fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

【研究】男性は女性よりウソつき

1 :ゴッドファッカーφ ★:2013/08/24(土) 13:28:28.83 ID:???0
誰でも時々ウソをつくのは当たり前。イギリスの研究で、男性は女性よりウソをつくことが多く、またそれに関して罪の意識も少ないことがわかりました。

ロンドンのサイエンスミュージアムによって行われた研究によると、おおよそ、男性は1年に1,092回ウソをつき、一日に計算すると一日3回、女性は1年に728回で、一日に2回ウソをついているということがわかりました。

男性がよくつくウソは飲酒に関することで、女性の場合は本当は大丈夫じゃないのに、”私は平気”と、ウソをつくことで、罪深く思うらしいです。

このミュージアムのキュレーターによると、ウソをつくことは人間の本能として避けられないと思いがちですが、これは社会交流の一部です、とのこと。

では誰にウソをつくことが多いのでしょう。3,000人を対象に質問すると、母親に対してが最も多く男性で25%、女性で20%という割合を占めました。

またウソをついたことで感じる罪の意識は女性の方が多く、82%の人が、男性では70%の人が感じていることがわかりました。

▼マイナビウーマン [2013.08.24]
http://woman.mynavi.jp/article/130824-022-2/

2 :ゴッドファッカーφ ★:2013/08/24(土) 13:28:40.00 ID:???0
ではどんなウソをよくつくのでしょう。

●男性
・そんなに飲んでない
・電波がなかった
・そんなに高くなかった
・今帰る途中
・渋滞に巻き込まれた
・大丈夫、その服お尻大きく見えないから
・ごめん。電話に気づかなかった
・やせたね

●女性
・大丈夫、平気だよ
・どこにあるのか知らない。そんなの一度も触ってない。
・そんなに高くなかった
・そんなに飲んでない
・頭が痛い
・セール中だった
・今帰る途中
・捨ててない
・これずっと欲しかったんだ


あなたにも身に覚えがありますか?

(おわり)

3 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:29:26.77 ID:F0KNa7LS0
×男性は女性よりウソつき
○韓国人は女性よりウソつき


4 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:29:41.75 ID:2ad6cvqST
>>1
ダウト!


5 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:29:58.49 ID:hpLf6Be+0
この研究もウソなんですって落ち?


6 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:30:05.25 ID:bJCy56kq0
>>1
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


7 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:30:49.13 ID:2ad6cvqST
人狼


8 :ざまみれガールのSeFr:2013/08/24(土) 13:31:54.04 ID:q8578ZlP0
二本いちどにおけ  なんてね やってみればー


9 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:32:04.01 ID:dWM1UpWr0
息を吐くように嘘を付く関西人とチョン


10 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:32:17.16 ID:4n9aLvN20
まあ文化も違うアチラのことですから


11 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:32:24.61 ID:4MAXnbJ70
>>1
あーそれはない


12 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:33:01.32 ID:Q2GAZ2tF0
男性はうそつかないとセックス出来ないが
女性のたいがいはセックス出来るからなそりゃそうなる



13 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:33:02.22 ID:WHNP3OUf0
女の方が嘘つきだよ。


14 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:33:37.34 ID:0kFX7h9F0

< `∀´> 「ウリはアジアの虎ニダ」
      「強姦じゃなく 和姦ニダ」
      「たくましい韓国男性に日本の女性はメロメロ ニダ」      


15 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:33:42.08 ID:FjAf66zC0
※ただし(結婚)詐欺師に限る


16 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:34:01.31 ID:B5lBzWFiP
女の嘘は悪い嘘

男の嘘は良い嘘


33 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:40:58.45 ID:57GcXo7B0
>>16
だいたいの場合これだよな・・・


17 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:34:45.71 ID:H+EK5cGSO
男性は女性よりウソつき

って結果を女性が出してるとみた(´・ω・`)


18 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:34:51.90 ID:pC1KlwC30
嘘っつーか強がりだな


19 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:34:54.96 ID:tRPlP33rO
俺は嘘はつかないよ、言わないだけで。


20 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:35:07.72 ID:l+zoe3H/O
年間1,092回も嘘吐かないんだけど


21 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:35:55.09 ID:Kp5+kwqC0
男のウソはすぐバレるし罪悪感があるからしどろもどろ
女のウソがバレたら泣き落としから相手のせいにして決着


