高校側も「聞いたことがない。そういう想定があるなら、どう対応するか検討し、保護者や地域にも説明しなければならない。本当にどんな想定があるのか」と驚いた。
ソース 沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-09-02_53598
2 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:41:31.23 ID:t+jVcEhi0
中国。
はい論破
3 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:41:52.60 ID:TTD9I9B70
溢れるほどの補助金をせしめているのだから、小学校を移転すれば良い。
4 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:42:27.19 ID:F4Qc/pTj0
>>1
ホーネットの仮想爆撃ターゲットにしてやろうか
5 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:42:52.40 ID:OHvXXIfg0
教育現場=教育現場の日教組
6 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:42:56.49 ID:8LJ9S4r1i
左翼どもとシナチョンの断末魔が心地よいな
7 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:43:01.11 ID:LpLMwH3tO
なんであかんの、あほちゃうけ
8 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:43:05.87 ID:IC9iZSJg0
緊急時の話だろ?
東日本大震災じゃ校庭に着陸した救援物資積んだヘリに助けられてるのに沖縄土人は思想を選んで死ぬのか
君らが嫌悪する大日本帝国みたいですね 9 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:43:24.94 ID:wYSZ2k6I0
んじゃ降りるところがなくて燃料切れその他で民家直撃かな。
10 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:43:25.52 ID:MkIo1t4R0
>>1 普天間飛行場周辺の県立高校側
この高校ってのは普天間基地が出来る前からあったのですか?
11 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:43:38.83 ID:rR88ZRK60
別にいいんじゃねえの?
国防の為なら
自衛隊でもダメか? 12 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:43:47.77 ID:0hLR5dQv0
お前らの私有地かよ 13 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:00.76 ID:J6VHz/Z20
日常ならともかく有事の際の想定なら当然だと思うんだけど? 14 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:20.34 ID:CpsOh6sv0
学校の校庭は、緊急時は普通にヘリの着陸場になってるがなに騒いでるんだ。
15 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:20.55 ID:rsZFw6CP0
米軍基地と小学校や周りの住宅街、どっちが先にできたの?
16 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:33.83 ID:VQ68qrEL0
緊急事態なのに降りれないならそのまま民家かなんかに落ちちゃうんじゃないの?
17 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:34.74 ID:/i2R3dyq0
普通のヘリもあかんかったけ?
18 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:34.85 ID:UVyL7B/m0
オスプレイが校庭に着陸するくらいなら、中国様に侵略された方がマシ! 19 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:39.51 ID:5/fSqU9L0
文句言ってる奴の家に不時着してやれよ。
「着陸する場所がありませんでした」ってな。
20 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:41.38 ID:6IuT+zO80
コントのような記事
ピョンヤン運転の沖縄タイムスだな
21 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:44:46.10 ID:52KqJabUO
沖縄人は
米軍がいるから
沖縄人自信が軍隊をしなくてすんでいる
なにが原因か
米軍に守られて、
沖縄人が沖縄を防衛する軍隊をしなくても
生活できている事実を
指摘されてないから、
今の当たり前の生活が
できてることに穴があいている
22 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:24.02 ID:dVOCUmlI0
校庭がダメならお前んちに緊急着陸すっから
23 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:31.17 ID:Lx64JeUe0
そりゃするだろ
緊急なんだったら
あほか
24 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:36.01 ID:unufyjTU0
>>1
さすがに緊急時はアリだろ。
ヘリだって下ろすだろうに。
25 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:36.11 ID:c+o4eENBP
左翼「校庭に降りるな。学校の建物に落ちろ。そうすれば金儲けメシウマ」
26 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:41.51 ID:p9r09w710
>>1
校庭をただの運動場としかとらえてないのではないか?
27 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:46.23 ID:wYSZ2k6I0
救援物資の中継地点にもできませんね。
28 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:55.05 ID:Lzd4s2EM0
住宅の上に着陸させろとでも言うのか?
29 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:45:59.46 ID:+p56wd/v0
公共の土地だしいんじゃね
むしろ小学生男子はテンションあがる 30 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:02.58 ID:hYRpulPe0
じゃあ住宅地に落ちてもいいの?
自分の家以外の住宅地に落ちるのは平気って話?
土人すげーな。身勝手すぎるだろw
31 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:03.27 ID:3ElnTMHl0
>事実なら沖縄防衛局から協議があってしかるべきだ
飛ばし記事
32 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:24.06 ID:HYFlHKNe0
緊急では有りうる
特に学校のグラウンドなど広くて良いしな
それとも何か?グランドに降りず、民家に緊急着陸する方が良いと言うのか?
