fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

今でも忘れられないゲームのCMは?「ピクミン」「MOTHER2」

1 :yomiφ ★:2013/08/29(木) 02:14:29.67 ID:???
ゲームのテレビCMには工夫を凝らしたものが多いようです。オリジナルの曲を作ったり、芸人さんに語らせたりなどなど。そのため印象的なCMになるのでしょう。今回は、今でも忘れられないゲームのCMについて調べました。

Q.今でも忘れられないゲームのテレビCMはありますか?
はい……222人(25.5%) いいえ……649人(74.5%)
約26%の人が忘れられないゲームのCMがあると答えています。
そのゲームCMが何かを聞いたところ、結果は以下のようになりました。

■忘れられないゲームCMランキング

第1位 『ピクミン』 30人
第2位 『MOTHER2』 21人
第3位 『ドラゴンクエスト』シリーズ 16人
第4位 『ファミコンウォーズ』 12人
第5位 『セガ サターン』のせがた三四郎 14人


1位は最近『3』がリリースされたピクミンでした。やはりあの歌が印象に残っているのでしょう。4位のファミコンウォーズでも「強烈な歌詞で覚えている」、5位のせがた三四郎でも「歌が忘れられない」という意見が目立ちました。面白い歌をかぶせるというのは、CMの手法として正しいのでしょう。それぞれのCMが忘れられない理由を聞きましたのでご紹介します。

●『ピクミン』
歌が妙に残るので。歌詞が割と残酷なのも、強烈。(東京都/女性/27歳)

●『MOTHER2』
糸井重里のキャッチコピーが大好きだったから。(栃木県/男性/29歳)

●『ドラゴンクエスト』シリーズ
SMAP全員でCMやってたから。当時けっこう話題になったし。(埼玉県/女性/31歳)

●『ファミコンウォーズ』
軍隊が「ファミコンウォーズを知ってるか」などと言いながら行進をするCMが耳から離れないから。(東京都/男性/32歳)

●『セガ サターン』のせがた三四郎
せがた三四郎の歌が忘れられない。(静岡県/男性/28歳)

6位以下は票が割れました。挙がったゲーム、なぜそのゲームCMを覚えているのかの回答をご紹介します。

●『海腹川背・旬』
なんか切ない。(山梨県/男性/35歳)

海腹川背は根強い支持のあるアクションパズルゲームです。

●『モンスターハンター』シリーズ
芸能人が何時間プレ-したかが出ていて面白かった。(神奈川県/女性/27歳)

やり込みすぎて1,000時間を超える人もいましたね。

●『ポポロクロイス物語』
愛の素晴らしさが伝わってくるから。(新潟県/男性/26歳)

泣いてしまうゲームとして有名ですね。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw739847

2 :yomiφ ★:2013/08/29(木) 02:15:09.94 ID:???
●『ブレス オブ ファイアIII』
SOPHIAがCM曲だったが、そのときファンだったので。(東京都/女性/28歳)

SOPHIAは1994年に活動を開始したバンドです。

●『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』
前作とは違うホラーな感じが怖かったので。(神奈川県/女性/21歳)

ゼルダの伝説シリーズのテレビCMはいつも印象的ですよね。

●『スーパーマリオRPG』
歌がすごく覚えやすい歌詞とメロディーだったので。(北海道/女性/27歳)

これもやはり曲が強い印象を与えています。

●『サクラ大戦2 ~君、死にたもうことなかれ~』
仮面ライダー1号の人が、ヒロイン役の横山智佐さんと一緒に出てるのはガチで嫉妬してました。(神奈川県/男性/31歳)

藤岡弘、さんですね。

●『クラッシュ・バンディクー』
CMソングとキャラクターの動きが印象的。(福岡県/女性/29歳)

「皆さんご一緒に!」の掛け声も耳に残りました。

●『ヴァルキリープロファイル』
実写でありながらゲームの世界観を見事に再現していたので。(東京都/男性/28歳)

この実写版CMは良かったですね!

いかがだったでしょうか。
あなたは、今でも忘れられないゲームのCMはありますか?

(了)


3 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:19:33.39 ID:9ZktINrl
マジ天使だった頃の裕木奈江のファイアーエムブレム


4 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:21:08.98 ID:5uqL6RD8
ファミコンウォーズの流れだろうけどカービィSDXも結構残るよな


5 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:24:20.82 ID:yLZlZScT
バトルドーム!!
ボールを相手のゴールにシュゥーーーーーーー!!!

ボードゲームはなし?