22 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:36:06.13 ID:cIiD7E0y0
女の方が嘘が多いと思う
でも、女の嘘は相手を安心させたり空気を悪くしないための嘘
男の嘘は見栄を張るためか相手を騙すための嘘



93 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:04:43.00 ID:RDMjiDtA0
>>22
これだと思う


23 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:36:14.45 ID:UQ9MLTCN0
>>1
男のウソは相手に気を遣わせないようにする類いのじゃん
平気で悪質なホラを吹く女より遥かにマシ


24 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:36:56.63 ID:+Ck29VFyO
男のウソは相手の為のごまかし
女のウソは自分の為の言い訳


25 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:38:08.30 ID:bQRtdZXB0
渋滞していたと仕事が遅くなったは
よく使うわ



26 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:38:09.62 ID:ljyovvCo0
・どこにあるのか知らない。そんなの一度も触ってない。

どんな状況なんだ?
何か盗むことが多いのか?


27 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:39:07.69 ID:pC1KlwC30
本当の事を言えば角が立つから嘘をつかざるをえない
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…


28 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:39:48.35 ID:GnGbi7Y80
本心を晒したら揉め事が起きるような時は嘘ついていいんじゃないっすか
たまにいざこざ起こすために嘘をつくというミラクルなバカがいるから困るだけで


29 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 13:40:24.80 ID:GZsd24AvO
ど、ど、童貞ちゃうわ!


30 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:40:39.73 ID:WsGXgeeI0
朝鮮人は中国人よりウソつき。


31 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:40:42.20 ID:v2b+xYtJ0
男の人は嘘が少し下手、すぐバレる嘘をつくから笑って許してあげられるよ
女の嘘は洒落にならない時があるから回数では計れない、そんな自分は女


32 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:40:42.37 ID:ZD5XUEq40
そういえば、日本人は嘘つきって調査結果もあったな。
「自己申告」でwww



34 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:41:05.76 ID:GLoJn9BW0
そんなに喋らないだろ


35 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:41:36.55 ID:Tu/fuTIL0
質問に正直に答えていないと意味無いw
どこが研究なんだ


36 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:42:21.57 ID:r3OPzyNU0
嘘ってさ
相手がいないとつけないんだぜ



43 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:44:52.77 ID:IPwrViLD0
>>36
俺も思ったw
この研究で唯一わかる事は、男性の方が正直だと言うことだ


50 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:47:47.83 ID:0xOeXx0e0
>>36
自分につく嘘もある
恋人すらできないのに「自分は結婚できないんじゃなく、結婚しないだけなんだ」と自分に言い訳する高齢喪とか


37 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:42:22.39 ID:g08koIMt0
>男性は女性よりウソをつくことが多く、
>またそれに関して罪の意識も少ないことがわかりました。

首がもげるほど同意
うちの旦那もホント罪の意識全然なしに
平然と嘘つきまくりなのよね(以下自粛


38 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:42:45.26 ID:GAuiHd/y0
>>1
嘘つきのパラドックスか何か?


39 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:42:58.44 ID:3H6lrm2t0
化粧しないと外歩けない時点で嘘で塗り固められた人生だよな女って


45 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:45:56.63 ID:g08koIMt0
>>39
紫外線防止の意味もあるし
女性はメイクすることでボケ防止にもなるから
心理的にも良い効果があるのよ


40 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:43:08.58 ID:CDhlD80I0
バレるかバレないかの違い


41 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:44:03.57 ID:iBDro6l80
人に接する機会が多いからとかじゃないの?
どういう場面での嘘に罪悪感を感じないか
ってもの調査しないとね。


42 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:44:12.29 ID:Roo+ZxqD0
ん、ほんとだよ、俺息を吐くようにカミさんに嘘つくもん
面倒くさいから


44 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:45:51.79 ID:LoItiG3s0
でも日本女性はチョウセンキチガイみたいな性格の人が多いから
女のほうがウソつくよね


46 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 13:46:18.65 ID:GZsd24AvO
つまり男男のカップリングが最も望ましい


47 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:46:18.36 ID:fP7kJxVf0
女って、自分が知らない事を嘘と決めつけるよね。
んで、こっちが証拠を提示出来ないで折れてあげたりして、のちに真実が分かると、あなたあの時納得したのに、嘘だったのね!ってなる。