33 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:34.75 ID:tXmFvNmN0
沖縄人をだんだんいやになっていく。
88 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:54:53.66 ID:oMmO4+9R0
>>33
殆どの沖縄人は、やむを得ないと思ってる。
騒いでるのはマスゴミと、本土から来たエセ沖縄人。
マスゴミ報道から受ける印象が沖縄の現実じゃない。
本土の人間だって、マスゴミが海外でせっせと広めてる嘘のおかげで、他国から誤解されっぱなしだろう?
34 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:36.39 ID:i00o1YCH0
私立でない以上何言ってもだめ
35 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:37.14 ID:Bi16sNZV0
災害時に子供とか病人を輸送するヘリポートに校庭を使うんだろ。
ヘリが来なくて良いというのは被災者を見殺しせよということか??
36 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:50.81 ID:ZatT8B9Y0
緊急着陸だろ?
民家の屋根の上のほうがいいってことか?
37 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:51.04 ID:oEZfZdv90
緊急時に墜落しろとでも言うのか?(`・ω´・)
38 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:53.35 ID:wCQw3u6f0
緊急時だから仕方ない
それがいやなら家の上に落とすか
そこらじゅうを立ち退かせて空き地を作れ
39 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:46:53.74 ID:zNHzivLEi
海に落ちろよ
40 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:47:02.51 ID:gdIPLRHH0
何かが裏で動きまくってるな
2ちゃんも流出を機に韓国の手に落ちたか
ここ日本のネット保守の心臓部だからな
今から特ア情報分からなくなるぞ
ネット掌握の最終段階に近い所まで来てるわ
56 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:50:53.88 ID:hN/bGT6h0
>>40
>ここ日本のネット保守の心臓部だからな
こんなところで無駄に騒いでいるだけの奴らが保守の心臓部?笑わせるなw
41 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:47:11.58 ID:to8OHqQd0
今時、何千人もいる学校ってあるの?
42 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:47:14.43 ID:RBgSBRCH0
軍用機に限らず航空機は緊急時に運動場や空き地を使う想定してるだろ
それともまさか墜落しろとでも言うのかな
43 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:47:22.06 ID:kYaSBMUL0
なぜオスプレイだけ特別視するのか
もっと高性能な軍用飛行機が配属されればそちらを反対するのだろう
反対の目的が飛行機の安全性ではないのは明白
軍用、民間関わらず老朽化した飛行機の方がよほど危険
世界一危険な飛行機は中国の航空機と発表されている
それが日本の空を飛んでいるのは無問題という不可思議
49 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:48:47.02 ID:i00o1YCH0
>>43
一番危険な飛行機って韓国のでないのか
61 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:00.68 ID:dUnHcZJr0
>>49
韓国軍機って稼働率低いしすぐ落ちるよな
マスゴミはスルーだけど
89 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:17.81 ID:i00o1YCH0
>>61
軍機が炎上とかつい最近にもあったが
飛行機は今年だけでもこするわ漏らすわ結構あった気がした
中国のはあんまり聞かなかったから
44 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:47:32.80 ID:O8bmxOei0
そんな教師に限って、教科書にはなんの関係もないような左翼系教授かなんかの教材を授業で堂々と使うんだろうね。
平和教育ということならなんでもありなのに。
45 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:47:45.98 ID:w37dbjA+0
事故でイキナリ落ちてくることがないかぎり
校庭にいる学生・生徒は、避けるだろう 46 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:48:20.20 ID:RTyxsbBs0
子供達は、大喜びじゃね?
47 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:48:35.33 ID:rs12pmtE0
嫌なら福島に引っ越しすればいいじゃん
48 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:48:40.37 ID:hN/bGT6h0
緊急時に子供もクソもあるかよ。東日本大震災の時に救援ヘリが小学校の校庭に着陸するのも無しなのか?
50 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:49:04.78 ID:52KqJabUO
沖縄を被害者にしたい
マスコミ乗っ取りした、侵略者在日韓国人を米軍で殺すべき
米軍が沖縄人自信がやるはずの軍隊防衛を
やっているから、
沖縄人は、沖縄防衛の軍隊訓練をしなくて、当たり前の生活をできている
侵略者在日韓国人は
そこの部分を無くして、
利益をえてる沖縄人を、利益をえてない、
と誘導している
51 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:49:11.61 ID:WjXYzV/40
つまり校庭に降りるぐらいなら住宅地に墜落しろということですね
52 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:49:56.75 ID:Ra/G3Cf60
校庭を改造して、ロボットも出てくるようにすればおK
65 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:23.75 ID:MkIo1t4R0
>>52
竹尾ゼネラルカンパニー 乙
53 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:49:59.13 ID:94VMsxtf0
公立校の敷地国民全体の所有物であってお前らだけの物じゃねーよ。
他人は良いけど俺のところだけはダメって日本人の感覚じゃないね。
生徒らの緊急避難が必要になってもお前らのところだけ降りませんが。
54 :473 名前:名無しさん@13周年 :2013/08/17(土) 10:36:22.38 ID::2013/09/02(月) 10:50:11.65 ID:K0k5POHr0
自国が戦争状態に陥っても「戦争行為は即刻止めるべき!降伏してでも即時止めるべき!内閣は責任をとって辞職すべき!」とか言い出す輩が多いんだろうなあ......