6 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:29:24.39 ID:iGimeqVU
ファミコンウォーズが4位なのが時間の流れを感じる

あと さんかサンカサンカサンカ のゴルフJAPANコースも強烈だったが


7 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:29:51.72 ID:ggwQ26FR
サイレン 一択


15 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:15:51.32 ID:VnJGd79C
>>7
同意

田舎の学校の周りを走り回って遊んでいると学校の外にお化けがいるという
奇妙な思い出がときどき思い出されて田舎の学校なんて一回も行ったはずないのに
と思っていたら今わかった


8 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:33:16.26 ID:vwSsQEav
水野美紀の春麗


9 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:46:11.71 ID:SqxWBS6z
飯野さんを時々想い出す


10 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:50:34.18 ID:zTE9XcN1
クーロンズゲート
時々ふと、あの世界に浸りたくなる
しょっちゅうは嫌だが


11 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:51:40.33 ID:ffpk9NoQ
mother3は出てるの知らないままでも
良かった


12 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 02:58:44.36 ID:1vsxWqS6
sirenのcm考えたキチガイ死ね
眠れなくなったわ


13 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:01:01.93 ID:3ZN0rgxC
いっつでーもゲームウォッチどっこでーもゲームウォッチだっれでもゲームウォッチ ゲームウォーッチ


14 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:04:04.31 ID:iGimeqVU
>>13

確かに新世代を感じさせるCMだったが インパクトはいまひとつかな
それまではボードゲーム全盛期だったからね


16 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:16:09.45 ID:wJ81Bus7
俺はこれかな



17 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:25:16.00 ID:wsNO1AZY
サイレン



18 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:29:59.82 ID:fNnzxX0Y
①出る出る出る出るついに出る!出るんだぜルダ!!

だっけ?これの歌と踊りが強烈だった。スチャダラを初めて知ったかなこれで。

②魂斗羅スピリッツのCM。「俺、これ買おうーっと」?

若い人には理解できないと思うが、当時は矩形波クラブのあのサウンドと
爆撃機が縮小→拡大でこちらへ向かってくるのが超がつくくらいド迫力に感じた。

ほかにも色々あるが、強烈に記憶しているのはこの2つだね。


25 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 04:00:24.05 ID:KKCudqAk
>>18
ゼルダ懐かしい
発売後は「出る出る」が「出た出た」になってたw
あとミュージカル調のファイアーエンブレムとかも懐かしい
マザー2はキムタクが子供に何か自慢してた印象だ


29 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 04:45:51.29 ID:fNnzxX0Y
>>25

あったから貼っとくよ。


CMもよかったうえにゲームも最高だったから余計記憶がある。
ディスク時代はそんなに好きじゃなかったんだが、ハローマックの店頭モニターで
ゲームのデモがやっててメインテーマのあまりの美しさにしばし聞きいってたわー。


20 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:35:15.78 ID:LSI+qLiZ
天地創造


21 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:36:23.63 ID:7A5KkBAq
かーちゃん達には内緒だぞー♪


22 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 03:49:48.30 ID:fOGiu309
I.Q


26 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 04:06:36.36 ID:tTpDV09m
●『ワンチャイコネクション』
全裸の杉本彩が忘れられない。(奈良県/男性/29歳)


27 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 04:19:00.16 ID:yzBHEsvp
初期のナムコのCM

ファミコンウォーズが出るぞ

ファイアーエムブレムこいつはど偉いシミュレーション

出るでるゼルダの伝説


28 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 04:32:19.84 ID:d1y0Jf26


これだなぁ。これしかない。


30 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 05:24:25.30 ID:PnW2+WDz
>>28
眠れなくなったじゃねーか


31 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 05:26:10.39 ID:zMB0CKbF
くーそーしてからねてください、いったくだろ


32 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 05:28:00.55 ID:Ie6H6WeN
SIREN


33 :は高くて:2013/08/29(木) 05:28:59.95 ID:7LqjHZ8l
FF6魔導アーマーかっこよかった。


34 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 05:31:46.34 ID:H7c3denB
やっぱり、ゼルダの伝説「時のオカリナ」だろう。

「ゲームでしか味わえない感動がある」

この名コピーは、いまだゲーム市場最強のCMコピー


35 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 05:33:33.75 ID:iru9Y1sq
脳みそコネコネコンパイル


36 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 05:58:45.50 ID:Jouvl8Wn
MOTHERは名作だったなぁ
ただし3は除く


37 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 06:07:09.25 ID:23YF+Rx/
やっぱアタリかな~