48 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:47:30.45 ID:CDhlD80I0
あと個人差だけ
ただ「異性は嘘つきで異性の嘘は悪、同性は正直で同性の嘘は善」
と言う奴は確実に馬鹿


61 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:50:45.55 ID:0xOeXx0e0
>>48
っていうかマジレスすると、男性の方が社会に接してる(女は家庭にいることも多い)こと考えると
どうしても男の方が嘘つかざるを得なくなると思うし、
そもそも嘘をつく=悪いってわけでもないと思うんだけどね

例えば、男性の方が「他人の不幸を喜ぶ傾向がある」という研究結果もあるけど
これも男性の方が社会的な部分で競争社会に晒されていて
他人を蹴落としたり、自分が上に登るために必要とされる傾向だったりするし

何が何でも「女の方が性格が悪いんだ」ってことにしたい人もいるみたいだけど
普通に考えたら普通の結果だと思うんだ


49 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:47:37.21 ID:ChBNAwTa0
はたして嘘つきが嘘の回数を正直に報告するでしょうか?


51 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:48:10.58 ID:0BT4AgQO0
女の嘘はマジで思い込み入ってるから本人は嘘だと認識せず嘘をつけるから
自己暗示はんぱないよ、メンヘラの割合みればすぐわかる


52 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:48:49.84 ID:g+YgKJzp0
女はポーカーフェイスが苦手かもな。


53 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:48:51.69 ID:248ke0XN0
1日3回も嘘をつけるほど会話しないし
嘘をつかないといけない場面にそんなに遭遇しないだろ



102 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:17:26.74 ID:/nGgoXx2P
>>53
全くだ
一日どころか一週間に一度も嘘を付く機会がない
というかひと月に一度だって嘘を付く機会がない


54 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:48:51.87 ID:Gdkc+noV0
よし可哀想


55 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:49:05.56 ID:qZFGMRyz0
そもそも女は化粧の時点で嘘付き!
あと、猫被ってるけどこれは嘘吐きにはならなそう
上記を加味すれば女のほうがやばいって


56 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:49:10.87 ID:NdIv1HdYO
浮気率って男女共に一緒らしい
女はバレない事が多いだけで浮気する


57 :村井 ◆4.NMMMMMMM :2013/08/24(土) 13:49:48.11 ID:ZZwuAgWz0
浮気が主にそうだな


58 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:49:58.02 ID:UxwxX6pr0
男が嘘をつくのは大抵場を先に進めたい場合
責任回避で嘘をつく男もいるがそんな男への周りの男の評価は「女々しい」になる
まぁそういうことだ


59 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:50:17.86 ID:1SC86R150
女の嘘は嘘じゃない
可愛い言い訳 ミ☆

そんな感じ?


60 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:50:36.03 ID:7IvwDKCI0
男の嘘は相手を気遣う嘘で、
女の嘘は自分を守る為の嘘だってばあちゃんが言ってた


62 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:51:21.39 ID:13nLcpVYP
鳩山由紀夫さんを例に考えてみよう


72 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:53:47.36 ID:Tu/fuTIL0
>>62
特殊事例を一般化するなよ


63 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:51:22.00 ID:/QbI6dwb0
ネットなんかやってると
男のほうがいけしゃあしゃあと嘘ついてるのが分かるよね

やっぱり罪悪感無いんだw


64 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:51:27.45 ID:ghb+AwDP0
そりゃそうだろ、
ブスにブスっていったら後で何されるか分からんからな。


65 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:51:37.12 ID:OuNQl1iq0
タチの悪い嘘は女の得意技


66 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:51:44.40 ID:6tJy0wAfP
マジで女はすぐうそつく


67 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:52:19.16 ID:1VvkfLtd0
うそです(AA略


68 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:52:30.05 ID:CjQL28PM0
世の中嘘だらけでしょうが・・


69 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:52:45.74 ID:0xOeXx0e0
っていうか、「男の嘘は良い嘘で女の嘘は悪い嘘なんだ」って必死な奴多すぎてワロタ
どんだけ女うらんでんだw


70 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:52:53.38 ID:iUO6g4/20
>>1
女性はバレない嘘をつく

だから嘘つきじゃない

中国人は悪い人はいない、と言う中国人みたいなもの


71 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:53:22.17 ID:+HxpTwxz0
男はいつも 嘘がうまいね
女よりも子供よりも 嘘がうまいね
女はいつも 嘘が好きだね
昨日よりも 明日よりも 嘘が好きだね