55 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:50:23.93 ID:rBrv6PoO0
水害があったとき小学校の校庭にヘリが来たけど、それが普通じゃないの。
57 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:50:58.04 ID:wBDL1Jwq0
学校の校庭って基本的に有事のヘリ着陸とか想定してるんじゃなかったのか
中央にオーバルトラック描いて、サッカーゴールや野球のグラウンドスペースが端っこに配置されてるのってそういうコトだろ
ナニがマズいんだ? 58 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:51:11.74 ID:xFm5SgiM0
なんでもかんでも沖縄人が反対するからって流されるなよ
極端馬鹿は、頭が固すぎる
非常時は、なにも軍事だけじゃないだろ
地震、津波の時使えなかったらどうするんだ
東北どころ被害じゃないぞ
59 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:51:14.42 ID:trBz+QoY0
逆に校庭から救助してもらえるかもしれないんだぞ?
60 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:51:18.97 ID:1l7d9K9z0
なんじゃ、この記事はw
どこから、誰から、どういう経緯で、何が「わかった」のか、まるで書いてないじゃないか。
普通は、本誌記者の取材により、米軍関係者とか、なんかの書類とか、そういうので「わかった」って書くよな?
どういう場合の緊急着陸か、誰が想定したのか、誰が責任者なのか、なんで書いてないの?
「~とわかった」しか書いてなくて、勝手に「授業中に」と想定して、怒りの声だけ乗せるって、悪質すぎるだろ。
62 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:05.00 ID:FVFBDETr0
既存の基地の周囲に後から建設した住宅や学校、店舗等、不安なら
とっとと移設したら?
63 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:05.55 ID:WwjUX41g0
基地の回りに後から家や学校を造り被害者顔をしても説得力ない
基地が完全撤退したら困るのは自分たちじゃないの?
ありとあらゆる美味しいお金が貰えなくなるよw
94 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:51.21 ID:rs12pmtE0
>>63
仕事無いのにね
64 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:12.06 ID:kmNhioj60
緊急時に降りられる場所を事前に把握しておくだけだろ。
それとも沖縄の人間はヘリが下降してきても逃げないようなマヌケなのかな?
66 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:29.80 ID:PiU7tNVb0
東日本地震のときは、校庭に自衛隊のヘリが着陸
多くの人命を救助 食料を運んだ。
沖縄人は、住民に死ねというのか?
キチガイだな。
67 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:33.15 ID:1oyPL6fA0
「緊急着陸」できたから
支援物資が届いた例もあったけどな
あれはちょっといい話だった
68 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:35.95 ID:U2IkdHwU0
災害時に救援物質を持ってきてくれる存在と考えたら
おいそれと反対はできないだろ、そういうもんじゃないのか?
69 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:44.12 ID:52KqJabUO
よく考えれば、
米軍がいるから、沖縄人が沖縄を防衛する
軍隊訓練をしなくてすんでいる。
沖縄負担なんて、捏造だとわかる。
沖縄利益だろ。
侵略者在日韓国人を米軍で殺し
沖縄人を侵略者在日韓国人から守るべき!
侵略者在日韓国人こそ、
沖縄人を守る米軍を
なくし、
沖縄人を殺害しようとしている。
70 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:52:49.43 ID:o88WXdKU0
じゃあ、ドクターヘリも緊急着陸禁止な
71 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:02.01 ID:HN3ZdWhr0
沖縄は沖縄国際大学にメリケンのヘリが突っ込んでとんでもないことになった記憶が
生々しいんだよな、事故もひどかったがその後日本側の調査や取材を一切させなかったことが
不信感をさらに高めた。糞ポチはそうした都合の悪い事は全部忘れ去って糞犬として今日も
このスレで大活躍しているがw、沖縄県民や一般日本人はあの時の屈辱を覚えてるからな
72 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:14.53 ID:ZlV0YNm+0
救援機の着陸と、予告なしの緊急着陸は、ぜんぜん違う。それ用の場所を何か所か作って置くと良いぞ。
73 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:24.43 ID:oA4tT+53O
中国のヘリなら旗振ってお出迎えするくせに
74 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:27.03 ID:LGygtt6n0
>>1
校舎内に避難させろよwwww
75 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:36.38 ID:4LktV7i30
もし事実なら、とんでもない話だ
平和ボケもいい加減にしろ。
それとも支那、朝鮮の仲間か?