38 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 06:19:27.34 ID:4MsmZ+Cx
ドラクエ4のCMはインパクトあったな。
ゲームとは関係ない電車や人混みの動画でだったし。


39 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 06:26:10.97 ID:pZstySPb
一番ドキドキして見てたのがDQ4のCMだった


40 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 06:36:58.29 ID:u6KaEP6D
ロールプレイングゲームやったことない人もマリオと旅に出ようドラマを作ろ♪


41 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 06:43:55.07 ID:cJWw+YOG
ファ~イア~ァ~エ~ムブレム♪
手~強い~シミュレ~ション♪
(パーパーパラッパッパッパパー)
勝ぁ~って来~るぞ~と~い~さましく♪
(チャララン)
あ~ぶ~な~くなぁた~ならスタコ~ォ~ラ逃げろ~♪
(に~げろ~)
お~ぉ~ご~れるも~のはドツボ~に~は~ま~る~♪


42 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 06:57:20.77 ID:qzNEBthP
オイラはリッジレーサーだけどな


43 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 07:23:37.20 ID:1l1MeVzC
サイレンのCMは今でもトラウマ


44 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 07:23:43.96 ID:M29wU51j
SFでヘクトから発売されたRPG「イーハトーヴォ物語」
1晩かからず全編クリアできるお手軽ゲームだけど、切なさ感じる絵柄と淡々とした流れのなか味わい深さのある優品。


45 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/08/29(木) 07:26:07.51 ID:soBq3YJS
レディストーカー

何回タイトル言うんだよしつけえwww


46 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 07:50:32.48 ID:OJTVJH2r
クーソーしてから寝て下さい


47 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 07:54:39.03 ID:+56Kbe5/
ネルネルネルネルヒッヒッヒッヒッヒッ~~
って魔女のおばあさんがでてくるやつ


48 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:00:17.26 ID:a5WxeIgp
爆走デコトラ伝説
流れ~る雲強く激しく
男の~人生~


49 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:00:18.56 ID:0eKIu7nT
かぁーさんたちには内緒だぞ
こいつはどえらいお楽しみ~
のめりこめ!re,のめりこめ!
だっけ?


50 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:03:26.79 ID:M4FoSrRg
こいつはどえらいシミュレーションだろ?
俺はファミコン探偵倶楽部のCMが怖かった


51 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:06:44.61 ID:OD1YADhs
魚屋のオヤジがブリとタイ持って
『ブリがタイ』連呼する
ブリガンダイン・グランドエディション


52 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:14:48.49 ID:viS9iirp
いただきストリート♪2!


53 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:30:15.22 ID:Fygh8MAt
リンクの冒険
とりあえず左手にハイラルの紋章書いた


54 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:34:07.10 ID:hrg0dtfd
ファンタシースター 
すごいとしかいいようがなかったな 当時


55 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:35:23.64 ID:7RVUGNdQ
う~んサルゲッチュ~ゲッチュ♪

・・・でPS3でダウンロードしたら面白くなかったww


58 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:56:12.38 ID:Oc3NR2AD
>>55
そうだね。近年なら
サルゲッチュ、クラッシュバンディクー、どうぶつの森かな。


56 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:43:42.20 ID:snoEtSDE
おまえらあれだろ FF11 FF10のニートCMだろw


57 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 08:53:51.64 ID:Oc3NR2AD
スチャダラのゼルダ
ファミコンウォーズ

・「クーソーは、頭のコヤシです」
・「クーソーしてから寝てください」
・「遊びをクリエイトするナムコ」
・マザーの「エンディングまで泣くんじゃない」

下4つは糸井重里でしょ。
ナムコのキャッチコピーと任天堂マザー
ナムコのは細野晴臣がCMで出ていたから忘れられないわ
貝獣物語とか、独眼竜政宗とかそんなゲームまで、
ナムコは80年代の末までインパクトの強いCM出してたよね。


62 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 09:31:03.96 ID:db68Wnyz
>>57
重いカルチャーをおもちゃーと言う
は違うの?