(歌姫より)


73 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:54:28.76 ID:Te9NVClt0
俺は差別と韓国人が嫌いだ


74 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:55:07.23 ID:5iGZkqoR0
どう考えても女の方が嘘つきだと思うがw
嘘の塊だろ


75 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:55:43.19 ID:FerjmG4V0
すいません知らないうちに携帯の電池切れてました
って言うとそれ以上何も言われないうちの会社は


76 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:55:44.48 ID:1VvkfLtd0
嘘つく相手もいないからな
しいて言えば自分に嘘をついているのかな


77 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:56:19.01 ID:usPmlNvn0
恋愛板で恋人に嘘つかれたスレ見てると圧倒的に男が多い


78 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:57:03.56 ID:9rDh1ipF0
女の嘘は、上手過ぎるんだよな

純情そうで男性と付き合った事が無い様な素振りでも
年下から中年オヤジや不倫など何十人との男とSEX漬けして来た過去があるとか

そんな女を数人、見てきた


79 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:57:23.84 ID:NdIv1HdYO
職場のオバハンなんか見てると凄いけどな、自分を守りたいがために人に罪を擦りつけたり
上司の前でありもしない事を平気で言うわで、男より酷いと思う



80 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:57:32.72 ID:oKWrFoUB0
男の嘘はセールストークで
女の嘘は精神病


81 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:57:57.77 ID:r79KcD9BP
男は見栄の生き物だからな
そりゃ自分のために嘘ばっかついてるだろ
ただ本人は罪悪感よりも自分が傷つきたくない気持ちが強くて
「嘘ついてる」って自覚を持ちにくいんだと思う
嘘ついてるってばれた時「騙されてやんのwばーかw」とか言って攻撃的になるのが男



90 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:02:09.61 ID:0xOeXx0e0
>>81
見栄っつーかプライド高いから
それ守るための嘘は結構あるかもね

大別すると嘘って4種類あるといわれていて
「見栄をはるための嘘(自分を実力以上に見せたい)」
「保身のための嘘(自分の責任回避するため)」
「相手を陥れる嘘(自分の利益のため)」
「思いやりの嘘(相手を傷つけないため)」
…となっているけど(12種類説もある)

それぞれ、どれくらいの割合で男女差があるのか、とか統計とってみたら面白いかも



82 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:58:38.41 ID:9FINt9Dj0
そう思う
しかもお金とか結構人生狂うレベルの嘘多いw
浮気がどうとか
可愛いもんべ


83 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 13:58:44.34 ID:Eapjw5LPO
まあ調査自体が嘘なんだけどね


84 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:00:49.21 ID:qZFGMRyz0
ハメ人数は大概嘘をつく
ここで正直に答える女はいい女


85 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:00:53.78 ID:Ly8O5JyI0
女って自分が嘘言ってる事に気づかないじゃん


86 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:01:00.36 ID:5WM50DO7P
世の中嘘だらけさ
最近の化粧なんて詐欺レベルだし


87 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:01:17.17 ID:3H6lrm2t0
ココイチばっか行ってる奴って、ラーメンは天一ばっか行ってそう


88 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:01:20.30 ID:Y5Wv2dNl0
>1で嘘をどうやってカウントしたかが興味あるところだけどどうも自己申告くさい
だとすると実験期間の間自分のコトバが嘘かどうかかなり意識させられるわけで
それによって実験結果もかなり違ってくるのでは


89 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:01:27.11 ID:qKy22Z910
女は全体的に多いが、男は一部が突出して多いと思う


91 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:02:57.51 ID:4P+P7xWN0
レスの内容で付き合ってる人間のタイプが分かるスレ


92 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:04:11.43 ID:T9BIRSmm0
調査で男性が本当のこといって、女性が嘘の回答をしていたらこんな結果になるかもね


95 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:07:15.90 ID:twSKikMp0
今日も綺麗だね・可愛いねも追加かなあ、男から女への嘘だと。
脊髄反射的なリップサービスかな。


96 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:08:25.92 ID:svePBl3w0
ねーよ


97 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:11:42.09 ID:4Z39c4810
確かに嘘を吐くな
きれいだよ
かわいいよ


98 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:14:15.32 ID:bFzH2n440
語尾にニダを付けるととたんに信用できなくなる不思議