76 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:37.30 ID:oJn/nBG90
町中の障害物のない広場なんか学校の校庭くらいしかないんだから
町の安全のために協力しろよ
77 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:39.12 ID:zatL0eyoP
ヘリコプターみたいなもんだろ。
騒ぎすぎなんだよ。
ていうか新兵器が出たら喜べよ。
それだけ軍事力増すんだから。
78 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:53.91 ID:ihhicfae0
あー将来、大規模災害が起きて、
米軍が救援のためにオスプレイ飛ばして学校にやってきたとき。
着陸できないからって、その教師の上に救援物資落っことしてやればいいよ。
79 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:56.10 ID:W7xa1Clt0
そういう状況になるかもしれない原因が支那朝鮮にあること
これに言及しないからスパイだの支那の手先だの売国奴だの言われるんだ
80 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:57.54 ID:XB1nhYu60
いつものことながら、批判する側に「子供の安全のため」とか
「日本の国防のため」って気持ちが全く感じられないのな。
どういうこっちゃい。
81 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:53:59.78 ID:MD8LWPlq0
オスプレイが墜落するときの着地点がこの学校
これ絶対に必要
反対者はオスプレイが住宅地に墜落してもいいとでも言うの?
100 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:56:45.32 ID:t1qhZt4w0
>>81
左翼活動に邁進しない民間人の家に落ちるのは大歓迎だから
82 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:54:08.89 ID:qnnamUUh0
学校の校庭以上に適切な場所なんてないだろ
83 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:54:15.81 ID:9e6xgxE90
なんにもないときにいきなり着陸するわけじゃないのに…
馬鹿か
84 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:54:29.59 ID:K5KOHrgkO
>「子どもたちのことを考えないのか」
やだー
なにかあったら、すぐ助けに来いって、役場とか恫喝するくせに
なに言ってるんですかー?
てか、こいつらこそ子供のこと考えてないよな 85 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:54:29.88 ID:06ymT4ZI0
「緊急時には子供がいる民家に墜落しろ」とでも言いたいのか
86 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:54:40.47 ID:+euHMcTs0
まあ、航空機が近づいてきたらとりあえず物を片付けて散るって習慣は身に着けておけ
南の土人なら当たり前のたしなみだ
87 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:54:49.54 ID:WjXYzV/40
原発は事故らないから事故った時の対策は不要とか言ってるのと同じレベルじゃね?
どんなものでも緊急時想定しておくのは当然の事。 90 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:42.09 ID:52KqJabUO
侵略者在日韓国人は
マスコミで、
米軍が沖縄人のかわりに、軍隊をやっているから、
沖縄人が軍隊訓練をしなくて
普通に、当たり前の生活をできている事実を
なかったことにして、
ミスリードして
沖縄人に勘違いをあたえる誘導をしている
沖縄人を侵略者している、在日韓国人こそ、米軍で殺すべき
91 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:43.36 ID:4h0SdcA/0
わかったって、情報元を何一つ書かない新聞とかありえないから。
学級新聞からやり直して来い。
92 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:45.54 ID:ojb/4/zB0
沖縄でもオスプレイオスプレイ言ってるのはごく一部のプロ市民だけだよ。
うちや近所の子達なんてオスプレイカッケー状態だもん
93 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:51.12 ID:FjN9+OKp0
.
よく考えたら、有事のときは学校関係は除外してくださいってか?
95 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:51.74 ID:6ih5d4Z10
沖縄が大津波に遭遇したとして、本島が水浸しになってる状態で
どこに着陸させるつもりだ?
その際俺はヘリの着陸を拒んだとしてアカを人殺しとして認定するぞ?