59 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 09:06:08.45 ID:hS2PYNjo
ICO ワンダと巨像

この2つはなんか切なくて好き


60 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 09:17:03.20 ID:VB7++fxC
しぇんろんのなぞ


61 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 09:20:09.65 ID:VB7++fxC
あとファミリー麻雀2の歌


63 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 09:40:34.55 ID:RKihxGPQ
ヨッシーのクッキー


64 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 09:41:09.54 ID:mkuThGgH
ダイナマイト刑事とか


65 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 09:55:14.89 ID:Cf8fog+k
ICOは無いんだね
あれを鉄道展望用BGMにした方がいたけどね…


66 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 10:00:28.55 ID:lBjx1si4
なんというオッサンホイホイスレw


67 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 10:16:58.78 ID:IYVjK02c
ネクロマンサーのCMは覚えてるな~
「夜一人では遊ばないでください」

あの超絶レベル上げゲームを二人で遊んでもアレやけど


68 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 10:28:04.52 ID:F+H/0AVn
今の任天堂のCMは、ゲーム画面に淡々としたナレーションor芸能人のオーバーリアクションを見せてるだけで
昔にあったインパクトとエンタメ性が足りてない。

良くも悪くもソーシャルの洗脳CMの方が印象に残るのが何とも。



69 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 10:32:13.41 ID:iKyTLJxR
マザー2って西部警察のテーマだよなあれ


70 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 10:41:51.35 ID:aICsWC4S
一人もやるより二人もいいけど
三人四人でF1レース
アクセル全開追いつけ追い越せ
そんでもってみんなで楽しいぞ

ゲームボーイのF1レース


71 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 11:00:47.20 ID:5HILBKvY
滅びし平家の恨み忘れたわけではあるまいな~


72 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 11:34:51.31 ID:cUAPoqMt
ピクミンて歌だけ知ってる人が多いイメージ


86 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:42:07.50 ID:e9ik0QR/
>>72
マイナーなゲーム機でみんな持ってなかったからな(笑)


73 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 11:42:50.90 ID:pl6/S/e3
ゲームギアの比較CMが良かったな。
所さんが「キミはまだ白黒やってんの?」というところが痛い。

あとサターンのチンパン起用したセガールとアンソニー。


74 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 11:49:37.27 ID:S1MgneMR
最近ゲームがつまらない、ハマらない
そんな噂が飛び交ってるけど
それはソフトのせいじゃない
ハードに限界があったからだ


75 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 11:49:48.56 ID:PEuHm+TD
エストポリス伝記2
CMのシーンが本編にはなかった。


76 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 11:55:04.94 ID:aICsWC4S
スーファミのマダラのCMもよかったな
国府田マリ子の歌が最高


77 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 11:55:07.24 ID:z9zZeLkm
>>1
なんでMOTHE2?初代MOTHERだろ。


78 :いっきのCM:2013/08/29(木) 12:06:23.59 ID:cnuPgKbG
オラも許せねえだ
いっきー!


79 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:10:18.88 ID:mCx8hDD8
メタルギア2のGacktがふってくるやつ


80 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:12:20.94 ID:viS9iirp
マリオRPG


81 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:13:43.63 ID:viS9iirp
おっとID被りかよ…
いたストなんか知らねーw


82 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:21:26.56 ID:jD2mzCHj
初代のカービィ

まーるかいて、おまめがふたつ、おむすびひとつ、あっというまに星のカービィ♪


83 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:22:24.08 ID:WLtvyZLj
ブレスオブファイアの1作目のCMの歌が印象に残ってる


84 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:35:18.85 ID:8XcXszuG
おいおい・・・

たけしの挑戦状のCMを忘れてないかい??


「あーなたーのたーめなーらどこまでもーー」

って奴だよ、忘れちまったのかい?



85 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:37:20.54 ID:IbEhec9K
ファミコンウォーズだな。
子供がCMの真似して遊んでたのはあれくらいじゃないか?
耳に残るCMは他にもいっぱいあるが。


87 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:42:24.36 ID:skKQtSLq
鈴木爆発だろ


88 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:44:15.73 ID:cl+Sg3pg
黄金期のナムコのCMは神





89 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:46:11.84 ID:Zv2egQnr
大人も子供もお姉さんも


91 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 12:54:49.41 ID:Zv2egQnr
任天堂のCMは今見ると良くできてるけど
ガキの頃は「ダンスとかどうでもいいからゲーム画面写せよー!!!」
って感じでまったく興味無かったな

寂しいけど今の路線になって正解だと思うよ
ただ昔のCMみたいなお遊び映像は別で用意してくれたら嬉しい
パルテナの翼で特別アニメを用意したみたいにさ


92 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 13:37:55.15 ID:4mqpm+kQ
SFC期の任天堂、PS1期のSCEのCMは傑作揃いだったなぁ


93 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 14:16:50.88 ID:++XkYiuM
一揆は?