99 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:14:24.94 ID:UFfoZaar0
そもそも性別関係なく嘘つくなよ。
イタリア人男性以外は嘘つくな。


100 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:15:57.24 ID:g7foFbzB0
嘘を付いても嘘で塗り固めていけば真実になる
こんな単純な事に気づかないアホ民族が日本人ですw


101 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:16:36.08 ID:H6/ujdrY0
嘘をつくのは日本文化みたいなもんだから


104 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:18:51.82 ID:UFfoZaar0
>>101 呼吸するかのごとくさらっと嘘つくなw


103 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:17:33.93 ID:ErAWyv1xP
今年に入って1回も嘘なんてついたことないのだが・・・

105 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:19:49.17 ID:051yrehd0
嘘つきは創価のはじまり


107 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:24:27.54 ID:CWR7zPSzO
うちの犬だって、かまって欲しくてキャイーン!と、
仮病すんだから、いいべ?

喋らなければ、嘘の付きようもない。


109 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:30:50.52 ID:STHa/BBs0
ホモはノンケより嘘つき


110 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:31:17.65 ID:2P/iJitU0
あれ、俺男だけど男ので当てはまるの
>ごめん。電話に気づかなかった
これくらいだわ。
女性の方のは結構あてはまるのに。


112 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:40:12.01 ID:ZoM2eeNRO
自分を守る嘘 相手を守る嘘 違うよな? 悪質かどうかだよ そもそも何の為のデータだよ


113 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:42:04.17 ID:4Z39c4810
不細工な赤ちゃんもかわいいと言う
取りあえず女の子ですかと聞く


114 :名無しさん@13周年:2013/08/24(土) 14:43:48.67 ID:2P/iJitU0
>>113
俺はとりあえず女の子として扱ってるな。
大概なんとかなる。


a_01.gif
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。

へー・・私の周りでは女性の方が悪質な嘘つきますがね?
[ 2013/08/25 15:00 ] [ 編集 ]
いちいち男が悪い女が悪いって…
対立煽りしたいだけちゃうんか…と
[ 2013/08/25 15:04 ] [ 編集 ]
すっぴんなんて恥ずかしくて見せられない、って言うのの殆どが謙遜だということがわからないほど周りにブスしかいない環境ってかわいそう
[ 2013/08/25 15:35 ] [ 編集 ]
人間は自己正当化のために自分に都合が悪い事実を見ないようになってるから
自分が属してる側が綺麗に見えるんだよ
[ 2013/08/25 15:36 ] [ 編集 ]
どっちも同じくらい嘘つくと思うが
[ 2013/08/25 15:46 ] [ 編集 ]
こんな馬鹿丸出しのアホ過ぎる調査に金出してる奴らって、アホ天下り連中を養うために金渡してるの?
[ 2013/08/25 15:55 ] [ 編集 ]
男は自分を強く見せようと嘘をついて女は自分を弱く見せようと嘘をつく程度の差だろ
[ 2013/08/25 15:57 ] [ 編集 ]
※6
ロンドン
[ 2013/08/25 16:07 ] [ 編集 ]
男の嘘は軽い冗談のような嘘。
女の嘘は洒落にならない悪質な嘘。
[ 2013/08/25 16:19 ] [ 編集 ]
あなたは嘘をつきましたか?
男→はい
女→いいえ

男は嘘つき!
[ 2013/08/25 17:04 ] [ 編集 ]
研究するまでもなく圧倒的に女のほうが嘘を沢山つくし、悪質な嘘も多い。女性社会で嘘をつかないのは殆ど不可能に近いけど男社会では嘘を殆どつかなくてもやっていける事は結構ある。社会的な上下関係の所為で曖昧に濁す事はあるけど。
[ 2013/08/25 17:59 ] [ 編集 ]
>そもそも女は化粧の時点で嘘付き!
[ 2013/08/25 18:37 ] [ 編集 ]
>母親に対してが最も多く男性で25%、女性で20%という割合を占めました。

「宿題終わったよ!」「と、友達いるよ!」「参考書買うからさぁ」
[ 2013/08/25 20:54 ] [ 編集 ]
なんだっけ…
男は追いつめられると自然と嘘をゲロッて許しを請うてしまう
女は追いつめられると自然と嘘をついたこと自体を忘却してしまう
とかなんとか…
[ 2013/08/29 23:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。

宣伝