96 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:55:52.49 ID:Z4+aqLe70
緊急時の支援物資とか救助とかいろんな想定してるのに…
下りたことのない学校校庭とかは緊急時も着陸出来ないんじゃなかったっけ
97 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:56:08.10 ID:aajgZlIY0
さすがは学力の低さに定評のある沖縄
98 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:56:40.01 ID:Eu0XS1XZ0
だから学校移設の話も出てただろうに。
馬鹿かこいつら。
99 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:56:42.62 ID:F4Qc/pTj0
何かあったらF-35Bも緊急着陸してくるかもしれんぞ
101 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:56:45.39 ID:MD8LWPlq0
オスプレイ墜落時はこの学校を目指す
住宅地墜落を避けるためだ
当たり前のことだ
102 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:56:58.44 ID:0rGw+0UB0
>>1
この教師って、在日朝鮮人でしょ。
朝鮮人であることを隠して教鞭を取り、子供に反日思想を刷り込む。
朝鮮人死ね。
・
103 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:57:14.20 ID:JW47Xnqq0
いい加減この小学校移転させてやれよ
予算はふんだんにあるのに、子供を盾にできなくなるから反対してる鬼畜がいるんだろ
104 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:57:14.65 ID:yEtBZK7W0
>>1
こうやって中国のために働いている連中って、
横山光輝の三国志に出てくる脇役みたいに
「城門を開いたらおまえと家族だけは助けてやる」と言われて
いざ敵を引き入れたら真っ先に斬り殺されるタイプなんかな
105 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:57:15.16 ID:VjuYKkcr0
>>1
そんな想定はないから相談もないんじゃないの?
沖縄タイムスが元ネタだし平気で嘘つくよ?
106 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:57:36.65 ID:W7xa1Clt0
>校庭には部活や体育などで何百人何千人という子どもたちがいる場合もある。
校庭に何千人も収容できて尚且つ部活動とかできるほど広いところがあるのか
いいなあ沖縄は
107 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:57:41.52 ID:0DD6BUEa0
中国軍が侵攻してきた場合はウエルカムOKなんですね。
108 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:58:16.50 ID:/mv3ylfMP
土人と左翼は死んで欲しい
109 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:58:31.57 ID:oMmO4+9R0
原発事故前:緊急時の想定をするということは、原発を延命する事になるから、想定検討はすべきでない!
事故後:想定をしていなかったのはケシカラン!
半島・チャイナ有事前:有事想定は自衛隊を正当化する事になるから、ry)
110 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:58:37.34 ID:5hhLaNuA0
大昔だけど朝大学に行ったら学校の空き地に新聞社のヘリコプターが止まっていたことがあった。
不時着したんかな??謎のまま
111 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:58:47.34 ID:r/uZomk0P
校庭がダメなら、屋上か?
112 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:58:50.10 ID:dIS1gIzT0
街中に落ちればいい話だ
113 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:59:12.18 ID:aFwFAdip0
>緊急時の着陸地点とんでもない
つまり
・機体トラブルが発生しても学校には着陸させてやんねー。どこなりと落ちて死ね。
・大災害が起きてもお前らの助けはいらねぇ。
というわけですか
いやはや・・
114 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:59:16.14 ID:Aibnru/V0
普天間周辺の学校を着陸点想定してんのは、災害救助のためなんかじゃないじゃん。
災害時はへんに校庭なんかに降りなくても、近くに普天間あるんだからそこに降りれば良い。
純粋に、普天間まで持たないトラブルが起きた時の緊急着陸場所として想定されてるってことだろ。
116 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:59:32.04 ID:riJNIQE1O
じゃあそいつらの家の屋根に狙うならこっちって目印つけとけば?
117 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:59:35.74 ID:52KqJabUO
侵略者在日韓国人はマスコミで、
穴が空いた論理をして、
米軍を沖縄人からなくそうと侵略している。
米軍が沖縄人を守っているから、
沖縄人自信が、沖縄を防衛する訓練に時間をむけず、当たり前の生活をできている
という事実。
米軍が沖縄を防衛してくれてるから、
今の当たり前の平和を安全をえている事実。
それを指摘しないことで、
当たり前に
今の生活が
自分たちが作った
という捏造前提で誘導している。
118 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 10:59:47.81 ID:MD8LWPlq0
オスプレイ墜落の時どうすればいい?
この学校に落とすしかないだろ
それとも左翼はオスプレイは住宅地に落ちてもいいと?
119 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 11:00:24.02 ID:aHwcCEa/0
通常時なら兎も角緊急時となるとあらかじめ連絡しておくのは無理だろう
つまり子どもが遊んでいる校庭に降りることになって危険
しかも緊急だから墜落の危険もあるしな
基地まで気合いと根性で戻っていただくのが妥当だわな
120 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 11:00:25.37 ID:piXrmjRi0
緊急着陸って、災害などを想定しての事だと思うんだけんども…
そもそもコントロール出来ない状態なら、民家の無い離れた場所を選んで「墜落」させるだろ

↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。
土人とクソプロ市民は中国にでも送っとけよ荷物にしかならんから