94 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 15:07:08.23 ID:RKihxGPQ
FCカービイ


96 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 15:44:05.18 ID:rI/Bkw0q
ワンダープロジェクトJだ


97 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 15:51:03.15 ID:DluEp08A
エネミーゼロ
悪い意味で


99 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 16:09:05.47 ID:0G5CLfqj
エンディングまで泣くんじゃない
大人も子供も、おねーさんも。

キャッチコピーや音楽を何となく覚えてるCMって、任天堂のが多かったわ



100 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 16:13:09.60 ID:/X+h6H0J
FE封印の剣が印象深かかったな劇場っぽくて


101 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:00:30.98 ID:q1Y4BVYu
ペルソナの実写CMはうまいこと作ったなと思ってた。

あとはファイヤーエンブレムのCM曲も好き。
危なくなったらすたこら逃げろ(にげろっ!)ってやつ。


102 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:08:20.90 ID:5uqL6RD8
アークザラッドとレガイア伝説もCM頭の端っこに引っかかるんだよな
ネットがない頃はあれはどのゲームのCMだっけってふと思い出して悩むことが結構あった


103 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:13:22.22 ID:6Jqbn7cE
空想してから寝てくださいはナムコのCMだったっけ?
今でもキャッチコピーを覚えてる


104 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:24:23.71 ID:yihD4F7Y
ドラキュラくんだ~♪
パッパパヤパヤ~♪
はゲームやったこと無いけど覚えてる


105 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:31:34.79 ID:4wLEFSZ0
シーマンとか入らないんだな


106 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:44:59.73 ID:Ntx3wb6O
ファミコンウォーズ


107 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:46:49.58 ID:9ZktINrl
オリジナル版を踏襲してつくったリメイク版俺屍のCMがけっこう凝ってる
知ってる人以外にはぜんぜんピンとこんけど


108 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 17:58:57.59 ID:F2sWxVx7
100メガショック!ネオジオ!


109 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 18:08:27.11 ID:XRRf6BQw
モノクロのゲームボーイと比較してたゲームギアのCMが印象に残ったかな。
その後、アップルのCM見た時にフラッシュバックしたなぁ


110 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 18:10:10.42 ID:EYYwKtzf
一人でやるより二人も良いけど三人四人でF1レース♪
アクセル全開追いつけ追い越せ♪
ほんでもってみんなで楽しいゾ~♪


111 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 19:08:15.82 ID:4+B1KmQa
SFCのストⅡかな。

「俺より強い奴に会いに行く」

鳥肌立つな。


112 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 19:17:25.11 ID:lMJTX90R
I'm not boy. に決まってるだろ。


113 :なまえないよぉ~:2013/08/29(木) 19:34:19.19 ID:hmVpKdwx
ゲームは1日1時間!


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

[ 2013/08/29 21:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(11)
最近のだとnewスーパールイージUのCMは昔のノリっぽかった
マーリオ…ジャナーイナーイナーイ
[ 2013/08/29 21:32 ] [ 編集 ]
ファミコンウォーズは脳裏に焼きついて離れねえ
割りと最近なら真3がインパクトあった。人修羅かっけえ
[ 2013/08/29 22:47 ] [ 編集 ]
カービーのピーンボー
ぶーたいーはゲームボー
とか
ロープレイーゲーやったことない人もー
とか
ザビアスタッときをこえーてー
とか、俺は歌系のCMが印象に残ってるな。

あのころは家族仲良くて、友達もいたんだよね俺にも。
[ 2013/08/29 22:59 ] [ 編集 ]
せーがたーさんーしろー
だっけ?
こっちは覚えてるのにやりこんだデビサマのCMは記憶にない
[ 2013/08/29 23:48 ] [ 編集 ]
どう考えてもサガフロだろ
[ 2013/08/30 00:39 ] [ 編集 ]
Wonder Project J
好きなのはFF6かな
[ 2013/08/30 01:27 ] [ 編集 ]
カービィじゃん、カービィじゃん、スーパーデラッックスーカービィじゃん
[ 2013/08/30 01:45 ] [ 編集 ]
「マキシム」「セレナ」「マキシム!」「セレナ!」「マキシム!!」「セレナァァァァァァァァ」

があって安心しました
[ 2013/08/30 03:35 ] [ 編集 ]
GS美神のゲームのCM
ボディコン+生足が当時の俺にとって衝撃的だった
[ 2013/08/30 21:59 ] [ 編集 ]
も……Moon(小声)
[ 2013/08/31 00:17 ] [ 編集 ]
スーパーマリオRPG
パックンの美声に聞き惚れる
[ 2013/08/31 15:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